モンスターハンターワイルズさん年度目標本数達成怪しくなる【残り1週間】

記事サムネイル
1 : 2025/03/24(月) 09:00:40.32 ID:ghqSMSRk0
2/28発売日
3/4 驚天動地のスピードで800万本突破リリース

800万突破リリースからすでに約3週間経過
過去作は1000万本突破リリースしてきた上にカプコンは年度目標本数発表済み

年度目標本数
旧作 3700万本
新作 1300万本
Q3までの本数
旧作 2861万本
新作 191万本
不足台数
旧作 839万本
新作 1109万本←ワイルズ目標本数

驚天動地のスピードはどこいったの?

2 : 2025/03/24(月) 09:01:25.77 ID:ghqSMSRk0
シリーズ最新作『モンスターハンターワイルズ』が驚天動地のスピードで800万本を突破! 
〜 グローバルな施策により、カプコン史上最速の発売から3日で到達! 〜

ps://www.capcom.co.jp/ir/news/html/250304.html

3 : 2025/03/24(月) 09:03:21.00 ID:Arg8FNAw0
こんな煽りしてもどうせ黒字なんだろ
4 : 2025/03/24(月) 09:03:32.68 ID:BRNZcJLod
PS5版は消化率ヤバくてワゴン濃厚
STEAM版は発売して1週間くらいで売上ベースランキングで安いインディゲーに負けてた

XBOX版がバカ売れしてない限り目標本数詰んでね

5 : 2025/03/24(月) 09:05:54.34 ID:ghqSMSRk0
驚天動地・・・
6 : 2025/03/24(月) 09:06:45.05 ID:szFa0iwS0
クニツガミが陰で300万本売れてるかもしれないだろ!
7 : 2025/03/24(月) 09:07:09.21 ID:BRNZcJLod
タマミツネじゃどうにもならないよな
8 : 2025/03/24(月) 09:09:01.12 ID:BRNZcJLod
3日で800万でその後続報なしって普通にヤバくね
あれもそんな感じだったよな
12 : 2025/03/24(月) 09:10:15.42 ID:a5p5R9hc0
>>8
ティアキンも3日1000万でそれ以降続報無かったけどヤバかったんだなあ
15 : 2025/03/24(月) 09:12:31.47 ID:BRNZcJLod
>>12
目標本数発表してるだけにねぇ
さすがに900万本や1100万本は発表しなくていいんじゃね
キリのいい1000万本は普通するよね
20 : 2025/03/24(月) 09:19:49.30 ID:7juh+kKm0
>>12
的外れすぎる
ワールドもライズも1000万発表してるから言われてる
48 : 2025/03/24(月) 09:43:52.94 ID:MCOCJPB/0
>>8
しかもPSじゃなくて、PCの力だってのがな
9 : 2025/03/24(月) 09:09:11.32 ID:0K9N2haO0
アプデ配信で発表するからへーきへーき
11 : 2025/03/24(月) 09:10:04.71 ID:LZI4GEeHH
最初売れても継続して売れなきゃ爆死ってゴキさんがティアキンの時言ってた
13 : 2025/03/24(月) 09:10:45.28 ID:y8JZmIgK0
なぁに
SIEが無料同梱用のコードを200万ほど追加発注すれば
あっという間よ
14 : 2025/03/24(月) 09:12:10.48 ID:EUrJfa8kH
Steamの同接低下っぷりをみると雪だるま式に購入者増やせてるわけではないだろうね
17 : 2025/03/24(月) 09:17:15.93 ID:1P52gLSi0
>>14
同接もそうだけど売上ベースのランキングも発売1週間後にはすでにヤバかった
19 : 2025/03/24(月) 09:19:29.79 ID:rZ9PwGwA0
>>14
下手すると中国だと返品されてる可能性がある
16 : 2025/03/24(月) 09:12:55.20 ID:ioUPrS260
ドグマ2と同じじゃん
18 : 2025/03/24(月) 09:18:22.52 ID:BRNZcJLod
20%オフでも売れる気しない
ドグマ2みたいに43%オフとか中途半端な数字にすると思うわ
半額だとイメージも悪い
21 : 2025/03/24(月) 09:19:52.01 ID:JXjgvsWy0
スパイダーマン2みたいにゴミ扱いになるけどねw
生産出荷800万本から全くの無言って事は
実売100万本は無いってことか?
賛否両論だから半分以上は返品されてる可能性があるし
PS5パケが売れるわけないし消化率絶望的だったし
980円になれば売れるんじゃないか利益無いけど数は盛れる諸刃の剣
22 : 2025/03/24(月) 09:20:24.21 ID:y8JZmIgK0
ワールド 12日後に+100万を発表
ライズ 10日後に+100万を発表

あれ?ワイルズさん???

