
- 1 : 2022/11/08(火) 15:20:09.183 ID:IQqzTl2s0
-
サカつく
- 3 : 2022/11/08(火) 15:20:40.806 ID:u3Nnjuxl0
-
シヴィライゼーション
理解できなかった - 7 : 2022/11/08(火) 15:21:20.285 ID:MIy10Nbja
-
>>3
だから日本で言えば弥生時代くらいからスタートして文明の指導者として自国を栄光に導くシミュレーションだよ - 4 : 2022/11/08(火) 15:20:44.961 ID:MIy10Nbja
-
サカつくってある程度サッカーわかってる人向けじゃね?
あれたしか監督シミュレーションだろ - 10 : 2022/11/08(火) 15:22:14.535 ID:IQqzTl2s0
-
>>4
一応サッカー歴5年目くらいの中学時代にやったんだけどな - 5 : 2022/11/08(火) 15:20:45.017 ID:UJDvANNQ0
-
どうぶつの森とポケモン
多分自分に続ける忍耐がなかった - 8 : 2022/11/08(火) 15:21:35.846 ID:pRfYG1tH
-
ゴーストオブ対馬
- 9 : 2022/11/08(火) 15:21:49.125 ID:UJDvANNQ0
-
>>8
これ系はかなり人を選ぶイメージ - 11 : 2022/11/08(火) 15:22:36.322 ID:xuxz79MSa
-
龍が如く
- 53 : 2022/11/08(火) 15:54:34.956 ID:MIy10Nbja
-
>>11
和彫りガッツリ入った人とたまたま知り合いになって「休みとかなにしてるんすか?」って聞いたら
「ん?俺?ゲームとかしてるよ。最近やってるのは龍が如く」って返された時の俺の気持ちがわかるか?笑ってはいけないのハードモード難しすぎるっつうの
あんなん咄嗟に言われたら笑うわ - 14 : 2022/11/08(火) 15:23:07.770 ID:d4laQEnId
-
エーペックスとかなんとかシージみたいな銃撃ち合うゲーム
面白くないし、これやってる奴全員見下してる - 16 : 2022/11/08(火) 15:23:56.184 ID:1qooXP6c0
-
>>14
マジでこれ
なんで余暇の時間に仕事しないといけないんだよってなった - 19 : 2022/11/08(火) 15:24:44.064 ID:IQqzTl2s0
-
>>16
お前軍人なの? - 22 : 2022/11/08(火) 15:25:27.407 ID:1qooXP6c0
-
>>19
いや、勝つために効率のいい動きしないといけない自由度のなさを仕事と表現しただけだすまん - 20 : 2022/11/08(火) 15:25:03.039 ID:1Udz6aGed
-
>>16
かっけぇ…軍人かな? - 21 : 2022/11/08(火) 15:25:04.439 ID:xYBVDw3xd
-
>>14
これはガチ、FPSは上手くなるのにも時間かかるし若者の共通言語みたいになってるのが解せない - 24 : 2022/11/08(火) 15:25:52.573 ID:UJDvANNQ0
-
>>21
なんであんな取っ付きにくくて機材準備も大変なゲームが合コン枠にハマったんだろうね - 31 : 2022/11/08(火) 15:27:21.602 ID:xYBVDw3xd
-
>>24
ゲームやるぞ!ってなったら基本apexとかで萎えちゃう - 28 : 2022/11/08(火) 15:26:20.126 ID:unKiw5uza
-
>>14
お子ちゃまはどうぶつのもりでもやってな - 32 : 2022/11/08(火) 15:28:27.056 ID:d4laQEnId
-
>>28
でたーー絶対ブサイク - 34 : 2022/11/08(火) 15:29:10.282 ID:xYBVDw3xd
-
>>28
こんな感じでFPSやってるからって謎のマウント取ってくる人嫌 - 39 : 2022/11/08(火) 15:32:21.072 ID:d4laQEnId
-
>>34
これなんよな - 17 : 2022/11/08(火) 15:24:25.836 ID:QvtmuUY90
-
ワンだと巨像 デッドバイデイライト フォールガイズ
- 18 : 2022/11/08(火) 15:24:28.265 ID:UJDvANNQ0
-
チーム作る系のゲームは意外と競技経験者には合わないんだよね
どちらかというとプロスポーツ観戦勢が好んでやるイメージ - 26 : 2022/11/08(火) 15:26:07.299 ID:I5UarNOB0
-
スプラだな、あれfpsとか触ったことない層に刺さってるだけだろ
スタヌが言ってた昔のcodみたいな武器ステしてるって発言に納得したわ - 27 : 2022/11/08(火) 15:26:08.286
-
ここまでマイクラなし
- 30 : 2022/11/08(火) 15:26:55.068 ID:qxQMYkJma
-
マインクラフトかな
ここ半年くらいずっと整地しかしてない - 33 : 2022/11/08(火) 15:29:03.896 ID:UJDvANNQ0
-
>>30
どっぷりハマってるじゃん - 35 : 2022/11/08(火) 15:29:16.289 ID:1Udz6aGed
-
こんな頭悪いレス久しぶりに見た
やっぱアンチって…w - 38 : 2022/11/08(火) 15:32:10.138 ID:1qooXP6c0
-
>>35
友達に誘われてAPEXやったことあるけど射撃訓練場的なステージで「この武器が今の環境では強くてこういう動きがこのキャラの基本でウルトが云々」とかアルバイトの初日かと思ったよ
そういう意味でも「仕事」だったわ - 44 : 2022/11/08(火) 15:34:09.159 ID:1Udz6aGed
-
>>38
何も覚えたくないんだね
わかるわかる - 45 : 2022/11/08(火) 15:34:41.396 ID:1qooXP6c0
-
>>44
覚えてなんになるの?
