メディア「ユーザーがSwitch2に一番求めるものは『快適なプレイに繋がる処理性能』」

1 : 2025/03/20(木) 16:31:24.06 ID:0m5UsjPA0
「Nintendo Switch2」(以下、スイッチ2)に、スイッチの魅力を受け継ぐ名機としての期待が集まるのも当然の話と言えます。

ユーザーたちは、スイッチ2における性能面はどこを重視しているのか。また、どのような部分に期待しているのか。その傾向を調査すべく行ったアンケートの結果を、まとめてお届けします。まずは、「スイッチ2の性能で重視している点」についての回答をご覧ください。

■第5位「後方互換機能の充実」:10.2%
■第4位「グラフィック(美しい描画)」:13.6%
■第3位「パフォーマンス(安定したフレームレート等)」:17.6%
■第2位「新たな遊び(新機能による提案)」:19.3%
■第1位「快適なプレイに繋がる処理性能」:38.6%

■「スイッチ2」に期待するのは、タイトルや「Joy-Conの耐久性」
■「価格」や「転売対策」にも、ユーザーが高い関心を示す

ユーザーがスイッチ2に求める性能や期待は、傾向こそあれ、人によって意見が異なります。こうした要望に、任天堂がどのような答えを出してくれるのか。まずは、4月2日に行われる「Nintendo Direct: Nintendo Switch2」で続報を確認しましょう。

「スイッチ2」に求める性能は「快適性」が最多! 期待するのは「転売対策」「Joy-Conの耐久性」など─ユーザーの要望や傾向が明らかに【アンケ結果】(インサイド) - Yahoo!ニュース
2017年に発売した「Nintendo Switch」(以下、スイッチ)は、8周年を迎えてもなお高い人気を誇っており、今も多くのユーザーを虜としています。 その後継機となる「Nintendo Sw
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/03/20(木) 16:34:36.31 ID:IRkB7WnL0
正直ロードだけ圧倒的に早くなってたら旧スイッチ並のスペックでもいい
3 : 2025/03/20(木) 16:37:11.21 ID:wneUZRDyd
高速バスとSSDに解凍用のチップが必要
4 : 2025/03/20(木) 16:39:15.12 ID:fJCHTygA0
性能に焦点絞ればそりゃそうなるだろ。アホなアンケートだな
5 : 2025/03/20(木) 16:39:17.38 ID:OUXABQbl0
そこはハードよりソフト作る側に求める事じゃないの?
14 : 2025/03/20(木) 16:57:44.75 ID:MA5MOQm80
>>5
世間はPlayStationを基準に回ってるんや
PSぐらいのゲームを当たり前に思っていて
任天堂のところで無茶をするからカクカクになる
6 : 2025/03/20(木) 16:40:48.35 ID:Ta1GiIHI0
こんな記事消せよ
Switchからほとんど変わってねえよ
すぐに消せ
7 : 2025/03/20(木) 16:44:22.56 ID:hsaR7rEI0
無駄。快適性を上げるために性能上げたら、サードはグラにパワーを使う

堂々巡りだよ

12 : 2025/03/20(木) 16:55:26.97 ID:jguEg56R0
>>7
だね
サードに性能なんていくらあったって無駄
他機種に合わせて要求スペック延々と上げるだけ
8 : 2025/03/20(木) 16:44:28.60 ID:QHTL/Y420
あれだけ性能いらないと言ってたのに違ったのか
9 : 2025/03/20(木) 16:51:18.45 ID:OGpHZ5tJ0
今くらいのゲームが快適に遊べるだけで十分よね
消費電力バカみたいに食うゲーム機にはなって欲しく無い
10 : 2025/03/20(木) 16:52:38.98 ID:Gzl0rUCq0
まあこれが任天堂ユーザーの本音なんだよね
豚だけがスペックの重要性を理解できずに否定してるけど
11 : 2025/03/20(木) 16:54:41.38 ID:98YfYyJ00
実は性能が欲しくてたまらねえんだ
13 : 2025/03/20(木) 16:56:48.29 ID:IRkB7WnL0
>>11
NVIDIAのローエンドでもPS4ノーマルは超えるんだよな
しかもサードは比較的非力なXboxSSとマルチで作ってる
価格でしか負ける要素がない
15 : 2025/03/20(木) 16:59:14.35 ID:5GiDn6cN0
1,3,4位合わせて約70%がスペック求めてるじゃん
16 : 2025/03/20(木) 17:01:50.03 ID:fJCHTygA0
新ハードに移行するからにはそこを求めるのは当たり前でしかない
こんな無駄なアンケート良くやったな
17 : 2025/03/20(木) 17:04:02.84 ID:IRkB7WnL0
メモリ容量
XboxSS<スイッチ2
メモリ帯域
XboxSS>スイッチ2

