- 1 : 2025/02/23(日) 13:40:39.62 ID:9OqXKrRR0
- これで任天堂は負け時代に入ったね…
「PS6は2028年に出るのか?」「スクウェアはかつて任天堂にカートリッジを辞めるように懇願した?」など盛りだくさんな元SIE吉田修平氏のインタビューが公開中ソニーのゲーム部門を担当するソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)のインディーズイニシアチブ代表で、初代PlayStationから開発に携わっている吉田修平氏が、38年間務めたソニーを2025年1月15日に退職しました。そんな吉田氏に海外ゲーム系ニュースサイト・GamesBeatがインタビューを行っていま...gigazine.net
そして、PlayStationの大きな転機となった出来事として、吉田氏は「スクウェア(現スクウェア・エニックス)がPlayStationへの参入を決めたこと」を上げています。スクウェアは1996年のクリスマス商戦で、「ファイナルファンタジーVII」をPlayStationで発売すると発表しました。
吉田氏が語るところによれば、「ファイナルファンタジー」シリーズのディレクターを務めた坂口博信氏は、まるで実写映画のようなファイナルファンタジーの開発を夢見ていたそうです。そのため、NINTENDO64がロムカートリッジ方式を採用すると決めた際にスクウェアは「ロムカートリッジでは容量に限界がある」と述べ、任天堂にその計画変更を懇願したとのこと。しかし、任天堂は「CD-ROMは、ゲーム機には遅すぎて使い物にならない」と考えており、ロムカートリッジを採用するという方針を変えることはありませんでした。
結果としてスクウェアはPlayStationへの移行を決断し、「ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち」を開発していたエニックスも後に続いたそうです。
- 2 : 2025/02/23(日) 13:41:34.55 ID:/gPP4Wyl0
- そして今は任天堂は勝ちハード
FFは落ちぶれたとさ - 3 : 2025/02/23(日) 13:42:51.86 ID:Xdk7j7Ec0
- 一番落ちぶれたのは坂口
- 4 : 2025/02/23(日) 13:43:19.72 ID:bKzBvo7G0
- 長期的にはFF凋落の始まりだったね……
- 5 : 2025/02/23(日) 13:43:22.62 ID:s2GLMXh2H
- そこからニシおじのFFコンプが始まったんだよね
恨むなら任天堂を恨めばいいのにね - 7 : 2025/02/23(日) 13:45:01.18 ID:OmgvYgn90
- >>5
ナンバリング最新作が世界300万から続報出てないシリーズがなんだって? - 8 : 2025/02/23(日) 13:45:45.30
- >>5
まーた今日も理想豚発表会してるよ - 13 : 2025/02/23(日) 13:47:14.37 ID:KvR+sOXu0
- >>8
毎日のようにネガキャンスレが立ってるのも想像なの? - 30 : 2025/02/23(日) 13:56:39.54 ID:+1rTZpEC0
- >>13
無職高齢ゴキブリが毎日人形劇やってるけどあれは事実なのかね - 11 : 2025/02/23(日) 13:46:29.61 ID:RBVolE3M0
- >>5
ポケモンに30年近く負け続けてるFFにコンプレックス抱く理由ってなーにー? - 14 : 2025/02/23(日) 13:47:39.97 ID:KvR+sOXu0
- >>11
確かに不審者の数では負けてるな - 29 : 2025/02/23(日) 13:56:36.84 ID:RBVolE3M0
- >>14
市場規模が10倍違うんだから不審者も利用するだろ
でもそれってポケモンが原因で不審者になった訳じゃないじゃん
でFFにコンプレックス抱く理由ってなんだよ - 6 : 2025/02/23(日) 13:44:54.07 ID:m7S8xOShd
- ハードを牽引する勢いだったFFも落ちぶれたよなあ
- 10 : 2025/02/23(日) 13:46:27.97 ID:KZ61wVVX0
- >>6
ゲームじゃなくなっちゃったんだろうね - 12 : 2025/02/23(日) 13:46:55.89 ID:/gPP4Wyl0
- >>6
負けハード(PS5)のせいもあるんだろうが本当に酷い - 9 : 2025/02/23(日) 13:45:51.93 ID:KZ61wVVX0
- FFを創り上げた人だけど、
FFらしさを定義できなかったよね
まぁ、それでもしばらくの間稼げたのだから凄いシリーズだとは思う - 15 : 2025/02/23(日) 13:49:31.08 ID:/7eJPo030
- Switch2でもまさかまだカートリッジ続けるの?
- 17 : 2025/02/23(日) 13:50:32.83 ID:/gPP4Wyl0
- >>15
はい - 16 : 2025/02/23(日) 13:50:14.28 ID:/gPP4Wyl0
- 今じゃFFって何?って言われる始末
負けハードに出しまくったから新規が全然いないっていう - 18 : 2025/02/23(日) 13:51:18.09 ID:Mmy4OzjI0
- FFもスクウェアも坂口が指揮とらなくなってから何の魅力も無くなったな
- 20 : 2025/02/23(日) 13:53:08.30 ID:Mmy4OzjI0
- ところで坂口は35年前よりちゃんと髪の毛が減ってるけど
ドラクエの堀井は増えてるの不自然だよな
オレが子供の頃、堀井はハゲ散らかしてたのに - 23 : 2025/02/23(日) 13:54:59.37 ID:R8lXZ9tK0
- >>20
アートネーチャーいけハゲ - 21 : 2025/02/23(日) 13:53:39.24 ID:v5rEj2050
- まさか7RをSwitch2に出したりしないよな
- 22 : 2025/02/23(日) 13:54:54.30 ID:KqYLTSQN0
- >>21
リークではしょっちゅう名前出てくるな - 24 : 2025/02/23(日) 13:55:20.31 ID:/gPP4Wyl0
- >>21
出すらしいよ
危機感はあるらしい
もはや手遅れだけど - 28 : 2025/02/23(日) 13:56:13.07 ID:m7S8xOShd
- >>21
あれは思い出のままでいいやつ - 25 : 2025/02/23(日) 13:55:48.82 ID:dJLBH14P0
- まーた老人に昔話させるスレじゃん
- 31 : 2025/02/23(日) 13:57:08.91 ID:/gPP4Wyl0
- >>25
そりゃあPS5は負けっぱなしだからな
昔話するしかないんだよ - 26 : 2025/02/23(日) 13:55:59.30 ID:AwAjc7po0
- その後の判断はどうかと思うがこの時のは正解だろ
- 27 : 2025/02/23(日) 13:56:10.31 ID:43Lj2f3Aa
- >>1
わりいやっぱつれぇわ - 32 : 2025/02/23(日) 14:00:42.85 ID:0niNc6fg0
- カートリッジって容量何GBまで使えるの?
- 33 : 2025/02/23(日) 14:02:41.39 ID:WldtMRlR0
- 当時はこれで良かった
スク坂口「任天堂カートリッジやめて!」任天堂「やーだよ」スク坂口「PS行くわ」

コメント