何故SwitchのゼノクロDEが出るまでの10年間、WiiUのゼノクロを超えるゲームをサードは出さなかったのか

記事サムネイル
1 : 2025/03/21(金) 12:17:15.86 ID:vTctZxcj0
何故なのか
2 : 2025/03/21(金) 12:18:08.46 ID:vTctZxcj0
ゼノクロを超えるのはゼノクロDEだけ
3 : 2025/03/21(金) 12:19:24.42 ID:vTctZxcj0
モンハンワイルズは人気はあったが「浅かった」
4 : 2025/03/21(金) 12:19:45.42 ID:hLJxZ7xq0
>>1
いくらでも出てるけど
この10年間豚は寝てたのか?
12 : 2025/03/21(金) 12:24:11.58 ID:vTctZxcj0
>>4
ゲームしてないエアプゴキくんが騙っちゃう?
18 : 2025/03/21(金) 12:26:10.07 ID:hLJxZ7xq0
>>12
俺はゴキじゃなくてPCユーザーだしゲーム遊んでるよ
豚ってこの10年間サードのゲーム遊んでこなかったの?
20 : 2025/03/21(金) 12:26:53.11 ID:moK+UXoEM
>>18
「いくらでも」で具体例が幾つ出てくるかオラワクワクすっぞ!
30 : 2025/03/21(金) 12:29:12.18 ID:hLJxZ7xq0
>>20
オープンワールドに限定してもウィッチャー3、サイバーパンク2077、RDR2等沢山あるけど?
25 : 2025/03/21(金) 12:27:39.22 ID:vTctZxcj0
>>18
でもお前ゴキブリでほん豚じゃん
34 : 2025/03/21(金) 12:30:06.20 ID:hLJxZ7xq0
>>25
ほん豚とか造語使って誤魔化そうとしても豚がサードのゲームろくに遊んでない事実は隠せないよ
5 : 2025/03/21(金) 12:20:18.44 ID:HxHHUcTe0
何があるの?
6 : 2025/03/21(金) 12:21:08.91 ID:I7mBTBnk0
売り上げでゼノクロ超えてるゲームならあるやん
16 : 2025/03/21(金) 12:25:20.75 ID:vTctZxcj0
>>6
超えてるゲーム語れないなら浅いレスすんなよバカ
23 : 2025/03/21(金) 12:27:17.57 ID:xhhf2G+Vr
>>16
エルデンリング遊んだことある?
ゼノクロ(笑)よりはるかにフィールドの作り込み凄いけど
41 : 2025/03/21(金) 12:32:34.94 ID:vTctZxcj0
>>23
エルデンリングはハイクオリティだけど、個人的にはゼノクロDEの方がゲームとして上だな
43 : 2025/03/21(金) 12:33:22.89 ID:/mhvAIuy0
>>41
お使いパシリゲーが好きなんだね
44 : 2025/03/21(金) 12:33:25.07 ID:xhhf2G+Vr
>>41
客観的にはエルデンリングが圧倒的に上だけどね
7 : 2025/03/21(金) 12:21:53.54 ID:QaRkLM+x0
というかこういうのをサードが出すのが待たれてたのに
ファーストの任天堂が結局出してるのがね…
8 : 2025/03/21(金) 12:22:57.66 ID:HxHHUcTe0
ゼノクロがなかったらブレワイも出てなかったからなあ
9 : 2025/03/21(金) 12:23:47.16 ID:xhhf2G+Vr
>>8

どういうこと?
10 : 2025/03/21(金) 12:24:02.09 ID:iaahqPiA0
そりゃお使いゲーなんて面白くないからね
11 : 2025/03/21(金) 12:24:05.91 ID:mAMlRw+50
ゼルダが出てから8年間
ゼルダを越えるゲームを出せてないんだよなサードは
13 : 2025/03/21(金) 12:24:20.47 ID:xhhf2G+Vr
いまだにゼノクロ神格化してる奴ってエルデンリングとか遊んだことなさそう
14 : 2025/03/21(金) 12:25:00.38 ID:NqdUq6+30
出さなかった、じゃない
出せないし作れない
17 : 2025/03/21(金) 12:25:22.97 ID:CY1uyCO60
これ不思議だよな
ゼノブレゼノクロへの憧れを感じさせるしお金もかけてそうな有名シリーズはいくつかあったけども追いつけてなかった
19 : 2025/03/21(金) 12:26:32.92 ID:NqdUq6+30
思いっきりゼノブレに影響受けて
バンナムレベルが必死こいて作ったテイルズがあのザマだった時点でお察しやろ
21 : 2025/03/21(金) 12:26:54.14 ID:DDEGyCiB0
ゼノブレイドが神ゲーすぎるから自分でしか超えられない
24 : 2025/03/21(金) 12:27:23.75 ID:uTdWAIMo0
ゼノブレを作り出したモノリスソフトが初代を超えられないままなんですが…
26 : 2025/03/21(金) 12:28:04.80 ID:DDEGyCiB0
パッケージ版も今回跳ねるな
しかも相手はwiiuだし2,3倍はいく
27 : 2025/03/21(金) 12:28:11.52 ID:/mhvAIuy0
そもそもFF14が拡張出す度に更新してるよね
28 : 2025/03/21(金) 12:28:25.33 ID:Wo0EWuse0
ゼノクロは岩っちがデバッグの見積をみて背筋が凍ったって社長が訊くで言ってたな
29 : 2025/03/21(金) 12:28:41.13 ID:I7mBTBnk0
そもそも超えるってなによ
ゲームの中身?ならどうやって超えてるかどうか判断すんだよ
31 : 2025/03/21(金) 12:29:20.04 ID:CKhlHtx6d
まずゼノクロがGRAVITY DAZE超えてない
32 : 2025/03/21(金) 12:29:49.89 ID:DDEGyCiB0
今回悪評がないのがゼノブレイドクロスのすごさを物語ってる
33 : 2025/03/21(金) 12:30:05.70 ID:t5xB2M0L0
ゴキブリによるとゼノクロやブレワイ超えてるゲームたくさんあるらしいけど
具体的どれがどう超えてるかはPS5のおすすめゲーム並に出てこないよな
35 : 2025/03/21(金) 12:30:34.92 ID:xhhf2G+Vr
>>33

だからエルデンリングが余裕で越えまくってるって言ってるじゃん
36 : 2025/03/21(金) 12:30:47.99 ID:uTdWAIMo0
ゼノクロはなんか投げちゃったな
シリーズに共通する問題だけど戦闘システムがゴミ過ぎる
高橋とギアスかサーガの頃から付き合いのある人がやってるらしいけど変えた方がいいって絶対
40 : 2025/03/21(金) 12:32:25.09 ID:/mhvAIuy0
>>36
旧FF14の戦闘パクってるからしゃーない
ちなみに現FF14をパクってるゼノブレ2は戦闘が面白い
37 : 2025/03/21(金) 12:31:19.66 ID:2BHsQGEm0
ゼノクロ自体そんな大したものじゃないというか割と下の方のイメージだわ
39 : 2025/03/21(金) 12:32:20.93 ID:HxHHUcTe0
ウィッチャーとか小汚いフィールドばかりやないか
42 : 2025/03/21(金) 12:33:15.32 ID:Rvf+n7t/0
マップとロボットに関してはそう
45 : 2025/03/21(金) 12:33:30.91 ID:CKhlHtx6d
戦闘がクソつまらんゼノクロが勝つ方が難しい
46 : 2025/03/21(金) 12:33:46.11 ID:DDEGyCiB0
エルデンリングというパット出の小物でゼノブレイドと戦うなw

コメント