これがどうなるか

18 : 2025/03/20(木) 17:05:33.68 ID:G//VQG6+0
性能についてのアンケートなんだからスペックの話になるのは当たり前だろ😅
19 : 2025/03/20(木) 17:08:12.31 ID:9LrBxhoD0
新たな遊び()
24 : 2025/03/20(木) 17:23:33.72 ID:3Ri3fm6E0
>>19
それをやらなかったPSが飽きられてPCに捻り潰されたのでCSをやる上では超重要
20 : 2025/03/20(木) 17:11:03.03 ID:6VTt6h6fd
2位が新しい遊び、4位がグラフィックってのがすべてを表してる
快適性は欲しいけどコアゲーム志向じゃないんだよ
Switchだから我慢を強いられるというよりそんな作品そもそも作るなってことだ
21 : 2025/03/20(木) 17:12:12.66 ID:y4gWDkwl0
近年のNVIDIAは信用できん
それに加えてケチケチ任天堂だからな………

ニシ君はNVIDIAをやたら持ち上げるけどさ
信じちゃだめよ

22 : 2025/03/20(木) 17:18:29.00 ID:c+REJfqK0
仮に何故かSwitch2の性能が超すごかったとして
3年もすれば足りなくなるだろ
23 : 2025/03/20(木) 17:22:29.56 ID:IRkB7WnL0
>>22
現実:2013年に出たPS4のゲームまだ出てる
27 : 2025/03/20(木) 17:30:40.94 ID:Gzl0rUCq0
>>23
PS4ってスペック全く足りてないしマルチハブられまくってるじゃん
Switch2もPS4と同じでサードからハブられる末路を辿るよ
25 : 2025/03/20(木) 17:26:24.69 ID:PKytbG510
快適なプレイかどうかなんてハード側より作ってるバカどもの問題やん
26 : 2025/03/20(木) 17:28:18.91 ID:lWSMBRju0
任天堂ハードのメインコンテンツは任天堂ソフトだし
任天堂はハード性能に比したゲーム性向上を提示できる数少ないメーカーの1つだからな

ぶっちゃけサードタイトルのフレームレートがあがるより任天堂が何をしてくれるかの方が重要だよ

28 : 2025/03/20(木) 17:30:58.44 ID:IRkB7WnL0
ゲームのスペック上がって一番恩恵を受けたのがインディーズ小規模タイトルだからな
性能あればあるだけゲーム開発で作りやすくなる
30 : 2025/03/20(木) 17:37:23.66 ID:3Ri3fm6E0
>>28
詭弁だと思うよ
性能ぶっちぎってたのにゲームが死ぬ程作りにくい64よりアセットが超優秀なPS1を選んで海外に開発力で差をつけられたのが国内サードだぞ
今だってデータ圧縮しなくてらくちん!くらいしか使ってないだろ性能
29 : 2025/03/20(木) 17:33:09.22 ID:a7PKAmut0
任天堂はハードに合わせてソフトを作るから性能が問題になるケースは少ない
だがロードだけはソフト開発者の技術だけでは解決出来ない
逆に言えばロードがなんとかなるならユーザーの期待に応えるハードになるだろう
31 : 2025/03/20(木) 17:39:19.10 ID:OE24W+JL0
1位 安さ
2位 ロードの無さ
3位 サクサクなUI
4位 サードに負けないセール価格
5位 直販での本体・周辺機器の品薄の無さ
32 : 2025/03/20(木) 17:42:27.07 ID:Gzl0rUCq0
>>31
ロードってまさにスペックでしょ
スペックの低いSwitch2だとロマサガ2リメイクのロード時間とか惨憺たる有り様だったし
33 : 2025/03/20(木) 17:45:13.03 ID:OE24W+JL0
>>32
スペックよりも最適化技術やな
PS5でもクソロードゲームはある
37 : 2025/03/20(木) 17:47:45.03 ID:Gzl0rUCq0
>>33
いやロード時間ってスペックに直結してるの知らないの?
メモリやSSDがめっちゃ関係してるじゃんロード時間って
43 : 2025/03/20(木) 17:52:18.17 ID:3Ri3fm6E0
>>37
ウィッチャー3のロードはPS4よりSwitchの方が速いし、悪名名高いRPGツクールTrinityのクソ長ロードはPS4proもSwitch携帯モードも大差ないので最適化の方だろう
46 : 2025/03/20(木) 17:54:16.26 ID:Gzl0rUCq0
>>43
それSwitch版ウィッチャー3がグラフィック設定を全て最低設定にしてるからでしょ
そもそもPS4はHDDの時点で論外だし当然PC版が一番ロード早い
34 : 2025/03/20(木) 17:45:52.05 ID:7CaPMiTL0
ロードの速さは大事だと俺も思う
44 : 2025/03/20(木) 17:53:15.54 ID:MA5MOQm80
>>34
今世代でPSと箱が揃って過去のものにしちゃったもんな
SwitchはPS5並みのロード
PS4程度の内部ストレージ

