
- 1 : 2025/02/23(日) 18:22:50.11 ID:MwTHscjl0
- 「こんなハズでは……」 理論性能は良いのにベンチマークスコアが奮わない? 「モンスターハンターワイルズ」にピッタリなGPUの選び方
自作PC(Radeon RX 7,600)では、グラフィックス関連設定オプションを「中」品質設定として、AMDの超解像技術「FSR(FidelityFX Super Resolution) 3」を有効化すると、、4K(3,840×2,160ピクセル)解像度でフレームレートは15―20fps程度となる。フルHD(1,920×1,080ピクセル)にすると、40―60fpsまで向上するといった感じだ。
一方、PS5 ProではSIEの超解像処理「PSSR(PlayStation Spectral Super Resolution)」が有効な状態において、シーンによっては50fps程度まで落ち込むものの、ほぼ4K/60fpsを維持できていた。
繰り返すが、理論上の性能は自作PCの方が上だ。しかし、実際に動かすとPS5 Proが“圧勝”するのである。
- 2 : 2025/02/23(日) 18:23:43.27 ID:MwTHscjl0
- ソース
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/spv/2502/18/news143.html - 3 : 2025/02/23(日) 18:23:55.18 ID:MwTHscjl0
- どうすんのこれ?
- 4 : 2025/02/23(日) 18:24:18.03 ID:gaYLFbPqd
- まあCSは最適化があるからか
そうなるよ - 62 : 2025/02/23(日) 18:56:44.07 ID:792E0h5N0
- >>4
それってPCの中設定より下げてるだけじゃん🥺 - 5 : 2025/02/23(日) 18:24:57.06 ID:QaGYqRmT0
- 高性能うたったCSが発売直後にPCに負けちゃあかんやろw
- 6 : 2025/02/23(日) 18:25:24.46 ID:yxaWzeH80
- コントローラーがゴミ
背面ボタンも無いから集中モード厳しい連射機能が無いからボウガン厳しい
マクロ同時押しがないからクエスト失敗率が上がる
- 7 : 2025/02/23(日) 18:26:46.10 ID:sym/O7Yc0
- そのゲーミングPCっていくらのやつなの?
- 11 : 2025/02/23(日) 18:28:45.65 ID:kzXfn5NHd
- >>7
24年11月に発売されたソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の新型据え置きゲーム機「PlayStation 5 Pro(PS5 Pro)」では、APU(GPU統合型CPU)に搭載されたGPUコアのピーク時の処理(演算)性能が16.7TFLOPSと公表された。発表時、世間ではこの性能に近いPC向けGPUに注目が集まった。PS5 ProのAPUを供給するAMDでいえば、「Radeon RX 7600」(22TFLOPS)、あるいは「Radeon RX 7600 XT」(23TFLOPS)がほぼ同等スペックということである。NVIDIAであれば、「GeForce RTX 4060(15TFLOPS)や「GeForce RTX 4060 Ti」(22TFLOPS)あたりということになるだろう。
- 13 : 2025/02/23(日) 18:29:34.86 ID:ov+DMAPi0
- >>7
SSD抜きで17万円くらい - 8 : 2025/02/23(日) 18:28:03.23 ID:Q69ic46S0
- Radeon選んでるのは駄目でしょ
- 9 : 2025/02/23(日) 18:28:10.66 ID:DErB8upX0
- 任豚大発狂で草
- 10 : 2025/02/23(日) 18:28:43.30 ID:CMfU/fpd0
- ワイルズCS機部門でトップになれて良かったじゃん
- 12 : 2025/02/23(日) 18:29:19.66 ID:xb4dHdG6d
- PS5pro争奪戦がついに始まる?
- 14 : 2025/02/23(日) 18:30:34.04 ID:GB/0D4Hz0
- 製品版がでないとわからんな
proが4Kで60付近を出すには画質優先でもバランスでもないパフォーマンス優先だからな
下手したら低設定の可能性がある - 15 : 2025/02/23(日) 18:30:38.60 ID:XHF75rBj0
- 20万未満のPCで最新のCSに勝てるわけないだろ
- 16 : 2025/02/23(日) 18:30:43.49 ID:UmbV/fGE0
- ラデヲンと競っててワロタリアン
- 17 : 2025/02/23(日) 18:31:48.20 ID:To8qGQhi0
- ラデオンか…
- 18 : 2025/02/23(日) 18:31:59.54 ID:lfeN2zLV0
- これじゃワイルズのために3050買ったニシくんがただの馬鹿じゃん
- 19 : 2025/02/23(日) 18:32:32.83 ID:yxaWzeH80
- Xbox series X 高みの見物
- 20 : 2025/02/23(日) 18:33:29.26 ID:XjBL0NxI0
- これネイティブとアプスケ比較してるってアホじゃね?
