PS5 ハチ食品の80円レトルトカレー Switch 帝国ホテルのルームサービスのカレー

記事サムネイル
1 : 2025/02/19(水) 15:31:44.69 ID:k9yYp4Jx0
とい夢を見ながらウ●コを食う糖質任豚
2 : 2025/02/19(水) 15:33:38.10 ID:9OgrCS8n0
>>1
お前にはトンスルがお似合いだ!
3 : 2025/02/19(水) 15:37:04.04 ID:25TAHDmzH
まずハチ食品がなんだかわからない
4 : 2025/02/19(水) 15:38:25.31 ID:L7pk2KiD0
>>1御用達の謎ワード
5 : 2025/02/19(水) 15:42:06.21 ID:8KOo12Cs0
ハチ食品まずいよな
6 : 2025/02/19(水) 15:42:18.06 ID:JJKauxQA0
ハチはスパイスのコーナーで名前を見る
スパイスは大抵がSB、ハウス、ハチのどれかのはず
レトルトカレーも作ってるのか
7 : 2025/02/19(水) 15:45:58.33 ID:ve2b1Ode0
もうレンジ対応じゃないと駄目な体になっちまったわ
8 : 2025/02/19(水) 16:02:40.13 ID:WZtKeIox0
レトルトカレーならカレーマルシェが好き
LEE20倍も好きだが
10 : 2025/02/19(水) 16:06:35.86 ID:NMzPWO+90
今日の「想像任信」スレ
11 : 2025/02/19(水) 16:06:57.09 ID:GVpM1KYOd
DSソフトを出したよな帝国ホテル
12 : 2025/02/19(水) 16:07:55.23 ID:WZtKeIox0
帝国ホテルはそれなりに美味いけど価格ほどの価値は無いぞ。コスパいいのは確実にハチ食品
27 : 2025/02/19(水) 17:13:21.83 ID:JBDfZwka0
>>12
帝国ホテルのはまあおいしいのか。一度泊まってみるか
さすがに書けないけど某ホテルのルームサービスのカレー、2500円もするのにメッチャ不味いんだよ。どっかの高いだけのゲーム機みたいだ
13 : 2025/02/19(水) 16:09:07.94 ID:JJKauxQA0
レトルトカレーには分類されないだろうが
業務スーパーのスパイシーカレーチキンレッグがまじでおすすめ
安いくせに2食に分けてもボリューム十分で味もいい
17 : 2025/02/19(水) 16:57:24.11 ID:lKbV9qgAM
>>13
有益な情報ありがとう
帰りに買ってみるわ
20 : 2025/02/19(水) 17:02:58.44 ID:JJKauxQA0
>>17
ぜひ試してくれ
冷蔵コーナーに置いてる
21 : 2025/02/19(水) 17:03:48.05 ID:4jAOUHBP0
>>13
中華産食材に中華製造ってオチじゃねーだろーな?
23 : 2025/02/19(水) 17:05:06.39 ID:JJKauxQA0
>>21
業スーなんてほとんど外国産だ
中国かは知らん
26 : 2025/02/19(水) 17:11:49.15 ID:JJKauxQA0
>>21
材料は輸入だろうが製造は日本になってるな
リンクが貼れないから自分で探して
「業務スーパー スパイシーチキンレッグ」
14 : 2025/02/19(水) 16:22:24.78 ID:f+hiJ5rT0
こんなので今まで立てたクソスレのアリバイになるとでも思ってんのかな
15 : 2025/02/19(水) 16:28:25.21 ID:9PT+8POt0
ラ・ムーに売ってる4パック入り278円の肉無し野菜レトルトカレー好き
16 : 2025/02/19(水) 16:50:07.73 ID:twLVSBJRF
PS5 お土産の黒毛和牛のレトルトカレー
Switch 業スーのスパイシーカレーチキンレッグ
22 : 2025/02/19(水) 17:04:17.25 ID:JJKauxQA0
>>16
オレにとってはその例えでいいぞ
もらった神戸牛のレトルトカレー食べた時はイマイチと思ったし
30 : 2025/02/19(水) 17:36:06.22 ID:pmgF/j4v0
>>22
業スーのスパイシーチキンレッグカレーは神だぞ
19 : 2025/02/19(水) 17:02:32.17 ID:4jAOUHBP0
ハチ食品のカレーって80円なのか
よく知ってるなあ
24 : 2025/02/19(水) 17:08:57.06 ID:1MnUk6680
美味いカレー食ったことない
インド人や日本人(味付け日本風)のカレー店行くとやっぱ美味いのかい
25 : 2025/02/19(水) 17:08:57.16 ID:yuoh8hlv0
ハチのパスタソースは量あるから好きだったけどトマトペーストが中国産だったから買うのやめたわ
28 : 2025/02/19(水) 17:19:55.18 ID:rUMSe4wz0
元調理師な友だちが作ったカレーがうまくて
作り方も聞いたけど再現できない

具はタマネギと豚バラ肉だけで
ジャワカレーとバーモントのルーを混ぜて作ってた

29 : 2025/02/19(水) 17:25:52.45 ID:JJKauxQA0
>>28
タマネギを1時間以上炒めるとかじゃない?

コメント

  1. 匿名 より:

    またプレステ信者の時代錯誤な例えか