両立が最低ラインだわ

35 : 2025/03/20(木) 17:47:03.51 ID:Hhyjqyu30
もはや自社ソフトもきついの草
36 : 2025/03/20(木) 17:47:42.55 ID:vj4HuSEq0
ぶっちゃけ携帯機とはいえ2017年にPS3並のスペックは足りてなさがあった
でも2025年はPS4並のスペックがあれば十分だと思う
何故なら8年も経ったのに覇権を取ってるゲームがあまり様変わりしていないから
40 : 2025/03/20(木) 17:48:54.65 ID:Gzl0rUCq0
>>36
いや今どきPS4並みとかスペック低すぎるよ
もうPS5ですらスペック足りなくなってるのに
49 : 2025/03/20(木) 17:56:23.92 ID:vj4HuSEq0
>>40
それはフォートナイトやマイクラに変わるハイスペックゲームが出てこないと説得力ないかなー
52 : 2025/03/20(木) 18:01:15.73 ID:Gzl0rUCq0
>>49
steamで最も使用率が高いグラボがRTX4060なのも知らないの?
もうPS5ですらスペック足りなくて時代遅れになってるよ
53 : 2025/03/20(木) 18:03:52.31 ID:MA5MOQm80
>>52
PS5でそれなら豚認定でハードルが12年前のSwitch2は今から爆死確定だね🤗
38 : 2025/03/20(木) 17:47:50.83 ID:bh6Wmwqid
大馬鹿クリエイターがAAAを作って爆死まで読んだ
41 : 2025/03/20(木) 17:50:05.04 ID:bh6Wmwqid
ただのCGクリエイターだから新しい遊びの提供は出来無くて爆死(笑)
42 : 2025/03/20(木) 17:51:06.11 ID:A2x8zFdR0
性能上げてボリューム減らせ
コスパいいゲーム多過ぎて新しいゲームとかうんざりする
47 : 2025/03/20(木) 17:56:06.74 ID:fJCHTygA0
無駄なハードル上げが始まったな
48 : 2025/03/20(木) 17:56:23.35 ID:WderLHLN0
結局Switchも劣化PCでしかなくなってきた
ニンテンソフトの魅力でどこまで凌げるか
Switchでろくな新規IPを生み出せなかったのは痛すぎる
50 : 2025/03/20(木) 17:57:32.54 ID:IGd2D+/U0
switchはグラフィックの酷さがよく話題になるけど本当のヤバさは処理の酷さだからな
PVの時点で怪しいのが多い
51 : 2025/03/20(木) 17:59:35.41 ID:WderLHLN0
新しめのIPであるスプラトゥーンとゼノブレイドも最新作でかなり失速したからな
54 : 2025/03/20(木) 18:04:03.74 ID:Tp/t8t8k0
高性能な次世代機が投入されるたびに出てくるのはマシン性能の限界を狙ったカクカクガクガクだから無理じゃね
いやでも任天堂ゲーならそこ押さえるのか?

コメント