
- 1 : 2025/02/16(日) 17:49:20.64 ID:0WTgKrvy0
- 余計なグラやムービーにリソースかける必要もないのに
- 2 : 2025/02/16(日) 17:50:09.83 ID:gVMk2yUq0
- 日本が化石時代になるからw
- 4 : 2025/02/16(日) 17:52:56.68 ID:Nw1hIy2sd
- SwitchとXBOXで独占ゲーム出すと
必ずネガキャンされるからじゃね?
- 6 : 2025/02/16(日) 17:54:16.91 ID:+wG+RoDj0
- >>4
XBOXの独占ゲームってあったか? - 5 : 2025/02/16(日) 17:53:14.86 ID:oMzeO/MRa
- 大手サードソニーのためにゲーム作ってるから独占にならないんだろう
- 7 : 2025/02/16(日) 17:54:51.24 ID:VCBgiJim0
- 日本人はギャンブルが好きだから
- 8 : 2025/02/16(日) 17:55:02.01 ID:XprnCaMI0
- ガンダムSEEDもネガキャンされそうな気がする
- 9 : 2025/02/16(日) 17:55:32.75 ID:QQMuT9i/0
- メカブレイクXBOX独占だな
家庭用だけど - 10 : 2025/02/16(日) 17:57:26.00 ID:BEK6xZC90
- 自尊心拗らせたオタククリエイターが恩義に走ってると感じる
- 11 : 2025/02/16(日) 18:10:46.06 ID:5LomL39E0
- ゲハ理論でいくと
Switchだけじゃやっていけないから
らしいけどな - 12 : 2025/02/16(日) 18:13:31.12 ID:i8TXe8C2d
- 著名サードが2Dゲーム新作出せば週販上位に居座るんだよね
インディに掠め取られてそうな部分を本家で出したらちゃんとパッケージでもまだ売れる
それにキレ散らかすのはなんなんだろうね
利益が出るなら正義でしょ、老人客が去っても新しい客がクオリティ()に冷たいんだよ - 13 : 2025/02/16(日) 18:13:38.73 ID:skkxVl8u0
- 別にSwitch独占にしたら必ず売れるってわけじゃないからな
- 19 : 2025/02/16(日) 18:44:16.31 ID:ydzcBw7t0
- >>13
PS5じゃもっと売れないから出すだけ無駄だけどな - 14 : 2025/02/16(日) 18:23:49.24 ID:ZBOH6a54d
- スイッチは任天堂ゲームは売れるの保証されてるけどサードのゲームは別に保証されてるわけじゃないぞ
レインコードとかそれやって後からPSマルチになったの忘れたんか? - 15 : 2025/02/16(日) 18:24:47.53 ID:IvD4hY7L0
- >>1
安泰じゃないからやらない
という答えにいきつかないのが病気なんだよね - 16 : 2025/02/16(日) 18:25:03.09 ID:01R9K7QI0
- オンギに決まってるだろオンギ
オンギイイイイイイイイ - 17 : 2025/02/16(日) 18:29:54.19 ID:i8TXe8C2d
- 任天堂ハードの敬遠にリスクの話を持ち出すのが一番理解できない
Switchで2D的な新作を待っている客は背水渾身の一作なんてさらさら求めてないのに対し
SwitchハブってのAAAリスクのほうは桁違いに重いのにとても容易に無責任に肯定されるんだよね
聖剣なんて完成とともにスタジオが潰れたうえにナンバリングの5を出させない呪いまで残してしまった - 18 : 2025/02/16(日) 18:31:45.41 ID:Xt4nPnMm0
- プラットフォーム問わずサードが独占する意味ってもう殆どなくね
- 21 : 2025/02/16(日) 18:54:40.38 ID:Ic5Sqjon0
- 任天堂以外のゲーム開発の主流はPC/PS/XBだと気づいたほうがいい
- 22 : 2025/02/16(日) 18:57:16.02 ID:87dLbAY20
- 独占のメリットとしてパッと浮かぶのは
・複数ハードで作るリソースをゲーム開発に集中できる
・独占リリースという希少性を注目される可能性
ぐらいしか浮かばん - 23 : 2025/02/16(日) 18:59:37.83 ID:o43bmhH30
- 別に安泰じゃないし売る機会は多い方がいい
だからPS3で脱Pマルチ増えたしPS4でもスイッチマルチが増え続けた - 24 : 2025/02/16(日) 19:03:40.07 ID:RxOR0KrP0
- 2021年以降、PC向けゲームは成長を続けており、投資調査会社Epyllionの報告書によると、2024年にはモバイル以外のゲーム売上高の53%を占めたという。コンソール向けゲームは47%だ
Epyllionの最高経営責任者(CEO)であるMatthew Ball氏は、同社の「State of Video Gaming in 2025」(2025年のビデオゲームの現状)のスライドを公開し、コンソールゲームがここ数年低迷している状況について詳しく説明した。ソニーやMicrosoft、任天堂のゲーム機が発売から年数を経る中、より多くのゲーマーがPCでクロスプラットフォームゲームをプレイするようになったという
- 25 : 2025/02/16(日) 19:04:09.99 ID:7FTpeejO0
- 社長がホモだから
- 26 : 2025/02/16(日) 19:07:10.00 ID:vrW/7abM0
- 安泰ではないよ
ゴミは売れない - 27 : 2025/02/16(日) 19:08:52.47 ID:RxOR0KrP0
- MSもSwitch独占にした方がいいって?
- 28 : 2025/02/16(日) 19:14:12.51 ID:NJ/Etw030
- Switchで売れてるのって任天堂だから独占なんかにしたら終わりだよ
- 30 : 2025/02/16(日) 19:19:04.67 ID:SfIpac1V0
- 抱えてるロートルグラフィッカーが失業するのかなあ
- 31 : 2025/02/16(日) 19:20:50.04 ID:bVKvGbcY0
- PS2辺りがサードにとって羽振り良く美味しかったんだろうなって
恩義恩義言いながら血反吐吐いてるの草なんだ
コメント