
- 1 : 2025/02/14(金) 14:25:04.77
- 稼ぎ時に箱とPS5は不要って思われてて草
- 2 : 2025/02/14(金) 14:29:52.24 ID:kuQqVivK0St.V
- 残飯はブヒョッチでいいかwって判断だぞwwwwwwwwwwwwwwwww
- 13 : 2025/02/14(金) 15:02:00.34 ID:x5UeDuUC0St.V
- >>2
キミは13年前の腐った飯を貪り続けてるの? - 3 : 2025/02/14(金) 14:30:59.85 ID:beGMhNO10St.V
- 映画のヒットに便乗するのが目的なのにPS版が売れなかったら無意味になるからね
- 4 : 2025/02/14(金) 14:33:26.98 ID:lRt99nB10St.V
- まあPCは中古ぐるぐるのリスクゼロだからな
switchは普及台数多いからってトコか - 6 : 2025/02/14(金) 14:37:30.11 ID:p+qdheJb0St.V
- Xでswitchは任天堂しか売れないとかいまだに言ってる奴いて呆れる
とっくにPSは終わってるのに
- 12 : 2025/02/14(金) 14:59:46.76 ID:4w5u/zF20St.V
- >>6
そういう奴らって30-0については何と説明するんだろうな - 7 : 2025/02/14(金) 14:40:36.61 ID:ZHjdWG7/MSt.V
- Vitaは現役ハードというソニーからのメッセージだぞ
- 8 : 2025/02/14(金) 14:50:40.29 ID:6s06e0/waSt.V
- バンダイ「PSリマスターだと×ボタン決定とかに直されたか確認めんどくさいじゃん」
- 9 : 2025/02/14(金) 14:50:56.43 ID:beGMhNO10St.V
- vitaユーザーはPS4、5よりスイッチに移行して人の方が多そうだから理には適ってる
- 10 : 2025/02/14(金) 14:54:43.40 ID:9NnWN/Oo0St.V
- 売れるソフトはswitchとsteamに出し
PS5には金をかけたクソゲーを投入する最強の戦略 - 11 : 2025/02/14(金) 14:58:43.34 ID:YcI3Xs+B0St.V
- デジモンはSwitchハブでええか
- 24 : 2025/02/14(金) 15:53:39.88 ID:3pK2YNSZ0St.V
- >>11
PS5のブルプロもオオコケしてたから
PS推してるバンナムの人は強く出れないって言うのもある - 14 : 2025/02/14(金) 15:05:24.22 ID:XdTm+FqtdSt.V
- デジモンはSwitchハブだしええんちゃう?
所詮、リマスターやろ - 15 : 2025/02/14(金) 15:10:31.34 ID:em0QeJMP0St.V
- switchハブ←本当は出したいけど性能不足
PSハブ←出しても売れないと判断PSハブの方が絶望感ヤバくて草
- 16 : 2025/02/14(金) 15:18:49.60 ID:KPR+IO+mHSt.V
- ベタ移植じゃなくてUEでほぼ作り直してるぐらいでそれなりコスト掛かってるだろうにPCはマルチなのにPSはハブってww
- 17 : 2025/02/14(金) 15:25:45.27 ID:wFagYrMG0St.V
- Xboxと同じカテゴリーに落ちてきたな
あのM2のショットリ最新作もPSハブになったしな - 28 : 2025/02/14(金) 16:01:01.87 ID:4w5u/zF20St.V
- >>17
まぁ、パブであるタイトーの意向だろうけど
タイトーがスクエニ傘下であることを考えると、感慨深いものがあるな - 18 : 2025/02/14(金) 15:43:02.77 ID:MpP77DwI0St.V
- ケンノスケが任天堂叩きするからこうなるw
- 19 : 2025/02/14(金) 15:43:14.55 ID:vZ9CeOHG0St.V
- 時限独占じゃね?
- 20 : 2025/02/14(金) 15:44:42.82
- >>19
リマスターの意味知らないの? - 23 : 2025/02/14(金) 15:53:14.04 ID:2Hqm73CL0St.V
- >>19
PS5でリマスターしてたら開発費高騰で企画倒れやろ
AAAみたいなことして金垂れ流すだけでまともに儲けが出ないやり方、いつまでもやってたら会社潰れんぞ - 21 : 2025/02/14(金) 15:47:21.07 ID:D5pQmQ3X0St.V
- このシリーズ15年くらい前のPSP時代のピークは30万本近く売れてたよね
今どんくらい市場残ってるんやろね13年前のソフトか、観測気球みたいなもんかね
- 26 : 2025/02/14(金) 15:56:49.45 ID:2Hqm73CL0St.V
- 何だっけ、タルコフみたいなのもユーザーからの不満や初動でしくじってだめだったしな
PS5向けのゲームタイトルを開発するのがすでにデメリットになってるメーカー割と多いやろ - 27 : 2025/02/14(金) 15:58:45.27 ID:2Hqm73CL0St.V
- 1000万かけてゲームを出して、200万しか回収できなかったってのと
100万かけてゲームを出して、150万くらい回収できる方がそりゃいいやろこの状況を作ってるのがわかりやすいゲーム不買ジジイなんだけど
- 29 : 2025/02/14(金) 16:09:31.32 ID:OOnHBnZ/rSt.V
- 種厨はPSに引きこもっててほしい
- 30 : 2025/02/14(金) 16:12:06.72 ID:ftGpKpEJ0St.V
- ワンピースの映画ヒットで売れたのがPS新作をさしおいて
switchの海賊だったんで - 31 : 2025/02/14(金) 16:20:17.26 ID:pqTWrauv0St.V
- 新作ゲーム作るって話が立ち消えになってないとしたらおのずとそのターゲットをどこに設定してるかも読み取れちゃうねぇ
コメント