『AIR』Steam版が2025年3月5日に発売決定。”泣きゲー”の傑作と称される『CLANNAD』『ヘブバン』麻枝准の代表作のひとつ

1 : 2025/02/15(土) 01:09:55.028 ID:vtsIM2dyS
ビジュアルアーツはゲームブランド・Keyの恋愛アドベンチャーゲーム『AIR』のSteam版を2025年3月5日(水)に発売する。定価は3200円[税込]で、3月19日までの2週間は10%オフで販売。また、ポータブルPCゲーム機“Steam Deck”にも完全対応となる。

・HD画質&CGのカラーリングを再調整
移植ラインナップ最高のHD画質に対応したほか、LEDバックライト液晶ディスプレイの発色にあわせてCGのカラーリングを再調整。美しいグラフィックとともにお楽しみいただけます。

・主人公を含むフルボイス
これまでのWindows版『AIR』にはキャラクターボイスが入っていませんでしたが、Steam版は主人公を含め、豪華声優陣によるフルボイスでお届けします。

・テキストは3言語に対応
テキストは、日本語、英語、中国語(簡体字)の3言語に対応しています(音声は日本語のみとなります)。環境設定やデジタルマニュアルも3言語に対応していて、プレイ中いつでも表示言語の切り替えが可能です。

レス1番の画像1

レス1番の画像2

レス1番の画像3

Valve Corporationが販売するオールインワン ポータブルPCゲーム機「Steam Deck」や「Steam Deck OLED」に完全対応しています。
Steam Deckで動かせば、ボタンやトリガーを使ってのテキスト送りや早送り、早戻しはもちろん、画面をタッチしての操作も可能です。

レス1番の画像4
2 : 2025/02/15(土) 01:11:45.768 ID:GKKJHjVUQ
いたる絵がね…
3 : 2025/02/15(土) 01:12:59.277 ID:K4u2XcJqR
みすずちんの死因、呪殺!w
4 : 2025/02/15(土) 01:13:11.311 ID:vtsIM2dyS
>>3