23 : 2025/03/24(月) 09:23:46.27 ID:qxRXaUs00
明日のショーケースに合わせて1000万発表じゃね?正直それでも凄い失速だなぁって感じだけど
28 : 2025/03/24(月) 09:28:00.47 ID:iZ6wZdbK0
>>23
普通に考えてコレじゃね?
じゃなきゃあのロードマップで態々ショーケースなんてやらんやろ
65 : 2025/03/24(月) 09:53:03.38 ID:mX9pMvWL0
>>23
逆じゃね?
ショーケース盛り上げる為にも既に1000万突破してるならXなりで発表してるだろ
68 : 2025/03/24(月) 09:53:56.87 ID:8fvKVSCp0
>>65
番組始まってから発表してもハレーション少ないもんな
24 : 2025/03/24(月) 09:24:00.52 ID:+ABMRyUQ0
ゴキがライズよりマシで擁護するけど
PS5ベースのワイルズがSwitchベースのライズよりマシ程度の評価で良いのかって話なんよ
25 : 2025/03/24(月) 09:24:04.11 ID:BRNZcJLod
驚天動地のスピードとか言った手前達成してたら絶対に出すよな数字
初動だけ売れてあと全く売れてないの際立つしな
26 : 2025/03/24(月) 09:26:20.34 ID:F/2v+TOJ0
SIEが先に過去作をバラマキして新規を増やし新作で取る商法を続けるのがうまく行かなくなってるけど、やっぱりカプコンもそうなるのかね
27 : 2025/03/24(月) 09:27:06.23 ID:jgX0OkB20
>>26
上手くいかなくなってくれえええええええええええ
なお…
30 : 2025/03/24(月) 09:30:29.57 ID:rXf39Dok0
>>26
ソフトをただで配ったくらいで8万もする本体を買う一般人はいない
29 : 2025/03/24(月) 09:29:57.20 ID:1P52gLSi0
ショーケース内で発表されなきゃガチでヤバいな・・・
そもそも過去作見てもショーケース内で発表とかそんな回りくどいことせず公式がとっとと発表すると思うけど
31 : 2025/03/24(月) 09:30:50.37 ID:WBQCjcxl0
ライズワイルズで二連続未完成売りつけてりゃそうなるに決まってんだろう
何のためにワールドで仕切り直したんだって話
40 : 2025/03/24(月) 09:37:30.93 ID:4azKm6pj0
>>31
ワールドも十分未完成なんだよなあ
32 : 2025/03/24(月) 09:31:04.44 ID:ML0gmCzPd
昔みたいに友達間の口コミでユーザーが増えていくんじゃなくて
ゲーム好きが勝手に買ってオンで勝手にマッチングするようになったからな
未開拓ユーザーを引き付けることなくなって
初動組とセール組で綺麗に分断されるようになった気するわ
33 : 2025/03/24(月) 09:32:02.56 ID:UbSTJKftM
この失速ぶりはティアキンと被る
35 : 2025/03/24(月) 09:33:02.42 ID:6NkjVkcz0
>>33
どこが?
156 : 2025/03/24(月) 10:55:41.52 ID:9Ny3IKaGd
>>33
何でいちいちティアキンガー!するの?全く関係ないだろ?
34 : 2025/03/24(月) 09:32:19.70 ID:8fvKVSCp0
本数なんて株価直結するんだから
プラス材料ならすぐ出すやろ
マイナス材料でも株価操作言われたくないから
わりとすぐ言うのに
36 : 2025/03/24(月) 09:34:14.28 ID:ndAGkt0S0
明日のショーケースで1000万本発表するんでしょ
37 : 2025/03/24(月) 09:34:43.05 ID:BRNZcJLod
もはやセールと言えばカプコンだもんな
2月セールってネーミングは笑ったわ
38 : 2025/03/24(月) 09:35:34.83 ID:7juh+kKm0
仮にティアキンと被ってたとしてもワイルズの状況が良くなるわけじゃないぞ
39 : 2025/03/24(月) 09:37:04.40 ID:8px88sj80
800万→1100万ってパケ在庫も考慮したら実質1.5倍だろ?
大分盛り上がってないと届きそうにないよな
75 : 2025/03/24(月) 09:58:40.37 ID:3xE9XA4d0
>>39
メーカーにとっては在庫は関係ないが?
出荷時点でメーカーにとっては売れてるんだが、まさか返品ができるとでも?
出荷数はノーカン!みたいなゲハのアホ情報で社会を勉強してるつもりになっちゃってない?
77 : 2025/03/24(月) 10:00:26.80 ID:uVKart3T0
>>75
ニシくん、無職だからしゃーない
80 : 2025/03/24(月) 10:02:04.97 ID:GKc3NRjS0
>>75
在庫が有ると新しい出荷は無いんだが…
82 : 2025/03/24(月) 10:04:59.73 ID:/EJX+g4rd
>>80
小売側ももう中古の出回りによっては新しく入荷するのは渋るだろうな
41 : 2025/03/24(月) 09:38:06.92 ID:BRNZcJLod
明日発表でも驚天動地のスピードからの失速が際立つよな
やっぱり驚天動地のスピードなんて書くべきじゃなかったな
42 : 2025/03/24(月) 09:38:19.60 ID:z+hukDQa0
1ヶ月1000万だともう驚天動地って程では無いよな
43 : 2025/03/24(月) 09:38:33.72 ID:T0L6XknO0
初動が良すぎて値下げセールをしたくないだけだろ
過去作は海外では元々安く売られてたし
値下げセールもUBIみたいに頻発してた
高く値段で買わされてたのは日本だけって状況からの
今回は最初から海外市場も取りに行く覚悟で作ってたからな
44 : 2025/03/24(月) 09:39:14.73 ID:ghqSMSRk0
明日発表なら驚天動地のスピードで失速しちゃったね
45 : 2025/03/24(月) 09:41:41.91 ID:8fvKVSCp0
なあにこれから驚天動地のセールすらやろ
46 : 2025/03/24(月) 09:42:16.65 ID:BRNZcJLod
朝にやってたのを夜の23時にした時点で北米は諦めたんだろうな
もう中国人と日本人しか見ないだろ明日のショーケース
47 : 2025/03/24(月) 09:42:48.21 ID:gCxPKh460
あのベータでこんだけ売れたの奇跡だろ
49 : 2025/03/24(月) 09:44:01.55 ID:y8JZmIgK0
明日1000万本発表ならライズの28日で+200万を超えられる
ワールドは発表してないから『驚天動地』も使えるな
50 : 2025/03/24(月) 09:45:24.84 ID:JXjgvsWy0
PCパーツにもPS5にも同梱して水増ししてるのに
AMDのCPUだけかと思ったら結構色々なPCパーツに付けてコードばら蒔いてるのには笑ったw
始めは200万本とかから徐々に300万本とか出荷増やしていく方式の方が見た目は良かったかも消化率も少なくすれば多く見せれるし
その場合500万本くらいで終わってたかもしれんがムービーワイルズの評判が悪すぎる
51 : 2025/03/24(月) 09:45:51.31 ID:C+KoycSh0
まあいいじゃんそういうの
52 : 2025/03/24(月) 09:46:26.70 ID:9BWD8kl00
1日目700万本、2日目90万本、3日目10万本みたいな感じだったのかな
53 : 2025/03/24(月) 09:46:57.87 ID:BRNZcJLod
凄い盛り上がってる売れてる感出したいんだろうけど余計なことは書かないに限るな
失速が際立つ
54 : 2025/03/24(月) 09:47:54.53 ID:qblPd4ToM
他ソフトの尻拭い全部させられるのは酷だろ
55 : 2025/03/24(月) 09:48:04.62 ID:4oLa26uL0
日本のパケの売り上げ超失速考えると1000万は無理だろう
steamが600万だったわけだが、そのうち200万くらいは返金されてるだろうから下手すると今700万とかになってそう
59 : 2025/03/24(月) 09:51:37.30 ID:uVKart3T0
都合の悪い時だけグローバル

