モンハンやることなくなったって意見もわかるわ

記事サムネイル
1 : 25/03/29(土) 11:10:05 ID:noPZ
ワイは全装備全武器作る目標があるから終わる気配もないけどこんな楽しみ方するやつあんまおらんよな
3 : 25/03/29(土) 11:10:31 ID:noPZ
ストーリー終わったら終わるよな
4 : 25/03/29(土) 11:10:43 ID:729c
今金冠集めやってる
5 : 25/03/29(土) 11:11:01 ID:noPZ
>>4
今作のは簡単だから狙いもしてないわ
そのうち集まるやろ
7 : 25/03/29(土) 11:11:35 ID:729c
>>5
ワイは逆に今までめんどくさいから敬遠してた
ヌシが集まりにくくてめんどい
6 : 25/03/29(土) 11:11:25 ID:lp1z
PSP持ち寄って友達と遊んでた頃はやることなくなるとかいう概念なかったわ
素材要らんくても適当なモンスター狩まくってた
8 : 25/03/29(土) 11:11:50 ID:noPZ
>>6
今もそんな感じや
トッモと宛もなく狩ってる
9 : 25/03/29(土) 11:12:58 ID:ES3Y
狩りしながら雑談ゲーみたいになる
12 : 25/03/29(土) 11:13:14 ID:noPZ
>>9
わかる
無関係の話してるわ
10 : 25/03/29(土) 11:13:00 ID:noPZ
モンハンって人気作やけどやり込めるやつは限られるってワイの持論や
11 : 25/03/29(土) 11:13:01 ID:6n8a
要素が多くてしんどいねん
やったことないけと
14 : 25/03/29(土) 11:13:34 ID:noPZ
>>11
エアプが何しに来たんや
お前が行くのはゲオや
13 : 25/03/29(土) 11:13:30 ID:6n8a
モンハンって友達おらんと楽しめんゲームよな?
16 : 25/03/29(土) 11:14:05 ID:noPZ
>>13
どういう意味?おらんくてもってこと?
19 : 25/03/29(土) 11:14:57 ID:6n8a
>>16
友達と狩りを楽しむゲームやろ?
ワイ1人でやったけど楽しくなかったねん
21 : 25/03/29(土) 11:15:25 ID:noPZ
>>19
そういう側面はある
だからネットで知り合いも作りやすいと思うで
18 : 25/03/29(土) 11:14:50 ID:ES3Y
>>13
知らない人でも仲良くなることはある
何年もの付き合いになると「パン食ってくるわ」「おけ」みたいなどうでもいい会話が気楽にできるようになる
15 : 25/03/29(土) 11:13:44 ID:pSbc
もっと強いモンスター出せ
古龍おらんとかどういうことやねん
17 : 25/03/29(土) 11:14:25 ID:noPZ
>>15
ちょっと歯応えないよな
歴戦王期待してる
20 : 25/03/29(土) 11:15:17 ID:tmNq
ホンマに「料理のグラフィックに拘って2年もかけました」なんてアピールしてる場合やなかったな
22 : 25/03/29(土) 11:15:46 ID:4dJ9
高校にPSP持ち寄って教師から隠れてやってたのが一番面白かったよな
23 : 25/03/29(土) 11:16:04 ID:8FFU
歴戦王もそこまでなんだよなぁ・・・
やっぱそういう意味でもXーXXの二つ名って凄かったわ
24 : 25/03/29(土) 11:16:30 ID:pSbc
種類少ないし全装備全武器作るにしても200時間くらいあれば終わるんちゃう?やってへんからわからんけど
25 : 25/03/29(土) 11:17:09 ID:noPZ
>>24
まだ100時間もやれてへんし楽しめそうや
26 : 25/03/29(土) 11:17:29 ID:6n8a
こういうゲームって友達に誘われて付き合いでやること多そうだよな
やりたくない時にやらされるのしんどくね?
29 : 25/03/29(土) 11:19:31 ID:noPZ
>>26
やりたくないなら断ればええねんで
27 : 25/03/29(土) 11:18:47 ID:7F3s
一人で十分終わる難易度のクエをわざわざ複数人でやるメリットってあんまないよな
そこまで早く装備作ってもやることないんだし
30 : 25/03/29(土) 11:19:59 ID:noPZ
>>27
楽しみ方の問題や
効率だけちゃうで
28 : 25/03/29(土) 11:19:22 ID:ES3Y
個人的にはリアルの友達とはやらない方がいいと思う
たまにログインしたら「久しぶり」みたいなモンハン限定のフレンドとやるだけのがいい
31 : 25/03/29(土) 11:20:08 ID:noPZ
>>28
なんで?
32 : 25/03/29(土) 11:21:10 ID:ES3Y
>>31
ワイが>>26に近い人間だからそれに対してのレスね
それで個人的にはって書いた
33 : 25/03/29(土) 11:22:05 ID:noPZ
>>32
そう思った理由を聞きたい
34 : 25/03/29(土) 11:23:33 ID:ES3Y
>>33
ワイが気分が乗ったときになんとなくゲームつけて遊んで疲れたら止めたいから
リアルの友達とやるとめんどいこと多かったからかな
学生時代はそれでよかったけど
35 : 25/03/29(土) 11:23:58 ID:noPZ
>>34
人付き合いの問題やね

コメント