
- 1 : 2025/02/23(日) 18:23:22.241 ID:Zd2E2jsoI
- コミュニティを全て破壊する模様
- 2 : 2025/02/23(日) 18:23:34.786 ID:Zd2E2jsoI
- 目についたものは56すしあかんやろこいつ
- 3 : 2025/02/23(日) 18:23:40.943 ID:Zd2E2jsoI
- ただの殺人鬼や
- 4 : 2025/02/23(日) 18:24:11.237 ID:Hc5euGZBd
- 関わったらだいたい不幸になる男
- 5 : 2025/02/23(日) 18:24:44.594 ID:5HT/w95pL
- 狂い火が正規やなムーブ見てると
- 6 : 2025/02/23(日) 18:24:53.848 ID:7cqS9o2Zx
- 不法侵入からの正当防衛
- 7 : 2025/02/23(日) 18:25:31.327 ID:m8YpQLdq4
- ミケラサークルによくわからんで参加して崩壊させるのほんま草
- 8 : 2025/02/23(日) 18:25:32.978 ID:zwI3LPCxu
- NPCを殺せるタイプの自由度って好きやないわ
そういうゲームはやったことないけど残虐なことができるって方向の自由度は好きじゃない - 9 : 2025/02/23(日) 18:26:03.541 ID:pdkWXUi2.
- よくわからんから全員56すわ
- 10 : 2025/02/23(日) 18:26:48.598 ID:8EE.TltZq
- 特に信念はないのにとりあえず参加するからメチャクチャになるんや
- 11 : 2025/02/23(日) 18:26:48.907 ID:zwI3LPCxu
- Switch2にエルデンリング移植されたら買うつもりやったけどどうしようかな
高性能機でしかできなかったゲームって暗い作風のゲーム多いよね - 113 : 2025/02/23(日) 18:54:18.059 ID:ZLSLY72BY
- >>11
PS5でも結構重いよ - 12 : 2025/02/23(日) 18:26:59.621 ID:UJ76J1bBC
- ソウルもやけどこのシリーズのそういう設定って全然実感できんからわけわからん
コミュニティなんてないじゃん
廃墟に変な奴らがうろついてるだけ - 13 : 2025/02/23(日) 18:27:16.703 ID:R01mLfQ.m
- 汗人って貰った薬を全く関係ないやつに飲ませるの好きだよな
- 16 : 2025/02/23(日) 18:28:15.482 ID:2CdivymWE
- >>13
拾ったものを他人に食わせたり適当すぎて草生える - 14 : 2025/02/23(日) 18:27:36.473 ID:xBV4UXZmB
- 隠居してただけのミドラー家に押し入って殺したのはどうかと思う
- 15 : 2025/02/23(日) 18:27:53.894 ID:ep0drAeBR
- 組織に入ったぞ!よし…😆
組織のボス56すか🤪ゲェジかな
- 54 : 2025/02/23(日) 18:43:08.874 ID:LwHAMS5Da
- >>15
ロックできるか…?できるし56すわ!
か
ロックできんから素直に従うか…
だからロックされてしまう側に責任がある - 18 : 2025/02/23(日) 18:29:36.499 ID:U9WcGHzqY
- 褪せ人って何も考えてなさそう
その場のノリで行動しとるやろ - 19 : 2025/02/23(日) 18:29:39.542 ID:cLvsMu9Gl
- モンハンの主人公もキチゲェじゃん
私利私欲で生物の虐殺を繰り返す畜生だし - 25 : 2025/02/23(日) 18:31:43.428 ID:LXsbWhd02
- >>19
「調和」な? - 27 : 2025/02/23(日) 18:32:11.600 ID:Zug8qz2QC
- >>19
地震の原因探ってるだけやぞ - 29 : 2025/02/23(日) 18:33:10.496 ID:rDWwFwY5S
- >>19
依頼でてるから仕方ないよね - 20 : 2025/02/23(日) 18:30:33.145 ID:2KfQ2f8Wy
- 漫画版おもろいよな
- 21 : 2025/02/23(日) 18:31:22.296 ID:AUW6BDnRC
- 盲目の女に拾った目玉食わせたろ!
