SIEJソフト脱P騒動、海外PSコミュニティで炎上「これはソニー版のたった4つのゲームにみえる」

1 : 2025/03/28(金) 10:07:38.81 ID:ErJLXvo40
https://www.resetera.com/threads/playstation-studios-ot45-game-of-the-year-edition.1093518/page-293

#
ソニーは日本のIPが本当に嫌いなんだね。

#
なぜそれが重要なのでしょうか? ソニーは膨大な数の IP を所有しており、そのうちのいくつかは必然的に使用されないままです。ナムコのような会社が、それらの IP をライセンスしてリマスターしたり、新しいゲームを作ったりしたいのであれば、何の不満もありません。むしろ、特定の休眠中の IP の新作やリマスターが可能になるという意味で、喜ぶべきことです。

#
怒っているわけではなく、ソニーがレガシー IP をどう扱っているかを観察しているだけです。ソニーはこれらの IP を制作しているスタジオを閉鎖したため、これらの IP については何もしていません。

#
このゲームはソニーの「たった 4 つのゲーム」であるように感じます。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/03/28(金) 10:07:52.39 ID:ErJLXvo40
#
私たちが話しているのは、15 年前の古い移植版です。
ゲームがもっと新しいものであれば、そう言えるでしょうし、BN ではなく Sony が制作したとも言えます。

#
ええ、彼らはグランツーリスモをひどく嫌っているので、最高の GAAS ゲームの 1 つを維持するためにポリフォニー デジタルにお金を払い続けています。そして、彼らは、数々の賞を受賞し、予想をはるかに上回る売り上げを記録したアソビを本当に嫌っているに違いありません。
いいえ。彼らは、人々が彼らのゲームを買わないことを嫌っています。まさにそれが、ジャパン スタジオのすべての作品で起こったことです。プレイステーションの所有者は、彼らのゲームを非常に明確に拒否しました。だから、彼らは先に進みました。おそらく、任天堂の視聴者はもっとうまくいくでしょう。

#
日本のスタジオも大したことではないので、誰が作ったか、移植版が誰と関係があったかは関係ないと思います(笑)。

#
これは PlayStation Studios の OT であることを考慮すると、バンダイナムコや他の企業が将来公開する PlayStation IP 用の「ライセンス ゲーム」セクションが必要でしょうか?

#
今後の Switch 2 ダイレクトでソニーの IP が見られる可能性は高いと思います。Switch
2 では、ソニーのファースト パーティ PS4 ゲームや、Helldivers 2 や Project Gummy Bears などのライブ サービス ゲームが多数登場すると確信しています。

3 : 2025/03/28(金) 10:08:48.47 ID:N6C7qxC/0
任豚が騒いでるだけ
4 : 2025/03/28(金) 10:09:29.69 ID:CvvbJl5uM
3Dアクション以外を求めてるゲーマーはとっくの昔に出ていってる
PCとかSwitchに
5 : 2025/03/28(金) 10:09:51.06 ID:ErJLXvo40
#
つまり、ソニーは小島のゴミではない日本のIPを完全に諦めてしまったということだ。ため息。

#
いいえ、彼らは古いものをあきらめましたが、私たちはすでにそれを知っていました。
彼らは日本からの大きなものの資金提供と出版を支援しますが、これらの古いIPは支援しません。

#
バンダイナムコは廃れたIPから2つのゲームを制作し、突然ソニーは自社の大きなファーストパーティゲームをすべてSwitch 2に移行しています。このスレッドで何を読んでいるのでしょうか。

#
「ソニーのPS2時代が懐かしい」
* ゲームが復活…スイッチ版も収録

「そんなわけない」
いいえ、これらは必ずしも同じグループの人達ではありません。でも…ゲームが復活して実際に成功するチャンスが欲しいと思っている人がいるのでしょうか…

6 : 2025/03/28(金) 10:10:21.29 ID:nz3SeeKH0
ソニーは売れないから出すのをやめたタイトルをスイッチとかに出してる。
МSはCODやFORZAやインディージョーンズ、スターフィールド等のメインで売りたいソフトをPS5に出してる
やってる事は全然違う

パタポンもみんゴルも初動ミリオンだったアストロボットより売れないと思う

7 : 2025/03/28(金) 10:11:20.50 ID:KnPkLd/n0
いつものゴルフとは何だったのか
8 : 2025/03/28(金) 10:11:56.54 ID:KYzHJN8k0
ティムドッグさんまた移籍しそう。
9 : 2025/03/28(金) 10:12:42.73 ID:10BCE5f00
>ソニーは日本のIPが本当に嫌いなんだね。

