ポケポケって絶対赤字やろ

記事サムネイル
1 : 25/02/15(土) 09:25:02 ID:Dfax
もしかしてポケモン終わるのでは?
変なことに手を広げたばっかりに…
2 : 25/02/15(土) 09:25:21 ID:ChQA
なんで赤字なん?
3 : 25/02/15(土) 09:25:49 ID:Dfax
>>2
ワイが課金してないから
5 : 25/02/15(土) 09:26:18 ID:ChQA
>>3
誰なんお前
6 : 25/02/15(土) 09:26:58 ID:Dfax
>>5
一小市民やが?
8 : 25/02/15(土) 09:27:31 ID:ChQA
>>6
そのお前が課金してないだけでなんで赤字なん?
11 : 25/02/15(土) 09:29:22 ID:Dfax
>>8
ワイの体感値によればワイと同じ感覚を持った人間は10億人おる
ゴキブリと同じで「一匹見たら〜」というやつや
つまり10億人分の売上がすっぽ抜けている
14 : 25/02/15(土) 09:30:02 ID:ChQA
>>11
そうなんや
よかったな
15 : 25/02/15(土) 09:30:48 ID:Dfax
>>14
自分から振ってきたレスバを放棄するのは負けより見苦しい
18 : 25/02/15(土) 09:40:44 ID:ChQA
>>15
レスバしたいならもう少しまともなこと言うて欲しい
19 : 25/02/15(土) 09:40:45 ID:H4LK
>>11
10億人もスマホ所持してる人間いねぇよ
4 : 25/02/15(土) 09:25:57 ID:H4LK
これでポケモン終わるわけないやろSV売れてるし
7 : 25/02/15(土) 09:27:28 ID:Dfax
>>4
クソゲー売ってあぐらかいてる様じゃ先がしれとるな
9 : 25/02/15(土) 09:27:58 ID:H4LK
>>7
SVの売り上げ初代超えてるんだよなぁ
12 : 25/02/15(土) 09:29:44 ID:Dfax
>>9
当時と比べて開発費は下がってるのか?
16 : 25/02/15(土) 09:31:18 ID:H4LK
>>7
正直信者が一定数いるからクソゲーでも黒字出るぐらいは売り上げ出せるやろ
22 : 25/02/15(土) 09:40:47 ID:Dfax
>>16
それは昨今重要視されてる「サスティナブル」とはかけ離れてないか?
10 : 25/02/15(土) 09:28:04 ID:CIdE
DeNAの収益めちゃくちゃ上がったんじゃなかったケガ?
13 : 25/02/15(土) 09:29:56 ID:Dfax
>>10
最大瞬間風速定期
17 : 25/02/15(土) 09:40:43 ID:KTq9
なんで赤字だと思うんや?
23 : 25/02/15(土) 09:45:16 ID:XEKb
セグメント利益80倍ですよ
25 : 25/02/15(土) 09:51:42 ID:QJ8J
赤字の理由説明できなくて草
26 : 25/02/15(土) 09:52:33 ID:KTq9
良心的な運営方針だから
いずれ立ち行かなくなるってことか?
27 : 25/02/15(土) 09:53:15 ID:SU14
そもそもソシャゲは継続することが大きなハードルやからな
続いてるだけでほんの一握りや
28 : 25/02/15(土) 09:53:42 ID:7xyW
イッチミュウツーデッキに手も足も出なくて
悔しかったねぇ?
31 : 25/02/15(土) 09:57:10 ID:H4LK
>>28
ミューツーなんてマタドガスに3ぱんされる雑魚やろ
29 : 25/02/15(土) 09:53:51 ID:ptPE
ダイパきてからつまらんくなった
30 : 25/02/15(土) 09:54:33 ID:KTq9
>>29
いろんなデッキが拮抗してるから
割と良い環境な気もするわ

コメント