- 1 : 25/03/07(金) 17:48:31 ID:pQjk
- https://geo-online.co.jp/campaign/special/game/g_PlayStation5_rental.html
 任天堂Switchでは絶対できない
 これができるのはソニーのPS5だけ!
- 2 : 25/03/07(金) 17:49:35 ID:KbBx
- レンタルやんけ?
- 3 : 25/03/07(金) 17:50:18 ID:1hZT
- >>2
 そらそうよ
- 4 : 25/03/07(金) 17:50:37 ID:pQjk
- >>2
 覇権ハードだからできるレンタルやぞ
 最高のゲーム体験を980円でできるのやばくね?
- 10 : 25/03/07(金) 17:59:22 ID:Z6x0
- >>2
 そういうサービスもあんねや
- 12 : 25/03/07(金) 18:00:06 ID:pQjk
- >>10
 モンハンワイルズが出たあたりで始めた新サービスや
- 15 : 25/03/07(金) 18:01:21 ID:Z6x0
- >>12
 ちょっと気になるンゴね…
- 5 : 25/03/07(金) 17:51:54 ID:CkfE
- ワイ春休みにでもほんまにレンタルしてみるわ
 やってみたいソフトあったんよな、イッチサンガツ
- 6 : 25/03/07(金) 17:52:17 ID:9k35
- PS5独占でやりたいの出たときに
 2週間もやれば実際十分やろしな
- 7 : 25/03/07(金) 17:57:46 ID:pQjk
- >>6
 独占タイトルがあるかと言われると…
- 8 : 25/03/07(金) 17:58:32 ID:efzY
- 去年9月に9万で買ったワイ咽び泣く
 結局7万てなんやねん
- 9 : 25/03/07(金) 17:59:08 ID:pQjk
- >>8
 一番泣いていいのはPS5を宗教的な理由で借りれないやつやで
- 11 : 25/03/07(金) 17:59:31 ID:lEuS
- PS5って今何ができるんや
- 16 : 25/03/07(金) 18:01:50 ID:pQjk
- >>11
 近々ではモンハンワイルズやな
 それ以外でもFF16とかもあるしアサシンクリードの新作も来るからラインナップも充実してるやで
- 18 : 25/03/07(金) 18:02:57 ID:lEuS
- >>16
 PS5「でも」できることじゃなくてPS5「で」できることを教えて欲しいんやが
- 20 : 25/03/07(金) 18:03:59 ID:pQjk
- >>18
 チーターがいねえ環境で出来るやん
- 22 : 25/03/07(金) 18:04:33 ID:jhZa
- >>20
 マルチはPS5/PC混在っす
- 23 : 25/03/07(金) 18:05:04 ID:pQjk
- >>22
 同じプラットフォーム以外を除外できるで
- 24 : 25/03/07(金) 18:05:16 ID:jhZa
- >>23
 はえー知らんかった、ありがとう
- 13 : 25/03/07(金) 18:00:20 ID:YZaJ
- ps5レンタル人気すぎて予約が取れないらしいな
- 26 : 25/03/07(金) 18:10:29 ID:pQjk
- >>13
 地域によるらしいで
 田舎にあるゲオとかなら簡単に借りれるんやと
- 14 : 25/03/07(金) 18:00:49 ID:YlUW
- 今さらブラボだけやってみたくなったから割と悩む
- 17 : 25/03/07(金) 18:02:31 ID:MnMs
- まぁゲーム機に7万も出せん、って人割と居るだろうしな
 やりたいゲームはあるけど買うほどでもない
 って人でも1週間あればクリアできるだろうし結構良い商売だと思うわ
- 19 : 25/03/07(金) 18:03:37 ID:jhZa
- お前ら散々PS5叩いてたのにレンタルできるようになった途端群がるのなんなん
- 21 : 25/03/07(金) 18:04:06 ID:3mx2
- 日本人ってここまで貧乏になったん?
- 25 : 25/03/07(金) 18:09:46 ID:pQjk
- これでも任天堂のクソハード買うんか?
- 27 : 25/03/07(金) 18:12:59 ID:MnMs
- ソフトは自前で用意しないとダメなんよな
 セットで1500円くらいで貸し出してくれんか
- 28 : 25/03/07(金) 18:14:29 ID:pQjk
- >>27
 ソフトのレンタルは法律に触れるのであかんねんな
 だからゲオで買って本体借りて返す時にゲオで売ればええ
- 30 : 25/03/07(金) 18:16:29 ID:MnMs
- >>28
 はえーソフトレンタルってダメなんや、知らんかったわ
 ハードは良いのにどういう理屈なんやろか
- 31 : 25/03/07(金) 18:18:35 ID:pQjk
- >>30
 そもそもレンタル事業って承諾得なあかんねんな
 CDや本やマンガが借りれるのはOK出してるからや
 ゲームが借りれないのはソフトメーカーがOK出してないからやで
- 33 : 25/03/07(金) 18:20:29 ID:MnMs
- >>31
 あーなるほどね、サンガツ
- 29 : 25/03/07(金) 18:15:32 ID:bePK
- アストロボットやりたいわ
- 32 : 25/03/07(金) 18:19:11 ID:JdSv
- 借りたPS5でBANされたらどうなるんやろ
- 35 : 25/03/07(金) 18:22:39 ID:pQjk
- >>32
 そこまで調べないんちゃうか?
 調べさせるとしたらバイト可哀想
- 36 : 25/03/07(金) 18:24:15 ID:MnMs
- >>35
 返却時にデータリセット必須だから、リセットされてるかどうか返却時に確認すると思うで
 そん時にバレるやろ、確認しないにしても次借りる人が気付くし
- 34 : 25/03/07(金) 18:20:29 ID:GOeR
- Ps5の独占タイトルってなんかある?
- 37 : 25/03/07(金) 18:27:14 ID:JdSv
- PlayStation NetworkをBANされたらどないなるんや?
- 38 : 25/03/07(金) 18:31:15 ID:MnMs
- >>37
 PSNは個人アカウントだから、BANされてもそのアカウントが利用不可になるだけだと思う
PS5がゲオで税込980円!
 おーぷんなんJ
  
  
  
  おーぷんなんJ


コメント