資格の勉強じゃないんだから手軽に気持ち良くなれるゲームを選ぶよ俺は - 59 : 2022/11/08(火) 16:18:37.176 ID:He5++emz0
-
>>38
こういうのはわかる
今はこれが流行ってるから対策してって出来ることどんどん狭まって結局自由度のないガチガチ規則ゲーをやらされる - 36 : 2022/11/08(火) 15:30:16.823 ID:MYhJlOFPd
-
ぶつ森
- 41 : 2022/11/08(火) 15:33:06.029 ID:X4wedCQFa
-
ポケモンは過去に2作くらい遊んだけどいずれも挫折した
- 43 : 2022/11/08(火) 15:34:08.295 ID:7GZxQFOW0
-
ポケモン不思議のダンジョン
ポケモン好きだけどなんか合わなかった
- 46 : 2022/11/08(火) 15:34:54.316 ID:+I6QCUjld
-
ファイアーエムブレムやってみたけど
自陣営キャラが倒されるのが嫌だからリセットしまくってプレイしてたけど
詰将棋みたいでつまらなくて辞めた
自分には合わなかった - 47 : 2022/11/08(火) 15:39:15.113 ID:v4J99vO9d
-
ここまでモンハンないとか……
お前ら本当は友達いたのかよ嘘つきやがってクソが - 50 : 2022/11/08(火) 15:43:23.029 ID:V8amhXd6r
-
>>47
モンハンはある程度までは一人でやってても楽しい - 60 : 2022/11/08(火) 16:20:37.302 ID:He5++emz0
-
>>47
自分よりデカい動物倒して牙とか剣にすんのが面白いんだろ
欲しいアイテムが何匹倒しても出てこないのは意味わからんけど - 52 : 2022/11/08(火) 15:48:16.910 ID:gbXB1lwv0
-
ゆめにっき
- 65 : 2022/11/08(火) 17:13:53.543 ID:jamUDXe1M
-
>>52
だよな - 54 : 2022/11/08(火) 15:55:31.438 ID:fKvvUVlU0
-
ウィニングポスト
俺のプレイスキルと頭の問題なんだろうけど
全然勝てない - 55 : 2022/11/08(火) 15:58:42.913 ID:wlnVxKls0
-
FPSとかは面白いけどそれ以上にストレスが溜まるから辞めたわ
- 56 : 2022/11/08(火) 16:00:59.005 ID:cFLmSv7e0
-
サカつくってサッカーの知識関係ないよ
戦術とかも適当でいいし知ってる人がロールプレイするためのもの - 57 : 2022/11/08(火) 16:03:28.418 ID:MIy10Nbja
-
アフガニスタン戦争時のリアル戦地からCODのマルチやってる米兵ともやりとりした事があったがあの時も思わず吹いたなあ
プレイに参加してたアメリカ人とかもチャットで一斉に「あんた戦場に居るのにゲームでも戦争してるのかよ!」ってツッコんでたし - 58 : 2022/11/08(火) 16:06:17.027 ID:6xPMiJaS0
-
apexって簡単で誰でも出来るから流行ってるのにそれすら覚えられないって何なら覚えられるんだ?
- 69 : 2022/11/08(火) 18:15:22.315 ID:d4laQEnId
-
>>58
プレイヤーがお前みたいなバカしかいないからだぞ - 62 : 2022/11/08(火) 16:26:13.206 ID:Vmoqa41p0
-
どうぶつの森
- 63 : 2022/11/08(火) 16:33:23.684 ID:rgaKPrlB0
-
ハンカチ落とし
- 64 : 2022/11/08(火) 17:13:41.652 ID:jamUDXe1M
-
ゆめにっきはガチ
- 66 : 2022/11/08(火) 17:15:39.644 ID:jamUDXe1M
-
何で持ち上げられてるのか分からなかったけどゆめにっき、ファン層をよくよく見てみると発達障害率が異常に高くて察したよね
- 67 : 2022/11/08(火) 17:33:31.879 ID:cFLmSv7e0
-
全然わからないっていうのも逆に頭に問題がある
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1667888409
コメント