どんな頭してるねん - 22 : 2025/02/23(日) 18:31:23.578 ID:vE8kFbUp1
- ラニと新婚旅行に行くからどうなっても構わんし
- 23 : 2025/02/23(日) 18:31:23.840 ID:E2T7MBsTB
- 糞喰いとかいうファッションキチゲェ
- 24 : 2025/02/23(日) 18:31:29.004 ID:FTKchP9h1
- 黄金律とかいう生命のサイクルを無視した因果を破壊する英雄やぞ
- 26 : 2025/02/23(日) 18:31:52.533 ID:lcJ3FbWqO
- 登場人物ほぼ頭おかしいから頭おかしい位で丁度ええんや
- 28 : 2025/02/23(日) 18:32:48.428 ID:E2T7MBsTB
- トリーナちゃんの蜜を連続で吸い始めるのすき
- 30 : 2025/02/23(日) 18:33:18.947 ID:tthBYKt.I
- フロムのゲームってどれもシステム上「昔の英雄が普通に生きている」みたいなことになってるから時系列わけわからん
- 32 : 2025/02/23(日) 18:33:54.579 ID:FTKchP9h1
- >>30
大体が時の流れが歪に絡み合ってるって設定や - 31 : 2025/02/23(日) 18:33:54.032 ID:cLvsMu9Gl
- ちなみにエルデンリングは漫画、攻略本、イラスト集やムック等が電子書籍でセール中だから欲しい人は急いでね😘
- 33 : 2025/02/23(日) 18:34:51.611 ID:dPmOgSxEL
- レダとかいうゲェジが思わず素で謝るレベル
- 34 : 2025/02/23(日) 18:34:56.982 ID:hlRfMcq9A
- フロムゲーってほぼ毎回主人公が特に思想もなく目についた奴殺して回ってるだけなのにストーリー良いって言うゲェジがそこそこおるの怖いわ
まさに信者 - 43 : 2025/02/23(日) 18:38:05.877 ID:3pCZAMAeX
- >>34
あいつらamabamから無限に意味を読み取ってるからな
フロムゲーのストーリー褒めてる奴って自分の考察を勝手に公式認定してそれを褒めてるだけで、要するに自画自賛やねん - 45 : 2025/02/23(日) 18:39:48.690 ID:M/TQqFqhQ
- >>43
糖質みたいやな - 44 : 2025/02/23(日) 18:38:28.895 ID:LEaeFAkWT
- >>34
AC6だけはまあまあ好き - 48 : 2025/02/23(日) 18:40:37.596 ID:40QoofnJq
- >>34
設定作るだけつくってストーリー描くことから逃げてるのにな - 75 : 2025/02/23(日) 18:48:32.261 ID:jX0hyEqXx
- >>34
エアプか?
主人公に思想はないけど目標を与える人物はいるぞ主人公が意図して手当たり次第殺してるわけじゃない
そういう仄めかしがあって手当たり次第殺してるんや - 83 : 2025/02/23(日) 18:49:43.267 ID:4pBNDYg/w
- >>75
結局殺戮マシーンじゃないか… - 81 : 2025/02/23(日) 18:49:33.409 ID:TzNpW8Jhe
- >>34
フロムゲーは文学じゃなくて絵画として見たほうがいい - 111 : 2025/02/23(日) 18:53:55.607 ID:hlRfMcq9A
- >>81
絵画でもないと思うで
何かに例えるならフロムゲーは「ポルノ」だと思う
ユーザーを気持ちよくすることに特化していて深い意味や芸術性は特にないという点で - 121 : 2025/02/23(日) 18:56:36.110 ID:TzNpW8Jhe
- >>111
ポルノと芸術の区別って難しくないか?
