
- 1 : 2025/03/22(土) 18:36:43.484 ID:omKgJnzbI
- ・リメイク
DQ10オフライン 2頭身グラフィックで炎上
DQ3 HD-2D 戦闘バランスがクソすぎて炎上・外伝
トレジャーズ シンプルなクソゲーで炎上
ビルダーズ2 少年漫画的王道ストーリーで非常に好評
モンスターズ3 クソみたいなストーリーで炎上・ソシャゲ
ドラクエライバルズサ終
DQMSLサ終
けしケシサ終
チャンピオンズサ終ギリギリ耐えてるけど次回作がクソだったらやばそう
- 2 : 2025/03/22(土) 18:37:39.355 ID:FIDdhiH0K
- 11が出来すぎたよな
- 5 : 2025/03/22(土) 18:38:04.423 ID:omKgJnzbI
- >>2
11の遺産で今ブランド保ててる節はある - 59 : 2025/03/22(土) 18:49:19.936 ID:ZSMPCnzDc
- >>5
違うね
11がすでに遺産なんだよ
12はマジで期待しない方がいいよ
凡庸なソシャゲレベルの出来になるよ - 7 : 2025/03/22(土) 18:38:48.075 ID:UKK5.Ib5J
- >>2
DQ10からめちゃくちゃ流用しまくってるからな
開発実質2倍以上や - 16 : 2025/03/22(土) 18:41:47.340 ID:azdghVGo.
- >>7
どういうことや - 38 : 2025/03/22(土) 18:45:46.908 ID:Mpj2VICXW
- >>7
それ言うなら2/1やろ
もう恥ずかしくてレス出来ないねぇ - 43 : 2025/03/22(土) 18:46:32.914 ID:ABRBiQV96
- >>38
おまえも同じこと言うてるやんけ - 49 : 2025/03/22(土) 18:47:29.403 ID:omKgJnzbI
- >>43
草 - 48 : 2025/03/22(土) 18:47:27.056 ID:UKK5.Ib5J
- >>38
ゲェジ?開発力とか時間が倍以上って話だけど - 60 : 2025/03/22(土) 18:49:30.055 ID:azdghVGo.
- >>48
すまん、流用してるなら普通短くなるんやないの? - 51 : 2025/03/22(土) 18:47:42.856 ID:fn2A7eRPn
- >>38
ぐうマッツこれ - 88 : 2025/03/22(土) 18:54:31.649 ID:AGkTVzOVf
- >>38
最終学歴幼卒か? - 102 : 2025/03/22(土) 18:58:00.712 ID:9YA0t6nfA
- >>38
恥ずかしくてレスしてないのコイツだけなの草 - 114 : 2025/03/22(土) 19:01:02.875 ID:ZSMPCnzDc
- >>38
もうID変わるまでレスできないねえ
お前今日日付変わるまで粘着してやるからな - 3 : 2025/03/22(土) 18:37:45.306 ID:omKgJnzbI
- 崖っぷちよな
- 4 : 2025/03/22(土) 18:37:51.205 ID:HWXRj2IZV
- よしドラクエタクトは許されたな
- 6 : 2025/03/22(土) 18:38:33.589 ID:omKgJnzbI
- >>4
普通にセルラン維持してるからなあれ - 8 : 2025/03/22(土) 18:39:05.129 ID:b4/DshHlS
- 適当に作ってもある程度売れるからて
新人の経験積ませる場になってるらしいな - 10 : 2025/03/22(土) 18:39:58.749 ID:omKgJnzbI
- >>8
買ってしまうユーザーが悪いってこと? - 18 : 2025/03/22(土) 18:41:54.915 ID:wXTzaQL9K
- >>8
育ったやつは何を作ってるんだよ定期 - 9 : 2025/03/22(土) 18:39:44.553 ID:X9E5B2A9E
- ライバルズやりたい
- 11 : 2025/03/22(土) 18:40:39.867 ID:qUK7MTPfk
- switch版のパッケージは割と売り切れてるんだけど評判はどれもイマイチやな
- 15 : 2025/03/22(土) 18:41:41.905 ID:omKgJnzbI
