ゼノブレイドクロスのプレイ時間が30時間突破、未だにドール入手できず

記事サムネイル
1 : 2025/03/26(水) 21:02:17.45
徒歩の探索楽しすぎる
2 : 2025/03/26(水) 21:04:42.24 ID:+PLlwzi80
何が悲報なんだ?
3 : 2025/03/26(水) 21:04:49.38 ID:hcPlMmyl0
なんか追加シナリオで惑星ミラ捨てて第二次移民計画が立案されるらしいね
4 : 2025/03/26(水) 21:06:53.97 ID:h1LPKrkX0
まぁそんなもんよ
俺も寄り道しまくってるから35時間で5章始まっとらん
5 : 2025/03/26(水) 21:09:23.62 ID:f13LTx390
マジで6章まではとっとと進んでドールライセンス取ってから探検したほうがいい
快適さが段違いだよ
6 : 2025/03/26(水) 21:12:08.55 ID:L4Qd+lxR0
>>5
でもそこに山があるだろ………
断崖絶壁と思わせてギリ乗れそうなでっぱりと傾斜があるだろ……
9 : 2025/03/26(水) 21:16:44.06 ID:MFxhw0Vc0
>>5
ドールのためにとっとと消化するのめっちゃ勿体なく感じてしまう
10 : 2025/03/26(水) 21:17:08.07 ID:HF3iikQm0
>>5
フィールドスカスカなのがバレちゃうじゃん
11 : 2025/03/26(水) 21:18:16.45 ID:L4Qd+lxR0
>>10
オーバード全撃破してから吹けよ
スカスカなら簡単だろ?
7 : 2025/03/26(水) 21:12:51.23 ID:oqo3+6f50
オフゲーなのにオンゲー並みに盛り沢山にしたオーパーツだからな

ミヤホンならダメ出しするw

8 : 2025/03/26(水) 21:14:39.31 ID:h1LPKrkX0
このゲームをスイッチで初めて手にとって
守護神ゴ=ラアに引っかかってやられたやつどれだけいるかなぁ
12 : 2025/03/26(水) 21:19:38.75 ID:EtIrMMQT0
原初の荒野の第105区FNスポットみたいな
ドール入手しないと行け無さそうな場所を山登りでいくのが楽しいんじゃないか
13 : 2025/03/26(水) 21:22:39.56 ID:HF3iikQm0
>>12
何が楽しいの、それ

面白くないゲームって、ゲーム部分がつまらないと変な遊び始めるよね

17 : 2025/03/26(水) 21:27:06.13 ID:EtIrMMQT0
>>13
そりゃゲハの方が楽しいお前からすると分からんだろうなw
ストーリーとっととクリアしてスカスカってか?
それも楽しみ方の一つなんだろうなw
18 : 2025/03/26(水) 21:28:35.92 ID:HF3iikQm0
>>17
どこが面白いのかは言えない感じ?
23 : 2025/03/26(水) 21:32:45.85 ID:EtIrMMQT0
>>18
探索するのが楽しいって言ってんじゃん
GTAも街ブラする人多いけど変な遊びとかいっちゃう?
27 : 2025/03/26(水) 21:35:34.81 ID:HF3iikQm0
>>23
縛らないと探索がつまらないって事か