ニシくん生態はわかりやすいね

60 : 2025/03/24(月) 09:51:45.51 ID:6NkjVkcz0
国内Steamで自慢とかどうかしてる
64 : 2025/03/24(月) 09:52:45.96 ID:uVKart3T0
>>60
国内でもPC版が一番売れてるよ
ニシくんもそう言ってたじゃん
137 : 2025/03/24(月) 10:47:20.76 ID:pol6oQlx0
>>64
だよな
こんな状況でマルチでプラットフォーム限定してるPSカス見るとほんと笑うわ
62 : 2025/03/24(月) 09:52:21.67 ID:BRNZcJLod
2%だぜ人口・・・
63 : 2025/03/24(月) 09:52:42.09 ID:gCxPKh460
国内パッケも国内steamもクソ
66 : 2025/03/24(月) 09:53:03.52 ID:eghjTh1a0
せめて先週4万のPSの方出してやれよw
67 : 2025/03/24(月) 09:53:12.68 ID:8fvKVSCp0
いうて国内ミリオン止まりは
明確に失敗だけどな
そのせいでポンの出世早まったやろ
69 : 2025/03/24(月) 09:54:11.39 ID:Q+nJVJr+0
国内は流石にPS5版が売れてるだろうしsteamは微々たるモンだろうなぁ
70 : 2025/03/24(月) 09:54:33.23 ID:ftESUwIBd
日本国内で小売り押し付けはもう無理だが、北米のプライスプロテクションで赤字覚悟のパッケージバラまきくらいしかもう手が無いか
71 : 2025/03/24(月) 09:56:29.03 ID:Tz65yNFI0
国内steam売り上げなんざ累計10万がやっとだろ
72 : 2025/03/24(月) 09:57:02.18 ID:y0ay222H0
ワイルズ以外の新作がもっと売れる想定だったのかな?
73 : 2025/03/24(月) 09:57:10.31 ID:Awj9Q6sj0
このまま続報が無いとカプコン版アレみたいな感じで馬鹿にされそう
76 : 2025/03/24(月) 09:59:36.95 ID:1P52gLSi0
明日発表→ 驚天動地の失速
明日発表なし→アレと同じ