- >>11
ブランドパワーで売れはするんやけど中身がね… - 12 : 2025/03/22(土) 18:40:43.461 ID:HWXRj2IZV
- さすがに2/3が亡くなったら12が最後やろ
リメイクは知らん - 13 : 2025/03/22(土) 18:40:45.365 ID:TPOSPB1T/
- 正直もう11で完結でええやろ
- 21 : 2025/03/22(土) 18:42:21.851 ID:omKgJnzbI
- >>13
11は集大成やったな - 14 : 2025/03/22(土) 18:40:55.785 ID:e08RRXTpG
- 11も大絶賛するほどの出来じゃないからな…懐古厨に刺さったところあるだけでしょ
- 17 : 2025/03/22(土) 18:41:51.150 ID:tBaPtggGq
- もう終わりでええやろ
- 19 : 2025/03/22(土) 18:42:07.089 ID:JYXzVrZ4X
- ナンバリングの出す間隔がアホすぎる
小学校入学から卒業までの間には出ないような間隔で出してたらそらファン高齢化するわ - 20 : 2025/03/22(土) 18:42:19.772 ID:9vh5FDqBj
- 3を真面目に作らなかったのはなんで?
- 24 : 2025/03/22(土) 18:43:12.307 ID:HWXRj2IZV
- >>20
真面目に作った結果がアレやぞ
今のスクエニなめんな - 33 : 2025/03/22(土) 18:45:00.424 ID:JYXzVrZ4X
- >>20
真面目にやってあれやろ
開発会社が途中で変わったりで明らかに開発難航してた結果や - 22 : 2025/03/22(土) 18:42:49.714 ID:ABRBiQV96
- 11も二度にわたる完全版商法で割と印象悪いぞ
- 23 : 2025/03/22(土) 18:42:52.172 ID:wXTzaQL9K
- モンスターズ3はくそげーなん?
3枠以上のモンスターがいなくなった時聞いてやってないんだが面白くない? - 27 : 2025/03/22(土) 18:44:01.070 ID:omKgJnzbI
- >>23
ピサロが主人公なんやがストーリーがドラクエ4好きな人をバカにしてるとしか思えないクソや - 28 : 2025/03/22(土) 18:44:11.474 ID:fn2A7eRPn
- >>23
ストーリーはクソやけどゲーム部分はほとんど流用やからつまらなくはない - 36 : 2025/03/22(土) 18:45:15.211 ID:FfJVY9z3Q
- >>23
グラフィック糞やし
ジョーカーシリーズ最低のジョーカー3の悪いところだけ詰め込んだようなシステム - 47 : 2025/03/22(土) 18:47:25.116 ID:wXTzaQL9K
- >>28
>>36
うーんあかんな
ドラクエモンスターズはポケモンとはいわんが妖怪ウォッチにはなれる逸材やと思ってたんやがなあ - 65 : 2025/03/22(土) 18:50:01.207 ID:FfJVY9z3Q
- >>47
本気で作れば売れたやろうけどポケモンxyくらいのグラフィックやったからね… - 25 : 2025/03/22(土) 18:43:27.619 ID:L29gS2Y70
- ウォーク一本でそれまでの全ドラクエタイトルで稼いだ利益以上の利益出したから平気やろ
- 30 : 2025/03/22(土) 18:44:19.705 ID:HWXRj2IZV
- >>25
ドラゴンボールコラボという禁断の果実 - 32 : 2025/03/22(土) 18:44:42.892 ID:t6fCMKV8k
- >>25
こういうゲェジのせいで何の発展性もないまま爺といっしょに死んでいくコンテンツになるんやろなぁ - 35 : 2025/03/22(土) 18:45:12.302 ID:omKgJnzbI
- >>25
ドラゴンボールともコラボしてるし凄いよな - 55 : 2025/03/22(土) 18:48:29.980 ID:IGbzwjlcm
- >>25
その利益出たのはいままでの真面目な蓄積があったからやろ - 77 : 2025/03/22(土) 18:52:12.729 ID:RwMxVtqS7
- >>25
ファッ!?
