
- 1 : 2025/03/29(土) 15:32:37.24 ID:iqpTpa5l0NIKU
- ゲーパスが〜って言うけど、糞ゲーはそもそも買わないし、日本語未実装ゲームも遊ばないから無意味
っで、発売日に欲しいってゲームはパッケージ無くてAmazonとかで割引で買えないから選択肢はDLのフルプライスしか無い
ゲーパスで面白くてクリアまで遊んだゲームが一本も無い代わりに、フルプライスでDL版買ったゲームばっかり遊んでて、起動時間の9割がフルプライスで買ったゲームだった
・・5年経って気づいたけど・・コスパ悪くね?
- 3 : 2025/03/29(土) 15:36:26.69 ID:8y0yweH+0NIKU
- リワードレベル2のゲーパスU契約者ならフルプライスでソフト買ったらそれなりにリワードポイント還元されるんじゃね?
大手通販サイトだって10%オフくらいだろうしどっこいだろ。 - 9 : 2025/03/29(土) 15:44:38.79 ID:IUMM1DhN0NIKU
- >>3
リワードは最近はちょっとやばいね
そこそこに気合入れて溜めればMSポイントなら月に2000円分くらいにはなる
エルデンリングナイトレイン貰おうと思ってたけどネットワークテストで微妙な感じだったから様子見るかな
微妙そうならライドウ貰うことにする
確実に改悪入ると思うんだけどなかなか入らずに続いてる - 12 : 2025/03/29(土) 15:46:49.54 ID:iqpTpa5l0NIKU
- >>9
何をやったらそんなにリワード貯まるんだ? - 4 : 2025/03/29(土) 15:36:45.86 ID:mNvKKIsD0NIKU
- DLのフルプライスで買ってクリア後中古に売れないも追加
- 5 : 2025/03/29(土) 15:39:53.58 ID:dQ1aGGL40NIKU
- ハード買わずにゲハだけやるのがコスパ最高だよな
- 6 : 2025/03/29(土) 15:40:55.58 ID:8y0yweH+0NIKU
- DL率自称9割のPS5との比較なら中古売買の有無はほぼデメリットにならんだろ。
- 7 : 2025/03/29(土) 15:42:23.41 ID:eS6i5duR0NIKU
- そのクソゲーが予約1位になるPS5の悪口はやめなよ
- 8 : 2025/03/29(土) 15:43:13.27 ID:LJxl432i0NIKU
- 毎週火曜日にセール来るんだけど
リワードでポチポチ買って楽しめてるわ - 11 : 2025/03/29(土) 15:46:40.29 ID:8y0yweH+0NIKU
- 中古売買メインでゲーム遊ぶならXboxは論外だろうな。まぁほぼマイノリティだろうけど。
- 13 : 2025/03/29(土) 15:49:46.75 ID:LJxl432i0NIKU
- iPhoneにMSN入れて、それとPCでBing検索やると貯まる
- 14 : 2025/03/29(土) 15:50:06.71 ID:VWmiCjDt0NIKU
- 週販でPSより売れてんだが
Xbox Series X/19台
PS4/18台 - 16 : 2025/03/29(土) 15:52:50.08 ID:tiOoVsg80NIKU
- >>1
ドラクエ3ピクセルリマスターとかXBOX PlayAnywhereとクラウドゲーミング対応しててむしろお得に感じるが
家ではPCで遊んで電車移動中はスマホで遊べるし - 17 : 2025/03/29(土) 15:53:31.23 ID:8y0yweH+0NIKU
- PS5みたいに無料ガチャスマホゲーがバンバン出るならリワード貯めやすいんだけど現状原神くらいしか無いからな。
短時間でサクッと遊べるタイトルがもっとあってもいいんじゃねーか?Xbox - 18 : 2025/03/29(土) 15:58:47.57 ID:6RakIq260NIKU
- +10の旅行先のやつがポイント獲得難しすぎるんよ
- 19 : 2025/03/29(土) 15:58:54.91 ID:p5i0j33z0NIKU
- まぁ事実なんだけど、逆に考えりゃゲオで値崩れするパッケージがお得って歪んだビジネスモデルなんよなPS5は
- 22 : 2025/03/29(土) 16:09:58.02 ID:SQsmjgGC0NIKU
- リワードはめっちゃ貯まるな
メタファーとユミア無料で買えた - 23 : 2025/03/29(土) 16:12:01.25 ID:QKKTJ1XA0NIKU
