- 1 : 25/02/19(水) 16:17:19 ID:pPJR
- 面白いかどうかはしらんがあってもいいと思う
- 6 : 25/02/19(水) 16:18:51 ID:KDUF
- 確かにトネガワあるやん
- 8 : 25/02/19(水) 16:19:02 ID:3w44
- ちゃんと盛り上がるのかテストしたりするんか
- 13 : 25/02/19(水) 16:20:49 ID:pPJR
- >>8
秋山さん的な超人主人公を倒す方法を考えるみたいな - 30 : 25/02/19(水) 16:25:23 ID:Aue2
- >>13
理不尽ルールにすればええだけの話やしなぁ - 10 : 25/02/19(水) 16:20:24 ID:xc4F
- でもそういうバイトあるよな
- 15 : 25/02/19(水) 16:21:19 ID:qr28
- あるんか残念やったなイッチ
- 16 : 25/02/19(水) 16:21:27 ID:vNQU
- な?いっちあったやろ
- 17 : 25/02/19(水) 16:21:38 ID:je5y
- まあいくらでもあるわな今の時代
- 19 : 25/02/19(水) 16:21:58 ID:c2aQ
- デスゲームのマシン作る側だけど同時にそのマシン作成作業自体デスゲームみたいな漫画あった気がする
- 20 : 25/02/19(水) 16:22:32 ID:L85O
- コメディになるのしか見えない
- 21 : 25/02/19(水) 16:22:58 ID:xc4F
- お前ら月給何円ならやる?
- 23 : 25/02/19(水) 16:23:23 ID:qr28
- >>21
人56すの嫌やから何円でもやりたくない - 22 : 25/02/19(水) 16:23:13 ID:je5y
- ずっとモニター見てるだけの漫画になるし
やってる側にスポット当たるなら普通のデスゲーム漫画やからなあ - 24 : 25/02/19(水) 16:23:49 ID:HpKj
- Twitterに読み切りでいくらでもありそう
しかもギャグ寄りのやつ - 25 : 25/02/19(水) 16:24:07 ID:AUAN
- 絶対コメディになるやつやん
「クソ!なんでこいつら俺の思うように動かないんだ!」ってキレちらかすばかり - 26 : 25/02/19(水) 16:24:08 ID:pPJR
- 犯人視点の推理ものってあるやん古畑とかコロンボみたいな
あれみたいなかんじでできへんか? - 29 : 25/02/19(水) 16:25:07 ID:qr28
- >>26
最後まで主人公が犯人だとわからないようにすればええかも
今回やと主人公が実は運営側やったみたいな - 27 : 25/02/19(水) 16:24:37 ID:xc4F
- 慣れないと自サツとかあるからな
主催者も大変や - 33 : 25/02/19(水) 16:25:56 ID:SWBG
- シンプルにそれしてもおもんないからからギャグ風にしてるんやろ
- 34 : 25/02/19(水) 16:26:04 ID:8Qf9
- ギャグやなかったら見てられへんやろ
- 36 : 25/02/19(水) 16:26:44 ID:Aue2
- 今際の国のアリスって漫画だと
前ゲームの生き残った人達が運営側でおもろいゲーム考えたりサクラとして参加してたりしてた - 37 : 25/02/19(水) 16:27:10 ID:xc4F
- >>36
名前だけ聞いたことあるわ - 38 : 25/02/19(水) 16:27:24 ID:SWBG
- 数理物とかは犯人頑張るけどデスゲームは主催者が頑張ったらギャグになるし参加者56すのも一瞬やからな
- 43 : 25/02/19(水) 16:28:41 ID:UVn6
- >>38
主導権あるのにあたふたしても意味不明になるし簡単に言えば56すやつも選べるだろうしな
大体のデスゲーム物って運営側がいくらでもルール作れるし - 39 : 25/02/19(水) 16:27:50 ID:xc4F
- どうやって参加者集めるんやろ
- 41 : 25/02/19(水) 16:28:19 ID:xaEK
- >>39
修学旅行バス拉致る - 45 : 25/02/19(水) 16:28:44 ID:c2aQ
- >>39
SAWみたいにマスク被って一人ずつ人攫いとか絶対無理あるよな - 48 : 25/02/19(水) 16:29:20 ID:je5y
- >>39
カイジとか零みたいに賞金で釣って集めるんやろ - 49 : 25/02/19(水) 16:30:07 ID:UVn6
- >>48
借金持ちのクズとかでバトルさせてるのはクズなことしてもおーええやんってなるから納得感あるよな - 40 : 25/02/19(水) 16:27:55 ID:c2aQ
- 運営側だったらパワーでルール壊そうとする奴はマジ邪魔やろな
- 42 : 25/02/19(水) 16:28:37 ID:zeyF
- そもそもなんでデスゲームするんや
そんな財力あるならさっさと殺れよ - 44 : 25/02/19(水) 16:28:41 ID:lLRH
- Youtubeに上がってるインパルス板倉の単独ネタそんな感じやったな
- 46 : 25/02/19(水) 16:28:50 ID:qr28
- セクロスしないと出られない部屋管理人ワイ、低みの見物
- 52 : 25/02/19(水) 16:30:48 ID:xaEK
- >>46
美人とセクロスさせるの嫌で鍵開けそう - 56 : 25/02/19(水) 16:31:22 ID:SWBG
- >>52
草確かに - 57 : 25/02/19(水) 16:31:34 ID:qr28
- >>52
美人が来たら自演よ - 50 : 25/02/19(水) 16:30:16 ID:SWBG
- 逆にデスゲーム主催者視点のコメディが少なく感じてきたわいくらでもネタありそうなのに
- 51 : 25/02/19(水) 16:30:19 ID:xc4F
- 実際はゲーム始める前に自サツする人がほとんどやろな
- 53 : 25/02/19(水) 16:31:01 ID:je5y
- マガジン系でよくある高校生が集められて〜とかはまあ無理があるわな
- 54 : 25/02/19(水) 16:31:14 ID:xc4F
- >>53
よくあるやつやな - 55 : 25/02/19(水) 16:31:21 ID:c2aQ
- 女「セクロスしないと出られない部屋?!何なのよ!!これ!!」
同室ワイ「な・・なんだろうね?」(エ口目&チンビン)
女「」女「誰かァーーッ!!!!!!」
- 58 : 25/02/19(水) 16:31:37 ID:Aue2
- 誰か1人くらいデスゲームの模倣事件起こさんのかな
- 59 : 25/02/19(水) 16:31:57 ID:je5y
- >>58
協力者死ぬほど必要やから無理や
デスゲーム運営側の漫画ってないよな

コメント