どっちも地獄だな

79 : 2025/03/24(月) 10:01:50.47 ID:cLoVvxRf0
低評価つきまくりだしむしろ来期からが地獄だろう
最初だけ前作越えと威勢が良くてリピートで苦戦するドグマ2コース見えてる
81 : 2025/03/24(月) 10:03:13.00 ID:1P52gLSi0
ユミアに勝ってる!
泣けてくるよな
あんなもん1万本くらいだろ
83 : 2025/03/24(月) 10:05:56.10 ID:ET+5I3JxM
PC版の急ブレーキとデバフ5の想定の低さが原因か
84 : 2025/03/24(月) 10:11:03.34 ID:1P52gLSi0
カプコンって割と刻んで発表するからなぁ
年中セールやってるから古いタイトルもリリース出したりしてる
85 : 2025/03/24(月) 10:11:04.42 ID:r3e+sMGm0
「ライズより売れない」と断言させてもらう
根拠は『去年のドグマ2と全く同じ状況に置かれているから』だ
ドグマ2は最初に250万という数字を出して、現在何度もセールを繰り返して350万
倍の500万本にはどう足掻いても届かない
同じ状況のワイルズも800万の倍である1600万には届かず、1670万のライズには勝てないだろう
96 : 2025/03/24(月) 10:18:38.42 ID:T0L6XknO0
>>85
そのドグマ2でさえそれだけ売れれば開発費は余裕で回収出来るだろう開発規模がUBIのAAAとは違い過ぎるからな
シャドウズがドグマ2の売り上げしか出なかったら大赤字だけど
98 : 2025/03/24(月) 10:21:30.53 ID:r3e+sMGm0
>>96
残念ながらドグマ2は
「開発費はまだ回収できてない、セールを交えて1年以上かけて回収する」
と公式に発言されております
109 : 2025/03/24(月) 10:30:54.84 ID:9QU5u0Js0
>>98
350万で回収できんのか…
予算規模はAAA扱いなんだなドグマ2…
86 : 2025/03/24(月) 10:12:07.87 ID:X8lmWwSG0
初動売り上げ捨ててでもsteam版は一年後に出すべきだったな…
次の一瀬モンハンが例え吸い膣版アリの全プラットフォーム同時発売でも3日で800万は絶対売れなくなったわ
87 : 2025/03/24(月) 10:13:09.68 ID:8fvKVSCp0
つーても想定しないわけもないっしょ
海外はセール品や
完全版になってから売るのが恒例なのに
フルプラの無印売ったらそらゃクレーム来るは想定してなきゃおかしい
88 : 2025/03/24(月) 10:14:34.06 ID:WBQCjcxl0
やっぱダサいキモいモンスターばっかりなのは問題だな
新デザネタ切れっつーなら気合い入れて週1で復活モンスター追加してく気で頑張らんかい
タマミツネで媚びてるがデザイン人気高いだけ、たかがこいつ1体じゃアクティブ増えんぞ
89 : 2025/03/24(月) 10:14:57.10 ID:46PJPJcP0
ワールドのベヒーモスあたりからスクエニと関わりだして悪い方向に向かってるからな
91 : 2025/03/24(月) 10:15:29.48 ID:JRzYKM9Y0
負け犬ハブられ土人豚の売れないでクレクレ傷の舐め合いスレワロタ
93 : 2025/03/24(月) 10:16:17.61 ID:GKc3NRjS0
>>91
売れてそうなソース無いからって泣くなよ
92 : 2025/03/24(月) 10:15:54.17 ID:ip4PnTc6M
990円が確約されてるから評判悪かったり時期逃したらもうセールでいいかってなるだけだしなぁ今から買うやつおらんわな
94 : 2025/03/24(月) 10:16:29.99 ID:WBQCjcxl0
そもそも一瀬モンハンだっていつもG級に尻拭いさせてるクソゲーだからもう売れんよ
95 : 2025/03/24(月) 10:16:51.13 ID:8fvKVSCp0
ハイエンドCSの見込みが低すぎて
ハイエンドでしか出せないモンスは全部開発凍結されてると思うわ
97 : 2025/03/24(月) 10:20:20.13 ID:r3e+sMGm0
国内パッケは在庫あまりまくりで追加出荷は期待できない
steamでは「グローバル売上で、国内でしか売れてないユミアに一時敗北」するほど売れてない上、
同接がもうすぐ10万を下回るほどに人口が減少している=新規購入者がいない
売れてないというソースしかないんだよね
