![記事サムネイル](https://geemato.com/wp-content/uploads/2025/02/D4T9khAkmCYU1739367172.jpg)
- 1 : 2025/02/12(水) 22:11:53.256 ID:zsgocPxVo
- New Switch 2 leaks:
Switch 2 launch April!
– No Preorders
– Direct Release after Direct
– Price: $450
– Potential dates:
– April 3rd, 10th, 17th or 24th
https://x.com/Switch2Stock/status/1889298322164465816?t=ien3FyRKwF2DD4qtpFzPTg&s=19 - 2 : 2025/02/12(水) 22:12:08.881 ID:zsgocPxVo
- 高すぎるッピ…
- 3 : 2025/02/12(水) 22:12:22.050 ID:HpK.ayySS
- りーくとかどうでもええわ
- 4 : 2025/02/12(水) 22:12:26.116 ID:WUxrGOUtj
- アメリカでは450ドルなんて1日バイトすれば払えるからな
- 5 : 2025/02/12(水) 22:12:27.411 ID:zsgocPxVo
- こんなん買うやつおらんやろ…
- 8 : 2025/02/12(水) 22:12:59.969 ID:y6TtjRYn8
- >>5
ゲームは貧乏人のものではないからな - 6 : 2025/02/12(水) 22:12:40.146 ID:J4a3j73G7
- 昔の円高なら45000円で買えたな
- 9 : 2025/02/12(水) 22:13:00.338 ID:5r0ofSu.H
- 昨日は4万円台のリーク出てたで😮
- 10 : 2025/02/12(水) 22:13:16.047 ID:qssuz5smk
- お子ちゃま泣いちゃう
- 11 : 2025/02/12(水) 22:13:17.102 ID:JtMSf6Ayw
- ゼルダとかポケモンヌルヌルになるん?
- 12 : 2025/02/12(水) 22:13:30.281 ID:u6OlVN27b
- 任天堂はそんなにバカじゃない
- 15 : 2025/02/12(水) 22:14:16.485 ID:y.64gl1vs
- 貧困国特別価格で50000円で売ってくれるやろ
その結果中国人に転売されて終わる - 153 : 2025/02/12(水) 22:28:09.329 ID:ft68R7XR3
- >>15
マイナンバーカード提示義務化で転売制限すればええやん - 189 : 2025/02/12(水) 22:32:19.737 ID:Eev0zsW8J
- >>153
これよく見るけどこれで転売対策やってる所ってあるの? - 16 : 2025/02/12(水) 22:14:16.858 ID:zsgocPxVo
- 子供のおもちゃやぞ…
- 18 : 2025/02/12(水) 22:14:25.696 ID:lK9DD0hqc
- 450ドルってことは今の為替で39800円ってとこか
- 31 : 2025/02/12(水) 22:16:17.607 ID:zsgocPxVo
- >>18
円高定期
ゴミ通貨の住民は黙ってろよw - 19 : 2025/02/12(水) 22:14:36.353 ID:Zhc.AWhib
- 流石に39980円以下じゃないと売れないやろ
- 20 : 2025/02/12(水) 22:14:41.205 ID:yz6xVGkL9
- つまり39800円やな
- 21 : 2025/02/12(水) 22:14:50.432 ID:dVyU3gzgF
- これを出せない奴はゲームなんてしてないで働けって事や
- 22 : 2025/02/12(水) 22:14:51.092 ID:8p2XIER4z
- 今の小学生ってSwitch、スマホ持ってるのほとんどやし金かかるな
- 23 : 2025/02/12(水) 22:15:00.840 ID:fC080.pn8
- モンハンレベルのグラのゼルダできるの?
- 24 : 2025/02/12(水) 22:15:11.305 ID:lLI5qK.wR
- これでps4未満なんやろ?
