
- 1 : 2025/03/10(月) 10:01:04.934 ID:gQsshoKBC
- どんな感じや?
- 2 : 2025/03/10(月) 10:01:14.248 ID:gQsshoKBC
- とりあえずワールドは超えたか?
- 3 : 2025/03/10(月) 10:01:20.170 ID:gQsshoKBC
- ライズは論外として
- 4 : 2025/03/10(月) 10:01:28.559 ID:XVVh95t60
- 戦闘以外だいぶウンチに近い
戦闘は集中モードも傷跡も楽しい - 6 : 2025/03/10(月) 10:01:58.010 ID:Kiy2DrfCz
- 今シリーズから始めるんやとしたら最高やろな
- 7 : 2025/03/10(月) 10:02:21.658 ID:qJUGZliYn
- 戦闘はワールド超えてるわ
やりごたえはワールドやな - 8 : 2025/03/10(月) 10:02:35.044 ID:wt2P.UgWJ
- 無印の時点では最高傑作って感じやな
- 9 : 2025/03/10(月) 10:02:41.217 ID:gQsshoKBC
- お前らの率直な意見を効きたい
- 10 : 2025/03/10(月) 10:02:45.210 ID:wt2P.UgWJ
- 後はボリュームさえなんとかなれば完璧👌
- 12 : 2025/03/10(月) 10:03:22.559 ID:7xHNso7Ce
- ボリューム少なすぎ
モンスター少なすぎ - 13 : 2025/03/10(月) 10:04:05.160 ID:gQsshoKBC
- どうなんや?
- 14 : 2025/03/10(月) 10:04:11.392 ID:gQsshoKBC
- おもろいんか?
- 15 : 2025/03/10(月) 10:04:28.839 ID:BvYYuPoFH
- 戦闘が面白いで全部チャラにしてる感
- 16 : 2025/03/10(月) 10:04:49.111 ID:gQsshoKBC
- そんなにアクションオモロイんか?
ワールドよりも? - 21 : 2025/03/10(月) 10:05:32.991 ID:c8/SSRac.
- >>16
アクションに関して言えばワールドとは比較にならん完成度
集中も相殺も楽しいしな - 23 : 2025/03/10(月) 10:05:50.984 ID:gQsshoKBC
- >>21
そうなんか
評判ええな - 17 : 2025/03/10(月) 10:05:03.397 ID:ho.4Rsufe
- ライズのカウンターフルチャージを返して
- 18 : 2025/03/10(月) 10:05:10.805 ID:c8/SSRac.
- アクション面は過去最高
ボリュームだけあくしろって感じやな - 19 : 2025/03/10(月) 10:05:28.094 ID:6xtIN/x4w
- モンスターの数が少ない
- 20 : 2025/03/10(月) 10:05:30.603 ID:7LUyDXi/7
- ちょうどいま買うか悩んでてベンチマークテストしてるわ
Ryzen5と1660superやけど中設定ぐらいなら行けるもんやな - 25 : 2025/03/10(月) 10:06:13.124 ID:H834zh0UV
- モンハンスレって絶対ゲハカスが湧くよな
- 27 : 2025/03/10(月) 10:06:32.176 ID:6j8HT1hlW
- ワールドあたりからプレイヤーの消費するスピードがどんどん早くなってるよな初期装備でクリアするのがかっこいいみたいな
- 29 : 2025/03/10(月) 10:07:05.248 ID:mdPTWDap7
- モンスターの数3倍はほしい
- 31 : 2025/03/10(月) 10:07:47.923 ID:XY/mdstBc
- 無印だからスカスカでもいいでしょスタイルもうそろやめない?
モンハンってついてなかったら賛否両論どころかやや不評やろ - 34 : 2025/03/10(月) 10:08:46.190 ID:c8/SSRac.
- >>31
むしろモンハンだから厳し目に見られてるやろ
これがいきなり発売されたゲームだったらアクションの完成度諸々で神ゲー連呼やわ - 46 : 2025/03/10(月) 10:13:07.282 ID:XY/mdstBc
- >>34
逆にモンハンだから過去作との対比でアクションすげーってなってるんだろ
これが凡とは言わないけどこれくらいのアクションできるゲームも少なくないし - 47 : 2025/03/10(月) 10:13:36.866 ID:c8/SSRac.
