カードゲーム「はいこれ君の初期手札ね」

1 : 25/02/15(土) 20:20:13 ID:dnoM
相手「やばwwwちょー上振れてるwwww」シャカシャカ

ワイ「あ・・・あ・・・」(必死に食いつくもなす術もなく敗北」

カードゲーム「はいお前の負け!ポイント没収!」

クソゲーすぎやろ

3 : 25/02/15(土) 20:20:29 ID:VTfl
ほな辞めたら?
4 : 25/02/15(土) 20:20:49 ID:kKDO
向いてないんちゃう?
5 : 25/02/15(土) 20:21:04 ID:dnoM
>>4
向いてる奴って?
6 : 25/02/15(土) 20:21:25 ID:kKDO
>>5
君みたいじゃない人
10 : 25/02/15(土) 20:22:38 ID:dnoM
>>6
どういう人?
7 : 25/02/15(土) 20:21:59 ID:QJ8J
やってるやつどうかしとるよな
8 : 25/02/15(土) 20:22:17 ID:N8OW
ポイントってなんのゲーム?
11 : 25/02/15(土) 20:22:54 ID:dnoM
>>8
その辺のDCGみんなこんな感じやろ
9 : 25/02/15(土) 20:22:30 ID:HTJg
運負けした次は運勝ちがあるさ
14 : 25/02/15(土) 20:23:55 ID:N8OW
マジレスすると事故率が低い再現性高い構築を組むのも実力のうち
15 : 25/02/15(土) 20:24:08 ID:dnoM
>>14
それでも事故りますよ
16 : 25/02/15(土) 20:24:27 ID:N8OW
>>15
トータルで勝てばええんちゃうの?
トーナメントなら知らん
18 : 25/02/15(土) 20:25:16 ID:dnoM
>>16
しらねぇよトータルとか
1万連敗した後に1万連勝したからって不快な思い出はチャラにならない
24 : 25/02/15(土) 20:26:11 ID:N8OW
>>18
小学生みたいな単位出してくるなよ
26 : 25/02/15(土) 20:26:32 ID:dnoM
>>24
確率的に0ではないからね
20 : 25/02/15(土) 20:25:36 ID:z6fG
運要素なんかプレイングでかなり減るやろ
21 : 25/02/15(土) 20:25:53 ID:dnoM
>>20
運が良くなければプレイングもクソも無いから
29 : 25/02/15(土) 20:27:35 ID:z6fG
>>21
相手より深く考えたらしっかり勝率に反映されるぞ
30 : 25/02/15(土) 20:28:05 ID:dnoM
>>29
勝率とかじゃねぇんだよ
この現在進行形の一戦なんだよ
35 : 25/02/15(土) 20:29:12 ID:z6fG
>>30
その答えがまさに>>5の答えそのものやん
36 : 25/02/15(土) 20:29:28 ID:dnoM
>>35
どんな人?
39 : 25/02/15(土) 20:29:49 ID:kKDO
>>36
>>34で安価ミスったからってわざとだと思わせようとしないの
41 : 25/02/15(土) 20:30:19 ID:z6fG
>>36
勝率で考えられんやつには向いてない
42 : 25/02/15(土) 20:31:09 ID:dnoM
>>41
勝率で考えるっていうのはつまり理不尽なクソ運ゲーで負けることを受け入れるってことですか?
27 : 25/02/15(土) 20:26:49 ID:uMHQ
カドゲは仲間内でエンジョイでたまにやるくらいが楽しいわ
ガチが混ざったりしたらワンターンキルのクソゲーやしな
33 : 25/02/15(土) 20:28:54 ID:dnoM
理不尽でクソみたいな負け方したのとただ実力で負けたのが同じ「負け」扱いなのがクソッタレだろうが
40 : 25/02/15(土) 20:29:52 ID:dnoM
!nopic
★!画像禁止『nopic』発動!
しばらくの間、画像投稿を禁ず。。
43 : 25/02/15(土) 20:31:28 ID:aaju
お風呂入ってる?
44 : 25/02/15(土) 20:31:37 ID:dnoM
>>43
はいってる

コメント