そこのPC移行組!FF13が733円よ!!急いで!!!

記事サムネイル
1 : 2025/03/29(土) 22:57:39.59 ID:tPy7Mcrb0NIKU
https://www.microsoft.com/ja-jp/store/deals/games/pc

FINAL FANTASY XIII ¥733
https://www.xbox.com/ja-jp/games/store/final-fantasy-xiii/9mtv87hfmf43
FINAL FANTASY XIII-2 ¥894
https://www.xbox.com/ja-jp/games/store/final-fantasy-xiii-2/9mvj3vl1v3vp
LIGHTNING RETURNS: FINAL FANTASY XIII ¥896
https://www.xbox.com/ja-jp/games/store/lightning-returns-final-fantasy-xiii/9plf9mr720sj
Forspoken ¥2,904
https://www.xbox.com/ja-jp/games/store/forspoken/9p3b7mt34dls
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S ¥2,739
https://www.xbox.com/ja-jp/games/store/s/9p0l5msj1xj1

2 : 2025/03/29(土) 22:58:03.35 ID:tPy7Mcrb0NIKU
くっそ神グラよ!
3 : 2025/03/29(土) 22:58:40.62 ID:S1aG+08v0NIKU
もっと面白いゲーム紹介しろよ
4 : 2025/03/29(土) 22:58:55.39 ID:WxQBBkdiMNIKU
い、いらない。
5 : 2025/03/29(土) 22:59:16.63 ID:tU9ZfS1z0NIKU
セットで500円なら検討して買わないレベル
6 : 2025/03/29(土) 23:00:04.02 ID:Z7TwnVra0NIKU
出た!ゴキブリが喉から手が出る程欲しくてたまらないFF13コンプレックスセットwww
7 : 2025/03/29(土) 23:00:41.29 ID:3xyP/uC/0NIKU
フォースポもミドルPCくらいで遊べば神ゲーだよ
4060で事足りる
8 : 2025/03/29(土) 23:01:24.38 ID:PsYJXUYc0NIKU
>>7
ワイの1080ではどうですかい?
9 : 2025/03/29(土) 23:01:37.20 ID:RMH9JBEw0NIKU
Steamじゃないともd使えない
10 : 2025/03/29(土) 23:02:30.46 ID:ewy/Wu2H0NIKU
ピクリマもセールしてるくせになぜかDQ3はセールしないクズエニ
11 : 2025/03/29(土) 23:03:24.47 ID:ZtDyyhaG0NIKU
昔100円で売ってなかったっけ?🤔
12 : 2025/03/29(土) 23:03:41.29 ID:B2wLRYPu0NIKU
もう箱勢もほとんどPCに行っちゃったのか
ほんと貧乏ゴキブリしか残ってないやん
13 : 2025/03/29(土) 23:03:50.30 ID:Ys2oYohq0NIKU
ポークンまだ3000円もすんのかよ
14 : 2025/03/29(土) 23:04:50.58 ID:ZG82s5210NIKU
高いわ
この前のSteamセールで1周150時間遊べるPathfinder WotRが500円だったよね
15 : 2025/03/29(土) 23:06:27.59 ID:KreCgx3N0NIKU
こりゃリメイクはフルプライスで出せないな
17 : 2025/03/29(土) 23:06:47.09 ID:pqXfALz80NIKU
1杯のチーズ牛丼の方が価値がある
18 : 2025/03/29(土) 23:08:21.20 ID:kUogokDz0NIKU
2もリターンズもゲームとしては面白いんだがな
2は唐突なバッドエンドでリターンズは見限られた後で遊んだ人少なくてまともな評価されてなくて可哀想
19 : 2025/03/29(土) 23:09:04.05 ID:MjhSyr8z0NIKU
リターンズちょっと興味あるけど250円以上は出せないな
20 : 2025/03/29(土) 23:09:53.79 ID:tPa8h06W0NIKU
PC版のFF13はいいよ