それなら同意できるわ
空飛べるようになるとフィールドのスカスカっぷりが加速するもんな

36 : 2025/03/26(水) 21:39:27.95 ID:EtIrMMQT0
>>27
縛りとかそう解釈しないとやってられないかw
ゲハは毎日違うイベント起こってスカスカじゃないしなw
39 : 2025/03/26(水) 21:40:53.56 ID:HF3iikQm0
>>36
え?縛りじゃないの?
じゃあなんなの?
28 : 2025/03/26(水) 21:36:19.61 ID:xPgagFoD0
>>23
変な遊びだね
49 : 2025/03/26(水) 21:47:04.30 ID:yQKH9ELv0
>>28
ジャンプできない縛りもかなり変な遊びだけどなw
52 : 2025/03/26(水) 21:48:21.23 ID:Myw1IjhU0
>>49
ジャンプしない縛りだとどこかで詰みそうだけどそうでもないのか?
58 : 2025/03/26(水) 21:53:16.39 ID:yQKH9ELv0
>>52
本人がジャンプしない前提でフィールド作ってるとか言ってたからなw
俺は無理だけど
54 : 2025/03/26(水) 21:49:18.24 ID:plRUfH+P0
>>49
ゼノクロでジャンプ縛りは辛すぎるなw
20 : 2025/03/26(水) 21:30:28.24 ID:s7FEnaRud
>>13
Vtuberが発売二週間程度で裸プレイとかやリ始めたワイルズさんの悪口はやめたまへ
22 : 2025/03/26(水) 21:32:20.86 ID:HF3iikQm0
>>20
いや、ギリギリの駆け引きが好きなやつがする遊びじゃん、それ

で、>>12みたいな遊び方は何が面白いの?