- >>46
モンハンほど武器種あって武器一つ一つが作り込まれてるゲームなんて見たことないわ - 70 : 2025/03/10(月) 10:22:45.341 ID:XY/mdstBc
- >>47
一つ一つ作り込まれてるは無理あるわ - 75 : 2025/03/10(月) 10:23:28.400 ID:WEdbYsI58
- >>47
ワールドの皮ペタよりはだいぶマシになったとは思う - 32 : 2025/03/10(月) 10:08:04.097 ID:mdPTWDap7
- 歴代モンスター全部載せましたみたいなモンハンいつ出るの?
- 35 : 2025/03/10(月) 10:09:07.592 ID:.HE5Yq.S0
- まだ試してない武器とか作って遊ぼうと思ったけど飽きた
- 36 : 2025/03/10(月) 10:09:48.621 ID:gQsshoKBC
- まあライズはどうでもええねん
大事なのはワールドを超えてるかどうかや
ここはハッキリさせとこう - 37 : 2025/03/10(月) 10:10:05.092 ID:rWdmaQVOC
- なんか賞味期限ライズより短かったな
やっぱモンスター少ないとあかんわ - 38 : 2025/03/10(月) 10:10:28.470 ID:8BdRzQpfR
- アクションはおもろいよね
- 39 : 2025/03/10(月) 10:10:46.099 ID:smWqsuNxn
- 武器防具が簡単に作れてモンスターを何度も狩る意味がない
フリークエスト全然ない
武器防具が進行度具合より2ランクぐらい低い武器でもモンスターが余裕
なんだったら属性とかもなんも考えなくても余裕
いくらなんでも難易度下げすぎやわ - 40 : 2025/03/10(月) 10:11:01.351 ID:.HE5Yq.S0
- 遊べたかどうかでいうとワールドの方が遊べた
少なくともマム追加まではやってたし - 41 : 2025/03/10(月) 10:11:11.844 ID:gQsshoKBC
- ワールドのアクションクッッッソおもろかったけど
ワイルズはそれを超えてるんか? - 42 : 2025/03/10(月) 10:11:59.301 ID:LT/QlIZgE
- フレンドの金冠探しにつきあわされて苦行なんやが
クエ回ししてたほうが100倍楽しい - 43 : 2025/03/10(月) 10:12:03.836 ID:Kg.PExMu0
- ワールド54体ライズ64体
こうしてみるとライズは結構モンスターいたんだな - 49 : 2025/03/10(月) 10:14:32.860 ID:xZsAESpDK
- >>43
ワイルズ29体
これより少ないのは初代とtriぐらい - 54 : 2025/03/10(月) 10:15:55.808 ID:WEdbYsI58
- >>43
言うてワールドライズのって最終アプデまで含めてやろ
発売直後ならそこまで大きく水を空けられてはないんやない?
だとしても少ないけど - 55 : 2025/03/10(月) 10:15:58.033 ID:smWqsuNxn
- >>43
ワイルズ全29体てマジでアカンやろ
ps2のdosレベルやろ - 99 : 2025/03/10(月) 10:30:13.568 ID:OQu40DAbq
- >>43
ライズはヌシでの水増しやん - 44 : 2025/03/10(月) 10:12:19.579 ID:.HE5Yq.S0
- 一番萎えるのはアーティア武器の強化がだるいことや
- 45 : 2025/03/10(月) 10:12:21.604 ID:7hMv/mzQD
- 魚逃げなくなったのがバグとは思わんかったんやが
アプデもう来たんか? - 48 : 2025/03/10(月) 10:14:16.953 ID:8AJqtiHGX
- 悲劇この前プレイしてる証拠あげてた気がするけどあれはやっぱりエアプで作り物だったってこと?
