【質問】ライザのアトリエ3がセール中なんやが面白い??

記事サムネイル
1 : 2025/02/23(日) 23:49:16.671 ID:4ZbK8Vel8
エ口抜きにして
2 : 2025/02/23(日) 23:49:29.006 ID:4ZbK8Vel8
なんか久々にアトリエがやりたい気分やねん
3 : 2025/02/23(日) 23:50:29.931 ID:m2O8pTCbs
12よりフィールドめっちゃ広いけど
相変わらずストーリーはうっすい
5 : 2025/02/23(日) 23:51:48.374 ID:4ZbK8Vel8
>>3
実はライザ12はやったことあるねんけど全然記憶にないわもう
なんか遺跡がどうたら魔界?異界?がどうたら水がどうたら…
4 : 2025/02/23(日) 23:50:42.719 ID:SShceQUKe
久々にアトリエやりたくなるのわかるわ
ワイはエリーのアトリエがやりたいンゴねえ
7 : 2025/02/23(日) 23:52:24.636 ID:4ZbK8Vel8
>>4
マリーのアトリエリメイク🤗
13 : 2025/02/23(日) 23:59:16.599 ID:SShceQUKe
>>7
エリーじゃないとやだ!🥺💢
6 : 2025/02/23(日) 23:52:06.459 ID:4ZbK8Vel8
ゲームとしてはどうや?おもろい?
8 : 2025/02/23(日) 23:53:58.081 ID:O1cekhz34
1は面白い
2はストーリーが酷い
3はシステムが酷い
9 : 2025/02/23(日) 23:55:08.398 ID:4ZbK8Vel8
3システム酷いの?戦闘システム的な意味?
12 : 2025/02/23(日) 23:57:47.532 ID:O1cekhz34
>>9
(擬似)オープンワールドがアトリエのシステムに合ってない
14 : 2025/02/23(日) 23:59:23.398 ID:4ZbK8Vel8
>>12
あかんのか…オープンワールド自体は結構好きなんやけどな アトリエっていつもマップ狭いからさ
17 : 2025/02/24(月) 00:01:14.981 ID:dp/Fo34Fs
>>14
特に面白くもないだだっ広いワールドで採取しても面白くない
典型的な広けりゃ面白いと思ってるOW失敗作になってしまってる感じやな
19 : 2025/02/24(月) 00:02:04.429 ID:A1lb4dnMD
>>17
うーーーーんやな
なんかええところなかったん、
24 : 2025/02/24(月) 00:04:42.210 ID:dp/Fo34Fs
>>19
別にめっちゃつまらないって訳ではないからセールで買うならええんやないの?
ただアトリエ全作やってるワイに言わせると近年の最高傑作はソフィー2やからそっちの方がいいと思う
26 : 2025/02/24(月) 00:06:21.053 ID:A1lb4dnMD
>>24
セールでライザ3が半額で4000円で買えるんよな今なら
ソフィー1つまんなすぎて投げてしまったから不安や2も
キャラもなんか苦手なんだよなあ
28 : 2025/02/24(月) 00:07:27.024 ID:dp/Fo34Fs
>>26
ソフィー1•2が合わないならアトリエ自体正直無理やないか?
35 : 2025/02/24(月) 00:09:52.334 ID:LDFHRYrxk
>>28
ソフィー1はつまらんと思うで
ソフィー2はおもろい
10 : 2025/02/23(日) 23:55:22.637 ID:.JWHeCOTa
3は鍵の仕組みよく分からんし宝箱の中身ゴミ出しマップがクソだけど3作やった思い出補正だけで楽しめた
単品だけで考えたら無印が1番面白かったなぁ
15 : 2025/02/24(月) 00:00:44.929 ID:A1lb4dnMD
>>10
うーん微妙なんか
ワイソフィーはあんま合わなくてまだライザのほうが一作目は楽しめたんよね
2はストーリーおもんなかったけどシステムは別に嫌いではなかった
31 : 2025/02/24(月) 00:08:55.877 ID:0zZhSz7zu
>>15
ちまちま素材集めて強いアイテムとか武器作るのが楽しめてるならまあ3も悪くないんやないかな後はシリーズに思い入れあるかどうかやと思うまあセールで買うならそんなに悪い買い物やないと思う
46 : 2025/02/24(月) 00:15:17.095 ID:A1lb4dnMD
>>31
特に思い入れはそんなないけどチマチマ作業するのはめっちゃ好きや…
11 : 2025/02/23(日) 23:57:00.190 ID:EK.yD1SXj
1が虚無すぎてそれ以降やってねーわ
16 : 2025/02/24(月) 00:01:01.880 ID:o5BWQIudU
自由度が上がった結果簡単にバランスがぶっ壊れるようになった
まあつまらなくはないけど
22 : 2025/02/24(月) 00:03:36.701 ID:A1lb4dnMD
>>16
ライザシリーズ自体が難易度はかなり低めやと思うんやけどそれもマイナス要素やなあ
エスロジも途中で拾える七色の鉱石みたいなの武器につけて開幕ロジーが全体攻撃するだけでほぼ終わる大味戦闘でやめちゃったんよな
18 : 2025/02/24(月) 00:02:01.481 ID:5wecsJk9c
これシャナの作者がシナリオやろ?そんな酷いん?