日本語音声で遊べるしヌルヌルだしグラフィックもだし完全版にふさわしい出来
強いて言うならUI廻りの解像度くらいしかリマスターするとこがない
まあAAで問題ないけども
21 : 2025/03/29(土) 23:10:40.57 ID:NMaf5O1B0NIKU
続いて格闘アーツを!
22 : 2025/03/29(土) 23:10:45.09 ID:uKNPayDn0NIKU
ただのゴミならいいが人の時間を奪うという邪悪さよ
23 : 2025/03/29(土) 23:11:02.53 ID:/cxUE+iG0NIKU
15や16ばっか叩かれてるけど
FF凋落の原因って絶対に13だと思うわ
25 : 2025/03/29(土) 23:13:17.95 ID:MjhSyr8z0NIKU
>>23
10~12やってなくて久々にFFやって見るかと半分期待せずに買ったらそれを下回ってきたからな🥹
26 : 2025/03/29(土) 23:13:21.91 ID:ZM0Si0li0NIKU
>>23
凋落でいえば12からだけど
明確にユーザーを失望させたのが1516
つまらないのをユーザーのせいにしてきたからな
28 : 2025/03/29(土) 23:14:22.97 ID:UPhuGm/J0NIKU
>>23
PS3にも責任はあると思う
24 : 2025/03/29(土) 23:11:05.43 ID:tPa8h06W0NIKU
ただDLSSとかアプコンの類は一切ないからそれなりの解像度で遊びたい人はそれなりのグラボ用意してねって感じ
35 : 2025/03/29(土) 23:17:14.11 ID:eoQ08W5x0NIKU
>>24
アヒル使えよ
27 : 2025/03/29(土) 23:13:32.10 ID:hFumMsAe0NIKU
スクエニってWindows版かなり出してるよなw
29 : 2025/03/29(土) 23:14:49.17 ID:SsqDOVK40NIKU
FF13てインタ版で遊んだときはライトニングさんは無口なだけかな?と思ってたが日本語吹替版でやると割と最初ヤな奴だよね
32 : 2025/03/29(土) 23:15:31.28 ID:aJ66Omr80NIKU
FF12はゲームとしては攻めてたと思う
13はただ滑っただけ
33 : 2025/03/29(土) 23:15:56.74 ID:LZlmo9z30NIKU
PS5で遊べないFFはクソゲーなんだああああああああああああ
34 : 2025/03/29(土) 23:16:26.21 ID:8gy6XJXl0NIKU
荒れたのは13,15だな
36 : 2025/03/29(土) 23:17:24.88 ID:oeKP6v1H0NIKU
ワイ的にはFFは
13>6>8>10以下略だけどなー
もちろんオンタイムで遊んだ感想
39 : 2025/03/29(土) 23:19:59.37 ID:3jeOGm0H0NIKU
>>36
自ら珍獣だと名乗り出るとか…
38 : 2025/03/29(土) 23:18:49.52 ID:cFqtNpu30NIKU
FF12は並みいるFF信者を片っ端から卒業させた伝説の神ゲーじゃないですかww
割と9も卒業させてたけどもwww
40 : 2025/03/29(土) 23:22:57.50 ID:BfWeAaUM0NIKU
PC版はクラッシュしまくりなのにMSストア版は回避MOD無いからゴミだぞ
41 : 2025/03/29(土) 23:23:37.69 ID:txhLPHEx0NIKU
13か
まぁ15や16よりは遥かに良いゲームだったよ・・・
42 : 2025/03/29(土) 23:27:36.91 ID:eoQ08W5x0NIKU
さすがに13より15の方がマシ
マシと言ってもギリ遊べないくらいのレベルだが
43 : 2025/03/29(土) 23:27:47.47 ID:AH0AxPYf0NIKU
マイクソストアじゃんいらね
44 : 2025/03/29(土) 23:28:53.02 ID:eoQ08W5x0NIKU
スクエニも古いゲームは投げ売りやってるから
Steam版を待った方がいいぞ
45 : 2025/03/29(土) 23:29:04.26 ID:NRa3KBdS0NIKU
13の1と2はナンバリングでまともにパーティーコマンドバトルが出来る最後の作品だな
46 : 2025/03/29(土) 23:30:50.06 ID:cFqtNpu30NIKU
13はくっそ楽しんだけどワイ的には15がトドメだったな
戦闘意味わからんし最初のガソスタでオパーイにお使い頼まれてプンゲー察してやめたわ
ゲーパスにあれほど感謝したことはないな

コメント