99 : 2025/03/24(月) 10:21:53.68 ID:Vnkj6W+I0
驚天動地のスカスカだわ
100 : 2025/03/24(月) 10:23:19.47 ID:8fvKVSCp0
ユミアに土つけられたのはほんと草
いやーガリ勉のチャイナが好むインキャデザインだったんだろうけど
101 : 2025/03/24(月) 10:24:45.56 ID:T0L6XknO0
モンハンワイルズは開発規模を考えたらペイラインは越えてるからもう赤字は無いんでゆっくりDLCまでに本体を安売りで増やすいつものやり方でOKなんだけどね
採算で言えば既に失敗は無いからUBIみたいなのを失敗って言うんだよ2時間のエンドロールを流すほどの超巨大規模で作ってるのにGTAの売り上げ曲線どころか
失敗のヴェイルガードと同じ売れ方だし失敗ってのは損益分岐点を越えてるかどうかで語るものだ
104 : 2025/03/24(月) 10:27:17.34 ID:T0L6XknO0
>>101
ドグマ2の規模でもセールで売らないと回収出来ないのか
ならシャドウズは3,000万本以上売らないと回収出来ないな
115 : 2025/03/24(月) 10:34:40.00 ID:w/Zn9Cmu0
>>101
モンハンはライズがカプコン歴代2位の売上でもワールドを下回ったから死ぬほど叩かれてきたからな
もう完全勝利か完全敗北するまで争いは終わらない定めになってしまったよ
117 : 2025/03/24(月) 10:35:31.63 ID:8fvKVSCp0
>>115
ライズも成功
ワールドは大成功で良かったのにね
ゴキブリどもはアホなことしたな
122 : 2025/03/24(月) 10:39:32.01 ID:T0L6XknO0
>>115
そんなの知らないよ全部PCで遊べるんだから全部モンハンの仲間だろなんでそんな分け方をしてるんだよ意味がわからない
128 : 2025/03/24(月) 10:41:53.97 ID:8fvKVSCp0
>>122
ゴキブリ言えよ
131 : 2025/03/24(月) 10:43:29.11 ID:uVKart3T0
>>115
そりゃワールドボロクソに叩いてたからな、ニシくん
それ以下になった半ライスが叩かれ煽られるのは当然だね
132 : 2025/03/24(月) 10:44:56.35 ID:8fvKVSCp0
>>131
ほらな
そりゃ半ライズが叩かれるのも運命だよな
134 : 2025/03/24(月) 10:46:17.30 ID:uVKart3T0
>>132
半ライズってライズのこと?
ならそれは正しいね
135 : 2025/03/24(月) 10:46:33.73 ID:dtbll+oL0
>>131
じゃあ半ライス半も叩いていいってことだね
良かった良かった
102 : 2025/03/24(月) 10:26:38.91 ID:CSzJzYLD0
後に悪い意味で響くっていう失敗もあるぞ
FFが良い例
103 : 2025/03/24(月) 10:26:41.63 ID:8fvKVSCp0
まあ、既に赤字ではないだろう
売った客へのケアは大事だがな
105 : 2025/03/24(月) 10:27:31.18 ID:WBQCjcxl0
まさにスクエニ病患ってるからもう終わりだな
最先端技術持ってるメーカーだなんて思ってたこと一度もなくてその発想力が買われてたのに
最高品質のグラフィックでなければ通用しないという強迫観念の泥沼に陥って発想力も失った
これベセスダとかにも言えるんだけど悲しい時代
106 : 2025/03/24(月) 10:27:49.90 ID:/EJX+g4rd
赤字では無いと言っても本来もっと初動のフルプライスで儲ける事を想定してたのでは?
110 : 2025/03/24(月) 10:32:53.13 ID:T0L6XknO0
>>106
カプコンの海外での売り方を忘れた?
こっから微妙に興味を持ってない人にも安売りセールを連発して本数を稼ぐのが海外でのカプコン流売り方
まあUBIの真似なんだけどねUBIと違って全てのタイトルが開発規模は半分以下なんでこう言う売り方も出来るんだよ
元々ワールドとか海外版は国内版より安く設定してたしね
しかも海外の方が早くに格安セールになってたし
112 : 2025/03/24(月) 10:33:17.00 ID:8fvKVSCp0
>>106
国内300はいつもどおり計画してたはずだな
プレステの値上げで全て御破算になったろうけど
107 : 2025/03/24(月) 10:29:40.55 ID:ghqSMSRk0