芸術も見るものの心に作用するっていうのは同じや - 35 : 2025/02/23(日) 18:35:17.869 ID:4pBNDYg/w
- だってあの世界たいていのやつが敵じゃん
- 36 : 2025/02/23(日) 18:35:31.098 ID:gKehrsOHz
- お前の息は臭すぎる♥�
- 37 : 2025/02/23(日) 18:35:42.883 ID:5Hb5ngl.9
- 全員キチゲェ定期
まともなのマリケスくらいだろ - 38 : 2025/02/23(日) 18:36:06.730 ID:E2T7MBsTB
- >>37
モーゴットもまともなんだよなあ… - 39 : 2025/02/23(日) 18:36:13.013 ID:FdJKKExQP
- 女王をミンチにした犯人ぶっ殺して女王の肉片拾って帰る狩人
- 40 : 2025/02/23(日) 18:36:56.212 ID:GSvcv8sfj
- エルデンリングにストーリーもクソも無いやろ
戦闘狂が片っ端から殺して王になるだけ - 41 : 2025/02/23(日) 18:37:18.449 ID:GiPaabqly
- 体力ゲージが現れるのが悪いよ
- 42 : 2025/02/23(日) 18:37:30.874 ID:57NMsQ7IF
- 戦うことしか考えてない褪せっち
- 46 : 2025/02/23(日) 18:40:10.943 ID:UJ76J1bBC
- 王になるとかいうのも実際意味がわからん
- 66 : 2025/02/23(日) 18:46:02.408 ID:IteHiZrol
- >>46
周りやつ倒していったら王になりましたって言う
古来の魔王誕生システムや - 47 : 2025/02/23(日) 18:40:21.265 ID:UJ76J1bBC
- 火を継ぐもな
- 49 : 2025/02/23(日) 18:41:12.184 ID:kxDQRcSnR
- マリケスくんかわいそう
- 50 : 2025/02/23(日) 18:41:27.131 ID:h6F5YblQq
- ラニ様といちゃいちゃするのが正史だからいいの
- 51 : 2025/02/23(日) 18:42:26.698 ID:Nkp8hZpoj
- 攻撃してきたから攻撃しただけだよね
- 52 : 2025/02/23(日) 18:42:36.890 ID:4pBNDYg/w
- ラニって手多すぎてキモくね?
- 53 : 2025/02/23(日) 18:42:58.395 ID:je3q7sNt2
- エルデンリングはまだ王なろうやって言われてるからええわ
ダクソはただの通り魔やろ - 55 : 2025/02/23(日) 18:43:20.409 ID:W7Jj1BQTz
- エルデンはまだ王になる目標があるけど
ダクソ3までの主人公は動機なくただの殺戮だよね - 59 : 2025/02/23(日) 18:44:48.798 ID:LwHAMS5Da
- >>55
デモンズは明確な目標あるしダクソ1,3も明確な目標がある
ダクソ2は知らん - 63 : 2025/02/23(日) 18:45:54.821 ID:jbSFWVpXT
- >>59
2も不死の呪いを解くという目的がある
なお最終的にピザ窯に入る - 76 : 2025/02/23(日) 18:48:54.195 ID:puj4hEgrU
- >>63
未だにピザ窯に入るの意味不明なんやが - 56 : 2025/02/23(日) 18:43:51.908 ID:C.XvAYADd
- ブラッドボーンの主人公、ただの旅行者だったw
- 57 : 2025/02/23(日) 18:44:00.588 ID:v6rHQ6WCn
- ゲームって大体主役のが畜生やろ
カービィとか - 58 : 2025/02/23(日) 18:44:19.932 ID:FdJKKExQP
- なんかダークソウル1の主人公ってなんとなく火継いでるように見えるんだよな
んで長年苦しみまくるとかアホみたい - 61 : 2025/02/23(日) 18:45:16.838 ID:4pBNDYg/w
- >>58
嫌ならつぐな - 64 : 2025/02/23(日) 18:45:55.022 ID:qRu5rWsmX
- >>61
つぐのだ - 60 : 2025/02/23(日) 18:45:12.577 ID:e4TQus.5y
- ロックできるならとりあえず56すか…の精神
できなくても最終的に56す
- 62 : 2025/02/23(日) 18:45:24.716 ID:H8TMY6brA
- まあ話さない系主人公って基本的によくわからん奴になるやろ
- 65 : 2025/02/23(日) 18:45:57.591 ID:F0HYBFexi
- エルデンリングは割とNPCとかボスもキチゲェ多いからまあおあいこや物語感はないけど
- 67 : 2025/02/23(日) 18:46:09.027 ID:QyAUosc5J
- 誘われるままに人を殺しまくってる
- 68 : 2025/02/23(日) 18:46:09.629 ID:dPmOgSxEL
- 褪せ人はあれでもだいぶ行動原理わかりやすい方ではあるがな
狩人が一番頭おかしいけどカインハーストの招待状貰ってたり何かしらのバックストーリーがあることは読み取れる
