FPS、ガチのまじで完全に終わるwww

記事サムネイル
1 : 2025/02/19(水) 13:46:13.037 ID:AqmfJV..b
CoD・BF←オワコン
PUBG・APEX←オワコン
フォトナ←ガキしかやってない
CS2←日本人誰もやってない
Valo←下火
2 : 2025/02/19(水) 13:46:39.660 ID:AqmfJV..b
やっとlolの時代がくる
3 : 2025/02/19(水) 13:47:18.305 ID:by/v4CusP
毎日なんか終わってんな
4 : 2025/02/19(水) 13:48:11.044 ID:AqmfJV..b
>>3
終わりがあれば始まりもある
5 : 2025/02/19(水) 13:49:31.833 ID:ZMOBV6.jx
他が死んでPUBG人戻ってんじゃん
6 : 2025/02/19(水) 13:51:10.630 ID:WzQtacd.E
そもそもFPSでチーム戦ありきみたいになって行ったのがなぁ
7 : 2025/02/19(水) 13:51:29.008 ID:DCrhkLE5Y
分散しただけでプレイ人口は増えてるだろ
8 : 2025/02/19(水) 13:51:54.302 ID:31oqlA04E
実際にはこう
BF・lol←オワコン
APEX←神ゲー復活と共にチーターも復活
フォトナ←ガキしかやってない神ゲー
CoD・PUBG・CS2←日本人誰もやってない
Valo・OW2←下火 delta_force←配信者のおもちゃ
9 : 2025/02/19(水) 13:53:32.508 ID:AqmfJV..b
FPSは没入感強すぎて疲労感が尋常じゃない
ニートでもきついわ
10 : 2025/02/19(水) 13:54:13.650 ID:mH6jLY2YT
なんやかんやエペで強キャラパッドで無双するのが楽で楽しいのだわ
11 : 2025/02/19(水) 13:55:12.066 ID:.GJjPNZzQ
バトルフィールドやりたいのにゴミだから
12 : 2025/02/19(水) 13:55:46.124 ID:6O.LZwr4y
終わる終わる言って本当に終わったやつ無いやろ
本当に終わるやつはいきなり終わる
13 : 2025/02/19(水) 13:58:46.318 ID:oVaiu7dOy
モニタのFPSはやらなくなったけどVRFPSは楽しいんだ…
14 : 2025/02/19(水) 14:01:29.647 ID:U4p9U8SJC
DOOM以外認めねぇ
15 : 2025/02/19(水) 14:02:13.830 ID:FLyEVGU4r
1戦3分くらいでサクッと終わるFPSない?
16 : 2025/02/19(水) 14:02:28.490 ID:l6mcTKsdG
>>15
CoDモバイル
17 : 2025/02/19(水) 14:03:18.193 ID:FLyEVGU4r
>>16
モバイル…🤔
18 : 2025/02/19(水) 14:04:18.499 ID:wKGIomKjO
PUBGとかAPEXあたりから入ったやつって覇権とかオワコンとか大好きだよな
あんなんバブルやで
極東から24時間マッチングに困らないタイトルがたくさんある時点ですげえんだわ
25 : 2025/02/19(水) 14:07:47.428 ID:L9yizHF5s
>>18
配信者人気とかばっか気にしてアホみたいだよな
ワイはひとりでヘイローやるわ
19 : 2025/02/19(水) 14:05:14.013 ID:gkJ7JkLtp
PS3のCOD4と初期のフォトナはずっとやってた
21 : 2025/02/19(水) 14:06:31.537 ID:/2I50nXrW
マーベルライバルズ重すぎないか?
