ブリーチの新作ゲーム、初週6000本の壊滅的爆死www

1 : 2025/03/29(土) 12:18:38.487 ID:CX.kebo7m
8位スタート

レス1番の画像1
2 : 2025/03/29(土) 12:18:45.844 ID:CX.kebo7m
いや草
3 : 2025/03/29(土) 12:18:54.416 ID:CX.kebo7m
いくらなんでも売れなさ過ぎだろ…
4 : 2025/03/29(土) 12:19:27.287 ID:UzZgQSRtK
おっさんしか買わないし…
5 : 2025/03/29(土) 12:19:32.099 ID:sr7FjDrTC
もう許せるぞオイ!
6 : 2025/03/29(土) 12:19:57.178 ID:CX.kebo7m
PVとか見るとメッチャ凄いゲームに見える
https://youtu.be/lmeovNrvhnA?si=p3QBuzxaoTZlDcn4
7 : 2025/03/29(土) 12:20:05.352 ID:o.UvtBYMA
全然話題になってねぇなと思ったら売れてないからか
8 : 2025/03/29(土) 12:20:10.805 ID:AGKGT14gX
海外人気も微妙で格落ち感ある
9 : 2025/03/29(土) 12:20:11.990 ID:0BxkOy1HY
しかも消化率悪いやんw
10 : 2025/03/29(土) 12:20:15.255 ID:CX.kebo7m
発売してたのか…
11 : 2025/03/29(土) 12:20:19.469 ID:gBpYo0PqZ
BLEACH云々よりパケの売り上げ集計して何の意味があるんや
17 : 2025/03/29(土) 12:20:50.950 ID:Ad5gFSTQk
>>11
アサシンクリードのスレで言ってこい
44 : 2025/03/29(土) 12:25:17.026 ID:Cs0nPlIl5
>>11
そもそも小売りのためのランキングやからな
一般向けに公開されてるのはただのおまけや
12 : 2025/03/29(土) 12:20:20.506 ID:RsXBV4JlL
これもうバラガンゾマリアーロニーロを省いた報いだろ・・・
13 : 2025/03/29(土) 12:20:37.628 ID:CX.kebo7m
あのインフルエンサーにもフルボッコにされる

https://youtu.be/MWRY89FiS2o?si=ooNMdR2ybklqXPgQ

14 : 2025/03/29(土) 12:20:43.835 ID:HSeY/GeQS
パケ版やん
普通こういうのはDL版買うやろ
ワイは買ってないけど
33 : 2025/03/29(土) 12:23:15.194 ID:FQ4mCIXMb
>>14
逆や逆
こんな目に見えるクソゲーを売れないDLで買うやつはおらん
15 : 2025/03/29(土) 12:20:43.871 ID:Q2IsRtgbj
無料のちいかわとまどマギやるやろ
16 : 2025/03/29(土) 12:20:49.342 ID:lVdjOoxvN
海外売上も駄目なんか?
18 : 2025/03/29(土) 12:20:52.823 ID:WAkyJyedG
今のガキってbleach知らんのちゃう
19 : 2025/03/29(土) 12:21:23.720 ID:Dy5gtOlG/
NARUTOほど海外人気無いし