すご - 26 : 2025/03/22(土) 18:44:00.475 ID:39dqNgj61
- オフラインの2頭身好きなんやが
- 29 : 2025/03/22(土) 18:44:12.766 ID:VTENbEn4J
- ウォーク成功してるからええやろ
つまらんけど - 31 : 2025/03/22(土) 18:44:33.389 ID:FfJVY9z3Q
- スクエニってドラクエ以外のIP出してんの?
- 37 : 2025/03/22(土) 18:45:30.934 ID:FIDdhiH0K
- >>31
FFオクトラロマサガなど山ほどあるやん - 34 : 2025/03/22(土) 18:45:05.842 ID:m5Jqeq/Pk
- 3リメイクの戦闘バランスがクソってどんな感じなん?
- 42 : 2025/03/22(土) 18:46:23.357 ID:omKgJnzbI
- >>34
詳しい仕様までは解説できんけどダメージの計算式が変わってて物理がカスになってる - 53 : 2025/03/22(土) 18:48:21.456 ID:AOVpqQ73P
- >>34
ルカニが守備力低下じゃなくて与ダメージに直接倍率を掛ける方式になってる
めっちゃ硬い敵にルカニを掛けてダメージを通す、みたいな使い方ができなくなってる - 79 : 2025/03/22(土) 18:52:40.882 ID:wXTzaQL9K
- >>53
まじか
古の(攻撃力÷2)-(防御力÷4)の計算式変えたのかよ
リメイクなのに - 91 : 2025/03/22(土) 18:55:05.438 ID:AOVpqQ73P
- >>79
変わってるで
ルカニスカラが守備力の操作じゃなくなったからそれぞれ相互に打ち消すこともできなくなった - 97 : 2025/03/22(土) 18:56:33.650 ID:5ve6hnt21
- >>91
ダブスタすぎるやろ
お前さっきシステムが共通だと新鮮味に欠けるとか言っとるやんけ - 39 : 2025/03/22(土) 18:46:04.205 ID:AOVpqQ73P
- 10オフラインは別にグラはいいけどオフラインに最適化されてないのが1番の不満やわ
戦闘システムをオフラインっぽくしただけで何の意味もないオンラインの要素がめちゃくちゃ放置されてる
ユーザーをオンラインに誘導できたときに違和感のないようになのかもしれないけど、めちゃくちゃストレス - 41 : 2025/03/22(土) 18:46:12.609 ID:HCVCvmyPN
- 12からはペルソナみたいに別ゲーにしたらええ
- 44 : 2025/03/22(土) 18:46:52.167 ID:0.NugJkoe
- まだ3リメイクに文句言ってるんか
- 50 : 2025/03/22(土) 18:47:32.990 ID:FQMSwpz8X
- 本当にゴミ量産しててやばいわ
- 52 : 2025/03/22(土) 18:48:10.235 ID:oU2Zji/3c
- ドラクエにはウォークがあるから🥺
- 54 : 2025/03/22(土) 18:48:25.075 ID:FIDdhiH0K
- ロマサガ2リメイクみたいなちょうどいい3Dでいいんだよ
そんな金かからんそうやし - 57 : 2025/03/22(土) 18:48:57.809 ID:fWrcTQqoA
- 冷静に見てFFはようやっとるな
- 62 : 2025/03/22(土) 18:49:44.856 ID:omKgJnzbI
- >>57
開発費って正義やな - 58 : 2025/03/22(土) 18:49:06.937 ID:6sjh5CEQG
- 10やってない奴にはバレてないけど11への使い回しやべーよな
- 74 : 2025/03/22(土) 18:51:33.447 ID:5ve6hnt21
- >>58
むしろ積極的に流用していくべきやろ
モンスターのグラフィックとかわざわざ1から作り直してプレイヤーに何の恩恵があるんや - 81 : 2025/03/22(土) 18:52:50.887 ID:AOVpqQ73P
- >>74
システムやUIまでほぼ共通なのは新鮮味に欠けるし、昨今のスクエニを見てるとそれすら使い回しかよって感情になるでしょ