24 : 2025/03/26(水) 21:33:30.18 ID:eMFN/19/0
>>22
縛りプレイ自体が変な遊び方な事に気付いてないのか
恋は盲目だな
14 : 2025/03/26(水) 21:23:31.41 ID:zW1IwCna0
ドールに乗ると楽しいから進めろ派とある程度徒歩で回ってからドールに乗った方がいいぞ派に分かれるなこのゲーム
15 : 2025/03/26(水) 21:24:53.79 ID:MFxhw0Vc0
気持ちはわかる
ここドールあったら快適だろうなぁってなる
でも徒歩もいいのよ…
16 : 2025/03/26(水) 21:25:36.15 ID:plRUfH+P0
まぁどっちでもいいとは思う
ここなんて見てないで楽しみな
19 : 2025/03/26(水) 21:28:38.39 ID:4bNoJNJM0
ドールに乗れるようになると道中の敵が途端に雑魚化するからやっぱ徒歩っすよ
まあたまにぶっ壊されるんですけどね
21 : 2025/03/26(水) 21:30:54.06 ID:s2d3X31J0
フライトユニット取ってもTOZANは出来るし今作は好きに遊べって感じだわ
元々探索に特化したゲームデザインだったけどフライトユニットを使うか使わないかはプレーヤー次第になったからより自由度が増した
26 : 2025/03/26(水) 21:34:58.88 ID:plRUfH+P0
>>21
探索に関しちゃフィールドスキル撤廃が良すぎるわ
戦闘もテコ入れ入ったしWiiU版とはレベルが違いすぎる
40 : 2025/03/26(水) 21:41:43.65 ID:qq9E6z3r0
>>26
フィールドスキル廃止は褒めるくせに
早くドールを取ってらくらく探索するのはダメとかダブスタすぎる
楽するのがダメならフィールドスキルで手間かけてやれよ
44 : 2025/03/26(水) 21:43:57.19 ID:plRUfH+P0
>>40
いやマジでここ最近酷すぎんか
スレのID見てレス内容を確認することすらできないのか
25 : 2025/03/26(水) 21:34:34.40 ID:Venn/osR0
俺もセクロスドール欲しいな
29 : 2025/03/26(水) 21:36:33.71 ID:WZ6WGxxA0
ストーリー進めるのに調査率がぁ〜とかいう奴とは分かり合えない
他にやること無くなったからしょうがなくストーリー進めるんだわ
その過程で調査率キャップなんかぶっちぎってますから
33 : 2025/03/26(水) 21:38:41.44 ID:0/HMmLfA0
>>29
どう遊ぼうと自由じゃん
桜井なんて自転車漕いでテレビ見ながらゲームしてるんだけど?
46 : 2025/03/26(水) 21:44:15.21 ID:WZ6WGxxA0
>>33
そうだね自由だね
分かり合えないっていうのも自由だよね
桜井がそういう風に遊んでるからなんなの?
好きにしたらいいんじゃない?
30 : 2025/03/26(水) 21:37:27.34 ID:wOhHpnYX0
遊び方がヘタなやつがゲームのせいにするやつ~
32 : 2025/03/26(水) 21:38:07.59 ID:xPgagFoD0
>>30
どれくらい調査したかみせて
上手い君は調査率近いんかな?
31 : 2025/03/26(水) 21:37:37.22 ID:gE6CYS1x0
ゼノコンプレックスがイライラしてて草
35 : 2025/03/26(水) 21:38:50.41 ID:s2d3X31J0
ジャンプできないとか小学生でもわかる事が分からない頭保育園のネガキャンは放っておけ
37 : 2025/03/26(水) 21:39:36.84 ID:xPgagFoD0
>>35
反論できないんだな
38 : 2025/03/26(水) 21:40:51.24 ID:plRUfH+P0
すまんどこが発狂ポイントなんこれ
43 : 2025/03/26(水) 21:43:39.15 ID:s2d3X31J0
>>38
楽しそうに雑談してるのが悔しい
48 : 2025/03/26(水) 21:45:41.93 ID:plRUfH+P0
>>43
ガチでそれっぽいな
Switchもゼノクロも安いんだから買えばいいのに
53 : 2025/03/26(水) 21:48:46.34 ID:3V//NWAi0
>>48
何を隠そう、そいつはわざわざ批判目的で買うんだ
少なくとも設定ではそういう事になっている
56 : 2025/03/26(水) 21:51:20.70 ID:plRUfH+P0
>>53
設定どころか自白したのが怖すぎる
プロレスでやってるならあんなミスしないだろうってのがさらにこえーわ
ゲハ向いてないよアレ
41 : 2025/03/26(水) 21:42:18.33 ID:zW1IwCna0
頭から面白くないって決めつけてる態度のやつに説明するだけ無駄だろ
どうせ難癖付けて腐すか無視するのが目に見えてる
42 : 2025/03/26(水) 21:42:20.99 ID:3V//NWAi0
せっかくID使い分けても文体でバレバレなの笑うw
45 : 2025/03/26(水) 21:44:09.77 ID:gE6CYS1x0
ドールに乗ってると全体的には大味になるからなぁ
探索に関してはなるべく生身でやるのを勧める
47 : 2025/03/26(水) 21:45:08.62 ID:J3BMsLN30
クイックリキャストのおかげで序盤のインナー戦闘が劇的に快適になったから
ドールとった方がいいのは知りつつもインナーで探索しまくってる
51 : 2025/03/26(水) 21:47:32.07 ID:plRUfH+P0
>>47
ドールは結局ハクスラ沼だしな
あれはあれで楽しいが
50 : 2025/03/26(水) 21:47:17.64 ID:5xYDmZBU0
世の中には10万払わないとプレイ出来ないゲームだってあるの考えたらSwitch+ソフトは安いよな
55 : 2025/03/26(水) 21:50:45.25 ID:JSHusjgF0
今遊んでも走って飛んでるだけで楽しいって思えるのすごいわ
最近のオープンワールドと比較してもアクションの操作感の良さは格別だな
ここらへんはモノリスより任天堂の手柄なのかもしれんけど
57 : 2025/03/26(水) 21:52:41.97 ID:dl0kM3No0
>>55
モノリスがお手伝いしたブレワイティアキンもそりゃ楽しいわなという、ここまで頭おかしくなるくらい自由ではないけど

何よりこれをWiiUで作ったのやばすぎるだろ

59 : 2025/03/26(水) 22:00:11.53 ID:dl0kM3No0
俺みたいなキチゲェは、ただ歩くだけじゃなんか退屈だから手癖で無駄にジャンプしながら移動してしまうんだけどジャンプ縛りなんてニッチなジャンルがあるのか

コメント