- 1 : 2025/03/20(木) 09:31:23.30 ID:4/uB2tOg0 BE:659060378-BRZ(10000)
- sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
FF16
開発陣画像
- 2 : 2025/03/20(木) 09:31:32.05 ID:4/uB2tOg0 BE:659060378-BRZ(10000)
- sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
やったぜ - 3 : 2025/03/20(木) 09:31:48.54 ID:gW+kU89Q0 BE:659060378-BRZ(10000)
- sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
ぐぇ - 4 : 2025/03/20(木) 09:32:07.66 ID:6LSkFOJa0
- ゼノクロ発売日にFF叩いてるんだな
- 5 : 2025/03/20(木) 09:34:41.59 ID:MxhYQLfa0
- デビルメイクライの派生なんでしょ?
- 6 : 2025/03/20(木) 09:35:15.75 ID:kpq2Qnqv0
- PS5の悪いイメージがあったせい
- 9 : 2025/03/20(木) 09:48:21.50 ID:gUBizIOC0
- 見たら絶対買いたくなるPVがまだ公開されていないから
- 10 : 2025/03/20(木) 09:52:00.19 ID:kzlnUaoy0
- クソゲーだから
- 11 : 2025/03/20(木) 09:59:00.12 ID:HdfA3u2A0
- 戦闘があまりにもつまらなそうだったから買わなかったわ
- 12 : 2025/03/20(木) 10:05:09.48 ID:RBbjmQxF0
- まだ発売してないからコケてないよ
どっかが名前だけ借りパクしたFFですら無いものなら出たみたいだけど - 13 : 2025/03/20(木) 10:19:17.54 ID:F0rUL11X0
- それFF14の開発者じゃん
- 14 : 2025/03/20(木) 10:35:17.93 ID:Hksh7J/50
- コケてロックマンのように粉々になったレベル
再起不能 - 15 : 2025/03/20(木) 10:39:44.10 ID:19O9F3Hc0
- 開発者が勘違いしすぎ
短く言うとそうなる
15でもちょっとそういう傾向はあったけど、16でまさかその方向にぶっちぎるとは恐れ入ったよ - 16 : 2025/03/20(木) 10:53:42.41 ID:EFB/g1K50
- ゲハに大勢いる声だけは大きい信者なのがFFとロマサガ
- 17 : 2025/03/20(木) 10:58:39.12 ID:0llPfOdR0
- 暗い
黒い
陰気臭い
操作キャラ主人公一人だけ
長期的な販売計画 - 18 : 2025/03/20(木) 10:59:51.68 ID:wx4yGP8w0
- ゴキが買わなかったから
- 20 : 2025/03/20(木) 11:10:48.55 ID:dfU+bFVD0
- ピクリマ>アレなのやばくない?
- 21 : 2025/03/20(木) 11:13:20.47 ID:F8hITyLc0
- 体験版でプレステの初動は売れたほうだと思う
内容は凡ゲーだからマルチにしても定価では売れないだろうね - 22 : 2025/03/20(木) 11:15:06.83 ID:gJoGZ7Jk0
- これからはアクション!なんて言いながらよく分からん界隈のふわふわした見解で盛り上がってたの思い出す
- 23 : 2025/03/20(木) 11:20:41.52 ID:6VTt6h6fd
- 作家性を失って業界のトレンドに振り回されただけ
IPの名札だけで商売が成立すると驕って日本軽視したぶんだけ凋落して世界でも売れない
和サード全般もDSで売れるものを捨てたぶんだけインディゲームに蹂躙された - 24 : 2025/03/20(木) 11:23:19.43 ID:f+wDr3Uf0
- あまりにも過去のFFから乖離しすぎている
勘違いしたクリエイター共の斬新な個性とかどうでもいいから
5の頃のような王道RPGのFFに戻せよ - 25 : 2025/03/20(木) 11:28:13.90 ID:UD8OixFG0
- FF15の敗北をそのままなぞるようなプロモーションをしてたのは学習能力ないのか?と思ってた
- 27 : 2025/03/20(木) 11:32:18.45 ID:WdE6JPkF0
- 超劣化デビルメイクライだったから
- 28 : 2025/03/20(木) 11:34:35.72 ID:jvy8lDPx0
- 7年間新作を出さないって、むしろスクエニの方がゲーマーから離れていったって感じだろ
GTAやfalloutと違って、一度出せば何年もプレイされ続けるってタイプの作品じゃないのに - 29 : 2025/03/20(木) 11:34:44.49 ID:VC5qnn/+0
- そもそも俺の頭じゃDMC5みたいなアクションよりダイのゲームみたいなアクションの方が楽しく感じてしまう
- 32 : 2025/03/20(木) 11:36:37.58 ID:KzWhGEWFd
- ん?スト6ってモダンのおかげでそれなりには流行ったんじゃねーの?
- 33 : 2025/03/20(木) 11:37:23.31 ID:6qDIa/A50
- ps5,rpgじゃない
- 34 : 2025/03/20(木) 11:37:43.88 ID:jvy8lDPx0
- GTA → 1度発売すれば何年経ってもプレイヤーが増え続ける
FF → オフライン・ソロ専だからよくて2周クリアするくらいでプレイヤーが離れるこの2つが同じように長期間の製作時間を使ってるのがそもそも戦略ミスだと思う
- 35 : 2025/03/20(木) 11:38:05.27 ID:DGj3sNAo0
- 15見るとなんでもいいから話題になるだけマシなんだなって思う
- 36 : 2025/03/20(木) 11:40:02.68 ID:bX0HbowOd
- 吉田信者の14プレイヤーがみんな買うから数千万本売れるって言われてたのに全然売れなくて爆笑したわ
- 37 : 2025/03/20(木) 11:42:06.91 ID:mTrb5pBB0
- 何の特徴もないゲームだったな FF16
- 38 : 2025/03/20(木) 11:45:47.93 ID:bX0HbowOd
- まず登場キャラクターに何の魅力もない凡庸なの用意したのがセンスなさすぎて呆れる
- 39 : 2025/03/20(木) 11:51:28.30 ID:+lfx1SKv0
- ハードとソフトが悪い
全部駄目じゃねーか
- 40 : 2025/03/20(木) 11:56:06.28 ID:OEuoynQD0
- 正直FFって名前がついてたからそれでも売れた方だと思う
FFって名前が無かったら見向きもされてなかったんじゃないか? - 41 : 2025/03/20(木) 11:58:24.82 ID:B9mcfpir0
- 体験版が一本糞QTEムービー糞だったから
なんで FF16って コケたの?

コメント