800万って数字出すために失うものも大きかったな
108 : 2025/03/24(月) 10:30:38.22 ID:/EJX+g4rd
>>107
と言うか決算で目標達成する為の犠牲にされた感がな
111 : 2025/03/24(月) 10:33:08.58 ID:+ZYeNVA50
ティアキンは初報1000万本、現在2155万本なんだけどどこが失速?
113 : 2025/03/24(月) 10:34:21.44 ID:D1aSNaYY0
800万も売れてることすら俺からすれば馬鹿みたいだよ
騙し売りみたいなこと平気でする企業にはNOを突きつけなきゃアカンのに
114 : 2025/03/24(月) 10:34:30.35 ID:FiBERq+J0
カプコンゲーの開発費回収状況は「価格改訂版」が出たかどうかで判断するといい
だいたい1年半以内で開発費を回収できるという話があって、価格改訂版も同じくらいの時期に出るからな
ドグマ2は改訂版が出てないんでまだ回収できていない
116 : 2025/03/24(月) 10:34:53.62 ID:BRNZcJLod
こうなることがわかってたからライズやワールドの売り方をしてたのにやらなきゃいけない事情があったんだろうな
118 : 2025/03/24(月) 10:36:44.65 ID:CSzJzYLD0
カプコン本当に安売りするから
販売本数での価値がわからん
119 : 2025/03/24(月) 10:37:11.93 ID:lyQV0evM0
馬鹿は評判悪くても売れればいい!って言うけど評判悪ければ長期的に売れないし返品リスクもあるし何より次回作に影響出るんだよな
頼むから次回のswitch2向けモンハンの足を引っ張らないでくれよ
121 : 2025/03/24(月) 10:38:11.05 ID:+ABMRyUQ0
初動で800万なら当然開発費回収済みだろうから会社的には大成功発表するだろうけど
完全に信用の切り売りだよな
124 : 2025/03/24(月) 10:39:59.59 ID:yRKiug/t0
ただ小売に卸しただけだからねワイルズ客には売れてない
消化率の悪さで絶望的状況なのはバレてる半分も程度も消化出来ないとは思わなかった
127 : 2025/03/24(月) 10:41:36.83 ID:T0L6XknO0
>>124
小売りって主戦場はSTEAMだろ小売りなんてPS5の問題だろ
130 : 2025/03/24(月) 10:43:19.60 ID:V2X6js680
>>127
Steamも小売やん……こっちも返品あるし
125 : 2025/03/24(月) 10:40:27.79 ID:UvPMHM3SM
カプンコ◯◯突破報告好きだからなー
無いって事はそう言うことだな
126 : 2025/03/24(月) 10:41:09.40 ID:x2Bqg38T0
ティアキンは続編だけどワイルズは…
129 : 2025/03/24(月) 10:42:17.50 ID:ICKZEYeRr
都合良い発表ばかりしてきたから
都合良くない状況が分かってしまうという
133 : 2025/03/24(月) 10:45:41.17 ID:clyxENtc0
既に言ってる人いるけど、ボンを慌てて出世させて会社守りに入ったのが答えだよな
136 : 2025/03/24(月) 10:47:18.79 ID:uVKart3T0
ちなみにワイルズは初動800万本で半ライスどころかワールドすら越えちゃったからね
144 : 2025/03/24(月) 10:49:31.08 ID:BRNZcJLod
>>136
だから驚天動地の失速が際立つってスレだよ
138 : 2025/03/24(月) 10:47:33.99 ID:DGj9vx+t0
なんなら今の状況で1,000万突破報告きたらsteamの売上は400万から500万で停滞気味だからPSが跳ね上がる事になるな
139 : 2025/03/24(月) 10:47:41.90 ID:ICKZEYeRr
保守か
AAA傾倒カプコンは本当につまらん
140 : 2025/03/24(月) 10:48:08.54 ID:ESw1H1610
せめてワイルズって名前は入れてやれよそれほど存在感無いのはしょうがないけどw
具なしワイルズ
141 : 2025/03/24(月) 10:48:36.77 ID:dtbll+oL0
具なしミニチャーハンw
142 : 2025/03/24(月) 10:48:37.07 ID:sMvrNswf0
PC版同発にしたんだから超えるのはなにもおかしいことじゃないじゃんw

