最近面白いゲームなくね?

1 : 25/03/28(金) 00:01:57 ID:Nn3h
マーベルライバルズしかないわ
2 : 25/03/28(金) 00:05:03 ID:TMjW
去年のペーパーマリオRPGリメイクめっちゃ素晴らしいぞって言おうとしたけどリメイクは最近のゲーム扱いじゃないか?
3 : 25/03/28(金) 00:05:18 ID:Nn3h
>>2
あれ子供向けちゃうの…?
5 : 25/03/28(金) 00:06:09 ID:TMjW
>>3
何を子供向けとするかわからん
7 : 25/03/28(金) 00:06:23 ID:Nn3h
>>5
アンパンマンみたいなストーリー
10 : 25/03/28(金) 00:07:01 ID:TMjW
>>7
ペーパーマリオ系はストーリーはかなり凝ってる
RPGリメイクは12禁になっちゃったし
スーパーシールとかはちっちゃい子向けやな
14 : 25/03/28(金) 00:07:50 ID:Nn3h
>>10
そうなんやね
25 : 25/03/28(金) 00:09:06 ID:zbSh
>>3
最初の街に絞首台あるからな
28 : 25/03/28(金) 00:09:31 ID:Nn3h
>>25
ヒエ
初代マリオRPG系か?
36 : 25/03/28(金) 00:11:51 ID:TMjW
>>28
まぁそこから派生したからブラックジョーク健在や
ペラペラ大冒険!とか広告出しときながら特殊性癖ジョークとかあるしな?
37 : 25/03/28(金) 00:12:32 ID:zbSh
>>28
マリオストーリーの実質的続編やな ノリはマリオRPGぽさはあるかも
39 : 25/03/28(金) 00:13:09 ID:Nn3h
>>36
>>37
サンガツ
気になってきたな
4 : 25/03/28(金) 00:05:50 ID:EpsV
46億年物語は何回やっても面白い
6 : 25/03/28(金) 00:06:13 ID:Nn3h
>>4
何歳やねん
12 : 25/03/28(金) 00:07:25 ID:EpsV
>>6
今年で米寿や
8 : 25/03/28(金) 00:06:40 ID:pSIZ
イッチの面白いと思うゲームはなんなんや
13 : 25/03/28(金) 00:07:36 ID:Nn3h
>>8
Factorio
Fallout76
Desperados3
15 : 25/03/28(金) 00:07:58 ID:pSIZ
>>13
ファクトリオしかしらんわ
力になれなくてすまん
18 : 25/03/28(金) 00:08:18 ID:Nn3h
>>15
何十個とあるうちの3つやから他のも多分刺さる
なんかないんか
9 : 25/03/28(金) 00:06:47 ID:SA40
アンパンマンってどんなストーリーなん
11 : 25/03/28(金) 00:07:08 ID:Nn3h
魔物が悪さしたから倒しに行くぜ〜
途中で仲間と出会ったぜ〜
紆余曲折あって魔王を倒したぜ〜
みたいな?
16 : 25/03/28(金) 00:08:12 ID:TMjW
グロいゲームワイ無理?
20 : 25/03/28(金) 00:08:23 ID:Nn3h
>>16
ワイも基本無理
19 : 25/03/28(金) 00:08:19 ID:6FYx
ワイルズやれよ
21 : 25/03/28(金) 00:08:28 ID:Nn3h
>>19
やっとるが飽きた
23 : 25/03/28(金) 00:08:42 ID:EpsV
影の伝説もええぞ
29 : 25/03/28(金) 00:09:56 ID:Nn3h
>>23
!aku
すまん、せめてスレタイは読んでくれ
★アク禁:>>23
26 : 25/03/28(金) 00:09:15 ID:KEun
大神新作作るよな
30 : 25/03/28(金) 00:09:59 ID:zbSh
>>26
神谷が関わるの嬉しい
31 : 25/03/28(金) 00:10:04 ID:Nn3h
>>26
あれおもろいんかな
32 : 25/03/28(金) 00:10:23 ID:iLiG
ワイはスレイザスパイア2を楽しみにしてる?
33 : 25/03/28(金) 00:10:40 ID:Nn3h
>>32
これめっっちゃ楽しみやわ
38 : 25/03/28(金) 00:13:06 ID:zbSh
>>32
お、2来るんや 情報遅れてた
40 : 25/03/28(金) 00:13:23 ID:Nn3h
>>38
一応今年中に出る予定らしい
34 : 25/03/28(金) 00:10:47 ID:ZRK8
今年はGTA6がくるぞ
35 : 25/03/28(金) 00:11:25 ID:Nn3h
>>34
GTAって中学生のゲームってイメージしかないが意外とおもろそうではあるんよな

コメント