DF「モンハンワイルドはPS5ProでプレイするのがCSで最良」

1 : 2025/02/26(水) 06:43:19.55 ID:gGVm4n6c0
Monster Hunter Wilds – PS5 Pro Tech Review – The Best Way To Play On Consoles
https://youtube.com/watch?v=H4HloDRmvJs
2 : 2025/02/26(水) 06:43:32.21 ID:gGVm4n6c0
-Mixの両方でPSSRとRT

– フレームレートモードは、ベースPS5よりも一時的に安定しており、クリーナーは解決します。
– ベースイメージは一時的なAAパスのためにシャープに見えることがありますが、Proはよりスムーズですが柔らかいです

– フレームレートモード:1080pですが、どの低解像度から解決しているのかはわかりません。 DFは、それが単なるPSSR AAであり、下部のベースからのスケーリングではないかもしれないと考えています。
– 完璧な60ではありませんが、ディップはまれで、ベースPS5よりも安定しています。
– キャップなしで60から80の間でホバリングでき、VRRは役立つかもしれませんが、DFはキャップをオンにすることをお勧めします。
-Proフレームレートモードは、ベースバージョンのような不十分なSSR反射を保持します。

– 解像度モードは、水域の反射にRTを使用します。通常、SSRよりも良い仕事をします
-RT反射は動きの解散に苦しむ可能性があり、体積照明は概算ではなく、反射を間違って見えることがありますが、ベースのSSRよりも改善されています
– 解像度モードは少し柔らかいが、ベースよりも滑らかです(名声レートモードと同じ)
– テストで見られる動的スケーリング
– 30fpsキャップで実行し、ベースPS5と比較してここでより頻繁にドロップできます
– キャップなしで35~45で実行できます

3 : 2025/02/26(水) 06:44:01.84 ID:gGVm4n6c0
– バランスモードには、オプションのキャップを備えた40FPSターゲットがあり、RTのような解像度モードが含まれています
-1404pより上または下に行くことができるDRSが検出されました
-IQは再び、より滑らかですが、よりクリーンな解決策を備えたベースPS5よりもシャープではありません
– キャップが無効になっていても、パフォーマンスは40、41程度です

-120Hzモードは、ベースPS5バージョンのようなPROでLFCを有効にしません
– 3つのモードで最も明らかな違いは画質です
– 他の顕著な違いは、水域の反射です(パフォーマーは他のものと比較して低品質です)、ボリューム測定値とLODもパフォーマンスモードでは低いです

– オリバーはここでのパフォーマンスモードが好きで、バランスが途中であることは、流動性の損失のために解像度モードを最後に置きます。
– Base PS5よりも「ずっと良く」ように見えますが、オリバーはここでのプロのブーストが他のいくつかのビッグゲームプロブーストにもたらさないと批判しています。

4 : 2025/02/26(水) 06:45:39.52 ID:AdVFjgae0
12万出して30時間で全ての要素を開放して後はガチャ厳選ってマジ?
30 : 2025/02/26(水) 07:19:08.99 ID:qa/pk9Um0
>>4
ソフト代とネットワーク代忘れてんぞ
6 : 2025/02/26(水) 06:45:50.55 ID:gGVm4n6c0
Monster Hunter Wilds plays better on PS5 Pro – but we hoped for more
https://www.eurogamer.net/digitalfoundry-2025-monster-hunter-wilds-plays-better-on-ps5-pro

Digital Foundry: Monster Hunter Wilds - PS5 Pro Tech Review - The Best Way To Play On Consoles
We've already reviewed the PS5 and Xbox Series X|S versions of Monster Hunter Rise finding that the game is fine, but somewhat demanding for the visual return a...
レス6番のリンク先のサムネイル画像
7 : 2025/02/26(水) 06:46:20.12 ID:onzoaaGk0
糞箱死んだあああああwwwwww
9 : 2025/02/26(水) 06:48:31.76 ID:WprM+/8p0
糞箱ってfps優先でもRTオンじゃないの?w
11 : 2025/02/26(水) 06:49:33.45 ID:YGcvVnYs0
半ライスの悲劇