でも明らかに勢いが落ちまくってて需要の先食いしただけになって来てるw

146 : 2025/03/24(月) 10:50:22.29 ID:uVKart3T0
>>142
つまり半ライスは独占権を発動した任天堂ハードがデバフになっていたんだよね
148 : 2025/03/24(月) 10:51:24.05 ID:8fvKVSCp0
>>146
つまり今回は八幡プレステがデバフなのか
153 : 2025/03/24(月) 10:54:37.78 ID:uVKart3T0
>>148
いや、Switchっていうデバフハードがマルチ入りしてないから初動で800万本売れちゃったよね
160 : 2025/03/24(月) 10:57:57.68 ID:BRNZcJLod
>>153
君はスレタイについてどう思ってんの?
驚天動地のスピードで売れてるらしいけどでまだ発表なし
147 : 2025/03/24(月) 10:50:39.37 ID:/EJX+g4rd
>>142
それこそワールドの時同発なら普通に1000万本超えてた可能性もあるしな、ワイルズは初の同発で上手く体裁は整えました感
143 : 2025/03/24(月) 10:49:26.46 ID:dtbll+oL0
Steam含めて誇ってもじゃあPS5なんて要らなかったね、で終わるからなあ
145 : 2025/03/24(月) 10:49:36.83 ID:RclASioT0
セールすれば伸びるよ!
149 : 2025/03/24(月) 10:51:55.70 ID:clyxENtc0
根本的にゲーム作り向いてないんだよあいつら
客に楽しまれたら悔しい病患ってるからね
150 : 2025/03/24(月) 10:52:21.83 ID:L50wOsXt0
モンハンが一瀬氏の双肩にかかっているのは今に始まったことではなかろう
151 : 2025/03/24(月) 10:52:27.46 ID:T0L6XknO0
カプコンのが何故発売後に売り上げを伸ばしてこれたか知らない奴が居るらしい
カプコンはUBIを真似てすぐに値下げを始める
しかも徐々に値下げ率も上げて行くから
その度に売れていく初動の後は薄利多売で本数を稼ぐのがカプコンの売り方だぞ途中で価格改訂もするしな
154 : 2025/03/24(月) 10:55:29.85 ID:8fvKVSCp0
>>151
その論理は同発のこんかい通じるかは未知数やで
152 : 2025/03/24(月) 10:52:37.13 ID:BRNZcJLod
今日が3/4なら800万本凄い!って好きなだけ言ってよかったよ
もう明日で3週間だもんな
今買ってないやつはセール待ちだもんな
162 : 2025/03/24(月) 10:58:55.08 ID:T0L6XknO0
>>152
最初からセール込みで計算してるからそこは問題無いが
アーリーで30%オフで出すべきだったとは思うね
明らかに未完成でフルプライスせ売っちゃったのは良くないと思う完成したらフルプライスに戻すのが良いやり方でだったな
155 : 2025/03/24(月) 10:55:38.31 ID:Bok1aUJoM
もうそろそろ発売1ヶ月にもなるのにまだ初動の話してる奴いるのか
157 : 2025/03/24(月) 10:57:01.58 ID:S+bObKMUd
初動以降発表がないもんだからもう初動しか誇れないんだな
これから先も初動誇ってそう
158 : 2025/03/24(月) 10:57:20.43 ID:LxFa1Pdb0
さすがに目標未達はないだろ
ギリギリかもしれんが
159 : 2025/03/24(月) 10:57:28.46 ID:Ie5JoG4UM
ガチのマジで今期1000万無理そうじゃん
161 : 2025/03/24(月) 10:58:17.22 ID:clyxENtc0
最適化不足で高スぺでも落ちる人がいるのに「お前らが悪い。俺らなんもしねーから」
とばっさり切り捨てたのも地味に効いてる。気温が高い夏場とか爆発するんじゃないか?いろいろとね
163 : 2025/03/24(月) 10:59:27.48 ID:8fvKVSCp0
ギリギリまで後ろに引っ張って
見込みで1000発表かな
アレ300と同じやり方
まあ黒字の分マシやな
164 : 2025/03/24(月) 10:59:31.53 ID:9QU5u0Js0
アンチチート切るMOD入れると快適ですは最早開発の敗北感ある
165 : 2025/03/24(月) 11:00:25.97 ID:OLJZZTQB0
一年半かけて長期的に売るつもりだ
166 : 2025/03/24(月) 11:00:35.27 ID:4bhlxnNY0
開発者も逃げたドグマ2を
売り逃げる気力が足りないよね(´・ω・`)
167 : 2025/03/24(月) 11:00:52.10 ID:RwgowMve0
そういやアレもずっと更新ないから初動棒使ってたなw
初動だから日に日に弱くなる棒なのにw
168 : 2025/03/24(月) 11:02:16.66 ID:8fvKVSCp0
日に日に弱くなる棒とかツルハシ⛏かよ
169 : 2025/03/24(月) 11:03:25.17 ID:EfKicNjUM
ティアキンガーしてるってことはワイルズも1Qだけで1800万売れるってことか?
171 : 2025/03/24(月) 11:04:42.27 ID:GVVZHr0O0
>>169
馬鹿だからそんなの考えなしに言ってるに決まってんじゃん
170 : 2025/03/24(月) 11:03:43.25 ID:CSzJzYLD0
投げ売りするカプコンも悪いよ
待った方が賢いもの ボリュームも増し増しになってる頃だし
174 : 2025/03/24(月) 11:06:08.66 ID:8fvKVSCp0
>>170
お買い得だよなあ
182 : 2025/03/24(月) 11:08:56.84 ID:szFa0iwS0
>>170
未完成で出してアプデで完成させる方式と投げ売りは相性悪いよな
189 : 2025/03/24(月) 11:13:09.97 ID:xpNRAS+/0
>>170
モンハンはアプデ全部終わってから買った方がボリュームもいい感じで色々改善もされて安く楽しめるよな
172 : 2025/03/24(月) 11:05:19.37 ID:9JFnRpq40
ティアキンはSwitchの寿命で止まった感じがあるSwitch2がでたらまた伸びるよ
175 : 2025/03/24(月) 11:06:19.16 ID:/EJX+g4rd
>>172
どちらかと言うとそこだろうな、それこそブレワイはswitchが伸びるままに伸びたし
179 : 2025/03/24(月) 11:07:49.28 ID:8fvKVSCp0
>>172

