
- 1 : 2025/02/13(木) 13:21:34.48 ID:BU3fwtmk0
- 流石に未だに任天堂なんか支持してるやつどこにも見かけられないけどさ
- 2 : 2025/02/13(木) 13:32:28.65 ID:BKz/mytu0
- >>1「お願い構って構ってえ!寂しいのおおお!」
- 3 : 2025/02/13(木) 13:34:23.47 ID:9Ki2eUMmd
- まず任天堂はコンテンツじゃないからオワコンは不適当って所から噛んで含めるように説明しないとダメかなあって
- 4 : 2025/02/13(木) 14:08:46.45 ID:1X1bQRhOM
- こんなスレおっ立ててる時点でバリバリの任天堂支持者定期
もちろん悪い意味で - 5 : 2025/02/13(木) 15:20:18.79 ID:0YwJ0yGc0
- >>1
ゼノブレイド2 - 7 : 2025/02/13(木) 15:21:54.18 ID:0YwJ0yGc0
- 任天堂ゲーって買ったはいいけどつまんなくて放置ってことが多すぎ
- 8 : 2025/02/13(木) 15:22:48.18 ID:UXv9iEFnd
- スイッチのぶつ森やマリオオデッセイもクソだったなあ
- 9 : 2025/02/13(木) 15:24:59.11 ID:0YwJ0yGc0
- クソゲーを売ることに関しては任天堂の右に出る者はいない
スイッチでの任天堂ゲーが酷すぎてその影響は確実にスイッチ2の大コケという形で出てくるよ - 10 : 2025/02/13(木) 15:26:57.32 ID:UXv9iEFnd
- アストラルチェインも酷かった
まああれは任天堂は販売だけだけど
あれにOKだしたってことは同罪だから - 11 : 2025/02/13(木) 15:27:15.57 ID:PvwFS3wm0
- State of Playでポケモン上位互換のデジモンが発表された時かな
- 12 : 2025/02/13(木) 15:27:39.19 ID:0YwJ0yGc0
- ゼノブレイドにしろポケモンにしろ任天堂はRPGを理解してない
- 13 : 2025/02/13(木) 15:29:13.80 ID:0YwJ0yGc0
- 黄金の太陽だっけ?
あれの一作目も酷かった
ボリュームない上にクソゲー - 14 : 2025/02/13(木) 15:29:28.12 ID:PvwFS3wm0
- デジモンこそが大人向け真のRPGだよね
- 15 : 2025/02/13(木) 15:30:35.09 ID:UXv9iEFnd
- ファイアーエンブレム覚醒は完全にクソゲーだと思った
あれ以来 絶対にファイアーエンブレムは買わない
あと信長の野望とポケモンがコラボしたなんとかってゲームも酷かった - 16 : 2025/02/13(木) 15:41:18.10 ID:aFhekeT+0
- いつから任天堂がPSて意味になった?
- 17 : 2025/02/13(木) 15:45:50.55 ID:U25BiS020
- オワコンになることは無いやろ
オッサンが遊ぶハードではないけど - 18 : 2025/02/13(木) 15:51:41.95 ID:n8Bzmnku0
- ひ、一人で会話してるううううう
- 19 : 2025/02/13(木) 16:27:23.96 ID:0YwJ0yGc0
- ニンテンドーDSのアナザーコードも酷かった
ボリュームなくて
任天堂って特にボリューム無い系のクソゲーが多い - 20 : 2025/02/13(木) 16:28:44.88 ID:SDBx2jxM0
- ゴキブリは現実を見てないのが良く分かるなw
- 21 : 2025/02/13(木) 16:29:13.84 ID:44Fc5ZPZ0
- NGまみれで草
- 22 : 2025/02/13(木) 16:31:26.59 ID:Qgy1dLoZ0
- ぶっちゃけスマホが出てきてからあとは時間の問題だと思ってて
このインフレでトドメかな - 23 : 2025/02/13(木) 16:41:30.24 ID:BuiHZs4AM
- 初代iPhone発売日
2007年6月29日頭大丈夫か?
- 24 : 2025/02/13(木) 16:43:36.20 ID:L2mxRuu50
- ロボピッチャを出したとき
- 27 : 2025/02/13(木) 17:50:14.45 ID:mT9lpkMV0
- >>24
それサービスゲームズ - 25 : 2025/02/13(木) 16:44:19.03 ID:FzHQjEK6M
- 終わって欲しいコンテンツ
- 26 : 2025/02/13(木) 17:22:44.54 ID:LqsvQo3M0
- お願い!オワコンだって言ってぇぇ
- 28 : 2025/02/13(木) 18:41:12.69 ID:0YwJ0yGc0
- マリオ64とマリオサンシャインは傑作なのに(サンシャインは賛否あったが俺は好きだった)
その後のマリオって変に2D要素入ってる駄作ばっか - 29 : 2025/02/13(木) 18:42:19.01 ID:77Xtfbbi0
- 任天堂が仮にオワコンの場合じゃあ終わっていないコンテンツって何になるんだろうか
- 30 : 2025/02/13(木) 23:06:36.71 ID:0YwJ0yGc0
- >>1
任天堂のソフト10個くらい連続で駄作だった時
もう流石に任天堂ソフト買わないわ
コメント
プレステのガワを変えただけで、どれもこれも同じ内容のゲームをグラフィックで誤魔化されたプレステ信者達には、任天堂はオワコンという認識なのか