ソウルシリーズは基本的に殺人鬼 - 72 : 2025/02/23(日) 18:48:04.006 ID:83yRDevPe
- >>68
デモンズは目的あるしダーク1はまあ明かされるからええやろ
2は被害者やし3はキチゲェや - 69 : 2025/02/23(日) 18:46:49.062 ID:gKehrsOHz
- メリカスメラメラで草
- 70 : 2025/02/23(日) 18:47:26.841 ID:mL56E6IEE
- 城に入ったら勝手に解ける魅了が悪いんじゃい
- 71 : 2025/02/23(日) 18:47:35.937 ID:9MbC9tQd7
- 「襲ってきたからやっつけた、正当防衛のつもりだった」
- 73 : 2025/02/23(日) 18:48:18.655 ID:IteHiZrol
- デモンズも何か1発当てようとしたら巻き込まれただけでは
- 74 : 2025/02/23(日) 18:48:22.903 ID:QyAUosc5J
- 助けたやつもいつの間にか死んどるし。魔術学院入りたがっとったハゲとか
- 77 : 2025/02/23(日) 18:48:56.092 ID:HRd483CpA
- kenshiも大体ぶっ壊すマン
- 78 : 2025/02/23(日) 18:49:02.250 ID:9MbC9tQd7
- 消えろイレギュラー!されてもおかしくない
- 79 : 2025/02/23(日) 18:49:06.116 ID:kTKDRFW.d
- マップの自由度上げたからストーリーが大雑把になるんやろな
- 84 : 2025/02/23(日) 18:49:53.465 ID:IteHiZrol
- >>79
元からわりと大雑把なのは変わらんような - 80 : 2025/02/23(日) 18:49:06.350 ID:zAb4fIk0F
- エンヤババアってなんで死んだの
- 82 : 2025/02/23(日) 18:49:34.103 ID:1uJSefZ.1
- 褪夫の漫画しかしらんけどゲームに忠実なん?
- 85 : 2025/02/23(日) 18:50:13.469 ID:CpsUvgWRF
- 見つけたら潰す
暗黒森林論のようなもんや - 86 : 2025/02/23(日) 18:50:15.032 ID:kVv8CUUen
- 隻狼のオオカミとかいう葦名滅亡を早めた戦犯
- 89 : 2025/02/23(日) 18:51:10.351 ID:qRu5rWsmX
- >>86
手組めばいいのに喧嘩売ってくる弦ちゃんが悪い - 97 : 2025/02/23(日) 18:52:17.563 ID:thl97rSxJ
- >>89
九郎を解放する代わりに芦名復興に協力してやこれで大体上手くいった説
- 107 : 2025/02/23(日) 18:53:39.065 ID:C.XvAYADd
- >>97
これメンス
九ちゃん攫ったり狼のこと舐めてたのが悪いよね - 91 : 2025/02/23(日) 18:51:20.440 ID:7I3RZbGZb
- >>86
弦ちゃんが竜胤に執着したのが悪い - 93 : 2025/02/23(日) 18:51:56.969 ID:dPmOgSxEL
- >>86
一心が瀕死の時点でもうどうやっても詰みやから子供の命守っただけマシや - 96 : 2025/02/23(日) 18:52:13.470 ID:zAb4fIk0F
- >>86
最後の剣聖一心はなんで狼と戦っとんねん
無視して葦名守れや - 87 : 2025/02/23(日) 18:51:01.505 ID:V9G/6K9Yl
- 当たり前のようにエルデンリング語れるんやなエッジ民
エルデンリングが動くパソコンとか30万くらいするやろ - 103 : 2025/02/23(日) 18:52:54.948 ID:F0HYBFexi
- >>87
10年前の15万のパソコンに5万のグラボ載せてたら出来たぞ - 108 : 2025/02/23(日) 18:53:46.424 ID:qtZyMJUsa
- >>87
ワイのallyxでも余裕で動くが - 88 : 2025/02/23(日) 18:51:02.489 ID:thl97rSxJ
- ブラボ初プレイワイ「青ざめた血ってなんやろ🤔」
ブラボクリアワイ「青ざめた血ってなんやろ🤔」 - 90 : 2025/02/23(日) 18:51:14.713 ID:VZ3CmPXGM
- ブラボとか最初からストーリー説明放棄しとるからな
専門用語出して意味深にしとけばええと思っとるんやろ - 101 : 2025/02/23(日) 18:52:39.937 ID:C.XvAYADd
- >>90
青い血がさあw
獣狩りでさあw
工房がさあw - 92 : 2025/02/23(日) 18:51:45.327 ID:Uz5CTyLM6
- そろそろ普通に街があるソウルやってみたい
- 94 : 2025/02/23(日) 18:52:00.963 ID:dOj1mAJKZ
- 角人殺してぇ…アスバッハ殺してぇ…主人公殺してぇ…
- 95 : 2025/02/23(日) 18:52:10.360 ID:FdJKKExQP
- まあ普通に考えたらピザ窯は火継ぎなんじゃね
- 98 : 2025/02/23(日) 18:52:20.779 ID:54BDHmNsa
- そもそもの話やけど大体あっちから襲ってくるしまずはそこからでは?