19 : 2025/03/28(金) 10:19:43.21 ID:0lf/suyi0
>>9
嫌いというかコンプレックスなんだろうな
必死で自分は日本なんて小さな島じゃなくて世界に立っているってアピールしている
10 : 2025/03/28(金) 10:13:56.63 ID:vc4V77wm0
レゴホライゾン
フリーダムウォーズ
みんなのゴルフ
パタポン

1つだけから4つだけに変化してて草

16 : 2025/03/28(金) 10:18:48.50 ID:gvrOtNEh0
>>10
いやたった4つのゲームはMSのことだぞ
17 : 2025/03/28(金) 10:19:19.05 ID:JpEREew70
>>10
4つのゲームはフィルが言った発言のオマージュだよ
23 : 2025/03/28(金) 10:21:44.13 ID:t7KCEAQ70
>>10
ペテンサーがどうたら言ってたのにいざ現実を突きつけられると記憶障害を発症するゴキブリ
11 : 2025/03/28(金) 10:13:58.60 ID:qHsr8pjhM
ニンテンドーはサードに自社タイトル作らせて、ニンテンドーが販売する

ソニーはサードに自社IPを提供してゲームを作らせて、サードが販売する

もう圧倒的後者がサードにとってもありがたいことだね

12 : 2025/03/28(金) 10:14:29.91 ID:1amihp/Q0
動揺が隠せないw
13 : 2025/03/28(金) 10:16:05.13 ID:CvvbJl5uM
お前らが求めてるのはグラグラ3Dアクションだからだろ!
14 : 2025/03/28(金) 10:18:18.82 ID:V0emS8L+0
みんゴルってPSでは象徴的なタイトルだったもんな
15 : 2025/03/28(金) 10:18:37.87 ID:xYslPoXU0
トロがないじゃん
ニンテンドーにきて一番ヒットすると思うのに
空き地に放置してどっか行ってしまったがw
20 : 2025/03/28(金) 10:21:15.52 ID:uO4sTu5t0
散々箱煽りに使ってた台詞が全部ブーメランになってるな
21 : 2025/03/28(金) 10:21:25.83 ID:8lgDDFPFd
今更なんだよジムに言えばよかったのに
22 : 2025/03/28(金) 10:21:41.33 ID:XhysSro10
もう自社プラットフォームだけじゃ回んねえって考えにたどり着いたのはMSだけではなくソニーもと言う事だね
24 : 2025/03/28(金) 10:22:03.27 ID:eVurvQKB0
ホライゾンとみんなのGOLFは
過去作のリマスターではなく新作のマルチだろ
25 : 2025/03/28(金) 10:22:15.56 ID:kGY4eMHl0
うちらから見ればPS5は洋ゲーマニアに宗旨変えしないと不要なハードだしな
日本市場は捨てられたとはっきり感じてんやろみな
26 : 2025/03/28(金) 10:23:02.99 ID:8lgDDFPFd
世界支配しようとしたらベルリン囲まれてた時のあの人達ってこんな気持ちなのかな
27 : 2025/03/28(金) 10:23:45.79 ID:8mCcvHy50
MS IPがPSで出るで攻撃してたら後ろから撃たれたって事かw
28 : 2025/03/28(金) 10:24:27.23 ID:l91BgszyM
日本の初代プレステ好き層はとっくの昔にSwitchに流れたのに
海外はまだだったのか
29 : 2025/03/28(金) 10:25:07.17 ID:YTpUuncD0
もうPSは完全に欧米のゲーム機なんだよ
switchが無ければ和ゲーの居場所は無かったな
30 : 2025/03/28(金) 10:25:31.10 ID:rzwq2mOl0
次のゲームはなんだろうなあ
Switch2ダイレクトでラチェクラ来ると思う
31 : 2025/03/28(金) 10:26:08.22 ID:XhysSro10
次の段階はホライゾンラスアススパイダーマンとかの生きてるIPの旧作が出た時かな
ゴキの言い訳は新作の宣伝なだけだだろう
32 : 2025/03/28(金) 10:27:01.79 ID:RgYqSXbY0
まあPSPの頃のラインナップから今のステプレ見たらどう見てもあの頃の客層と同じとは思えないもんな
35 : 2025/03/28(金) 10:28:54.87 ID:Hj08Zw9b0
これは割とマジでソニーのゲーム事業撤退が近いんじゃないか?
36 : 2025/03/28(金) 10:29:37.90 ID:CvvbJl5uM
おかしいと思う人はPCとかスイッチ行くから
どんどん先鋭化されていく

コメント