
- 1 : 2025/02/22(土) 13:37:00.50 ID:TkwdyvnL0
- ・ドラクエ3が大ヒットしている。コマンドが古臭いという時代は終わりだ。アクションゲームが古臭いんだ。
(20代ドイツ人)・GTA6は売れない。Switchに出さなければGTAシリーズ最終柵になるだろう。GTA6やPS5に興味があるのは40代以上の中年達だけだ。
(30代アメリカ人)・我々の国ではドラクエのようなコマンドRPGが人気になっており、アクションは高齢者向けというイメージになってしまった。おそらく日本でも同じだ。
(20代フランス人)・これが伝説のゲームです。日本ではマリオもゼルダもFFも2級品扱いです。これこそが日本のゲーム界の頂点なのです。
(10代台湾人)・何も考えずに反射神経だけでワチャワチャと戦うゲームにはもう飽き飽きしている。ドラクエのように奥深いゲームをやらせてくれ。
(40代イギリス人)・ドラクエはGTA6の何倍も優れている。このことに気づかないPSファンボーイは哀れだ。
(30代ポーランド人)・スクエアエニックスは今すぐFF7リメイク三部作を中止して、その制作費をこのゲームの宣伝費に計上すべきだ。
(20代アメリカ人)・ハリウッド映画が死んでアニメの時代がやってきた。ゲームでも同じさ。アクションAAAが死んでドラクエの時代がやってきた。
(20代ベルギー人) - 2 : 2025/02/22(土) 13:40:05.24 ID:4EghIBMnd
- 白人ばっかじゃん
>>1の白人コンプが伺い知れるな - 4 : 2025/02/22(土) 13:40:45.26 ID:IaIovHTE0
- >>2
海外ローカライズしてドラクエ売っているのがロシア含めてそういう国ばっかりだからしゃーない - 5 : 2025/02/22(土) 13:42:12.17 ID:IaIovHTE0
- >>2
スクエニゲーのエンディングのスタッフロール見ると、
どの国でローカライズ、販売協力してるのか
ズラ~~~っと延々と並んでるから、そういうの見るとよい - 10 : 2025/02/22(土) 13:49:12.17 ID:OZqJ7+Lt0
- >>5
スクエニのリメイクのエンディング時間の7割くらいこれが占めてね? - 6 : 2025/02/22(土) 13:42:43.75 ID:TkwdyvnL0
- >>2
悔しそう - 14 : 2025/02/22(土) 13:51:53.61 ID:FABz9nxx0
- >>2
冷静に考えてみ?こういうのにアフリカの国が出てくるの見たことあるか?あるいはアジアの国でもメディアに露出してくんのは中国・韓国・台湾・インドネシアくらいのもんだ。メディアに出てくる声の大半が西洋諸国発なのはいつものことだよ - 22 : 2025/02/22(土) 14:27:02.53 ID:IaIovHTE0
- >>14
セガ話題だとブラジルで大好評とか出てくるで - 18 : 2025/02/22(土) 14:00:10.86 ID:zw+K5wew0
- >>2
アメリカ、ベルギーとか書かれていても、人種までは書いてなくね?白人かどうかわからんやん、黒人や黄色かも知れんぞ - 20 : 2025/02/22(土) 14:06:24.97 ID:xkcsZJY30
- >>2
アメリカ人=白人は草
そのコンプは自己紹介だろ
それはそれとしてドラクエ3HDでコマンド持ち上げるのは無理だわ - 3 : 2025/02/22(土) 13:40:13.45 ID:IaIovHTE0
- 10代20代 はドラクエの何を知っているのだろう
- 7 : 2025/02/22(土) 13:44:38.83 ID:eyVYryl00
- 外人の的確なコメントは面白いな
- 8 : 2025/02/22(土) 13:46:29.53 ID:L7xuyDHad
- 頑張ってコメント考えたんだな…
- 11 : 2025/02/22(土) 13:50:16.19 ID:8xFEDpfe0
- この人たちは実在してるのでしょうか?
- 13 : 2025/02/22(土) 13:51:22.55 ID:OfTMQV1N0
- ソースどこ?
- 15 : 2025/02/22(土) 13:54:16.28 ID:0E+4zlsP0
- ドラクエは日本人には難しいRPGを日本人向けに輸入翻訳して優しくしたものだから
それを逆輸出しても海外では売れない - 16 : 2025/02/22(土) 13:55:51.50 ID:LkqStX6td
- こんな捏造スレいくら立てたところで全く海外で売れてない時点でお察し
- 17 : 2025/02/22(土) 13:56:07.80 ID:w3bdj0PMd
- 最終柵になるだろう。←手書きで書いてる証拠
- 19 : 2025/02/22(土) 14:00:17.54 ID:Bznh8u0/0
- 任豚の脳内海外ユーザー
GTAに嫉妬しまくってて草
- 21 : 2025/02/22(土) 14:06:36.29 ID:D9tPtQbQd
- また想像任信
- 23 : 2025/02/22(土) 14:30:28.71 ID:E3WT4OQ20
- 何でほとんど日本でしか売れてないのに海外ユーザーが熱狂するんだよ
アホか - 24 : 2025/02/22(土) 14:32:23.31 ID:IaIovHTE0
- >>23
海外のJRPG界隈は狭く熱いから、割と実態と合ってはいるんだ - 25 : 2025/02/22(土) 14:52:34.47 ID:y+805JG+0
- ドラゴントラッシュ呼ばれてるが
- 26 : 2025/02/22(土) 15:41:57.16 ID:am0VTQW70
- >>1
ドラクエなんか古臭いゲーム代表だろドイツ人w - 27 : 2025/02/22(土) 16:00:52.83 ID:sxfIX9dy0
- ドラクエが世界的に人気だと都合悪いんだなゴキブリ
- 28 : 2025/02/22(土) 16:32:16.58 ID:E1zyVQyV0
- ヒットに熱狂?ちゃんと遊んでるの?
- 29 : 2025/02/23(日) 01:08:38.62 ID:waHGiaRg0
- 思い出補正なしの外人の反応は気になる
- 30 : 2025/02/23(日) 10:28:02.68 ID:YSaErH/L0
- ようやくFFが単なる後追いだと気づいたか
コメント