たかだか新鮮味なんて重要度が低いから問題なく売れてるのはそうだけど - 83 : 2025/03/22(土) 18:53:42.164 ID:5ve6hnt21
- >>81
UIは1からずっと引き継いできた延長線上やろ
システムなんか全然違うし - 98 : 2025/03/22(土) 18:56:42.410 ID:AOVpqQ73P
- >>83
「たたかう」「じゅもん」みたいなのが共通って話じゃないぞ、UIデザインが徹底して似通ってるって話ね - 90 : 2025/03/22(土) 18:54:45.786 ID:rIxEamMO2
- >>81
頭大丈夫か - 61 : 2025/03/22(土) 18:49:34.106 ID:5ve6hnt21
- 岡本北斗が未だにプロデューサーやってるのがありえん
3HD-2Dでもスペシャルサンクスで名前出てたし - 64 : 2025/03/22(土) 18:49:52.809 ID:UAkvPF6WJ
- ゲーム自体は下請けに丸投げして
Pだけスクエニ社員っていうのばかり - 71 : 2025/03/22(土) 18:51:19.709 ID:omKgJnzbI
- >>64
それは昔からそうやないか
ドラクエといえばスパチュンとかトーセに外注してるイメージ - 80 : 2025/03/22(土) 18:52:44.877 ID:JYXzVrZ4X
- >>64
ドラクエ1から元々チュンソフトやん - 66 : 2025/03/22(土) 18:50:05.306 ID:qWqdFbm66
- バレてないなら違和感ないってことだから別にええやん
使いまわしにそんな発狂する意味も分からんけど - 68 : 2025/03/22(土) 18:51:05.361 ID:JYXzVrZ4X
- モンスターズ3のストーリーは終わってるんやけど
元々堀井雄二の後継として期待されてたけど退社した藤澤仁が数年ぶりに出戻りで参加してたのにアレだったのが怖いわ - 92 : 2025/03/22(土) 18:55:17.380 ID:azdghVGo.
- >>68
ファッ!?藤澤ドラクエに戻ってたんか
なんか謎のスマホゲー出した後消えてたけど - 69 : 2025/03/22(土) 18:51:11.481 ID:MBlhZTOpr
- ぺこーらが出てるドラクエってどれだっけ?
- 72 : 2025/03/22(土) 18:51:27.486 ID:AOVpqQ73P
- >>69
トレジャーズじゃね - 73 : 2025/03/22(土) 18:51:32.515 ID:omKgJnzbI
- >>69
トレジャーズ - 70 : 2025/03/22(土) 18:51:11.733 ID:Go.c5vRvF
- 外伝は何かのパクリで本編も低クオリティやが
ドラクエやからワイは買う - 75 : 2025/03/22(土) 18:51:35.241 ID:D95UVrbkC
- モンスターズ最初の情報通りカミュと妹で作って欲しかったわなんでピサロやねん
- 76 : 2025/03/22(土) 18:51:42.091 ID:fRT0Uvf41
- でも3リメイクは爆売れしてアンチ敗北wwwってスレ立ちまくってたから
- 78 : 2025/03/22(土) 18:52:24.177 ID:HjaN5jrik
- ドラクエで食っとるやつおるんだろうけどもう11で終わりでええやろ
2人死んでるんやし - 82 : 2025/03/22(土) 18:53:29.680 ID:TjdELucgi
- 堀井居なくなったら本当に終わり
あとはスクエニのおもちゃ - 84 : 2025/03/22(土) 18:53:42.235 ID:TcMTYQZFE
- ずっとビルダーズ3待ってる
新納Fateのゲームなんか作ってる場合じゃねえぞ - 89 : 2025/03/22(土) 18:54:45.039 ID:omKgJnzbI
- >>84
新納はXでスクエニから声掛けられたら作るって宣言してるで - 85 : 2025/03/22(土) 18:53:44.706 ID:JSih/JKCX
- 今更ドラクエ3リメイクやってるけどバランスがクソとかいう以前にドラクエ3がつまらないだけでは?