国内でも忘れ去られてるからしゃーない

20 : 2025/03/29(土) 12:21:23.893 ID:XANFfDfpe
消化率半分以上やしすぐ投げ売りやな
21 : 2025/03/29(土) 12:21:28.109 ID:gmQftCS4a
ハメコンボあるらしい
22 : 2025/03/29(土) 12:21:44.893 ID:fAjz4lfl9
ぶっちゃけDLでも売れてないやろ
23 : 2025/03/29(土) 12:21:59.393 ID:sqx1vg94j
バグはめっちゃ面白い
24 : 2025/03/29(土) 12:22:01.318 ID:9Vsr4UuNz
キャラゲーも豪華になったとは思うけどキャラゲーって時点で需要狭いからな
25 : 2025/03/29(土) 12:22:27.385 ID:4cshujsO1
トレーラー見たけど爽快感がない
26 : 2025/03/29(土) 12:22:33.185 ID:RsXBV4JlL
つーか令和にBLEACHは大して強いIPやないやろ
千年血戦篇のアニメで内輪で盛り上がってぼちぼち読み切りだしてればええわ
ブレソルもまだ終わってないんだろ
32 : 2025/03/29(土) 12:23:10.586 ID:0BxkOy1HY
>>26
なんか今更感あるよな
アニメやってるとはいえ
28 : 2025/03/29(土) 12:22:43.200 ID:CX.kebo7m
DL版買うだろとか言われてるけど
DL版が売れるゲームはパケ版もちゃんと売れるんだよ
38 : 2025/03/29(土) 12:24:23.785 ID:0BxkOy1HY
>>28
キャラゲーなんかはパッケ版買う人多そうやしな
29 : 2025/03/29(土) 12:22:52.834 ID:DEj5g9Qxo
動画見たけど全然面白そうじゃ無い
30 : 2025/03/29(土) 12:22:59.188 ID:kKMPdfHPC
ずっと流れてきてたのは新作ゲームやったんか
31 : 2025/03/29(土) 12:23:08.614 ID:sr7FjDrTC
なんだこのツッパリガオ…ツッパリガミア!←これすき
34 : 2025/03/29(土) 12:23:19.793 ID:CX.kebo7m
バンナムのクソゲーがまた市場にダダ余りするのか
35 : 2025/03/29(土) 12:23:45.220 ID:CX.kebo7m
ちなみにユミアのアトリエはBLEACHの10倍売れてたとさ
36 : 2025/03/29(土) 12:24:09.263 ID:pqjZQYQFF
ハンターハンターも絶対爆死するよな
37 : 2025/03/29(土) 12:24:20.624 ID:CX.kebo7m
バンナムのIPもロクなものないのにな

レス37番の画像1
39 : 2025/03/29(土) 12:24:26.032 ID:JmPFMRQgi
キャラゲーをDL版で買わんやろ
コレクションとしてパケ買うようなもんなのに
40 : 2025/03/29(土) 12:24:34.474 ID:zNzxqrJI1
腐女子のためのゲーム
41 : 2025/03/29(土) 12:25:03.371 ID:DwUzX5eNV
Steam版は最大同接が6700人で
今は1900人や
42 : 2025/03/29(土) 12:25:10.952 ID:OaGQmSdOK
ドラゴンボールは国内のパッケも8万は売れてたな

海外売上どうなんや鰤

45 : 2025/03/29(土) 12:25:31.449 ID:RsXBV4JlL
BLEACHって藍染とか平子とか一部のキャラ以外は個々の魅力ないよな
舞台装置の粗製乱造や
最終章とか群像劇になりすぎてもうお人形同士戦わせてるだけやもんユーハバッハも魅力ないし
46 : 2025/03/29(土) 12:25:42.188 ID:WY5BsEYoX
(ONE PIECEの人気)落ちろ!
47 : 2025/03/29(土) 12:25:50.140 ID:PcLmChfP6
バンナムって大ヒットと爆死を両方とも送り出し続けるのすごくね?
マリカーとかスマブラの開発もしてるし良くわからんレベルの稼働率やん
52 : 2025/03/29(土) 12:26:58.958 ID:gBpYo0PqZ
>>47
バンナム直下のスタジオはゴミで名義貸してるだけのスタジオはまともなゲーム作れるイメージ
48 : 2025/03/29(土) 12:25:54.858 ID:Oxkc3aa4d
ここ作ってる開発マジで有能なんだよな
キャプテン翼もファンには神ゲーだったし
49 : 2025/03/29(土) 12:25:59.294 ID:AZJdnlYgx
PS5やんけ
51 : 2025/03/29(土) 12:26:51.552 ID:4cshujsO1
鬼滅の刃も続編ゲーム売るらしいけど売れる見込みあるんかあれ
53 : 2025/03/29(土) 12:27:01.209 ID:fikwtSwev
漫画原作のゲームで話題になるのってドラゴンボールとジョジョしかねえだろ
54 : 2025/03/29(土) 12:27:09.696 ID:pxtlm8w2g
キャラゲー作る時に格ゲーにする風潮なんなの?
64 : 2025/03/29(土) 12:27:54.888 ID:D1yN1Rb0J
>>54
バトル漫画だし金もあんまかけずに作りやすいんじゃね
55 : 2025/03/29(土) 12:27:10.775 ID:RGFSUiocv
割と面白いぞ
56 : 2025/03/29(土) 12:27:14.303 ID:D1yN1Rb0J
どうみてもクソゲーだもん
57 : 2025/03/29(土) 12:27:17.473 ID:RGFSUiocv
グラはカスやけど
58 : 2025/03/29(土) 12:27:24.909 ID:7bXhP/9Nx
CS比率の高いゲームだろうけどsteamではアトリエにすらボロ負けしてるし失敗の可能性が極めて高い
59 : 2025/03/29(土) 12:27:28.819 ID:Oxkc3aa4d
ていうかランキング見たらアトリエの方がやべぇじゃねぇか!
84 : 2025/03/29(土) 12:30:17.228 ID:D1yN1Rb0J
>>59
Switchのアトリエは↑にいるやろ
マルチで売ってるし
60 : 2025/03/29(土) 12:27:29.950 ID:wD9BRU9.m
こういう漫画が元のゲームってつまらんイメージあるわ
61 : 2025/03/29(土) 12:27:43.506 ID:OaGQmSdOK
そもそもキャラゲーなんてドラゴンボールが売れすぎなだけだ
62 : 2025/03/29(土) 12:27:47.606 ID:4F.IKFnlS
思ったより売れたな
63 : 2025/03/29(土) 12:27:52.044 ID:/Amt.GJ0a
今更ブリーチて…
65 : 2025/03/29(土) 12:27:58.656 ID:/dZKGgcvP
賞味期限切れのIPに無駄な時間と金かけちゃったねぇ
71 : 2025/03/29(土) 12:28:42.781 ID:CX.kebo7m
>>65
BLEACHが賞味期限切れとか言っていいことと悪いことがある
66 : 2025/03/29(土) 12:28:06.524 ID:lj5AAHFfA
なんで今アニメやってる範囲が入ってないのか
マーケティングミスってるだろこれ
67 : 2025/03/29(土) 12:28:07.627 ID:CX.kebo7m
初期からこんなにキャラ使えるのに…