グラボかと思ったらCPUがきついっぽいんやが
22 : 2025/02/19(水) 14:06:53.267 ID:/2I50nXrW
OW2久々にやったらハザードがおもろくてよかったで
23 : 2025/02/19(水) 14:07:01.740 ID:3SgYqJCtm
シングルやないんか
FPS=マルチなんやな
26 : 2025/02/19(水) 14:07:50.048 ID:X/6VONPgn
lolの時代なんか来るわけねぇだろワークニで
29 : 2025/02/19(水) 14:11:05.973 ID:31oqlA04E
そういえばシージなんてあったな
30 : 2025/02/19(水) 14:13:18.401 ID:l77vLlgbD
なんかMARVELかなんかのキャラのFPSでたろ
31 : 2025/02/19(水) 14:14:48.516 ID:Me898/8eB
細かいこと言うとPUBGとフォトナはTPSだろ
32 : 2025/02/19(水) 14:14:53.310 ID:G5vsbc6vJ
遂にガンダムオンラインの時代がくるか
33 : 2025/02/19(水) 14:14:56.009 ID:SS9kX5hAz
APEXはマジで今終わってるな
1人逃がしたら1,2分で3人になって復活するし
34 : 2025/02/19(水) 14:15:38.994 ID:/2I50nXrW
バカにするつもりはないんやけどチーデス系のFPS延々やってる奴って安倍晋三連呼民と同レベルのゲェジだろ
35 : 2025/02/19(水) 14:15:57.178 ID:wVFzjyHsL
久々にエペやったらマッチングやっぱ早いわ
マーベル東京鯖やってるけどプラチナ2でマッチング遅いもん
世界で流行ってても国内で流行らないと困るわ
45 : 2025/02/19(水) 14:19:30.009 ID:X/6VONPgn
>>35
結局対戦ゲームとか適正マッチング速度が全てやからな
その意味で言うとApexももうあかんわ
実力差ある相手と無理矢理組ませて速度あげてるだけやから
86 : 2025/02/19(水) 14:33:07.467 ID:QoEI6cmOo
>>45
APEXの事情は知らんけどsbmmなんてクソだから無い方がいいよ
36 : 2025/02/19(水) 14:16:17.079 ID:wKGIomKjO
ほなワイはタルコフに帰るから
37 : 2025/02/19(水) 14:16:26.581 ID:f64AuCb9z
シージはゲームエンジン変えて次の10年に備えるんだが?
41 : 2025/02/19(水) 14:18:29.124 ID:Me898/8eB
>>37
たぶん圧倒的に面白いのシージ初期だよな
後半複雑になり過ぎたせいで付いて行けなくなったけど
一回リセットして欲しいわ
38 : 2025/02/19(水) 14:16:42.469 ID:raH9/5a.H
対戦はもうええからTF3出そうや
39 : 2025/02/19(水) 14:16:46.081 ID:.h2Fyb5mv
デルタフォース云々言うてたけどもう下火なんか?
47 : 2025/02/19(水) 14:19:54.290 ID:Me898/8eB
>>39
steamでデイリーピーク10万いるから未だに人いるで
でもやっぱ紛いモンって感じやな
40 : 2025/02/19(水) 14:17:04.002 ID:/2I50nXrW
日本語で日本人とゲームできるだけ恵まれてるからな
42 : 2025/02/19(水) 14:18:46.317 ID:mH6jLY2YT
暫くエペ触ってなかったやつ
今アッシュ使ってみ
かつてない最強キャラで誰でも無双できるで
弱体化されるまでに体験しとくべきや
43 : 2025/02/19(水) 14:18:58.626 ID:umG.KVOxq
FPSはもうついていけん
44 : 2025/02/19(水) 14:19:23.751 ID:bwrzLFTRW
昨日やっとSTALKER2クリアしたわ
46 : 2025/02/19(水) 14:19:48.462 ID:wKGIomKjO
シージはほんまに良い作品だったのに気づいたらみんな辞めてる不思議なゲーム
48 : 2025/02/19(水) 14:20:59.494 ID:m6FOk8Xoz
ガンエボとかいう覇権になれる要素があったのになれなかったやつ
51 : 2025/02/19(水) 14:22:08.492 ID:X/6VONPgn
>>48
覇権になれる要素は全くなかったよ
神みたいな素材から覇権になれる要素だけをしっかり削り取ってリリースしたからな
53 : 2025/02/19(水) 14:22:59.403 ID:Me898/8eB
>>48
メディアミックスゲーのくせに自分のアバター見れない謎のゲーム
56 : 2025/02/19(水) 14:23:59.755 ID:f9.mtudyi
>>48
あれこそTPSにして機体見せるべきやった
マーベルライバルズがそこにこだわって成功したしな
49 : 2025/02/19(水) 14:21:25.477 ID:blS75INnN
それでもバトルフィールドならなんとかしてくれる!
50 : 2025/02/19(水) 14:21:34.161 ID:by/v4CusP
ヒーローシューター好きじゃないからほとんど触ってないけどあんなんバランス保つの無理やろ
52 : 2025/02/19(水) 14:22:53.435 ID:pwQC01Wy9
タルコフなんかもKappa2回取ったら飽きてしもうた
毎ワイプ毎にやり尽くしてる人らはよく飽きずに続けられるわ
54 : 2025/02/19(水) 14:23:26.776 ID:bwrzLFTRW
シングルFPSもっと流行らせコラ
57 : 2025/02/19(水) 14:24:00.290 ID:/2I50nXrW
>>54
超ノイジーマイノリティの方や
61 : 2025/02/19(水) 14:25:08.469 ID:bwrzLFTRW
>>57
開発側もやる気なくて悲しい
66 : 2025/02/19(水) 14:26:26.154 ID:kB/CWe82l
>>54
ウルフェンシュタインとかか?
