ゼノブレイドってNintendoTodayに参加する資格なくね?

記事サムネイル
1 : 2025/03/28(金) 16:19:34.93 ID:VI+DYdjE0
3年に一度くらいしか新作でないし
スマホゲーはないし
何をtodayすんの?
3 : 2025/03/28(金) 16:23:35.37 ID:sv/PknSad
任天堂がリリースするソフト。資格はこれだけやろ
4 : 2025/03/28(金) 16:24:30.68 ID:mS5H/1Kh0
ユーザー層どれくらい居るのか把握はしておきたいんじゃろ
アプリは海外でもダウンロードできっから
5 : 2025/03/28(金) 16:25:30.03 ID:O7Uz98gT0
資格あるとかないとか>>1が決めることじゃない
7 : 2025/03/28(金) 16:27:33.82 ID:Q6fF+e2l0
>>1
お前がとやかく言う資格ないな
9 : 2025/03/28(金) 16:33:16.61 ID:vt0FczHS0
ゲハ開くと必ずゼノって文字が目に入る
10 : 2025/03/28(金) 16:34:20.89 ID:xSRo8Ig4d
誰もゼノブレイドを排除したいと思ってないんだよ
11 : 2025/03/28(金) 16:34:30.69 ID:LnmJS1m60
ゼノコンプは不治の病か
12 : 2025/03/28(金) 16:37:03.27 ID:Pl6svDMc0
病気になるとこんなところにまでケチつけるんだね…
つーかケチつけるためにDLするとかマジでなんか患ってるやろ
13 : 2025/03/28(金) 16:40:44.88 ID:7u2Tgtxy0
>>1
そんな資格問う前に働いてないんだから
資格の一つでも取得して仕事見つけろよ…
14 : 2025/03/28(金) 16:41:16.49 ID:hG2EpDmG0
>>1
その条件だとスプラトゥーンもそうだね
16 : 2025/03/28(金) 16:52:34.59 ID:VI+DYdjE0
>>14
オンラインのイベントあるやん
17 : 2025/03/28(金) 17:01:53.11 ID:1qeiQsTA0
>>16
資格ってなんの資格?
15 : 2025/03/28(金) 16:46:55.60 ID:1qeiQsTA0
>>1
資格ってなんの資格なんだよ?
18 : 2025/03/28(金) 17:05:19.78 ID:jXewqDjlM
>>1
あ、ゼノコンプだ
20 : 2025/03/28(金) 17:10:31.64 ID:VI+DYdjE0
>>18
何をtodayするのか答えられないキミがゼノコンプでは?
21 : 2025/03/28(金) 17:14:08.35 ID:jXewqDjlM
>>20
それは任天堂が決めることだね
それに>>1の理屈だとドンキーやワリオも同じだけどゼノだけ挙げてるのがゼノコンプらしいねw
22 : 2025/03/28(金) 17:18:23.54 ID:VI+DYdjE0
>>21
ドンキーやワリオは資格ないわな
24 : 2025/03/28(金) 17:48:17.83 ID:1qeiQsTA0
>>22
それをお前が参加する資格がないとか決める資格はないよね?
19 : 2025/03/28(金) 17:10:19.88 ID:1qeiQsTA0
>>1
お前はそれを決める資格はないよね?
26 : 2025/03/28(金) 18:03:35.59 ID:96iLKecD0
資格なんかない(ニチャァ
きっしょ何様だよこいつ
27 : 2025/03/28(金) 18:08:20.43 ID:jXewqDjlM
またハゲノスケ逃げたのでゼノコンプと認定しますw
30 : 2025/03/28(金) 19:38:45.65 ID:TbR1xPMw0
資格は任天堂が決めるよ
31 : 2025/03/28(金) 19:39:30.13 ID:WNBtX0m1M
IDコロコロしすぎてもう訳わかんなくなってんじゃねーか

コメント