任豚さん、ようやくゲーム機に性能が必要だと気づくwww

記事サムネイル
1 : 2025/02/22(土) 20:16:52.98 ID:5818OV2Z0
ゼノブレイドクロスDE、ロード時間が爆速に!!!ファストトラベル2秒
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1740221765/

性能が高ければロード時間が短くなると気づいた模様

3 : 2025/02/22(土) 20:19:17.58 ID:FVhp7HRh0
任天堂「よしSwitch2は任豚の言うとおり低性能にしたぞ」

任豚「やっぱり高性能にして!」

任天堂「」

5 : 2025/02/22(土) 20:22:18.51 ID:/AptoYWr0
ネタスレにマジレスするのも無粋だが
性能を下げろと言ってる任豚は見たことがないがな
スペックだけ高くても面白くなきゃ意味がないってだけで
仮に値段も面白さも同じなら性能は高いに越したことはないだろ
6 : 2025/02/22(土) 20:23:25.35 ID:5QwSUGmH0
>>5
1か0かでしか思考出来ないハードファンにそれが理解出来る訳無いだろ、察してやれ
10 : 2025/02/22(土) 20:27:16.18 ID:DU0GpDV20
>>5
Switchの時点で性能が足りてないゲームが多数あるからね
そこへ不満を言うとゴキ認定してくるよね
62 : 2025/02/22(土) 21:33:34.44 ID:lc4KJAye0
>>5
任豚てステイ豚任豚のことだけど、良くわからないから撹乱するのは良くないぞ
7 : 2025/02/22(土) 20:24:40.71 ID:KOH7RPxd0
ファミコンは、ロード時間無かったんだが
9 : 2025/02/22(土) 20:27:08.75 ID:1FfGE5qP0
>>7
64もなかったしGCもロード早かった
ロード時間かかるようになった任天堂はWiiから
8 : 2025/02/22(土) 20:26:54.00 ID:tdubIxLF0
でもPS5はいらないけどね
31 : 2025/02/22(土) 20:44:21.70 ID:0Rs5ewdW0
>>8
だっさ
11 : 2025/02/22(土) 20:27:20.15 ID:oxf4p+pm0
ロードはしてるけどカセットの読み込み速度が早かったから意識しなかっただけじゃないか
その証拠にスーファミのストゼロ2はがっつりロード入るし
12 : 2025/02/22(土) 20:29:12.40 ID:iBQm9Zos0
俺はゼノブレ2発売時点で性能は必要だと主張したけどね
そしたら、ニシくんにゴキブリ扱いされたよw
14 : 2025/02/22(土) 20:31:14.60 ID:BIXPr7DM0
一方、PS5ユーザーはProを買わないで低性能の通常版を買っている
16 : 2025/02/22(土) 20:32:47.40 ID:CKQ9NRuHd
「任天堂信者は未来永劫一切の性能向上を否定している」と解釈した今日の想像妊娠スレ
バカは0か100しか理解できないのがよくわかるな
17 : 2025/02/22(土) 20:34:05.97 ID:iBQm9Zos0
>>16
この程度の性能で良いと言っていたのはニシくんだけど?
これも想像なの?
21 : 2025/02/22(土) 20:36:48.79 ID:CKQ9NRuHd
>>17
誰が言ったんだかわからん証拠すら出さずに何言ってるんだお前?
言ったというなら最低限引用しろよ
バカに加速がかかってきてるぞ
26 : 2025/02/22(土) 20:38:17.32 ID:iBQm9Zos0
>>21
ニシくんの大好きな”かころぐ”で検索かければいいじゃん
ニシくんよく過去レス持ち出してるし、得意でしょ?
27 : 2025/02/22(土) 20:39:58.30 ID:CKQ9NRuHd
>>26
お前が出さなきゃ意味ねえんだよマヌケ
20 : 2025/02/22(土) 20:35:52.81 ID:3lyjQxIO0
>>1
PS5は要らない