- 50 : 2025/03/10(月) 10:14:34.238 ID:gQsshoKBC
- たしかにライズスレは不満だらけで語れなかったた気がするけど
ワイルズスレは平和な
良作という証拠か - 56 : 2025/03/10(月) 10:16:11.558 ID:H834zh0UV
- >>50
5chの場合はゲハカスに荒らされるかどうかが全てやろ - 68 : 2025/03/10(月) 10:22:25.065 ID:mbd6rg4AL
- >>50
ライズは発売日付近は異様に持ち上げられてたやろ
徐々にゴミなのがバレて評価下がっていったが - 51 : 2025/03/10(月) 10:15:22.126 ID:mdPTWDap7
- 発売時期遅らせてもっと数増やせばよかったんじゃね
なんかもったいないよな
戦闘はおもしろいのに - 52 : 2025/03/10(月) 10:15:32.102 ID:gQsshoKBC
- 難易度の易しさでワールドよりはやりごたえは劣るな
- 53 : 2025/03/10(月) 10:15:54.525 ID:igQrNRxbt
- 普通に面白いけどやることなくなる
- 57 : 2025/03/10(月) 10:16:49.677 ID:igQrNRxbt
- 腹6分目で終わる感
- 58 : 2025/03/10(月) 10:17:28.529 ID:gQsshoKBC
- ワールドを100としたは
ワイルズはなんてんぐらいや? - 77 : 2025/03/10(月) 10:23:47.433 ID:uWWkHHiDN
- >>58
110やな
ボリュームが少なかったり細かい不満もあるんやがアクションがおもろすぎるわ - 59 : 2025/03/10(月) 10:18:00.360 ID:NdS4vGRDk
- まだ賛否両論なんか
今頃好評になるとおもてたけどならんもんやな - 66 : 2025/03/10(月) 10:21:28.709 ID:R.QwXWYra
- >>59
むしろ上位まで終わった奴らの酷評が増えとるから簡単には覆らんやろ - 60 : 2025/03/10(月) 10:18:13.960 ID:gQsshoKBC
- 1週間経ったし
ここらで評価確定させとこうや - 61 : 2025/03/10(月) 10:18:21.783 ID:8AJqtiHGX
- 戦闘以外の作りが雑すぎてMODが今まで以上に輝いてて草や
MODで対策しないと本体に悪影響及ぼすアンチチートとか最早ウイルスやん - 62 : 2025/03/10(月) 10:18:24.347 ID:OOohE9DBo
- 体験版みたいなのないんか
アクション苦手だからどんな操作感かだけでも試してみたいんやけど - 63 : 2025/03/10(月) 10:19:55.976 ID:IxdOdndwQ
- 歴戦のハンターはボリューム不足かもしれんが久々にモンハンやるワイみたいなのはまだ全然やること多いわ
- 64 : 2025/03/10(月) 10:19:58.873 ID:wnDy6SGLU
- 戦闘以外はどっちかというとカスや
- 65 : 2025/03/10(月) 10:20:26.505 ID:.HE5Yq.S0
- おもろくはあるんやただシステムがウンカスすぎて素直におもろいとは言えん
- 67 : 2025/03/10(月) 10:22:01.468 ID:bf5KOf1zU
- アプデ前提なのは何とかならん?
- 69 : 2025/03/10(月) 10:22:39.634 ID:GQIyCdnDo
- スカスカ商法
- 72 : 2025/03/10(月) 10:22:45.682 ID:f.nYZzzt9
- グラフィックしょぼくね?特にフィールド
しょぼいってか重さに見合ってない気がする - 73 : 2025/03/10(月) 10:23:00.605 ID:JsqxN.6Qm
- 50時間ぐらいやったら大体飽きる
もうちょっと欲しかったねって感じクソ長いムービーと痕跡でイライラさせられるよりかはマシ
- 74 : 2025/03/10(月) 10:23:28.293 ID:Y4yr4MeNa
- ワイはめっちゃおもろい
ちなHR100 - 76 : 2025/03/10(月) 10:23:43.028 ID:7LUyDXi/7
- サンブレイクだけやってないんやど、今からでも面白い?
steamでやる予定やけど - 78 : 2025/03/10(月) 10:24:09.180 ID:6TLd4vli.
- モンスター弱すぎ
- 79 : 2025/03/10(月) 10:24:10.696 ID:BvSUxH5PA
- 半ライスの半盛り
- 80 : 2025/03/10(月) 10:25:19.881 ID:SdNU2uzBh
- HR50まで来たけどここから先やること変わらないしもう飽きたわ
これ以上やるやつ発達障害やろ - 81 : 2025/03/10(月) 10:25:42.053 ID:Kg.PExMu0
- モンスターが半ライスの半分しかないってやばいよな
グラさえ良ければええってもんでも無いぞ - 82 : 2025/03/10(月) 10:25:43.145 ID:gQsshoKBC
- ちなネギとカーナを超える神モンスはおるんか?
