
- 1 : 2025/03/26(水) 21:28:53.23 ID:/iurfu6j0
- 明らかに採算取れないの分かってるレベルなのに
そしてそれの完全版を出す許可したの更にアホでしょ褒めてます
- 2 : 2025/03/26(水) 21:30:14.54 ID:hcPlMmyl0
- 予防線張ってるの?
- 3 : 2025/03/26(水) 21:31:25.72 ID:plRUfH+P0
- 予算はある程度決まってたと思うぞ
だからCM消えたんだろうし - 5 : 2025/03/26(水) 21:34:47.63 ID:xPgagFoD0
- >>3
いわっちがゼノクロのデバッグ費用を聞いて椅子から転げ落ちたらしいから予算オーバーだよ - 9 : 2025/03/26(水) 21:39:46.65 ID:91RiWlaL0
- >>5
いわっちは予算におk出したん? - 17 : 2025/03/26(水) 21:44:24.67 ID:FobnHyUo0
- >>9
そういうもんだと納得はした - 4 : 2025/03/26(水) 21:34:16.65 ID:s6/xx+x7M
- WiiUのときは任天堂が自社でジャンル網羅してユーザーに提供しなきゃいけない事情があったからね
それで鍛えられて最強になってしまったのかもしらんが - 6 : 2025/03/26(水) 21:35:06.11 ID:SdHz/G7G0
- こういうのって若手メインのチームが成長のためにやってるパターンだと思ってる
- 19 : 2025/03/26(水) 21:46:40.65 ID:s2d3X31J0
- >>6
実際モノリスソフトの初HD画質ゲームだからかなり時間をかけて作ったそうな
そして出来たゲームのボリュームに社長が戦慄したのが有名なデバッグ費用の話 - 7 : 2025/03/26(水) 21:36:22.02 ID:OQ25nARR0
- スプラとかブレワイに技術支援してるしお釣りが来るレベルだわ
- 8 : 2025/03/26(水) 21:38:30.89 ID:F+TVPPeX0
- 正直はよ新作を出せよと
- 10 : 2025/03/26(水) 21:40:33.80 ID:lfXEODb50
- ニンテンドー派開発費かけすぎやからなあ
旧時代のやり方してるから、そりゃそうだろうとは思うが - 11 : 2025/03/26(水) 21:40:42.90 ID:zLtBzPsuM
- オンラインの32人部屋の自動生成、その中でミッションやクエストの発行、チャットシステム、アイテムディール、外部サービスMiiverseとの連携、4人部屋の協力プレイ、各種プレイ状況の収集とそれに応じたランキングやボーナスの配布、ダメージ蓄積型レイド
オンラインのシステムだけでも下手なMMORPGと同レベルで積んでる - 13 : 2025/03/26(水) 21:41:56.28 ID:HF3iikQm0
- >>11
FF14以下だね - 12 : 2025/03/26(水) 21:41:07.03 ID:Hh1Z3M0eM
- 色々なジャンルのタイトルを揃えるのがファーストの仕事。
- 14 : 2025/03/26(水) 21:42:33.55 ID:K4eXrPt/0
- 字がちっちぇえの直せよ
- 26 : 2025/03/26(水) 21:54:06.94 ID:lfXEODb50
- >>14
そんな技術力すらないよ - 15 : 2025/03/26(水) 21:43:29.89 ID:PHhEgkgC0
- まぁこれが後々の開発力に繋がるんだから英断だよな
- 16 : 2025/03/26(水) 21:43:50.65 ID:vg0jNqSJ0
- ゼノクロとゼノブレ2作れるのに
性能の壁&フツーのRPGを求める任天堂ファン層
と考えると割とマジでもったねー - 18 : 2025/03/26(水) 21:45:04.98 ID:KxmRizKX0
- そんなに追加開発費ってかかるのかな
おいらこどもだからわかんねえや - 20 : 2025/03/26(水) 21:47:12.15 ID:XmoDzdL80
- そんな売れてないんか?
- 21 : 2025/03/26(水) 21:47:23.97 ID:sbp2oogf0
- 当時色々言われたけど
ゼノクロを作り上げたという事実はモノリスソフトにとってデカかったと思う - 22 : 2025/03/26(水) 21:48:19.79 ID:Jj4asr5f0
- ことある度にFF14出してくるけど全然レベル違うんですり寄らないでくれるかな
- 23 : 2025/03/26(水) 21:51:24.68 ID:zLtBzPsuM
- これをソロゲーのフリして売って追加の課金も無しにオンライン自体の終了まで維持したんだから控えめに言って狂ってるよ
ソニーやスクエニなら即サ終 - 25 : 2025/03/26(水) 21:53:19.96 ID:L4Qd+lxR0
- 頭おかしいゲームではある
- 27 : 2025/03/26(水) 21:54:38.14 ID:vg0jNqSJ0
- 結果的にDEでクロスが一番スッキリ終わった感ある
逆にナンバリングは3が1.2巻き添えにしてめんどくさい感じに - 28 : 2025/03/26(水) 21:55:47.45 ID:34UbQOLX0
- 狂ってる(褒め言葉です)
- 29 : 2025/03/26(水) 21:56:10.43 ID:IZf2iHP+0
- 高橋が予算は回収できたと言ってるから問題なし
この規模のゲームが100万以下で黒字はすごい - 30 : 2025/03/26(水) 21:56:57.33 ID:gE6CYS1x0
- DEやってても改めて物量がおかしい
スクエニだったら致命的なバグの一つや二つ出てきそう - 31 : 2025/03/26(水) 21:57:54.96 ID:GKHx+rvm0
- 今回の携帯モードは革新だよ
なんでこの画質で携帯モードでow出来んねん - 32 : 2025/03/26(水) 21:58:54.91 ID:vg0jNqSJ0
- これ作れるのにこの系統作らせてもらえないんだから
結構不遇メーカーかもな
コメント