終わり

22 : 2025/02/22(土) 20:37:05.20 ID:iBQm9Zos0
まぁ、ニシくん、動画見て遊んだ気になってるエアプ勢だから、性能なんて気にしないんだろうな
23 : 2025/02/22(土) 20:37:49.50 ID:CKQ9NRuHd
>>22
現実は30-0
24 : 2025/02/22(土) 20:37:50.69 ID:TGuBNb7s0
そらそうだよ
28 : 2025/02/22(土) 20:40:11.03 ID:YGkYCGz80
ちょっと前に性能が上がったおかげでマリカの台数が増えて喜んでたな
本当は性能はグラフィックだけじゃなくゲーム性にも関係してる事を理解してるのよ
29 : 2025/02/22(土) 20:41:59.28 ID:5QwSUGmH0
>>28
どこぞの勢力は解像度しか興味ないみたいだけどな
30 : 2025/02/22(土) 20:44:12.20 ID:iBQm9Zos0
>>28
ニシくん、同時対戦人数が増えると面白くなると思っちゃうマリカエアプ晒してるけどね
33 : 2025/02/22(土) 20:45:29.74 ID:5QwSUGmH0
>>30
性能の話してるんだろ?
話反らしたって事は敗北再現でいいのかな
34 : 2025/02/22(土) 20:48:16.91 ID:iBQm9Zos0
>>33
敗北再現って何?
怒りで指プルプルじゃんw
36 : 2025/02/22(土) 20:52:26.24 ID:5QwSUGmH0
>>34
ああごめんね、タイプミスに気付いてなかったわ

じゃあ改めて確認するけど、性能の話してて、急に話反らしたって事は「敗北宣言」でいいのかな?
というか、結局>>30で話反らした事には答えてないね

32 : 2025/02/22(土) 20:44:51.87 ID:Zba0hZRE0
任天堂やポケモンが追及するトゥーングラはスイッチ2でほぼ達成したんじゃないか
フォトリアルが追及する質感と光源と影と水面と反射はそこまでいらないわけだし
35 : 2025/02/22(土) 20:49:07.10 ID:XyvQ6oTz0
性能変わらないのにロード短縮されてるんなら大事なのは性能より最適化ってわけだ
ゴキブリ自爆してて草

34 :名無しさん必死だな[]:2025/02/22(土) 20:25:06.99 ID:iBQm9Zos0
ジャギーも酷いな
WiiUとSwitchってホント性能変わってねえんだな

37 : 2025/02/22(土) 20:54:09.37 ID:iBQm9Zos0
>>35
つまりロード時間にハード性能フルに使ってるってこと?
やっぱりSwitchって低性能じゃんw
39 : 2025/02/22(土) 20:58:06.69 ID:iBQm9Zos0
WiiU→6秒
Switch→4秒

調べてみたら、あんまり変わってなくて草

40 : 2025/02/22(土) 20:59:15.28 ID:5QwSUGmH0
>>39
あれ?>>30についての釈明は?

怒りで指プルプルしてるの?

41 : 2025/02/22(土) 21:01:23.39 ID:iBQm9Zos0
>>40
釈明って何?
そのままの意味だけど

君は敗北再現(笑)でもしてなよw

43 : 2025/02/22(土) 21:05:57.51 ID://xFcMAD0
また想像任信スレ?
44 : 2025/02/22(土) 21:07:35.66 ID:SY82QUQB0
ゲーム性って何??
高解像度高fpsのこと??www
45 : 2025/02/22(土) 21:08:49.32 ID:ubIrzBM+0
ゲーム機は性欲だよ
49 : 2025/02/22(土) 21:18:04.82 ID:SY82QUQB0
困ることなんてないぞ
必死さが出てて面白いだけだ
50 : 2025/02/22(土) 21:19:33.40 ID:2v3VvqGE0
性能がいらないなんて思ってるやるはおらんやろ・・・
値段や携帯するなら消費電力のどこでバランスをとるかだけの話
単に最高性能求めるだけならPC以外に選択肢は無い
53 : 2025/02/22(土) 21:22:13.91 ID:pUEiop8F0
>>50
いるぞ
ソースはゼノブレイド2関連のスレでのニシくんのレス
51 : 2025/02/22(土) 21:21:28.21 ID:SY82QUQB0
ずっと同じ話ループしてるよな
馬鹿だから理解出来てないんだろうけど
55 : 2025/02/22(土) 21:23:52.53 ID:pPuzheLh0
15000円ぐらいで携帯出来て性能はPS5proとか
今出せと言って出るような代物じゃないからな
58 : 2025/02/22(土) 21:29:45.34 ID:pPuzheLh0
価格は安ければ安いほどいい
性能は高ければ高いほどいい
ついでに携帯できればいい

どうハード作るか?

60 : 2025/02/22(土) 21:31:42.97 ID:pUEiop8F0
>>58
携帯性とか一番いらないよ
PC持ちは快適なPC環境作ってるんだからゲーム機も据置で十分
59 : 2025/02/22(土) 21:30:32.81 ID:lILNmxDP0
なお、他スレで中立ぶってる模様

58 名無しさん必死だな 2025/02/22(土) 21:18:28.44 ID:pUEiop8F0
てか戦闘が旧FF14を更に劣化させたようでつまらなそうだね
やっぱり買うのやめようかな

61 : 2025/02/22(土) 21:33:24.90 ID:pUEiop8F0
>>59

旧FF14が糞ゲーなのは事実でしょw

コメント