モンハンワイルズはご丁寧にもPS5 Proのネイティブ解像度表記してくれてるのにw - 26 : 2025/02/23(日) 18:37:01.57 ID:+2eaS8TMa
- >>20
PCもフルHDレンダリングからの4Kアプスケなんだが(笑) - 21 : 2025/02/23(日) 18:34:25.73 ID:G2eG0BEj0
- 予算12万ならそりゃそうでしょ
CSの方がガッツリ最適化されるんだから - 22 : 2025/02/23(日) 18:34:31.48 ID:XjBL0NxI0
- ネイティブじゃないならRadeonのFSR疑似4kとPSSR疑似4k比較したらPC勝っちゃうよな
- 23 : 2025/02/23(日) 18:34:31.48 ID:ebsnic480
- え…比較対象がラデって…謎のAI半導体メーカーで比較しなよ…
- 24 : 2025/02/23(日) 18:36:41.61 ID:A6KVfvrv0
- ラデとただのアプコン比較しても勝ったって言ってるのかよ
- 25 : 2025/02/23(日) 18:36:52.86 ID:5TtEAm9/0
- もう今はどっち道圧勝だろ
時期が悪すぎる - 27 : 2025/02/23(日) 18:37:41.29 ID:ChecGg+m0
- これまでの他のソフトでバレてんのにな
- 28 : 2025/02/23(日) 18:38:26.39 ID:pQ6qTu800
- PCがカタログスペックで倍くらいないとCSに匹敵できないのは昔からだろ
- 29 : 2025/02/23(日) 18:39:12.12 ID:2vFYT/EI0
- 今のCPUとGPUの暴騰化具合だと
PROの方がコストパフォーマンス高いんじゃね?
- 34 : 2025/02/23(日) 18:41:50.81 ID:OTdlf0yP0
- >>29
PROのCPUはZEN2という2〜3世代遅れなんですけど - 36 : 2025/02/23(日) 18:42:23.18 ID:XjBL0NxI0
- >>29
いや、それはない。ryzen4700sと3070、メモリ16GB程度のPS5Proだろ?こんなに必死の条件でPCより優位です!買ってください!とか必死に言わなきゃ買ってもらえない状況がもうアカン - 30 : 2025/02/23(日) 18:39:52.52 ID:CMfU/fpd0
- 品薄と転売ヤー参戦で今からのPC購入を狙うならPS5で良くねとは思う
- 31 : 2025/02/23(日) 18:40:35.69 ID:4yYsz+5k0
- 誰もいらないPS5pro
期待しないで
間違い探し
ゴミなのにGKだけ必死低性能ステーションにw - 32 : 2025/02/23(日) 18:41:41.63 ID:BPRA+0D6M
- >>1
安定のスレタイデマ - 33 : 2025/02/23(日) 18:41:50.39 ID:G8akqAIb0
- DFの複数タイトルの検証でも4070Sから4080でようやくProとトントン(ロード時間除く)だったな
- 35 : 2025/02/23(日) 18:42:18.29 ID:kYZJAKsDa
- スペック同じなら汎用機が専用機に勝てるわけない
それを覚悟で「ゲーム以外もできるPC」を選んでるんだろ甘えんな - 37 : 2025/02/23(日) 18:42:35.57 ID:3hRj8eKk0
- そうか、ほんなら12万喜んで払わんとな
- 38 : 2025/02/23(日) 18:43:57.24 ID:tQDe4gae0
- iOS及びSwitchだってAndroidの性能の割には動くだろ
そういうこと
- 40 : 2025/02/23(日) 18:44:44.65 ID:aRw/RNwB0
- Day1アプデでPS5proのフレームレート優先の画質が上がるらしいね
- 41 : 2025/02/23(日) 18:45:32.78 ID:M9hzW4U80
- PS5がリードプラットフォームなんだから文句言うくらいならそっち選んどけばいい
他は完全に自己責任
- 43 : 2025/02/23(日) 18:47:09.93 ID:aRw/RNwB0
- 去年4070tiあたりをちゃんと確保してる人らは気にしなくて良いけど、これからの人はしんどいよな
- 44 : 2025/02/23(日) 18:47:49.88 ID:hRoZ8wv/0
- うおおおおおすげー!!ぼくPS5Pro買っちゃうーーー!!
