ソニーのPlayStation®6、ゲームソフトをDL専売に

記事サムネイル
1 : 2025/03/20(木) 10:08:02.82 ID:R9gTgay20
PlayStation®5 Proでのドライブレス化で今後のDL専売化への流れができた
2 : 2025/03/20(木) 10:10:13.54 ID:u0MYCQwE0
XBOXがそれで失敗してるの見てるのにそんな事やるわけないわ
proはあくまでマニア向けって位置づけのハードだし
11 : 2025/03/20(木) 10:17:16.85 ID:TLvCpEz60
>>2
だよなぁ……
XBOXの失敗は下位機をDEにしたこと
金無い人ほどソフトを売って買ってで凌いでるだろうし、DL版の定価でソフトを買ってくれない
27 : 2025/03/20(木) 10:24:18.59 ID:Q+oeNFpx0
>>2
糞箱が失敗したのはそのせいじゃないwww
何やっても失敗してただけwwww
3 : 2025/03/20(木) 10:10:24.83 ID:R9gTgay20
ディスクメディア生産を終了するタイミングにも合っていて、理に適った戦略だと思う
30 : 2025/03/20(木) 10:24:53.36 ID:q6+O12+v0
>>1>>3
ほーん、で?
スレタイのソースは?
4 : 2025/03/20(木) 10:11:40.44 ID:TvONVJtt0
ディスクレス本体で12万円以上もしてダウンロード専用とか小売も箱みたいに扱わなくなるな
5 : 2025/03/20(木) 10:12:55.97 ID:R9gTgay20
本体はソニーストアと特約店で何とかなる
6 : 2025/03/20(木) 10:14:38.43 ID:IRkB7WnL0
小売で売ってるのが本体の宣伝効果になっているの完全に無視してるだろ
Xbox観てたら分かるのに
7 : 2025/03/20(木) 10:15:30.24 ID:u0MYCQwE0
要はDL専用にして失敗してくれーって言いたいんでしょ
40 : 2025/03/20(木) 10:30:00.36 ID:Na3lsrMD0
>>7
週販は意味が無いしパケなんて時代遅れなんだろ?
お前らのお仲間の発言は嘘だったの?
8 : 2025/03/20(木) 10:16:18.95 ID:R9gTgay20
パッケージ版が売れなくなってどこも苦しんでるし、この機会にパッケージ版廃止に踏み切る決断を下すのはおかしなことではないよ
9 : 2025/03/20(木) 10:16:26.26 ID:BYqvwFFl0
もうこれでいいんじゃない?
PSってマニアとか大人向けのゲーム機なんでしょ?
10 : 2025/03/20(木) 10:16:44.79 ID:Zs+oeeB70
アキヨドのゲーム売場も任天堂とゲーミングPCで二分されて分かりやすくなるな
今は三分割されてPSコーナーが邪魔なんだよなw
13 : 2025/03/20(木) 10:18:05.67 ID:j5CuZp4x0
小売から完全に消えるからありがたい
14 : 2025/03/20(木) 10:18:29.88 ID:NelQSZ+F0
ソニーはブルーレイの生産止めちゃったけどどうするんかね
15 : 2025/03/20(木) 10:18:48.67 ID:R9gTgay20
DL版が売れるPlayStationだからこそ取れる戦略
17 : 2025/03/20(木) 10:19:29.06 ID:mA2O0I+p0
本体も鼻からキメてダウンロード
18 : 2025/03/20(木) 10:19:33.06 ID:NJY8gbLT0
京都のヨドバシも7割方任天堂エリアな上、境目をでっけえ壁で区切ってあるし
PSの店頭販売なくなれば、圧迫感減るな
33 : 2025/03/20(木) 10:26:03.91 ID:VrWXZ6Rt0
>>18
ゲームソフトだけじゃなくてマリオやカービィのぬいぐるみ大量に置いてあって
多分来日観光客向けだろうなと
19 : 2025/03/20(木) 10:19:45.46 ID:R9gTgay20
PC必須になるな
20 : 2025/03/20(木) 10:19:51.87 ID:B0YaBCQf0
DL率9割どうした
なんで弱気になってる
21 : 2025/03/20(木) 10:20:40.59 ID:R9gTgay20
今まで通りDLで買えばいいだけよな
22 : 2025/03/20(木) 10:21:36.38 ID:k+f0uOx80
