ゼノブレイドクロスさん、今観てもフィールドマップのクオリティが段違い

1 : 2025/02/23(日) 22:11:09.99 ID:62uAzEHy0
https://i.imgur.com/qZQuegu.gif

レス1番の画像1

レス1番の画像2
2 : 2025/02/23(日) 22:11:23.84 ID:62uAzEHy0
マジで凄いわ
3 : 2025/02/23(日) 22:11:32.14 ID:62uAzEHy0
これでWiiUとか
4 : 2025/02/23(日) 22:12:00.59 ID:29oFaiX1H
ジャギーが酷すぎて泣けてくるね
15 : 2025/02/23(日) 22:15:03.82 ID:2Q6jvoSo0
>>4
ゴキちゃんはクオリティ=グラフィックなんだな
なんか乏しいな…w
18 : 2025/02/23(日) 22:17:27.62 ID:29oFaiX1H
>>15
いや、グラフィックは重要でしょ
没入感に影響を与える重要な要素だよ?
ジャギジャギボケボケの世界の何に感動できるの?
21 : 2025/02/23(日) 22:19:29.81 ID:T4KGWu590
>>18
こんな縮小しまくった動画と画像でそこまで見えるんだ。
凄いね君
23 : 2025/02/23(日) 22:20:02.98 ID:VfWOepYL0
>>21
豚野郎が貼ったものだろ
豚野郎に文句いけよ
6 : 2025/02/23(日) 22:12:33.12 ID:Skj+9M770
えっ
豚がグラの話しちゃうの
8 : 2025/02/23(日) 22:12:59.63 ID:qlRXiVrB0
>>6
センスに話ですよゴキちゃん
13 : 2025/02/23(日) 22:14:41.04 ID:29oFaiX1H
>>8
でもニシくんによるとナウシカのパクリらしいね
9 : 2025/02/23(日) 22:12:59.76 ID:ogpWHg5V0
中学生の時ゼノクロの映像みて脳を焼かれちまったのが俺だ
10 : 2025/02/23(日) 22:13:12.15 ID:cSyb9max0
クオリティが高くても別に面白くはなかったのでゼノブレイド2も3もオープンワールドをやめた模様
11 : 2025/02/23(日) 22:13:35.46 ID:kho8cMCg0
正直今のモノリスよりクオリティ高い
12 : 2025/02/23(日) 22:14:11.21 ID:vzuGzsEt0
しかもこれがさらに綺麗になる
14 : 2025/02/23(日) 22:15:01.14 ID:cubf7Tvj0
一枚絵だけ見るとすごく見えるけど
実際は歩いてると敵がうじゃうじゃ襲ってきてうざいし
街の車とかプレイヤーをすり抜けてしょぼい
17 : 2025/02/23(日) 22:15:55.66 ID:PcX+u9vV0
原神とか鳴潮とか中華が本気で作ってるオープンワールドでも全然ゼノクロのフィールドには及んでないしやっぱフィールドづくりのセンスはずば抜けてるわ
モノリス自身も10年ゼノクロのフィールドを超えられてないのが皮肉だけど
26 : 2025/02/23(日) 22:20:54.21 ID:dI+Nmsjn0
>>17
シリーズ重ねたのもあるけど、ゼノブレイドぐらいだと物足りなくなってしまったな
19 : 2025/02/23(日) 22:17:38.55 ID:qB0A4bje0
最大の謎はWiiUでこれ作れたのに
Switchのゼノ23は明らかに退化スケールダウンしてしまったことなんよな
24 : 2025/02/23(日) 22:20:07.41 ID:Mf/f8AGs0
>>19
謎なんてないだろ
ストーリーがメインのRPGでここまでのフィールド作るの過剰だし発売遅れるだけ
28 : 2025/02/23(日) 22:21:02.01 ID:s2FzlepB0
>>19
シームレスなフィールドにすると裏でロードする必要があったり処理がめんどいからな
基本お使いシナリオのゲームでそんなん作るるだけ無駄と気づいた
20 : 2025/02/23(日) 22:17:50.33 ID:13aqCtiF0
クオリティが高いから何なんだろ
別に背景とか見ないでクエストの目的地にドテドテ移動する人が大半だろ
22 : 2025/02/23(日) 22:19:36.01 ID:VfWOepYL0
>>1
汚くね?
デスティニー2のほうがフィールドもグラも良いよ
25 : 2025/02/23(日) 22:20:50.00 ID:9H0GA8Zj0
見えるところほとんどいけます登れます
29 : 2025/02/23(日) 22:21:21.04 ID:29oFaiX1H
ニシくんにウルトラワイドモニターで遊ぶFF7リバースやらせたら失神しそうだね
30 : 2025/02/23(日) 22:24:11.81 ID:S+SbJirB0
ゼノコンプくん雪原はどれなん?
32 : 2025/02/23(日) 22:25:50.21 ID:Tja8XkXz0
>>30
2枚目の右2列目
31 : 2025/02/23(日) 22:25:02.57 ID:DYdmsocy0
ぶっちゃけゼノクロで誰かは知らんがフィールド担当者は燃え尽きたと思ってる
2と3は残り火程度
33 : 2025/02/23(日) 22:26:33.59 ID:RIujiUoc0
岩が突き出してた李、アーチみたいになってたりするのはゼノブレ起源ってニシくん言うてたな
36 : 2025/02/23(日) 22:27:45.85 ID:czvGEUn/0
>>33
ゴキちゃん、母国語出てますよw
37 : 2025/02/23(日) 22:28:07.98 ID:5v/L3iZs0
>>36
あやべ
40 : 2025/02/23(日) 22:28:17.89 ID:Y1LG5rYp0
>>36
4ね
42 : 2025/02/23(日) 22:30:27.20 ID:RIujiUoc0
>>36
勝手に変換されてたわ
ゴキちゃんにしたいんだろうけど、普通に起源書いてたからな。しかもゲハで
FF15とかがパクってるってな
34 : 2025/02/23(日) 22:27:44.23 ID:S+SbJirB0
李、アーチってなんなん?
ゴキブリ語?
35 : 2025/02/23(日) 22:27:44.46 ID:rV4ncZfk0
雪原なんだコレ砂みたいだなwww
38 : 2025/02/23(日) 22:28:11.99 ID:PcX+u9vV0
次はハードスペック上がってモノリスもやる気上がるだろうからゼノクロ越えを目指してほしいな色んな意味で
39 : 2025/02/23(日) 22:28:16.21 ID:uQLp+ZR10
ナンバリングはストーリーやキャラの作り込みに力入れててクロスはマップに力入れてる
どちらに比重を置いているかの違いであって燃え尽きたとかそういう話じゃないかと
3DLCの終わり方やクロスDE出す流れから考えると次はクロス2的なのになる可能性も十分あるし

コメント