21 : 2025/02/24(月) 00:03:15.962 ID:dp/Fo34Fs
>>18
1と3はな
1はそれなりに面白い
2は別人でかなり評判悪い
3はそれなりに綺麗に纏めたけどそこまで特別面白くない
25 : 2025/02/24(月) 00:04:56.032 ID:5wecsJk9c
>>21
はぇ〜アトリエで話面白いとか存在するんやなキャラ可愛いだけで成り立ってるゲームやと思ってた
20 : 2025/02/24(月) 00:02:30.619 ID:DhRJcUcmP
3は知らんけど1全部やった妹が2を途中で投げた
23 : 2025/02/24(月) 00:04:08.506 ID:9inS5FH1c
どれが一番ムチムチなんや そこが最重要やろ
27 : 2025/02/24(月) 00:06:57.049 ID:0zZhSz7zu
3はマップの表示範囲が狭いし高低差が表示されてるマップからじゃ全然分からんからすごく不便やった
29 : 2025/02/24(月) 00:07:32.292 ID:A1lb4dnMD
2はやってないけど楽しめるか不安や
34 : 2025/02/24(月) 00:09:51.333 ID:dp/Fo34Fs
>>29
ちな言うまでもないけどストーリーは全部繋がってるから2やってないとこいつ誰やねん状態やぞ
38 : 2025/02/24(月) 00:11:49.156 ID:A1lb4dnMD
>>34
2が楽しめるか不安なのはソフィー1投げたからの話やわかりにくくてすまん

ライザは一応12クリアしたけどあんまストーリー覚えてないわ正直

30 : 2025/02/24(月) 00:07:39.665 ID:E/UAjKVz.
2マジでつまらないよな
計算ミスってるぶっ壊れ最後まで修正しなかったし
32 : 2025/02/24(月) 00:09:00.885 ID:LDFHRYrxk
正直ライザ123どれもほどほどにつまらん
錬金システムも戦闘システムもつまらん
33 : 2025/02/24(月) 00:09:14.908 ID:4rWS.l9gn
ストーリー的には1と3だけで成立するよな
フィーとパティが誰やねんってなるだけで
39 : 2025/02/24(月) 00:11:57.612 ID:XKxsgWaMm
なんかライザの途中でソフィー2?出してたよな
40 : 2025/02/24(月) 00:12:03.291 ID:yQSy2HVj2
アルトネリコ1、2リメイクして
41 : 2025/02/24(月) 00:13:41.886 ID:E/UAjKVz.
RevoがOP担当したやつなんだっけ
ゲームはやってないけど曲は好き
42 : 2025/02/24(月) 00:13:43.981 ID:g9qBOUSMP
3はシンプルにゲームとしておもんない
システム散らかりすぎやし無駄にマップ広いくせに探索する楽しみに欠けるのがキツい
43 : 2025/02/24(月) 00:13:46.783 ID:0zZhSz7zu
ソフィー2は楽しかったけどソフィーの錬金術レベルが最初から50で笑ったわソフィー3出すとしたら錬金術レベルどうなってるんやろな
47 : 2025/02/24(月) 00:16:08.654 ID:0zZhSz7zu
期限撤廃したソフィーがめっちゃ評価高いからこれからのアトリエで課題に期限あるやつはもう出ないんじゃないかなぁ
53 : 2025/02/24(月) 00:17:53.459 ID:A1lb4dnMD
>>47
それはもう諦めてる正直
なんか期限付きはみんな不評みたいやね ワイはそれが楽しいと思ってたんやけどズレてたのはワイの方やったから諦める…
48 : 2025/02/24(月) 00:16:20.297 ID:8dhW/9SZm
錬金システムが簡単すぎて序盤で大体の特性が揃って装備作れてまうのバランス崩壊してるわ
50 : 2025/02/24(月) 00:17:14.553 ID:LDFHRYrxk
黄昏のシャリーとソフィーはなんか今までのアトリエから色々変えていきたい感は出てるけどイマイチ上手くいってない途上作品みたいなもんやろ
不思議シリーズは次作が出る毎にゲームとしての面白さが上がってる
60 : 2025/02/24(月) 00:20:47.126 ID:A1lb4dnMD
>>50
不思議シリーズ、ソフィーがハマらんくて投げちゃったからリディスーとフィリスもやってないんよなあ…
63 : 2025/02/24(月) 00:21:33.668 ID:LDFHRYrxk
>>60
ちなみにフィリスは一応時間制限あるで
ストーリークリア後は無制限になるけど
76 : 2025/02/24(月) 00:28:42.465 ID:A1lb4dnMD
>>63
フィリスだかリディスーだかやたら評判悪いのなかったっけ?バグだったっけな
78 : 2025/02/24(月) 00:29:57.244 ID:LDFHRYrxk
>>76
フィリスやと思う
初期は頻繁にフリーズするからちょくちょくセーブしとかんと終わる
ワイはDX版やったけど数回はフリーズした
51 : 2025/02/24(月) 00:17:14.919 ID:dp/Fo34Fs
ていうか面白いかは分からんけどその4000円に足して今度出るユミア買ってみたらどうや?