襲ってこないやつは殺さなくてええし - 100 : 2025/02/23(日) 18:52:23.171 ID:bN7cUaGJp
- 全くストーリー理解できんかったわ
- 102 : 2025/02/23(日) 18:52:42.889 ID:McSF21Uw4
- ブラボは絶望的な難易度と意味不明なストーリーがいいんだよなぁ
- 104 : 2025/02/23(日) 18:53:06.017 ID:E7oQdJ8Qh
- アンチ乙
不戦の誓いがある円卓では大人しくしてるんだが? - 112 : 2025/02/23(日) 18:53:59.028 ID:qRu5rWsmX
- >>104
急に襲ってびっくりさせたる! - 105 : 2025/02/23(日) 18:53:31.205 ID:gIZhllr11
- 明らかにヤバいブツ→触る
- 106 : 2025/02/23(日) 18:53:35.752 ID:cdQTYRKwl
- あせびと「これはNPCかな…ロックオンできたわ!華麗にバックスタブ決めたろ!」
- 109 : 2025/02/23(日) 18:53:51.824 ID:4pBNDYg/w
- 正直初見プレイ時はよくわからんからストーリーとか気にしないよな
終わってからこういうスレとかでワイワイ話してあーそういうことなんやなってなる - 122 : 2025/02/23(日) 18:56:38.645 ID:thl97rSxJ
- >>109
とりあえずこの世界の法則?概念?的な物が壊れかけてるから修復するわくらいは理解できるからそんなもんでええよなストーリーの理解なんて - 110 : 2025/02/23(日) 18:53:52.871 ID:F0HYBFexi
- 青い血って貴族を意味するんだよな
デモンズの頃から好きよなフロム - 114 : 2025/02/23(日) 18:54:23.482 ID:gEv6rugPB
- エルデンリングのストーリーPV見たら強い奴殺して回ってるだけなの草
- 117 : 2025/02/23(日) 18:55:17.854 ID:OUcjrH8U9
- 白面のバカ「行くなよ!絶対行くなよ!」
褪せ人「フン!(転移)」 - 118 : 2025/02/23(日) 18:56:11.640 ID:DmSzn.qnw
- 全勢力満遍なく56すマン
たまーに仲良くなる - 119 : 2025/02/23(日) 18:56:30.441 ID:hlRfMcq9A
- アクションや探索がすごく面白いゲーム
↑
これで十分なのになんで無理にストーリーを高尚扱いしたがるんやろね - 120 : 2025/02/23(日) 18:56:35.325 ID:Jqk34zbBP
- ズカズカ所構わず不法侵入して襲ってきた奴を正当防衛でしばき回して人形と結婚して空に旅立っただけやぞ
- 123 : 2025/02/23(日) 18:57:06.923 ID:Tby7BH4OS
- 指から存分に殺し奪えって言われたから教えに従ってるだけなのだが……
- 124 : 2025/02/23(日) 18:57:18.501 ID:m71e9PdGB
- マリカ←色んな混ざり物がたまたま神になったよ
その結婚した子供は隔世遺伝で化物だらけになっちゃった😭
終わりだよ
- 125 : 2025/02/23(日) 18:57:31.638 ID:McSF21Uw4
- ボスが何百回も連続で主人公倒してるのに1回負けたら死ぬの理不尽すぎない
- 126 : 2025/02/23(日) 18:57:40.088 ID:DedCNLFW7
- 【悲報】ACV主人公、黒い鳥とかいうただのキチゲェみたいに語り継がれるが依頼主の命令を実行していただけだった
- 127 : 2025/02/23(日) 18:57:59.594 ID:FdJKKExQP
- 青ざめた血ってのは月の魔物のことやな
つまり青ざめた血を倒し上位者となる幼年期エンドがハッピーエンド
主人公の目的達成だから - 128 : 2025/02/23(日) 18:58:01.612 ID:C.XvAYADd
- SEKIROはフロムにしてはストーリーがわかりやすくてよかった
なお難易度 - 133 : 2025/02/23(日) 18:59:35.125 ID:bN7cUaGJp
- >>128
というか日本語なのもちゃうんやろな
まず感情移入出来んし似たような鎧着とったらマジで見分けつかん - 135 : 2025/02/23(日) 18:59:59.390 ID:tthBYKt.I