令和のゲームじゃないよ - 86 : 2025/03/22(土) 18:54:14.778 ID:ejMt3RiCp
- 12が変に海外人気意識して洋ゲのパチモンみたいにならないことを願うわ
- 95 : 2025/03/22(土) 18:56:10.736 ID:wXTzaQL9K
- >>86
劣化FFになるのは容易に想像できる
ストーリーは暗くするとか聞いたしゴミゲーになる率95%くらいやろなあ - 87 : 2025/03/22(土) 18:54:16.706 ID:.vwAQ1AJF
- トライアングルストラテジー2出して😡
- 93 : 2025/03/22(土) 18:55:27.410 ID:sCzXJm32Q
- ポケモンがいない時代に生まれただけの凡夫
- 94 : 2025/03/22(土) 18:55:52.819 ID:8MNU08BtD
- 12はもう流石にエ口ネタ封印せんとアカンやろうな
11当時ですらエ口同人マルティナとかぱふぱふゴリ押しがおっさん臭くてキツかったわ - 96 : 2025/03/22(土) 18:56:14.100 ID:RPsE6eS00
- ソシャゲはモンスターズのシンプルな奴だせよ
タクトとかいううんちはよ終わらせろ - 99 : 2025/03/22(土) 18:57:14.195 ID:0.NugJkoe
- ドラクエとかポケモンに対してゲームバランスがどうとか言うやつは客として見られてないんやろな
それが正しいけど - 101 : 2025/03/22(土) 18:57:41.365 ID:5ve6hnt21
- >>99
ポケモンもゲームとしてのバランスは終わっとるやろ - 113 : 2025/03/22(土) 19:00:42.128 ID:0.NugJkoe
- >>101
だからそれが何の問題にもなってないよねって話なんだけど - 100 : 2025/03/22(土) 18:57:37.090 ID:6Zgamscg4
- けしケシもう終わってたんか
- 116 : 2025/03/22(土) 19:01:39.579 ID:ABRBiQV96
- >>100
ライバルズ民と互いに「あっちが先に終わるからヘーキヘーキ」と思い合ってたらほぼ同時サ終や - 103 : 2025/03/22(土) 18:58:40.610 ID:5.l1UGGZQ
- ドラクエ9(2009年発売)からメインは2作しか出していないという事実
- 104 : 2025/03/22(土) 18:58:42.788 ID:rkXyzlm1y
- 3リメイクが1週間も立たんうちにスレすら立たなくなったからクソゲーだったんだなって察した
- 105 : 2025/03/22(土) 18:59:07.504 ID:YUXPn.apX
- オフラインでver3以降出してくれや
プレイヤーじゃなくて可愛いキャラと旅がしたい - 107 : 2025/03/22(土) 18:59:34.269 ID:/tjn4xLqR
- ウォークで安泰やろ
- 108 : 2025/03/22(土) 19:00:02.137 ID:Unc7H6NL5
- ドラクエ3リメイク擁護はあかんやろと思った
あれで信者がええなら今から出てくるドラクエ全部クソゲー確定やん - 109 : 2025/03/22(土) 19:00:04.476 ID:Q8S50F.Hn
- ビルダーズ3なんてどう考えても面白いのにどうせクソみたいな作品になるんだろうな
- 111 : 2025/03/22(土) 19:00:23.140 ID:phK8O1aj1
- やっぱメインのナンバリングに勢いが無いとスピンオフもダメになるんか?
- 112 : 2025/03/22(土) 19:00:41.291 ID:qU0moBPgq
- トレジャーズはもうちょいなんとかなっただろって感じの出来だったな
- 115 : 2025/03/22(土) 19:01:10.821 ID:nziChR14z
- ビルダーズ2ワイ「シナリオ面白すぎやろ…モンスターズ3も面白いんやろなあ」
コメント