
- 1 : 2025/02/22(土) 14:45:27.66 ID:W1s9jdLb0
- 任天堂のハード部門相変わらず無能すぎる
滅茶苦茶重要じゃん - 2 : 2025/02/22(土) 14:48:01.76 ID:PQPavmjU0
- ロスレスカラー圧縮技術ってのがありまして
まあ場面に左右されやすいってのはあるが、モバイルが興隆してきたんでメモリ帯域が狭いそれらに合わせて色々進化したのがここ10年の話 - 4 : 2025/02/22(土) 14:49:49.30 ID:IaIovHTE0
- >>2
テクスチャ圧縮は爆速計算のトレードオフでロス許容してナンボだと思うが・・・ - 3 : 2025/02/22(土) 14:48:41.97 ID:IaIovHTE0
- シェーダでこういう計算するようにしたら
キャッシュに全部乗って計算効率4倍くらいにならね?ってアイデアが実用化して載ったのがPS4以降だからね
- 5 : 2025/02/22(土) 14:51:24.37 ID:zkT+S+PA0
- 任豚「ゲーム機に性能は必要ない」
- 18 : 2025/02/22(土) 15:16:14.45 ID:e4LLkFWZ0
- >>5
ならSwitch2いらなくね? - 6 : 2025/02/22(土) 14:51:55.27 ID:fWzY2yXa0
- 任天堂はゲーム機に性能はマジでいらないとか思ってそう
自分達がソフト開発出来るからそれで良い、ゲームをマトモに遊べる性能よりギミックで新しい遊びを提案した方が良いとか思ってそう - 8 : 2025/02/22(土) 14:58:00.93 ID:3/O9gi5i0
- >>6
ハイスペック高速ロードの64→ハイスペックロード早いGC→GCのアーキテクチャをちょっとだけ向上させてロード長いDVDみたいなWiiで任天堂は懲りてるから
- 11 : 2025/02/22(土) 15:00:38.64 ID:fWzY2yXa0
- >>8
極端なんだよ
誰もPS5並みの性能が必要とか言ってないじゃん
ソフトメーカーのソフト充実させるには、PS4並みの性能は必要だってずっと言われてる
特に海外市場は - 9 : 2025/02/22(土) 14:58:48.89 ID:QuQRvN1l0
- >>6-7
GCまで任天堂の方が性能厨だったの知らなそう - 7 : 2025/02/22(土) 14:54:28.59 ID:/Wvxk5Ns0
- PS4なら全然良い 任天堂にそんな技術力ない
- 10 : 2025/02/22(土) 15:00:31.66 ID:v9MNQiDP0
- 結局負けハードPS5に合わせてるから足りなくなるだけでswitchよりは増えてるんだから問題はない
- 12 : 2025/02/22(土) 15:01:44.88 ID:5Q429bEfd
- プレステおじさんはプレステ4すら持ってないんだな
ps4ノーマルなんて圧縮出来ず無駄に帯域使い潰してるから全てのタイトルでスタッター起こしてるレベルだったのに - 13 : 2025/02/22(土) 15:08:18.20 ID:vB1KISU+0
- お求めやすい価格の為に性能ケチるとロクなことが無い
Wiiで痛い目見たはず - 17 : 2025/02/22(土) 15:14:13.45 ID:0RdjoNBL0
- >>13
性能の為に価格爆上げで死んだハードに教えてやれよ - 14 : 2025/02/22(土) 15:11:49.98 ID:iTtMw+/D0
- これに関しては誰も擁護しないよな
反論あるなら誰か言ってよ - 15 : 2025/02/22(土) 15:12:39.85 ID:IaIovHTE0
- >>14
思いっきり自分が擁護してますがなwwwアーキテクチャの進化ってそういうこと
- 16 : 2025/02/22(土) 15:13:59.68 ID:3lyjQxIO0
- >>1
マジじゃないけどゲェジなん? - 19 : 2025/02/22(土) 15:19:19.50 ID:IaIovHTE0
- >>16
メモリ帯域が狭いのは事実やで
というかメモリ配線や消費電力の都合もあって、モバイルの宿命なのはしゃーない - 20 : 2025/02/22(土) 15:22:55.53 ID:v9MNQiDP0
- 嫌なら出さなければいいんだよ
負けハードPS5じゃソフト売れないけど - 21 : 2025/02/22(土) 15:23:25.47 ID:FQQQrun60
- CPU・RAM間に影響あるのはまぁそうなんだけど
RAM・ストレージ間はHDDだったPS4より明らかにUFS3.1のがいいから何ともな - 22 : 2025/02/22(土) 15:26:09.90 ID:rWG51NPF0
- PC未所持だけどそもそもFHD60fpsターゲットでそこまでメモリ帯域幅が影響出ることあるんけ?
- 24 : 2025/02/22(土) 15:30:28.82 ID:IaIovHTE0
- >>22
シェーダエンジニアは
メモリ量でもクロックでもコア数でもなく
ひたすらメモリ帯域を要求するくらいに、やりたい事の計算に直結する - 25 : 2025/02/22(土) 15:31:53.18 ID:rWG51NPF0
- >>24
条件決めて影響出るかって聞いたのに足りないから足りないって言われた… - 27 : 2025/02/22(土) 15:33:47.39 ID:IaIovHTE0
- >>25
出してる条件が関係ないなんなら、爆速のはずのPS5がターゲットHD未満にしても、まだ足りない言われるんだから
- 26 : 2025/02/22(土) 15:32:56.42 ID:G5Dbrt1R0
- >>1
チョニーホモパレード2のモラルが発展場未満ってマジかよチョニーのホモパレード部門相変わらず無能すぎる
滅茶苦茶重要じゃん - 31 : 2025/02/22(土) 15:59:53.83 ID:rnKZ8f5ca
- それよりもSwitch2はM2.SSD何GB積んでるの?
- 32 : 2025/02/22(土) 16:07:03.49 ID:QlkjciO/0
- eショップ激重もっさりフリーズ確定やな
- 33 : 2025/02/22(土) 16:07:47.39 ID:QlkjciO/0
- eショップで任天堂はゲームしか作れない無能とバレたからな
- 36 : 2025/02/22(土) 16:23:49.89 ID:rWG51NPF0
- 嘘つかれたんか…
コメント