エルデンリング新作「毒沼は今回ありません。入れたがる人が関わってないので」

1 : 2025/02/14(金) 09:55:38.931 ID:LA83hXL5m
『エルデンリング ナイトレイン』には「毒沼」はない。“入れたがる人”がいなかったので
https://automaton-media.com/articles/newsjp/eldenring-nightreign-20250213-328312/

レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2025/02/14(金) 09:56:04.542 ID:LA83hXL5m
このなかで北尾氏は毒沼が登場するかどうかを訊かれ、「沼はないかな」と返答。本作に毒沼がないことを示した。毒沼は『ダークソウル』シリーズなどからお馴染みの厄介要素。その名のとおり、踏み込むと毒などの状態異常値が蓄積されつつ足取りが重くなってしまう沼地だ。プレイヤーコミュニティからは愛憎入り混じる反応が向けられてきた要素でもある。『エルデンリング ナイトレイン』にはそんな毒沼が登場しないようだ。

一方で『エルデンリング ナイトレイン』でディレクターを担当するのは、石崎淳也氏。開発においては『ダークソウル』シリーズのボスを登場させてよいか宮崎氏の承諾を得ることもあったそうだが(関連記事)、本作の開発自体には宮崎氏は関わっていないようだ。北尾氏いわく毒沼が登場しないのは、「入れたがる人がいなかった」ためとのこと。

4 : 2025/02/14(金) 09:56:26.931 ID:57A4uz.5q
発売前から無関係を装って逃げるつもりなの草
5 : 2025/02/14(金) 09:56:28.534 ID:wg4G.gFhL
マルチプレイやる人は他人に頼らないと何も出来ませんって言ってるのと同じ
6 : 2025/02/14(金) 09:56:34.907 ID:LA83hXL5m
毒沼がないエルデンリングなんてチーズが乗ってないチーズ牛丼だょ…
7 : 2025/02/14(金) 09:57:19.587 ID:kYq9ktbPd
何をするゲームなのか未だに良くわからん
8 : 2025/02/14(金) 09:59:41.876 ID:OEyX.oAep
宮崎関わってないのあかんやろ
9 : 2025/02/14(金) 10:00:07.776 ID:2R4i6zJjk
なんかフロムらしくない作品だよな
13 : 2025/02/14(金) 10:02:07.241 ID:/10RdIus0
>>9
フロムはオンゲ要素うんこちんちんやからエルデン人気に乗っかってここいらでノウハウ習得したいんやろ
10 : 2025/02/14(金) 10:00:19.795 ID:lQ.YqEASn
ソロでやりたい
3人パーティーなんてギスギスすること間違いなしやん
14 : 2025/02/14(金) 10:02:07.288 ID:wg4G.gFhL
>>10
というかソロでやるのが従来のフロムプレイヤーで
マルチやるのはニワカだろ
11 : 2025/02/14(金) 10:01:01.760 ID:yO5K95iXA
宮崎は相当神格化されてたけどエルデンで完全に化けの皮が剥がれたな
もう才能が枯渇してるよ
12 : 2025/02/14(金) 10:01:02.293 ID:qWJD4p5mx
1プレイ40分ってマジ?
長すぎるわ
15 : 2025/02/14(金) 10:02:17.494 ID:N/P50Nq6Q
ないかな
だからあるかもしれない
16 : 2025/02/14(金) 10:03:14.524 ID:qzm0YnkUe
テスト今日の夜からやろ
当選者どんくらいおるんやろ
17 : 2025/02/14(金) 10:04:21.084 ID:v3MvxRKeR
フロムゲーというよりバンナムゲーっぽいんだよなぁ
18 : 2025/02/14(金) 10:04:45.429 ID:eTmExlqvU
メタルギアサヴァイブみたいなもんかね
19 : 2025/02/14(金) 10:07:29.361 ID:Yxu/3BQmw
Risk of Rainやろ?
20 : 2025/02/14(金) 10:08:17.507 ID:KP.6Cd2A7
フロムは金稼ぎすぎたから永遠ソウル擦ってるわけにはいかなくなったんやろ
新しい物生み出さなきゃな
23 : 2025/02/14(金) 10:11:10.644 ID:Dcx65ixPb
>>20
アーマードコアとかすごいやんけ
バンダイがうらやましそうに血の涙流しとるぞ
21 : 2025/02/14(金) 10:08:51.509 ID:2EGZtQpYh
毒沼はないけどPUBGでいうレッドゾーンみたいなのはあってじわじわエリアが狭まってきます
22 : 2025/02/14(金) 10:10:05.361 ID:g5.yBjTZh
宮崎ブランドを守りたさそうやな

