アニメ「ノーゲーム・ノーライフ」2期がとうとう11年ぶりにwww

1 : 2025/02/19(水) 14:38:29.346 ID:Og9wJPQSV
来ません
2 : 2025/02/19(水) 14:38:45.043 ID:li6mMwgSf
まずは新刊かけや
3 : 2025/02/19(水) 14:39:04.737 ID:Og9wJPQSV
今見直してもおもろい作品やのに残念や
4 : 2025/02/19(水) 14:39:52.201 ID:Og9wJPQSV
過小評価されてるよな

今のアニメにこれあったら圧倒的覇権やろうな

5 : 2025/02/19(水) 14:40:24.668 ID:NpTbAo.zl
声優が当時のオールスターレベルで豪華やけどみんなババァになってそう
6 : 2025/02/19(水) 14:40:31.664 ID:caMvhSIAR
作者がTwitterで良くバズってるけど
それでもアニメの続きは作られないのね
7 : 2025/02/19(水) 14:41:13.168 ID:G6VnltN1m
ブラック・ブレットは?
9 : 2025/02/19(水) 14:42:31.930 ID:yrui//1Xe
>>7
ティナちゃんまた見たい🥺
8 : 2025/02/19(水) 14:41:24.264 ID:Og9wJPQSV
なんで続きやらないんやろうな

エ口規制きつくなったからかな?

11 : 2025/02/19(水) 14:44:17.176 ID:Utdi2BZrO
ジブリールを許すな
12 : 2025/02/19(水) 14:44:27.356 ID:LQf0G1xsL
六花の勇者は?
17 : 2025/02/19(水) 14:45:34.729 ID:Og9wJPQSV
>>12
なっつ!!!!

ワイの頭から抜けてた神アニメやん
内容覚えてないけどなんで続きないねんって終わった思い出
覚えてないから今から見たくなったわ

13 : 2025/02/19(水) 14:44:27.359 ID:Og9wJPQSV
声優みんなレジェンドやな
14 : 2025/02/19(水) 14:44:37.247 ID:ZuQOp8Dro
作者の脳内ではめちゃくちゃ熱い展開なんだろうなってとこで読者があんまり付いていけてない作品
15 : 2025/02/19(水) 14:44:51.166 ID:MJ2PoXw8W
映画もそこそこヒットしたのになんで2期やらなかったんやろな
16 : 2025/02/19(水) 14:45:34.694 ID:pPnPYiv3I
パチマネーが対したことなかったかな
18 : 2025/02/19(水) 14:45:55.836 ID:gXI.waPEu
あれ11年も前やったんかという驚き
19 : 2025/02/19(水) 14:46:50.522 ID:.OtRJRA8Y
ポーカーとチェスはごみすぎたけどfpsは割とおもろかったわ
20 : 2025/02/19(水) 14:47:34.097 ID:Og9wJPQSV
>>19
FPSとしりとりおもろかった
21 : 2025/02/19(水) 14:47:51.804 ID:2SqwUesk5
人気あった割に映画くらいか
22 : 2025/02/19(水) 14:48:08.412 ID:VpffahKSw
映画のが面白いよな
23 : 2025/02/19(水) 14:48:38.144 ID:1kopaO0k9
またベントーやろうや
今の時代ならもっとウケるやろ
24 : 2025/02/19(水) 14:48:58.923 ID:DdlycboVc
あの後の話つまらんし残当
25 : 2025/02/19(水) 14:49:14.760 ID:MFZ/BAErT
一部でもてはやされとるから見てみたがなろうと変わらんやん
26 : 2025/02/19(水) 14:49:20.812 ID:QfVHC6net
嘘松かわからんけど作者が癌でブラジル人なんやっけ?
27 : 2025/02/19(水) 14:51:03.244 ID:ykJec1ph2
そろそろ原作は完結した?
28 : 2025/02/19(水) 14:51:21.899 ID:Qw1u7mkOj
緋弾のアリアは
29 : 2025/02/19(水) 14:52:05.374 ID:s1f9MITk/
パチスロがめっちゃヒットしたからやろうな
30 : 2025/02/19(水) 14:53:02.642 ID:ukG0z4raB
ゲーム廃人のアニメとか今でこそちゃうんか
31 : 2025/02/19(水) 14:53:33.000 ID:84RZBA8gP
人気あったしBDも普通に売れてたのに2期なかったの謎やったな
32 : 2025/02/19(水) 14:53:38.122 ID:MnnRk/5GX
これの映画がすごい良かった
33 : 2025/02/19(水) 14:53:52.369 ID:pVmBKH2d0
お前らが騒ぎすぎて過大評価されてるやろ
おもろいとは思うけど、お前らの期待は実際の面白さを遥かに超えてる思う
39 : 2025/02/19(水) 14:56:06.227 ID:Og9wJPQSV
>>33
逆やわ
面白さの割に誰も騒いでないから
かわいそうなんやわ
34 : 2025/02/19(水) 14:54:33.066 ID:B.tU621bC
なんか作者が前にXで当時のスタッフが集まらないから作れないって言ってたな
35 : 2025/02/19(水) 14:55:01.178 ID:Og9wJPQSV
調べたら映画は7億円の興行収入らしいやん

2期いけるやろ

36 : 2025/02/19(水) 14:55:11.165 ID:FaZ.nwBr3
おもんなかったやん
37 : 2025/02/19(水) 14:55:22.815 ID:4vC.DyoVE
映画良かったわ
もう何年前やねん
38 : 2025/02/19(水) 14:55:53.590 ID:DZkYF62pl
日笠が美少女キャラ出来てた時代
40 : 2025/02/19(水) 14:56:40.673 ID:ykJec1ph2
いうて二期見たいか?ノゲノラゼロで映像化のやりとり終えてるやろ
ゲームも具象化しりとりとFPSより絵面が面白いもんもうないぞ
41 : 2025/02/19(水) 14:57:10.333 ID:0zyXQChLs
暇空に厳しい作者だから評価している
43 : 2025/02/19(水) 14:58:36.960 ID:YLbbF.XL7
なぜか当時のアニオタ厳しく叩かれすぎたアニメ
44 : 2025/02/19(水) 14:59:15.459 ID:pSHVYGRGJ
>>43
ワイはチェスでまあそんなもんと思っててしりとりで手のひら返したわ
47 : 2025/02/19(水) 15:01:33.863 ID:Og9wJPQSV
>>43
あの時は上の世代が何でも叩いてたからな
逆にワイらはSAOとかこれとか見て育ったから評判ええねん
50 : 2025/02/19(水) 15:02:18.767 ID:ykJec1ph2
>>47
禁書信者がSAOずっと叩いとったなそういや
46 : 2025/02/19(水) 15:00:58.017 ID:qwFyhX5Is
六畳間の侵略者は?
48 : 2025/02/19(水) 15:02:02.385 ID:DvzeLV7oL
人類は衰退しましたの2期は?

コメント