540-720p20-30fps

13 : 2025/02/26(水) 06:52:56.61 ID:T1TsSGf60
内部的には、動的解像度のスケーリングで約720pから1080pの解像度を検討していましたが、システムには、低解像度を高解像度ディスプレイで見た目に見せることができる慣習的な時間的アップサンプリングプロセスがありませんでした。

これを720pだと捏造する豚wwww

14 : 2025/02/26(水) 06:53:53.99 ID:zYxXQeKB0
ゴミだからしゃーない
15 : 2025/02/26(水) 06:55:05.79 ID:FciQpnR20
>>1,5
モンハンワイル「ド」表記って自演かよ
16 : 2025/02/26(水) 06:55:22.69 ID:tUYDduTL0
見出し無視して捏造印象操作wwwww控えめに言って雑魚すぎるwww
17 : 2025/02/26(水) 06:56:51.93 ID:799rPY9Z0
つーか、プレステがリードプラットフォームって言うなら「PS5」で満足させる完成度で発売するべきやろ

なんか勘違いしてんじゃね、カプコン

背景の岩のテクスチャーすげーだろ?これがフォトリアルや!高グラや!
これでパフォーマンスが滞ってるなら狂ってる

18 : 2025/02/26(水) 06:57:50.23 ID:h8MnH9dQ0
PSSRによる4K化 無しwwww

PSSR は通常 4K 画像に解決されると予想されるため、ここではアップスケーリングの明確な兆候が見られないのも興味深い点です。しかし、ここではかなりソフトで 1080p のような外観です。これは、Nvidia PC グラフィック カードの「DLAA」に似た使用例である可能性があると示唆しています。つまり、スーパー解像度をアンチエイリアシングのみに使用します。ベース コンソールと比較するとそれほど悪くはありませんが、PS5 Pro の 4K 60fps の夢には程遠いものです。

19 : 2025/02/26(水) 06:59:40.16 ID:P4DA15n20
糞箱詐欺師に騙されてXSSでプレイする被害者可哀想
20 : 2025/02/26(水) 07:00:42.63 ID:+jPJ4Ans0
暗にPCでやれって言ってるだろ…
22 : 2025/02/26(水) 07:01:40.01 ID:gGA4p1aF0
ryzen7 5800Xとradeon7600XTで13万のPC組んで良かったわ
PS5 Proとどっちにするか悩んだけど。
23 : 2025/02/26(水) 07:02:03.57 ID:Wf/0jZNW0
CSで最良はそりゃそうだろ
24 : 2025/02/26(水) 07:02:04.58 ID:W0MmQv3u0
>>1
12万が8万や7万より劣化してたら
詐欺ってレベルじゃねーぞ
当たり前
25 : 2025/02/26(水) 07:03:40.80 ID:EwS+EbhH0
エリア制でいいのに 無理すんなよ
26 : 2025/02/26(水) 07:10:37.24 ID:lapBBsf/0
プロとか上位モデルが出るとこれがあるから嫌なんだよなあ
普及モデルでちゃんと動くようにしてほしいわ
PS4プロやONE Xでた時と同じことになっとるやないかい
28 : 2025/02/26(水) 07:12:01.04 ID:m5BPWfzmd
>>26
ノーマルでも60fpsで動くだろ
32 : 2025/02/26(水) 07:20:53.17 ID:zHEg+1NH0
>>26
いや、作ったのはカプコンですので
27 : 2025/02/26(水) 07:11:39.31 ID:O0HTuQlo0
FGなしで80fpsってやるじゃん
FG使ってガタガタの低スペPCが数字だけ見てイキりそうw
29 : 2025/02/26(水) 07:14:01.86 ID:SJ6sNWi+0
そりゃRTX4070以下のゴミPCでやるよりかは
PS5proのがいいよ
31 : 2025/02/26(水) 07:20:03.48 ID:bl6oOhLQ0
12万のコスパ史上最低ハード 笑
33 : 2025/02/26(水) 07:21:47.06 ID:HM2Sg8LN0
ロープロでフツウにベンチ快適に動いてるのになぜかCSは全滅という謎ゲー
誰得なんだこれ

コメント