
- 1 : 2025/02/17(月) 15:17:28.15 ID:9A+nnbK10
- 大手ゲーム会社は開発スタッフの世代交代ができてる
任天堂の岩田氏亡くなられた後も任天堂は大きくなっている、宮本氏もマリオやゼルダのスタッフの後継者が上手く育っている
ゲハで馬鹿にされているスクエニもバンナム、コーエーも一応売れているマンガ業界は
・少年ジャンプはワンピースの後継者(第3のドラゴンボール)が見つからない
・品質良くないマンガはマーケティングの雨嵐を使ってアニメにして売る
・ジブリは次がない。宮崎駿が死んだら終わり深夜アニメは
・アニメの神作画が消費者からどんどん要求され続け制作費のリターンが減り続けている
・オタクアニメばかりで任天堂とカプコンが存在しない業界、アンパンマンを見て育った未就学児が次に触れるのが深夜アニメではなく、任天堂のゲームとSteamになってる
・売れるアニメは「売れているマンガ原作」に依存し続けている。良質なオリジナルアニメが作れるスタジオが無い
・日本が貧困になった為アニメーターになろうという若者激減。未だに現場の現役が1980~90年代のアニメーター、後継者育たず - 2 : 2025/02/17(月) 15:24:40.29 ID:6kWfBMgD0
- ハンコ絵 ハンコボイス
- 23 : 2025/02/17(月) 15:54:26.92 ID:1rJKGtrD0
- >>2
ゴローか大穴でエヴァ庵野 - 24 : 2025/02/17(月) 15:55:15.67 ID:1rJKGtrD0
- >>23
アンカミス
>>22 - 4 : 2025/02/17(月) 15:32:05.58 ID:nrl6PlE20
- マンガ業界にジブリ入ってるんが意味解らん
ナウシカ原作漫画や雑想ノートでマンガカウントでもしてるのか?あ? - 5 : 2025/02/17(月) 15:32:11.06 ID:wnCts+B40
- 他に目を背けてもPS5の惨状はかわらない
- 6 : 2025/02/17(月) 15:32:32.32 ID:ANMzxVZ70
- >>1
漫画業界へのダメ出しが無理やりじゃね?
ジブリ宮崎駿とか漫画業界にあまり関係ないし、ワンピースの後継者とかいなくても漫画が全体的に売れれば問題ないし - 8 : 2025/02/17(月) 15:36:58.93 ID:n1vhpxCI0
- 宮崎駿が、亡くなったからと言って
何にも変わらんよ
コンビニが雑誌の取り扱いを
辞めてる方がキツい - 9 : 2025/02/17(月) 15:37:04.99 ID:vUPqUWpva
- そもそもゲームは世代交代できてると主張していて
マンガは後継者でなく世代交代しちゃダメなのかよ - 10 : 2025/02/17(月) 15:37:05.15 ID:nrl6PlE20
- アニメ業界ではなく深夜アニメ業界ってのも意味不明
で中身にアンパンマンの次の受け皿が無いって言ってるのもそりゃ「深夜アニメ」なら当たり前だろとしか…・・・今の頭の中身ドブに捨てて新しいの買ってこい
- 13 : 2025/02/17(月) 15:39:25.16 ID:vE0NVqRp0
- 別にps5が売れなくても業界はやばくないよ
- 14 : 2025/02/17(月) 15:39:44.46 ID:2up/kdl70
- PS5売れないおかげでゲーム業界は好調
- 15 : 2025/02/17(月) 15:40:48.99 ID:mMwo9p3q0
- >>1
教えといてやるわ
日本はオワコンなんだよ
円安で詰んで家電メーカーも売られるレベルだし - 16 : 2025/02/17(月) 15:40:58.88 ID:juWVcATW0
- せいぜい困るとしたらその手のゲーム多く出すバンナムぐらいで
他所の畑の方が終わってるとか全くどうでもいい - 17 : 2025/02/17(月) 15:41:45.89 ID:hHMHU75Y0
- 売り方が変わるだけだからな漫画は
- 18 : 2025/02/17(月) 15:43:34.32 ID:mBKuZ4eS0
- 任天堂が売れてる時期は家庭用ゲーム業界全体も好調
売れない時期は業界全体も売れてない
ジャンプが売れてる時期は漫画業界全体も好調
売れない時期は業界全体も売れてない
みたいな話 - 19 : 2025/02/17(月) 15:43:53.30 ID:1rJKGtrD0
- 今ジャンプであれだけネットで騒がられた「サカモトデイズ」が放送しているけど、誰も話題にしていない。
そういうことだ。マーケティングがほとんどなかった悪役令嬢おじさんや異世界戦隊レッド、メダリストのほうがまだ話題になってる
- 20 : 2025/02/17(月) 15:44:19.77 ID:ANMzxVZ70
- 漫画は電子書籍として読む文化に変わってきてるので無料供給と集金の仕方をミスらないことが大事だわ
- 21 : 2025/02/17(月) 15:44:53.64 ID:DZvBbYe30
- ここゲハだし
- 22 : 2025/02/17(月) 15:53:11.18 ID:JAobFL1u0
- ジブリは宮崎駿がいなくなったらオワコンになるのは確定だろ誰が後継者いんのか?
- 25 : 2025/02/17(月) 15:57:07.96 ID:05GyfMPt0
- ゴキブリの言いたいことを翻訳してやるよwww
要はPS5のゲームに全く興味を持てないから
アニメゲームに逃げようとしたけど
そっちにも(本人の感性老化もあって)興味持てるものが無くて絶望したから
ゲハに戻ってきましたってだけの話だぞwwww - 26 : 2025/02/17(月) 15:57:29.34 ID:05GyfMPt0
- >>25
アニメ漫画に - 27 : 2025/02/17(月) 15:58:35.49 ID:mbE/jemW0
- ジブリってもう既に斜陽だろ
忘れた頃に新作出てその時ちょっと話題になるレベルで - 28 : 2025/02/17(月) 16:09:17.57 ID:dVrztRA9M
- アニメって数えるほどしか見たことない
- 29 : 2025/02/17(月) 16:10:14.00 ID:HVRkPoU40
- 庵野がナウシカの続編作りたいと言ってたし
ジブリのリメイクを作りたがってるアニメ監督は国内外に大勢いるだろ
ジブリにはいくらでも弾があるよ
コメント