ケロロ軍曹とテイルズのコラボRPGゲームが何故か今になって高騰!

1 : 2025/03/26(水) 14:31:54.08 ID:MaEpEGgs0
テイルズスタッフ開発のシステムがテイルズなケロロ軍曹のRPGゲームが何故か今になって高騰気味
(新品定価4980円)
一時期はゲオやブックオフでも中古980円で投げられ普通に買えたのに
何が起きた!?

https://shopping.bookoff.co.jp/used/0016302707
中古 ニンテンドーDS
ケロロRPG 騎士と武者と伝説の海賊
8,910円

https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%82%B1%E3%83%AD%E3%83%ADRPG+%E9%A8%8E%E5%A3%AB%E3%81%A8%E6%AD%A6%E8%80%85%E3%81%A8%E4%BC%9D%E8%AA%AC%E3%81%AE%E6%B5%B7%E8%B3%8A/
楽天
中古12611円~

https://www.suruga-ya.jp/product/detail/176001967
ニンテンドーDSソフト ケロロRPG 騎士と武者と伝説の海賊
中古 9,400円 (税込)

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/03/26(水) 14:34:20.79 ID:N1SUSNj+0
中身はDS版テイルズオブハーツのリソース流用してケロロのガワ被せたようなもんだからキャラゲーとしては普通に遊べる出来だからな
リマスターやリメイクの可能性が薄いからこうなったんだろう
3 : 2025/03/26(水) 14:35:53.64 ID:HwN0XZ1W0
こういうの見るとやりたくなる不思議
4 : 2025/03/26(水) 14:37:49.32 ID:sCRo4bkZM
技集とかいうの見てみたけど
ケロロの秘奥義酷いなw
むだに長いしエフェクトだけで
ケロロ全然見えない
漸毅狼影陣みたいにしたかったんやろうけども
6 : 2025/03/26(水) 14:40:20.36 ID:Sd8KJ9uE0
>>4
むしろケロロらしいといえる
5 : 2025/03/26(水) 14:39:37.51 ID:YBn578/q0
DSやりてぇなあ
7 : 2025/03/26(水) 14:41:11.48 ID:4kgPXvBS0
DSはアホほど高騰してるゲーム多いよ
イヅナなんかワンコインで売ってたし
9 : 2025/03/26(水) 14:42:40.75 ID:W0qrcIWG0
>>7
悪魔城のDS三部作なんて移植版出ても未だにたっけぇしな
17 : 2025/03/26(水) 15:54:01.53 ID:b8N2caEZ0
>>7
イヅナと同じメーカーのタクティカルギルドもプレミアついてんのかな?
俺の持ってるDSのプレミアゲーって覚えてる限りではエグゼ5ツインリーダーズと流星3ブラックジョーカーぐらいだわ
26 : 2025/03/26(水) 17:35:17.64 ID:56cHEiCDM
>>7
先週見たら36kだったわ
8 : 2025/03/26(水) 14:41:18.59 ID:M+b37JNe0
やってみたいな
なんで買わなかったのか…
10 : 2025/03/26(水) 14:45:30.76 ID:HJKZI8Nfa
パワプロのゴルフのやつは買った記憶があるが買っただけでまだしてない
DSはいろんなゲームがたくさんあったな
11 : 2025/03/26(水) 14:46:25.56 ID:tjUwi8asM
黄色のロケットパンチが強過ぎて萎えた記憶
ハーツの弱点連携システムも無いし
まあキャラゲーだな
12 : 2025/03/26(水) 14:57:42.85 ID:EopbYyCp0
アライズとかゼスティリアとかの比較的直近のテイルズよりはテイルズらしかった記憶
初期のテイルズ好きなら刺さるかも、2Dテイルズだし
13 : 2025/03/26(水) 15:00:42.23 ID:YGTV0KAx0
色々出てたケロロ軍曹ゲームだけど、これだけは買ってもってるわ
14 : 2025/03/26(水) 15:04:42.46 ID:knR27UkT0
海外オタクが旅行ついでに土産に買って帰ってるから日本市場に無くなってプレミア価値を無理やり付加してるだけ
15 : 2025/03/26(水) 15:36:16.83 ID:5DsTXzsc0
>>14
これ
外人が買い占めて行くんだよな
24 : 2025/03/26(水) 17:17:30.44 ID:/tKTmSVX0
>>14
この流れって日本の資産が海外に流れていってるんだから良いわけがないんだけどねえ
25 : 2025/03/26(水) 17:26:47.16 ID:Lgzz56Vg0
>>24
浮世絵と一緒だな
16 : 2025/03/26(水) 15:48:50.99 ID:/YylzPYWd
ナノアサルトは持ってる(一年中高値)
19 : 2025/03/26(水) 16:22:50.23 ID:wan1bNrm0
有名どころだとコロぱたが高いな
20 : 2025/03/26(水) 16:39:30.16 ID:1Udoz06y0
大量に出回りそうなのはDL版で
あまり買われなさそうなのはパケで
こういう買い方してると10年経ったら上がってる場合がある
まあだからなんだって話だが
21 : 2025/03/26(水) 16:44:42.81 ID:Trt4V2fz0
DSのゲームも高騰しちゃってから4桁で手が届く範囲ならまだ正気なほうだよな
22 : 2025/03/26(水) 17:15:38.57 ID:kFxUW0EE0
これ親に誕プレで貰ったけどガチで神ゲーだった、元々アニメのケロロが好きだったからボイス付きのセリフの掛け合いも面白かったし、戦闘もケロロ達らしい技とか謎にカッコいい技とかサポートキャラに塊魂の王様が出てきたりで楽しかったし、ミニゲームのカードゲームも面白くて結局最後の何とか坑道までやり込んだのに借りパクされたからもう一回買ってそれでも最後まで楽しめた、ちなみに同じくDSに出た映画のタイアップの3作と全員集合は凡作だった
23 : 2025/03/26(水) 17:16:38.88 ID:8UNNrUL20
今3DSのトモコレが高騰してて、
こっちはどうもキヨが実況してるせいみたい
27 : 2025/03/26(水) 17:54:37.10 ID:dId1bPJ00
DSと3DSは無事レトロゲームの域に突入したな
Switch Onlineで遊べないという特性上、
これでしか遊べないソフトはあらかた高騰していくだろう
28 : 2025/03/26(水) 18:05:21.89 ID:4kgPXvBS0
コロばたはDSiウェアで配信されてたから
3DSのストアが閉じるまでは1000円で遊べたんたけどな
29 : 2025/03/26(水) 18:14:09.50 ID:iE38NQaTa
ルーブル美術館のソフトエグい値上がりしてるぞ
30 : 2025/03/26(水) 18:19:42.56 ID:K4eXrPt/0
ジークアクスとスパロボが終わった影響かな

コメント