まあSwitch買ってやらない意味がわからないもんな
173 : 2025/03/24(月) 11:05:59.02 ID:ZkarzfW50
流石に初動で800万で1ヶ月で1000万超えてないのはあり得ないと思うけどな
1100万は微妙かもしれんが
176 : 2025/03/24(月) 11:06:28.36 ID:VxvyFe8u0
超えてりゃ発表するだろ
つまり超えていない
177 : 2025/03/24(月) 11:06:58.82 ID:MjVWUOTi0
エルデンリングのペースを下回ったのはほぼ確定か
178 : 2025/03/24(月) 11:07:28.13 ID:+q4TuA210
800万本って返品処理どうなってんのかな、返品でマイナスにするタイミングね
180 : 2025/03/24(月) 11:08:03.42 ID:KaggcC/f0
マルチなんだしなんだかんだで景気のいい数字は出るでしょ
なお国内との乖離が浮き彫りになる模様
181 : 2025/03/24(月) 11:08:31.54 ID:VxvyFe8u0
同接からだいたいPS300+PC500=800と仮定しても
PSはまだ初回出荷残ってて数字は増えないので
1000万に伸ばすためには
PCが500→700に伸びなくてはならない
不評ゲーをここまで伸ばすのは結構きついよ
ドグマはまったく伸びなかっただろ
190 : 2025/03/24(月) 11:13:54.64 ID:8fvKVSCp0
>>181
不評ゲーなんて1980にならないと
買う気起きないしな
183 : 2025/03/24(月) 11:10:12.75 ID:BRNZcJLod
過去作やバイオみても発表してるもんな
バイオとかは100万単位でしてる
セールで売上伸ばして発売から数年経っても発表し続けてる

ワイルズだけしないはありえない

184 : 2025/03/24(月) 11:10:39.01 ID:gC5AGsYN0
PC版を伸ばすにしても「まずModを導入します」だからなw
賛否両論の1万円のゲームをそこまでして買わないって
185 : 2025/03/24(月) 11:10:57.88 ID:VxvyFe8u0
下手すりゃ900すらいってないよな
186 : 2025/03/24(月) 11:11:53.94 ID:dtbll+oL0
ゴキブリ自身がPS5いらないって力説してんの草
188 : 2025/03/24(月) 11:12:21.77 ID:GHCFCGnW0
本数だけならいくんじゃないのか
電撃的にゲーパスにいれてもらってDL数水増ししたら
193 : 2025/03/24(月) 11:15:25.05 ID:8fvKVSCp0
>>188
そんなのは一年半後の最後の手段や
191 : 2025/03/24(月) 11:14:08.07 ID:/O78u8XG0
1000万は確実に行ってると思う
でもその辺で数字が鈍って1500万とか2000万みたいな景気のいい数字が出せないんで困ってるパターンかな
200 : 2025/03/24(月) 11:16:47.71 ID:y8JZmIgK0
>>191
ワールド 12日後に+100万を発表
ライズ 10日後に+100万を発表

ワイルズだけ発表しない理由はどう考えてる?

192 : 2025/03/24(月) 11:14:46.44 ID:3t5zpbmV0
セールで980円になったら起こして
194 : 2025/03/24(月) 11:15:31.58 ID:gFzs7HEAH
普通に超えてそうな気もする、でも行ってたなら速報出してそうな気もする
正直わからない
196 : 2025/03/24(月) 11:15:50.82 ID:rflVXmx00
パッケージはもう追加の出荷は出来ないだろうしなかなか増えないかもね
197 : 2025/03/24(月) 11:16:17.95 ID:VxvyFe8u0
1000行ってて発表しない理由が何もない
そういうの大好きなカプコンがw
198 : 2025/03/24(月) 11:16:38.24 ID:KaggcC/f0
拡張出たら無印のサブスク入りはありそう

コメント