レス67番の画像1
80 : 2025/03/29(土) 12:29:45.392 ID:gmQftCS4a
>>67
バランス調整のためにハゲ実装されてるの草なんだ
68 : 2025/03/29(土) 12:28:15.000 ID:9Vsr4UuNz
そもそも今時ファミ通の売上データそんなに需要ないと思うけどな
スト6とかあれで煽られてたけど結局世界で売れまくってた訳やし
72 : 2025/03/29(土) 12:28:50.454 ID:OaGQmSdOK
>>68
ブリーチもそれまちだけど結構厳しそうだわ
69 : 2025/03/29(土) 12:28:20.922 ID:RK0NjbhhP
ファンがやりたいのはなん…だと…やけど格闘ゲームやと雑魚でも対等に戦えるのがなんか違うんよなあ
70 : 2025/03/29(土) 12:28:23.481 ID:v569xcdfe
開発どこや?
73 : 2025/03/29(土) 12:29:12.210 ID:xiBySmCfL
ゲームでもストーリー追えるようになった感じか
76 : 2025/03/29(土) 12:29:28.214 ID:Ad5gFSTQk
消化率がちゃんと減ってるのは数字はともかく予定通りだから問題は少ない
77 : 2025/03/29(土) 12:29:29.019 ID:RsXBV4JlL
キャラいっぱい出すお祭り対戦ゲーってゲーム性もバランスもチグハグなのは今も昔も同じやからな
そらスマブラが覇権取り続けるわ
78 : 2025/03/29(土) 12:29:33.602 ID:PRwtdXuIQ
クソゲーなんか必要ねぇんだよ!
79 : 2025/03/29(土) 12:29:38.063 ID:P/6C/4ONX
しかもクソゲーとか終わってるわ
81 : 2025/03/29(土) 12:29:57.602 ID:TJ/t/TsxH
今更誰がBLEACHを遊びたいねん
令和の時代にナルティメットヒーロー出すようなもんやろ
82 : 2025/03/29(土) 12:29:58.621 ID:9Tj6jffDy
ちょっと前おすすめで流れてたから売れてるかと思ってた
83 : 2025/03/29(土) 12:30:09.296 ID:5SuE.BUM1
ウッソだろお前!wwwwwwwwwwwww
85 : 2025/03/29(土) 12:30:23.088 ID:wHZ87as5h
6000人もやってんのか
86 : 2025/03/29(土) 12:30:30.954 ID:RCjgdXxyl
実況で見たけどムービーの低予算感が凄かった
88 : 2025/03/29(土) 12:30:36.365 ID:PYrQJNIWN
キャラゲーにしてはよく出来てそうに見えてたけどどうなんや
89 : 2025/03/29(土) 12:30:41.167 ID:Ad5gFSTQk
PS4版なんか切り捨てろよ
90 : 2025/03/29(土) 12:30:46.359 ID:UiWQpWlkf
昔のブリーチゲーはトレジャー開発やったから悪くはなかったのに
91 : 2025/03/29(土) 12:31:09.676 ID:sSG5Afy89
パッケージやん

コメント