パッケージ意味ないっていうゴキに最高の提案やん
これにはゴキちゃんニッコリ
23 : 2025/03/20(木) 10:21:39.20 ID:vR95mG8h0
ソニーはBD生産終了したしな
ディスクメディア続ける理由がない
パッケ出してもDLコードが入ってるだけになるだろ
24 : 2025/03/20(木) 10:21:59.69 ID:R9gTgay20
DL率100%だぞ
この流れに今こそ乗っかるべき
25 : 2025/03/20(木) 10:22:44.21 ID:O64/mXqv0
当たり前だろ
もうBD作らないんだから
まあ新しいのを作ってしまう可能性も否定しないが
26 : 2025/03/20(木) 10:22:56.18 ID:j5CuZp4x0
週販からも消えて爆死を隠せるからな
28 : 2025/03/20(木) 10:24:20.50 ID:OMZ2Yb3d0
PSはメインがDLだからな当然の結果だな
パッケージは中古問題や売れてない疑惑やら面倒な問題だらけでやり続けてもメリットなし
29 : 2025/03/20(木) 10:24:33.15 ID:+Kl1HIQI0
ダウンロード専用は売れてないのに
PS6は低コストで売れなくても利益が出るようにするのかね。まぁグラ上げるだけだからいいのか
31 : 2025/03/20(木) 10:24:55.70 ID:7WmO61E60
小売りも助かるな
こんな売れない儲からない商材よりガンプラポケカに場所回した方がいい
32 : 2025/03/20(木) 10:25:18.97 ID:BYqvwFFl0
その路線突っ走って女子供を完全に排除しよう!
34 : 2025/03/20(木) 10:27:34.78 ID:lWSMBRju0
ついでに本体もデジタル化して仮想プラットフォームにしなよ
適当なPCにランチャー入れてPCPSの完成
35 : 2025/03/20(木) 10:28:00.20 ID:0Z2D9vnu0
DLコードが入ったパケ版作れば小売の売り場は確保出来るやろ
DL率高いPSならそれで問題ないよな?
37 : 2025/03/20(木) 10:28:48.17 ID:r3+PbGRp0
>>35
すまん。売れないものを置くスペースなんて店にないんや
36 : 2025/03/20(木) 10:28:07.25 ID:r3+PbGRp0
完全に売り場からPSが消えるのね
PS本体を持ってないと永遠に情報を得られないから
完全にオタク専用キモキモハードになるし
売り場がスッキリするから助かる〜
38 : 2025/03/20(木) 10:28:49.89 ID:dlZlmQHa0
箱「マイナーハードの世界にようこそ!」
39 : 2025/03/20(木) 10:28:55.35 ID:R9gTgay20
仮に「パッケージ版」を名乗ったところで、中身はシリアルコードの書かれた紙1枚だけになる
それなら全部オンラインで完結できるようにすれば、余計なコストも発生しない
41 : 2025/03/20(木) 10:30:10.86 ID:4ysFb0NM0
>>1
ゲーム売り場から本体以外は撤退するか
スペース小さくて済みそうだ
42 : 2025/03/20(木) 10:31:04.00 ID:2RrVMCLB0
今だって所有してる昔のソフトのためにディスク版買われてるし全くなくなる事はないと思うけどな
43 : 2025/03/20(木) 10:31:04.95 ID:4FyLhbpA0
PCやスマホでパッケないと!なんて言ってるやつのいないのに
あるから買うだけだぞ?
44 : 2025/03/20(木) 10:31:30.13 ID:GpsukVr20
steamと同じような返金体制あるならいいけどな
まあ間違って購入したのに限ってはちゃんと返金されたからそこは任天堂よりはマシか
45 : 2025/03/20(木) 10:31:35.70 ID:OEuoynQD0
まだ5年くらいは全く出る気がしない
性能もう上げようが無いだろ
46 : 2025/03/20(木) 10:31:55.19 ID:LWZP8Pg/0
ゴキブリ「今どきパケの本数で煽るとかいつの時代の人間だよwwww」

クソニー「じゃあ今後はDL専売にしてもいいよな?」

ゴキブリ「プレイステーションを卒業します」

47 : 2025/03/20(木) 10:33:02.99 ID:USfQS7cm0
ソフトを買ってクリアして即売る層が一気に離れるな

コメント