鬱になりたい。バッドエンドで終わるゲームを教えてくれ。

1 : 2025/03/25(火) 22:54:44.41 ID:85pYzP390
頼む。
2 : 2025/03/25(火) 22:55:43.88 ID:LYDeuY9c0
今プレイ中じゃん
6 : 2025/03/25(火) 23:01:39.85 ID:TMF9q3oL0
微妙なとこだけど、ゼルダの伝説 夢を見る島
8 : 2025/03/25(火) 23:03:24.36 ID:YB84oDfLH
街の作家編と傭兵編
9 : 2025/03/25(火) 23:04:18.73 ID:RdpJVyNx0
空の軌跡FC
10 : 2025/03/25(火) 23:05:13.83 ID:RVfo196eM
適当にやってたらバッドエンドに行くADVはいくらでもあるだろ
かまいたちの夜とか
11 : 2025/03/25(火) 23:06:02.84 ID:hCrUVUPW0
かまいたちの夜2
妄想編とかで
12 : 2025/03/25(火) 23:08:02.62 ID:HegzVxWO0
むしろハッピーエンドの方が鬱に大ダメージを与えるんじゃね
13 : 2025/03/25(火) 23:09:07.81 ID:K49YRL2v0
耳をすませばって前向き過ぎて鬱になるよね
14 : 2025/03/25(火) 23:11:17.88 ID:qdbqynkk0
映画の方が良いんじゃね?
16 : 2025/03/25(火) 23:12:05.87 ID:caIzmNEr0
パッと思いついたのはミスト
17 : 2025/03/25(火) 23:12:49.53 ID:a0RETnXK0
なかだし道程おじさん
18 : 2025/03/25(火) 23:13:47.66 ID:X+xUCwnQ0
バトルゴルファー唯
19 : 2025/03/25(火) 23:13:49.55 ID:a0RETnXK0
なかだし道程なのに道程っておかしくないか?
44 : 2025/03/26(水) 01:21:12.66 ID:om4gXqdg0
>>19
冷静で草
21 : 2025/03/25(火) 23:18:08.30 ID:F+nUnrsh0
殿堂入りのドラッグオブドラグーン
22 : 2025/03/25(火) 23:19:05.23 ID:2doQa1w20
バッドとビターの間くらいでいいならラスアス2とか
こんだけ製作費かけてプレイヤーを胸糞悪くさせることに本気出してるゲーム他にないレベル
23 : 2025/03/25(火) 23:20:49.61 ID:gtS1AOs80
ウィッチャー3の一番駄目なエンディング
真面目にやってても普通に到達出来るから頑張れ
25 : 2025/03/25(火) 23:21:48.32 ID:HegzVxWO0
ゲームがメンドーなら適当にweb小説読めばいい
なろう系ってなんか後ろでRPGのプレイを見てる感覚に近いと思ってる
27 : 2025/03/25(火) 23:23:18.74 ID:F+nUnrsh0
メタルギアソリッド3もなかなか
28 : 2025/03/25(火) 23:31:33.34 ID:Q5Ba7Scq0
ワンダと巨像
34 : 2025/03/26(水) 00:10:35.63 ID:T+blI1ZZ0
ゲームオーバーで諦めればバッドエンド
36 : 2025/03/26(水) 00:23:39.82 ID:89GBNpgy0
現実と向き合え
37 : 2025/03/26(水) 00:37:41.49 ID:QuBgwxna0
たけしの挑戦状
39 : 2025/03/26(水) 00:45:30.47 ID:zPRHHNr00
デットスペース3