というか、ユーザーは宮崎を求めてるのであって、フロムじゃない説あるな

38 : 2025/02/14(金) 10:22:06.179 ID:2TEus6bBq
>>22
それはそう
角川はいち早く気付いたからとっとと社長にして縛り付けた
24 : 2025/02/14(金) 10:11:18.843 ID:REJjDci/2
そろそろアクションじゃないゲームつくらんのかな
デモンズダクソブラボやってダクソ3やったら脳みそに刺激が来なくなったの感じてダクソ3積んでるわ
26 : 2025/02/14(金) 10:12:37.302 ID:sW7V8hBqT
>>24
デラシネやれ
27 : 2025/02/14(金) 10:13:19.645 ID:Dcx65ixPb
>>24
デラシネみたいなんまた作ってほしいわ
25 : 2025/02/14(金) 10:11:58.274 ID:sW7V8hBqT
なお毒の森はある模様
28 : 2025/02/14(金) 10:13:53.429 ID:BQBylL0Op
二軍が遊びて作ってるだけなんやろうけど
早くエルデンリング2だせよ
29 : 2025/02/14(金) 10:14:25.637 ID:2PB8gRnPu
ダクソエルデンフォーマットの対戦特化ゲーって時点でもう地雷臭すごいのに宮崎関わってないとかこれもう爆死確定やろ
36 : 2025/02/14(金) 10:19:58.447 ID:L7nMdw3Ba
>>29
対戦特化…?PVEやろ
40 : 2025/02/14(金) 10:23:51.959 ID:EgbJza3DP
>>29
どこが対戦特化やねん
PvP要素ないだろ
30 : 2025/02/14(金) 10:14:34.551 ID:Zan8uFYY3
宮崎はdark and darkerに注目してるって言ってたから多分それで作られたんやろな
31 : 2025/02/14(金) 10:14:36.840 ID:caXi6CVAS
毒じゃなくて腐敗の沼はありますとかしてくるんやろ
32 : 2025/02/14(金) 10:15:12.012 ID:sB/hVLOh8
宮崎関係ないならsteamの評価待ちやな
33 : 2025/02/14(金) 10:16:59.942 ID:nffAgThXW
宮崎の凄いところって世界観構築なんだよな
それもただのファンタジー作家じゃなくてゲームの作家
ナイトレインは宮崎居ないからゲームのシステムと世界観が上手く融合してない
41 : 2025/02/14(金) 10:24:35.127 ID:I/YZiw/DZ
>>33
ダクソの敵出てくる時点で今回は世界観も何もないやろ
フロム版スマブラや
44 : 2025/02/14(金) 10:30:41.016 ID:nffAgThXW
>>41
ダクソの敵を出してお祭り感とコスト削減の両立や!賢いやろ!っていうムーブがもう凡人過ぎて宮崎と違うところ
34 : 2025/02/14(金) 10:17:18.247 ID:trpe51EWt
こういうのでソウル系本編に出したいけど出せなかった要素入れまくって反応テストしたいんやろな
35 : 2025/02/14(金) 10:19:27.653 ID:3vkgdW4TM
宮崎信者さあ…
37 : 2025/02/14(金) 10:20:09.705 ID:Yxu/3BQmw
そもそも最高傑作のSEKIROが若手主導だったやん
39 : 2025/02/14(金) 10:23:42.596 ID:/10RdIus0
宮崎の名義だけ貸しとけばステラブレードでも深いとか言ってそうやな宮信
42 : 2025/02/14(金) 10:28:05.476 ID:eK/tWym3W
ダクソの敵って何が出てくるんや?
43 : 2025/02/14(金) 10:28:59.358 ID:AztZnlJRW
でも意思受け継いでる人はいるかも
アプデで来たりしないか?

コメント