レス4番の画像1
9 : 2025/02/15(土) 01:16:15.583 ID:iDApq0wwB
EternalFighterZero配信せんかな
10 : 2025/02/15(土) 01:17:11.062 ID:jymS6GXVu
もうゴールしろよ…
13 : 2025/02/15(土) 01:20:57.005 ID:busVfruf/
何が良いのかさっぱり分からん作品
カラスになるとか何千年前とかふざけてんのかよ
14 : 2025/02/15(土) 01:21:45.025 ID:3VqLFHvme
AIRはもういいからリマスター版MOON出せ
15 : 2025/02/15(土) 01:22:42.780 ID:busVfruf/
ヒロインがゲェジすぎるしキャラに感情移入できないし魅力が微塵も分からん
下手くそが描いたセーラームーンみたいなキャラデザも嫌いや
16 : 2025/02/15(土) 01:23:25.162 ID:wIfzzuP1Z
そんなんよりシャーロットゲーム化してくれ
17 : 2025/02/15(土) 01:24:14.590 ID:PxFKps0jy
おいぃ!oneのリメイクなんやこれ!
なんやあの絵は!誰やあれ!
19 : 2025/02/15(土) 01:24:32.355 ID:vtsIM2dyS
>>17
いたるだぞ
20 : 2025/02/15(土) 01:26:40.920 ID:PxFKps0jy
>>19
絵変わりすぎやろ
22 : 2025/02/15(土) 01:27:04.926 ID:vtsIM2dyS
>>20
塗ってる人が変わっただけや
いたるの絵のクオリティは全く進化してない
24 : 2025/02/15(土) 01:27:30.597 ID:PxFKps0jy
>>22
そういもんなんか
18 : 2025/02/15(土) 01:24:16.280 ID:vtsIM2dyS
ID:busVfruf/
嫌いならスレ閉じてngしとけばいいのに
なぜ煽りから入るのか
23 : 2025/02/15(土) 01:27:15.887 ID:busVfruf/
>>18
嫌いなものは徹底的にぶっ叩きたくなるんや
気分で嫌いとかいうレベルじゃなくて、視聴もした上でファンが変な宗教にしか見えない
28 : 2025/02/15(土) 01:29:52.172 ID:vtsIM2dyS
>>23
それ障害だから病院で診てもらった方がいいよ
31 : 2025/02/15(土) 01:33:29.322 ID:busVfruf/
>>28
障害でもなんでも良いけど、ぶっ叩かれた内容に対しては反論できないんだな
マジで良さが分からないし時間を無駄にしたって感想しかないわ
33 : 2025/02/15(土) 01:34:20.857 ID:rXIMekO6P
>>31
中学生みたいな考えで草
いい加減卒業しろよ
37 : 2025/02/15(土) 01:36:03.590 ID:busVfruf/
>>33
だからそんな部分はどうでもええんやわ
内容に対して君の意見は何もないの?
煽るしかできないのはそれこそ中学生やん
39 : 2025/02/15(土) 01:39:04.421 ID:vtsIM2dyS
>>37
ワイらからしたらお前の感想なんてどうでもええんやから知ったこっちゃない
42 : 2025/02/15(土) 01:40:21.752 ID:busVfruf/
>>39
気になってるから無視せずにレスしてるやん
矛盾しすぎやろ
こんな思考力のない奴が雰囲気に騙されて絶賛する作品ってことでええか?
35 : 2025/02/15(土) 01:35:02.460 ID:vtsIM2dyS
>>31
反論する気がないもん
ワイは人のスレでいちいちつまらんだの言ってるお前の性格について話してるんや
38 : 2025/02/15(土) 01:38:45.212 ID:busVfruf/
>>35
なんだよそのこだわりw
自分ルールで話したいことだけ話して人にケチだけつけますって無敵やな
どんな反対意見でも自分の意見を主張するのが議論やろ
好きな作品貶されて自分の思いすら語れないとか意志のないモブキャラやんけ
40 : 2025/02/15(土) 01:39:43.315 ID:vtsIM2dyS
>>38
誰も議論しようとしてないのに勝手に議論始めないでください
21 : 2025/02/15(土) 01:26:57.061 ID:rXIMekO6P
リメイクしろよ😡
25 : 2025/02/15(土) 01:27:47.795 ID:PxFKps0jy
長森の髪の毛切りてえなーワイもなー
27 : 2025/02/15(土) 01:29:25.445 ID:busVfruf/
あんなトンデモ展開をどんなテンションで見ればいいんだよ
ひぐらしのなく頃に卒と良い勝負できそうな駄作やろ
29 : 2025/02/15(土) 01:31:10.271 ID:mRgr6pf6s
流石に絵変えろよ
30 : 2025/02/15(土) 01:32:49.771 ID:Avq7T5u2e
相変わらず目がでかいな・・・これのせいで手に入れて1年放置してた
32 : 2025/02/15(土) 01:34:18.576 ID:busVfruf/
>>30
いくら内容が良くてもあの見た目はきついよな
あの時代だからギリ許されたんやろな
36 : 2025/02/15(土) 01:35:44.719 ID:qxkYSOvJf
なんで目と口が同じ位置にあるの?
46 : 2025/02/15(土) 01:41:37.089 ID:busVfruf/
>>36
ピカソリスペクトや
41 : 2025/02/15(土) 01:40:08.851 ID:mRcc4/se/
青空の破壊力
44 : 2025/02/15(土) 01:41:24.623 ID:rXIMekO6P
生成ai使えばリメイクも絵だけなら簡単にできそうだけど、やったらアホほど炎上するやろな
47 : 2025/02/15(土) 01:41:38.064 ID:RRnhUanf6
ストーリーが電波的すぎるわ
音楽と雰囲気いいだけじゃん
51 : 2025/02/15(土) 01:43:45.755 ID:busVfruf/
>>47
ワイと同じ感想やね
やたら信者がいるのが理解できないわ
48 : 2025/02/15(土) 01:42:58.320 ID:VlMuZNuQk
今までPC版でボイス有りのバージョンって出てなかったんか
52 : 2025/02/15(土) 01:44:12.285 ID:7ubZ9X1yD
すげえ絵だな
53 : 2025/02/15(土) 01:44:12.903 ID:AUlhsy5uo
発売したの2000年で草も生えない
54 : 2025/02/15(土) 01:44:58.421 ID:7ubZ9X1yD
>>53
まじかよ80年代って思ってた
60 : 2025/02/15(土) 01:47:15.909 ID:UUsQwQqQJ
東映版アニメの監督が出崎統で驚愕したわ
61 : 2025/02/15(土) 01:49:26.685 ID:busVfruf/
20年前のザオタクみたいな恋愛もしたことがないようなやつにやたら人気なイメージ
自分には分かる!とか思っちゃうんかな
67 : 2025/02/15(土) 01:53:48.805 ID:PxFKps0jy
>>61
高校生のときオタクたちがケータイ小説をスイーツ(笑)とか馬鹿にするくせクラナドは人生とか言っとったのみてこいつらほんまダブスタもええとことやなあとは思ったわ
64 : 2025/02/15(土) 01:51:40.798 ID:o3ni86TFX
CLANNAD日本語対応あくしろよ
68 : 2025/02/15(土) 01:56:08.165 ID:jxxVXPHrq
神様の人のエ口ゲやんw
70 : 2025/02/15(土) 01:57:43.073 ID:VlMuZNuQk
ケータイ小説はギャルゲエ口ゲよりレディコミの文脈で書かれてたもんだから言うほど同じではない

コメント