ぶっちゃけ1でも普通に鬱になるシーンとか盛りだくさん、託児所のところとか

41 : 2025/03/26(水) 00:49:18.30 ID:De2jw5pb0
spec ops the line
とか出てこないんだな
42 : 2025/03/26(水) 00:53:29.26 ID:YBn578/q0
バッドエンドになるって分かっててやったら衝撃は半減じゃね?
46 : 2025/03/26(水) 01:22:52.49 ID:Yos76bj30
>>1
ゲームやらずに火垂るの墓でも見て来いよ
47 : 2025/03/26(水) 01:23:10.35 ID:Ni84m6b/0
ファイナルファンタジー13-2
ファイナルファンタジー15
ファイナルファンタジー16
ファイナルファンタジー零式
ファイナルファンタジー7クライシスコア
ファイナルファンタジー7リバース
48 : 2025/03/26(水) 01:33:15.70 ID:om4gXqdg0
ドキドキ文芸部
49 : 2025/03/26(水) 01:38:00.43 ID:GzvBuc0ZM
でも今、お前の人生プレイ中じゃん
50 : 2025/03/26(水) 01:39:53.94 ID:4kSYwd/ta
メインストーリーバッドエンドなゲームってあったっけ?
たけしの挑戦状ぐらいじゃね?
51 : 2025/03/26(水) 01:40:34.27 ID:ErIEIH3T0
ネットで騒がれてる鬱になる漫画、ゲームや映画って実際には大した事ないのばかりだからなぁ
55 : 2025/03/26(水) 02:29:00.70 ID:j3m3w13Ua
>>51
映像作品は割と鬱々とした気持ちになれるけど、漫画は全然なんだよなぁ
69 : 2025/03/26(水) 08:10:21.28 ID:36QvrNd90
>>55
映像は視聴者を置き去りに出来るけど漫画は気持ちの整理がつくまで留まれるからね
52 : 2025/03/26(水) 02:14:28.88 ID:+6BYsM0N0
サイレントヒル2リメイクとかいいんじゃね?
UFOエンドとか鬱になれるよ
56 : 2025/03/26(水) 02:33:37.01 ID:u/9OxsPj0
エンドロールってフリーゲームが良かった
57 : 2025/03/26(水) 02:44:14.43 ID:om4gXqdg0
漫画で鬱展開は
��橋しん
じゃね
俺は最終兵器彼女は読まないと決めてる
59 : 2025/03/26(水) 03:40:44.46 ID:TydhyLoZ0
>>1
ねこねこソフトの「朱」
60 : 2025/03/26(水) 03:55:17.09 ID:x374E0rK0
イヴゼロ。
いまだにトラウマだわ。
63 : 2025/03/26(水) 05:52:33.34 ID:m6CUxXbh0
かまいたちの夜2は悪趣味で後味悪いエンディング多かったな
頑張って金の栞取ったご褒美も悪意の塊みたいなヤツですげえ嫌な気持ちになった
71 : 2025/03/26(水) 10:01:27.42 ID:Lgrb2bEf0
>>63
ホラーやミステリーというジャンルを勘違いした典型だな。
ゲームである以上は、求められてるのは「適度な緊張興奮と、それを乗り越えた解決」であって
「再起不能なまで打ちのめされる、過ぎた絶望とバッドエンド」じゃないんだよ
1ではちゃんとそれができてたのに、なんで2は…
72 : 2025/03/26(水) 10:22:16.18 ID:44CHqaLp0
>>71
1はシナリオライターが我孫子武丸で2は異なる上にゲームを殆ど遊んでこなかった二人が担当したから(3は我孫子武丸)
77 : 2025/03/26(水) 20:56:34.12 ID:HHjOuXWqa
>>72
加山霊体も我孫子の考案なんか……(白目)
まあそんなツッコミどころを横に置けば綺麗にまとまった結末だが
79 : 2025/03/26(水) 21:32:11.40 ID:44CHqaLp0
>>77
2のわらび唄とラブテスターは我孫子武丸だったから元々ギャグやパロディを入れたかったのかもしれないね
本筋としては2の補完の意味合いが強くサブシナリオがほぼ無い様な構成になってるからメインシナリオに組み込まれたと思われる
2のメインと底蟲村は田中啓文って人なんだけど俺が好きな水霊(みずち)って小説書いてる人で得意分野はグロありの伝奇ホラーなのとゲームのシナリオは初心者なのが災いして従来ファンとの噛み合いが良くなかったんだと思う
81 : 2025/03/26(水) 22:25:50.09 ID:HHjOuXWqa
>>79
補足あり
小説だと適度な描写でもサウンドノベルだと諄くなるってのは弟切草で学んででかまいたちで実践したはずなんだが
ゲームの方のスタッフもちゃんと調整できてなかった感じかね
66 : 2025/03/26(水) 07:56:49.35 ID:05+9g52ja
ダライアス
特攻エンド
73 : 2025/03/26(水) 10:33:29.98 ID:sjVEewGr0
最近発売したのだとシシテナオ
74 : 2025/03/26(水) 13:14:53.38 ID:S3E2YTyY0
忌火起草はいいぞ
未完成版はもちろんバッドだが
真エンドも救いがない
75 : 2025/03/26(水) 17:20:35.71 ID:K7qGCMgr0
ドラゴンズドグマはバッドエンドだと今でも言い張ってる
76 : 2025/03/26(水) 20:35:00.17 ID:vcKtAsoB0
>>1の人生ゲームはグッドエンド迎えられそうですか?
78 : 2025/03/26(水) 21:01:23.90 ID:viA25PxO0
映画だけどミスト
これ以上がない。究極のバッドエンド
80 : 2025/03/26(水) 22:23:12.23 ID:r4ElWA3o0
>>1
沙耶の唄

コメント