なわけないやろ!
- 45 : 2025/02/23(日) 18:48:16.85 ID:XjBL0NxI0
- 同じオープンワールドのサイバーパンクがSteamDeckでもプレイできるからな
最適化不足はREエンジンの課題だな - 46 : 2025/02/23(日) 18:48:41.57 ID:Xaf0Bj9U0
- パソコンガ発狂してて草
- 49 : 2025/02/23(日) 18:50:17.95 ID:qg7Hhrwc0
- かと言ってPS5は低設定で汚くてクラッシュするしPSN障害もあるしでハードに問題あるしでちょっとw
セーブデータ破壊もなければいいんだがどうなるかは発売しないと分からない
- 50 : 2025/02/23(日) 18:50:59.40 ID:aRw/RNwB0
- 40xxシリーズが生産終了かつ在庫無し
50シリーズは転売屋との争奪戦
地獄絵図やな - 51 : 2025/02/23(日) 18:51:13.74 ID:SsLkWjqB0
- >>1
つまりよっぽどPSSRとやらがいい加減って事か - 52 : 2025/02/23(日) 18:51:41.98 ID:kGnI4OisM
- PCの最適化が充分じゃないってのはあると思うけどまあ発売スタートでは不満が残るってことだよなあ
セール待ちの人は最適化も次いでに待てるだろうけど
カプコンもPCにやる気見せるようで真剣じゃないかもなあ - 53 : 2025/02/23(日) 18:51:48.34 ID:exBLd6GLd
- グラフィックス関連設定オプションを「中」品質設定として
何でフルパワーにしないのか素人には分からん
- 54 : 2025/02/23(日) 18:52:22.36 ID:Mo3MRwvH0
- まあPS5がAMDなんだからそらラデと比較するのはおかしくはない
もっともPCユーザーの大半はnvidiaだからこんな記事は無意味なんだが - 55 : 2025/02/23(日) 18:53:23.12 ID:WMfN2L1Y0
- PS5持ってるからわざわざPRO買う気にはならんなぁ今更
中古で今と同じ価格で売れるなら話は別だが
- 56 : 2025/02/23(日) 18:53:41.15 ID:kYZJAKsDa
- PCの最適化なんて殆どユーザー任せでオプション項目をイジらせるだけなんだし期待しない方がいい
- 57 : 2025/02/23(日) 18:55:08.13 ID:YY0V7K7u0
- RX7600でゲーミングPC名乗っているのか
- 58 : 2025/02/23(日) 18:55:44.50 ID:CMfU/fpd0
- グラボ積んでれば全部ゲーミングPCでいいよ
- 59 : 2025/02/23(日) 18:56:23.57 ID:G7M1//bbH
- 例のごとくDirectXの機能をフルに活用してないんだろ
- 60 : 2025/02/23(日) 18:56:25.69 ID:VUYB9y370
- SwitchとPCがあればPS5は要らないとか言ってたハード知識ゼロの任豚(笑)
- 61 : 2025/02/23(日) 18:56:36.95 ID:bY82evQy0
- ROG ALLAY Xで頑張ります
- 63 : 2025/02/23(日) 18:56:56.16 ID:Ugurrl4y0
- RX7600はRTXだとどれぐらい相当なんだろ?
- 67 : 2025/02/23(日) 19:01:12.63 ID:Tk/hiVfA0
- >>63
RTX3060tiくらい - 64 : 2025/02/23(日) 18:57:07.58 ID:irjVfFi00
- こんな事実出すと任豚が怒り狂って狂豚化して憤死するぞw
- 65 : 2025/02/23(日) 18:57:44.31 ID:NhohfA270
- 旧世代PS5基準に合わせたから新しい環境で無駄にパワー食うんでない
- 66 : 2025/02/23(日) 18:59:16.33 ID:if/A2JzN0
- メモリ周りの重要性を書きたかったんだろうがDual Issueを無視して7600と同等とか書いてる時点で信頼性ガタ落ちやな
シェーダーコア数が同等でメモリバス幅劣る7700XTあたりと比較しとけばまだ真っ当な記事やったんやけど - 68 : 2025/02/23(日) 19:01:37.53 ID:++FrmCa30
- PCに力入れていきますでこの出来じゃあダメかもね
- 69 : 2025/02/23(日) 19:02:35.40 ID:Ox7GKau/0
- 4060ならPS5に勝てますか
コメント