PS5(DL)版→0時狩猟解禁 STEAM版→14時解禁

記事サムネイル
1 : 2025/02/19(水) 15:06:35.56 ID:LVTD1OmC0
最速の時間から始めないとか真のハンターとは呼べないぜ😁
2 : 2025/02/19(水) 15:08:30.35 ID:DxNqGVgQM
ネットワークトラブル大丈夫か
3 : 2025/02/19(水) 15:08:57.07 ID:24vBwmsPM
まあ、開始時間しか勝ってる所が無いしな、PSW
4 : 2025/02/19(水) 15:09:04.09 ID:9OgrCS8n0
14時まで過疎ハン確定か
5 : 2025/02/19(水) 15:09:43.99 ID:Bl7nNYzn0
配信者だけやろそんな最速に拘ってんの

まぁ、その配信者もsteamでたらそっちに移行するんだけどな

6 : 2025/02/19(水) 15:09:59.97 ID:dhT5EnSf0
上手いやつはEDまで行きそう
7 : 2025/02/19(水) 15:10:26.80 ID:VNcluPeO0
ユーチューバーSteam勢がボヤいてたな
8 : 2025/02/19(水) 15:10:38.99
その14時間を有効活用できるのはニートだけだし、社会人はその日楽しんでもニートに14時間分くらい追いつかれる
9 : 2025/02/19(水) 15:11:48.53 ID:u4Jczji80
Xboxも0時からだね
PSみたいにPSN通信障害で遊べなくなるのではって心配もいらない
25 : 2025/02/19(水) 15:32:27.67 ID:csHko1jj0
>>9
人いないからPSN死んでたらオンラインの意味ないじゃん
28 : 2025/02/19(水) 15:38:52.57 ID:K6eHsUYC0
>>25
意味もなにも

遊べないのと遊べるのどっちがいいか誰でも分かるだろw

10 : 2025/02/19(水) 15:13:53.54 ID:j9sRDsxc0
これだけはまじでSteamの弱点だよなぁ、まあちょっと我慢すればいいだろって言えばそうなんだが
12 : 2025/02/19(水) 15:16:05.47 ID:oFjW4hLF0
>>10
あらかじめわかってるSteamの仕様なんだからメーカーがSteam版だけ1日早く発売するようにすればいいだけのこと
11 : 2025/02/19(水) 15:13:55.67 ID:JVaasY7KM
これで当日にPSN落ちたら殿堂入り出来るぞ
13 : 2025/02/19(水) 15:17:10.61 ID:eEbXsgiS0
5はリードプラットフォームだからね
14 : 2025/02/19(水) 15:19:12.94 ID:v0voFb0kM
その14時間の間にメンテがないとは限らないのがなw
15 : 2025/02/19(水) 15:21:29.28 ID:Y2PNw1AWM
steamの方が無職多いから大丈夫でしょ。
彼らは貧乏ですから。
16 : 2025/02/19(水) 15:21:32.83 ID:IHeF+HMz0
任天堂の真似して0時スタートを当たり前にパクったな
17 : 2025/02/19(水) 15:22:14.53 ID:gD43K/SB0
特に理由なく1日繋がらないクソオンライン(有料&最高値)で遊びたいならどうぞどうぞ
18 : 2025/02/19(水) 15:22:19.16 ID:mpCzQf0p0
散々ボリューム少ないって言われてるのに数時間早くプレイしてどうしたいんだ?
少しやり込んだらすぐ頭打ちになるのにアホかと
19 : 2025/02/19(水) 15:23:20.67 ID:1ohWg9i40
Xboxは海外設定で前日9時から出来るで
21 : 2025/02/19(水) 15:29:49.44 ID:fxGM8x2k0
全機種同時なんかにしたらログインオンラインになっちゃうからこれでいい
まずは希少種のPS5からって間違ってないだろ
22 : 2025/02/19(水) 15:30:36.69 ID:MvaeH2Hm0
どうせSwitch2待ちがほとんどだろ
4万本しか売れてないんだしw
23 : 2025/02/19(水) 15:31:55.81 ID:jvKP3rBfM
無職ニートなヒンコンガばかりのPSは0時から

社会人が多いSteamは14時から

ま、問題ないんじゃね

24 : 2025/02/19(水) 15:32:27.66 ID:qurH7fK10
カプコンは事前DLもしないから
14時からDL開始だとしたら時間かかる
26 : 2025/02/19(水) 15:34:30.00 ID:WZtKeIox0
14時間をSONYはいくらで勝ったんだろ
27 : 2025/02/19(水) 15:37:58.13 ID:ufNmm0/l0
>>26
単に日本時間で開始するかアメリカ時間で開始するかの差だぞ
29 : 2025/02/19(水) 15:42:06.38 ID:Kj1ww69OM
社会人は働いてるし0時から遊べなくても問題ないな
30 : 2025/02/19(水) 15:42:26.61 ID:6pINZ68R0
ちっこいプリプリ来てる箱は別にしてCSは26日プリロードよな
Steamもその位に来そう
解禁は仕方ない
Steam解禁まではCS2機種で楽しむ
31 : 2025/02/19(水) 15:43:12.16 ID:6pINZ68R0
普通28日はワイルズ休暇だろう
今週末も如く8外伝休暇取りたかったけど2週連続はーでやめた
32 : 2025/02/19(水) 15:47:28.05 ID:YIqQAmZ70
仕事だから夜に遊べりゃいいわ
33 : 2025/02/19(水) 15:53:47.02 ID:fhvihbFV0
pcはスペック不足で不具合多発しそうだな
34 : 2025/02/19(水) 16:02:19.36 ID:3Zu/cxYwd
βの不評を受けて要求スペック下げたのに、それでもダメなら諦めろとしか…

コメント