まあ流行らんやろな
55 : 2025/02/19(水) 14:23:44.326 ID:wKGIomKjO
ガンダムでオーバーウォッチライクなFPSを作ろう!!これは売れるぞぉ〜!

この発想マジで謎よな

69 : 2025/02/19(水) 14:27:51.798 ID:L9yizHF5s
>>55
とにかく人気ゲームをパクってバンナムのキャラくっつけるってのをやってるからな最近
DBDBD、ヒロアカバトロワ、シンデュアリティ?とか
74 : 2025/02/19(水) 14:30:23.773 ID:tW1hYkpBe
>>55
ガンダムっぽさ本当になかった
なんだったんやあれ
58 : 2025/02/19(水) 14:24:03.551 ID:qzFTSIzX.
CSGOとかいういまだに同接右肩上がりの謎ゲー
73 : 2025/02/19(水) 14:29:27.734 ID:by/v4CusP
>>58
今箱狙いのBOT激増してるから正直怪しい
レベルアップで貰える様になってからTDMがやばいことになってる
82 : 2025/02/19(水) 14:31:46.881 ID:jmMa4N/GI
>>73
そりゃ何年も前から同接の半分以上がbotなのは周知の事実や
それでも最近アプデ来て肉入りが増えたからCS2リリース後最大同接を記録したんや
79 : 2025/02/19(水) 14:31:13.422 ID:PxOh3CBm/
>>58
goは終わりましたよ
59 : 2025/02/19(水) 14:24:08.911 ID:MD335qd.E
overwatchがあるよね
60 : 2025/02/19(水) 14:25:05.276 ID:wVFzjyHsL
デルタフォースやろうと思ったけどなんかアンチトートがめんどくさそうやからやめてもうてんな
62 : 2025/02/19(水) 14:25:10.056 ID:F8Ba2bfhA
正直今のゾンビのように復活できるのAPEX好き
63 : 2025/02/19(水) 14:25:18.319 ID:VLpJKXlVS
キャンペーンゲェジおるか?
BO6のキャンペーン何やねんあれゴミカスやろ
67 : 2025/02/19(水) 14:27:04.914 ID:qzFTSIzX.
>>63
全部が中途半端やったな
ホラーやるのかスパイやるのかミリタリーやるのか
ただ英軍とみんなで突撃するシーンは神やったわ
71 : 2025/02/19(水) 14:28:21.920 ID:VLpJKXlVS
>>67
個人的にリメイクモダン3よりあかんかった
ホラーやりたければゾンビモードのお一人様としてあれだしておけばよかったんや
83 : 2025/02/19(水) 14:32:27.012 ID:qzFTSIzX.
>>71
生物兵器的な匂わせしといて結局は幻覚、アドラーは無罪
この辺肩透かしだったわ
64 : 2025/02/19(水) 14:25:24.171 ID:SS9kX5hAz
OWはもう民度が終わってて初心者が入ってこれねぇ
65 : 2025/02/19(水) 14:26:21.088 ID:3HhaMuWUS
マーベル←APEX全盛期の同時接続をこえる
OW2←マーベルの元ネタ、大型アップデートで盛り上がりを見せる
70 : 2025/02/19(水) 14:28:02.696 ID:zmofthTSG
次のBFはガチのマジで信じてええんか?
78 : 2025/02/19(水) 14:31:08.360 ID:Me898/8eB
>>70
2042のPV見ると冷静になれる
あのPVから捻り出されたのがアレやから
80 : 2025/02/19(水) 14:31:20.292 ID:L9yizHF5s
>>70
結局EAだから無理じゃないか?
85 : 2025/02/19(水) 14:33:06.949 ID:Z67fj.g1E
>>70
ea内部の人間が言うにはメンバーも全く違うから期待すんなとの事
75 : 2025/02/19(水) 14:30:51.878 ID:PxOh3CBm/
マベライからオバッチに帰ってきたわ
マベライには一生味がするキャラおらんしピンが使いにくくてストレス
77 : 2025/02/19(水) 14:31:06.957 ID:L9F71ZWtv
前にシージが200円で買えたから買ったけど新規が気軽に入れるゲームじゃなかった
81 : 2025/02/19(水) 14:31:44.485 ID:uHax5r4Gg
マーベルってそんな流行ってんの?

コメント