- >>128
結局貴族のとこの一番奥にある死体がなんなのかすら謎なんやが - 137 : 2025/02/23(日) 19:00:36.603 ID:C.XvAYADd
- >>135
巴ちゃんや - 129 : 2025/02/23(日) 18:58:28.131 ID:bN7cUaGJp
- シリーズ通してやっとることヤンキーと変わらんよな
地元の有力者シバいて成り上がる話や - 130 : 2025/02/23(日) 18:58:33.437 ID:EqoVQZThu
- ヴァレーとか円卓のやつがデミゴッド56すと喜ぶから悲しき殺神マシーンと化したんや
- 131 : 2025/02/23(日) 18:58:44.684 ID:54BDHmNsa
- 全員ぶっ殺して回るのがクリアに必須なわけやないし正直プレイヤーが56すからあかんだけよな
それで言うたら他のゲームでもキチゲェになれるぞ - 136 : 2025/02/23(日) 19:00:20.025 ID:hlRfMcq9A
- >>131
フォールアウトとかみたいに選択肢で回避できるならともかく、ぶっ56すか以外選択肢ないのにその理屈はおかしいやろ - 145 : 2025/02/23(日) 19:01:49.778 ID:DmSzn.qnw
- >>136
自分が不法侵入してる立場やとは言え敵対しない奴は殺さないことも出来るしそいつらは大体56すかどうか決めれるやん - 147 : 2025/02/23(日) 19:02:02.529 ID:54BDHmNsa
- >>136
NPCとかボスは別に殺さんでもええやつ多いやん
ワイが勘違いしてるだけでストーリー進行上のボス56すのがあかんてスレなのかこのスレ - 132 : 2025/02/23(日) 18:59:28.343 ID:QyAUosc5J
- エッチな敵がでてくればもう少しヤる気になるんやけど
- 134 : 2025/02/23(日) 18:59:36.901 ID:m71e9PdGB
- まともな性格なのラーヤちゃんぐらいや…
- 138 : 2025/02/23(日) 19:00:45.579 ID:HxE7b7MMo
- 何度も生き返るキチゲェってヤバいな
- 139 : 2025/02/23(日) 19:00:52.967 ID:Tby7BH4OS
- ソウルもエルデンも世界が滅びかけてるから強い奴殺して力を奪ってその力で世界を延命しろって話だし
主人公は世界を救うために泣く泣く斬ってるだけなんや - 140 : 2025/02/23(日) 19:00:58.447 ID:U0ALMw6kh
- 唯一和気藹々でグループ解散できたラダーン祭りとかいうやつ
- 149 : 2025/02/23(日) 19:02:11.624 ID:thl97rSxJ
- >>140
ラダーンは戦闘じゃなくてフェスティバルだからね - 141 : 2025/02/23(日) 19:01:33.626 ID:4KqKHLhY6
- フォールアウトもそうだけどただ何か欲しいだけだぞ
- 142 : 2025/02/23(日) 19:01:35.721 ID:UroiwCJwS
- なんかワンピースみたいに人間の体格おかしいよなあの世界
- 143 : 2025/02/23(日) 19:01:46.606 ID:DAUgISjcN
- ミドラー「家に入ってくんな」
- 144 : 2025/02/23(日) 19:01:49.000 ID:ytWwvFKKZ
- 無言で石棺に入ったときは何やってのこいつってなった
- 146 : 2025/02/23(日) 19:01:57.224 ID:LXDfBf1bB
- 勝手に屋敷に入ってきて家主ぶっ殺して帰っていく謎の男
- 148 : 2025/02/23(日) 19:02:08.636 ID:tL9Us54z6
- なんか強いやつ全員ぶっ殺してたら自分一人になっちゃった!やったあ!
〜The End〜
- 150 : 2025/02/23(日) 19:02:14.299 ID:FdJKKExQP
- アーマード・コア1〜3作目までがついにプレイステーション・プラスで配信されるから楽しみ
- 151 : 2025/02/23(日) 19:02:17.291 ID:rMbABy.xk
- ゲームが面白くて信者が勝手に考察してくれるから許されてるだけで普通に虚無ゲーやと思う
誰も考察しなかったらひたすら意味不明なだけで虚無なゲームやろ
コメント