56 : 2025/02/24(月) 00:18:56.120 ID:A1lb4dnMD
>>51
ユミアは戦闘おもろそうやからもう買う気満々なんや
あと1ヶ月やるもんなくてアトリエやりたいなって
ワイ元々連続でシリーズやれるタイプやから
59 : 2025/02/24(月) 00:20:12.699 ID:dp/Fo34Fs
>>56
ならもう買ったらええやん😗
ライザ3は別に特別面白くもないけど買ったらアカンって糞ゲーでもないで
52 : 2025/02/24(月) 00:17:31.423 ID:4rWS.l9gn
3は鍵でガチャ要素入れたのはちょっとどうかと思ったな
最強装備アイテムをガチるならセーブロードかなり繰り返さなあかん
54 : 2025/02/24(月) 00:18:03.284 ID:8dhW/9SZm
ソフィー2の錬金システムだけは最高傑作や
きっちりハマった時が気持ちよすぎるわ
55 : 2025/02/24(月) 00:18:41.360 ID:blZvDBE25
すぐ半額、年中半額になるから後でええ
58 : 2025/02/24(月) 00:19:16.378 ID:A1lb4dnMD
>>55
もう半額なんよ
57 : 2025/02/24(月) 00:19:03.469 ID:qtRrKI6BH
この間セールやからライザ1買ってまったわ
時間制限ないんか
限られた時間と手段の中でやりくりするのがおもろいのに
61 : 2025/02/24(月) 00:21:00.654 ID:D9afA48tU
このシリーズスイッチでずっとセールやってないか
62 : 2025/02/24(月) 00:21:07.567 ID:BSJzpzRGe
2はヲタに媚び媚びでハシゴ登る時お尻ふりふりだったな
64 : 2025/02/24(月) 00:21:37.037 ID:0zZhSz7zu
まあトトリが楽しいのはめっちゃよく分かる移動と採取で日数消費して課題の期限ギリギリになってひりつく感じとか初めてアーランドについてロロナのアトリエに辿り着いた時とか感動したし
72 : 2025/02/24(月) 00:27:28.300 ID:A1lb4dnMD
>>64
そうそう!そういうのもいいよね
船作る材料足りなくてそのままクリアできなかったりして試行錯誤するのすげえ楽しかったんよなあ
74 : 2025/02/24(月) 00:28:20.095 ID:0zZhSz7zu
>>72
船作るとこいきなりめっちゃ木材要求されてしんどいよねあれ初見殺しもええとこやわ
77 : 2025/02/24(月) 00:29:37.016 ID:A1lb4dnMD
>>74
こんなもん間に合うか!ってなるよな
アトリエ初心者でもなかったはずなんやが普通にバッドエンドで草やったわ
65 : 2025/02/24(月) 00:21:38.959 ID:E5PXNjSaC
3結局やってないけど3発売決まった時1からやろうとしてやったけどopのせいであの2人絶対裏切るかと思ったわ
67 : 2025/02/24(月) 00:22:57.963 ID:0zZhSz7zu
>>65
アンペルさんあの感じでぐう正なの逆に裏切りにきてるよな
66 : 2025/02/24(月) 00:22:46.085 ID:o5BWQIudU
フィリスは途中まで期限付きでちょうどいい塩梅やった
初見ハードソフィー撃破目指すとそれなりに歯ごたえあるし
69 : 2025/02/24(月) 00:24:13.310 ID:0zZhSz7zu
>>66
ライゼンベルグでイルちゃんとバトルとこ熱くてすき
68 : 2025/02/24(月) 00:23:36.192 ID:dp/Fo34Fs
トトリは面白いけど今の時代にアレ出してたら低評価にされそうやわ
アトリエ初心者で攻略サイト見なきゃまず間違いなく初回でバッドエンド不可避やろうし
70 : 2025/02/24(月) 00:25:30.273 ID:5wecsJk9c
ユミアほんと買う気せんわパーティメンバーの声優福山潤以外パッとしないくせに敵陣営ばっかり豪華すぎじゃねえか
あといい加減無名を主人公に使うのやめろ
75 : 2025/02/24(月) 00:28:41.581 ID:LDFHRYrxk
>>70
お前が最近の声優なんも知らんだけじゃねそれ
71 : 2025/02/24(月) 00:25:47.786 ID:LDFHRYrxk
アーランドとかもフルリメイクして欲しいわ
今あれやるのシステムが不親切やったりハードル高い
73 : 2025/02/24(月) 00:27:29.396 ID:0zZhSz7zu
>>71
ロロナ久々にやったら流石に古臭く感じてもうたなぁEDのアニメもめっちゃ平成中期感あったし
79 : 2025/02/24(月) 00:30:20.299 ID:dp/Fo34Fs
トトリは初心者はまず期限内に船作れず島から出れずにバッドエンドやろな

コメント