- ゲーパスあるからコスパめっちゃええやろ
おかげでレッドフォールもスタフィーも買わずにすんだ - 24 : 2025/03/29(土) 16:14:21.07 ID:MfFI8S3N0NIKU
- コスパ?いや全然悪くないよ
むしろプレイしやすいし楽しんでる。求めてるゲーム環境としては最強だと思うわ - 25 : 2025/03/29(土) 16:21:26.87 ID:jgT5JS5a0NIKU
- XSXもPCのXBOXゲームもほぼ起動してない 去年を最後にゲーパスラインナップが酷すぎる
サイレント手抜きをやってるのがモロバレ ハードもサービスも縮小しろ命令来てるのかな - 26 : 2025/03/29(土) 16:22:19.91 ID:6RakIq260NIKU
- そもそもゲーム売らなきゃ生活回らん奴は遊ぶより働け
- 28 : 2025/03/29(土) 16:31:05.05 ID:Yy6jvdIL0NIKU
- >>26
中古市場って今Switchがめっちゃ多いんだけど
Switchユーザーはゲーム売らなきゃ生活回らん奴らってこと? - 29 : 2025/03/29(土) 16:31:07.64 ID:e4MUdorW0NIKU
- 昔から遊んだソフトを中古で売るという習慣がなかったもんで、売れないことは気にならない
ただ、最近のフルプライスはちと高いと感じるので、購入はセール待ちが基本にはなってる
一万円前後払って発売直後に購入してバグまみれというのは流石に困るからね
XBOXゲームパスなら発売直後にプレイしてバグまみれでも被害は少ない - 30 : 2025/03/29(土) 16:31:42.74 ID:KnGqR8XTHNIKU
- ソニー「スチームとスイッチにゲーム出します!」
これが悲し過ぎて箱叩きかい
- 31 : 2025/03/29(土) 16:40:56.08 ID:bMKReCXI0NIKU
- ファーストタイトルはフォルツァ以外抜ける事ないから買わずに遊ぶ
浮いた金でサードソフト買う - 32 : 2025/03/29(土) 16:43:05.63 ID:e4MUdorW0NIKU
- XBOXゲームパスのアプリを動かしてると、購入よりゲームパスのソフトを勧めてくるのでMS的にも個別購入して欲しい訳ではないのかなと
追加DLコンテンツは有料な場合が多いので、そっちは売りたいみたいだけど - 33 : 2025/03/29(土) 16:43:44.36 ID:bAXunkQM0NIKU
- DLの事よりXBOXだと出ないゲーム多いからコスパ悪いと思う
- 34 : 2025/03/29(土) 16:48:42.04 ID:e4MUdorW0NIKU
- 初代からXBOXは和ゲーが弱いから、その辺が手薄なのはしょうがないかなと
一般的な日本人ゲーマー向けのラインナップでないのは相変わらず
MS製ソフト自体も割とコアゲーマー向けだし
本来コアゲーマー向けなのに世界的ソフトに化けたマイクラもあるけど - 35 : 2025/03/29(土) 16:49:01.70 ID:Yy6jvdIL0NIKU
- そもそもゲーム機なんてコスパで選ばないんだよ
Xboxはゲーパス含めコスパくらいしか売りがないからコスパコスパ言ってるけど - 36 : 2025/03/29(土) 16:49:25.90 ID:j4ZRdvMr0NIKU
- 箱くらいでちょうどいい
んなにゲームやらんだろ - 37 : 2025/03/29(土) 16:56:03.44 ID:Ggd+RlGP0NIKU
- 誰にも勝てないから魔法の国で逆張りしながら生きるしかなくなったボランティアゴキ哀れやな
- 38 : 2025/03/29(土) 16:56:30.74 ID:e4MUdorW0NIKU
- MSがソフト選択に致命的にセンスが無いのはその通りだとは思うわ
ゲームパスのラインナップを見ても、日本人が飛びつきそうなのはごくわずかしかない
ハードやサービス内容はともかく、自分たちのソフト選びの見識を磨いた方がいいんじゃないかねえ - 40 : 2025/03/29(土) 16:58:28.82 ID:Yy6jvdIL0NIKU
- >>38
じゃあ海外で売れてるかって言うと海外でも大して売れてないってのが最悪なんだよ
なんであそこまで売れないのか分からん - 39 : 2025/03/29(土) 16:56:33.13 ID:as0rLlKV0NIKU
- 7daysは箱が3000円なのにPS5は7000円でソニーシネ!って思ってる
コメント