- 83 : 2025/03/10(月) 10:26:16.891 ID:Fn935S4r7
- ライズ以上ワールド以下
アプデ内容で変動するだろ - 84 : 2025/03/10(月) 10:26:45.605 ID:gQsshoKBC
- >>83
アプデ次第でワールド超えって感じなんやな - 85 : 2025/03/10(月) 10:26:47.350 ID:tGl6vVwfK
- はよ古龍追加して
- 86 : 2025/03/10(月) 10:28:06.780 ID:mURHTep6C
- 普通のアクションゲームになった
- 87 : 2025/03/10(月) 10:28:17.077 ID:g2hQsYhXs
- アクション楽しいんやけど強化されすぎて難易度かなり低いわ今作
- 88 : 2025/03/10(月) 10:28:21.438 ID:ng2OAu7j6
- 「戦闘は面白い!戦闘は面白い!」みたいな擁護ばっかりやけど
そんなんモンハンシリーズはみんなそうやろ
なんならダブルクロスの方が戦闘だけで言えば面白いし - 92 : 2025/03/10(月) 10:29:16.370 ID:jWn5OWRj9
- >>88
今まで以上の体験出来るなら十分な評価やろ - 93 : 2025/03/10(月) 10:29:20.287 ID:gQsshoKBC
- >>88
なんかライズの戦闘はめっちゃつまらなかったらしいで - 89 : 2025/03/10(月) 10:28:32.419 ID:dy0AtWKJo
- みんなで一列に並んでヨーイドンのライブ感で楽しめてるけどそれ抜きにしたら正直微妙
まあそれ言ったらモンハンシリーズ全般に言えるけど
- 90 : 2025/03/10(月) 10:28:53.212 ID:UQE1Pm4va
- 戦闘おもろい
やることない - 91 : 2025/03/10(月) 10:29:06.251 ID:.HE5Yq.S0
- システム周り色々簡略化されてるのになんでアイテム補充とかは劣化してんねん
- 94 : 2025/03/10(月) 10:29:30.497 ID:LSZadesFY
- ボリューム少ないのと難易度低すぎるのがな
- 95 : 2025/03/10(月) 10:29:30.533 ID:/uxSE2nTd
- npcがおるのは個人的にデカいのぉ
- 96 : 2025/03/10(月) 10:29:37.424 ID:zpDM0JRDt
- やることすぐ無くなったわ
- 97 : 2025/03/10(月) 10:29:44.471 ID:WEdbYsI58
- 戦闘はサンブレイクが1番おもろかった
ワイルズはワイルズで悪くないけど、モンスター少ないしまだなんとも - 98 : 2025/03/10(月) 10:30:11.901 ID:qJUGZliYn
- 戦闘はライズの戦闘がうんちすぎたから持ち上げられてる感あるやろ
- 100 : 2025/03/10(月) 10:30:50.013 ID:xMI93l/Su
- 俺ワールドもライズもクリアしたらやめちゃって最初の無料アップデートすらあててなかったんだけどアップデートきたとしてもまたすぐ飽きるんじゃないん?
アイスボーンとかサンブレイクは一通りボス倒しても何周もする魅力あったん? - 101 : 2025/03/10(月) 10:30:53.224 ID:BS54tYOG3
- ストーリーとそれに伴う無駄長ムービーと無駄長散歩が💩
チュートリアルに15〜20時間は長すぎる
でもアクションと狩りは下手したら最高やないか?
XXとかライズみたいなGEのようなアクションを別枠にするならこれ以上は無理やろきっと - 102 : 2025/03/10(月) 10:30:56.710 ID:gQsshoKBC
- 貴様ら的にはワールド超えるきは何が必要やと思う?
- 103 : 2025/03/10(月) 10:31:16.629 ID:WEdbYsI58
- なんでみんな最終アプデまでされたワールドライズと比べるんや
発売直後で比べないと意味ないやろ - 106 : 2025/03/10(月) 10:32:17.164 ID:.HE5Yq.S0
- >>103
発売直後でも正直ワールドライズ以下な感じはする
アクションはおもろいそれ以外はうんちや - 104 : 2025/03/10(月) 10:31:24.286 ID:xZsAESpDK
- 発売当初スレ伸びてたのがムービーとお散歩中暇つぶしだったってのが一番笑ったわ
- 105 : 2025/03/10(月) 10:32:06.370 ID:mURHTep6C
- また移動かよってゲームやったな
コメント