買う意味あんの - 25 : 2025/02/12(水) 22:15:13.331 ID:4NZZnUau9
- 嫌儲ソースによると4万は切るらしいぞ
- 26 : 2025/02/12(水) 22:15:14.525 ID:TrS3eBGCs
- 任天堂なんて依然として日本がシェア最大やぞ
日本無視できるソニーMSとは全然ちゃうからな - 27 : 2025/02/12(水) 22:15:18.740 ID:cggWrOKsc
- Switch2の価格はHOP-UPしている
- 28 : 2025/02/12(水) 22:15:40.647 ID:rp1Pwoe2S
- 3万9800円でご奉仕しろ
- 29 : 2025/02/12(水) 22:16:16.309 ID:lLI5qK.wR
- >>28
プロコン別売で5万近くいくやん - 30 : 2025/02/12(水) 22:16:17.098 ID:7a0UVj.e6
- Switchが300ドルなんだからインフレ率とか考えると450ドルは普通やろ
- 46 : 2025/02/12(水) 22:17:30.901 ID:zsgocPxVo
- >>30
えw
じゃあゴミ通貨の住人の人たちはこれ7万で買わされるってこと……?
信じられないよ任さん…酷いよ…w - 32 : 2025/02/12(水) 22:16:17.846 ID:CV0k6qOOU
- 任天堂がそんな愚行やらかすわけないやん
- 33 : 2025/02/12(水) 22:16:24.767 ID:o7OxQjxQx
- ふーん
転売ヤーくんはどう思う? - 34 : 2025/02/12(水) 22:16:40.758 ID:thj6OEsEa
- なんで日本だけ特別価格にしなきゃいけねぇんだよ7万で行くに決まってる
- 38 : 2025/02/12(水) 22:16:59.920 ID:TrS3eBGCs
- >>34
任天堂が日本で売れなくなったら終わりだから - 35 : 2025/02/12(水) 22:16:44.477 ID:sIdyMspjv
- リーカーワイによると199ドル(69800円)らしいぞ
- 36 : 2025/02/12(水) 22:16:45.323 ID:tgHeEIonO
- コロナ以前なら55000円くらいだったんやけどな
- 39 : 2025/02/12(水) 22:17:03.675 ID:/V/pSnhyO
- これプラスプロコンで+1万なのえぐい
- 52 : 2025/02/12(水) 22:17:55.609 ID:lK9DD0hqc
- >>39
さすがにプロコンは使い回せるだろ
回せるよな…? - 40 : 2025/02/12(水) 22:17:04.209 ID:EUMOSNQfB
- 子供がサンタさんにPS5proとSwitch2お願いしますって言われてもお父さん憤死するだろうな
- 120 : 2025/02/12(水) 22:25:31.465 ID:dVyU3gzgF
- >>40
7万も払えん奴はそもそも子育て出来ないだろ - 162 : 2025/02/12(水) 22:29:11.141 ID:ZlKhYM20D
- >>120
嫁「PS5PROとSwitch2とソフト買うからアナタのお小遣い1年間2万円カットね😅」 - 122 : 2025/02/12(水) 22:25:50.020 ID:0anOHM/ed
- >>40
お年玉も足せばええやん - 141 : 2025/02/12(水) 22:27:06.655 ID:HWZGE0A4D
- >>40
ワイ親にGBAお願いしてたわ
安上がりやったなああの頃のガキは
その前だとSFCのソフトで憤死するしゲーム機デフレ世代やったわ - 41 : 2025/02/12(水) 22:17:10.605 ID:jE/zhL.vr
- 無理だよ…無理だよ!😭
- 43 : 2025/02/12(水) 22:17:20.842 ID:JsLgcoe4g
- これで転売ヤー殺してくれ
- 44 : 2025/02/12(水) 22:17:26.058 ID:dYNpMowAn
- 円安で貧困化し過ぎやわ
- 45 : 2025/02/12(水) 22:17:30.390 ID:j6F5Gkuxo
- どうせ買うけど小学生に渡すのマジで不安なんだよな
ちびっ子向けの低スペ防塵防水モデル作ってほしい - 48 : 2025/02/12(水) 22:17:40.634 ID:25sM6KM4s
- 日本だけ安くしたら転売屋に狩り尽くされて終わるね
- 49 : 2025/02/12(水) 22:17:40.637 ID:jE/zhL.vr
- 値段下がる予定あるな
- 50 : 2025/02/12(水) 22:17:49.511 ID:OUm2uPbgz
- 物価高騰だし仕方ないね
- 51 : 2025/02/12(水) 22:17:52.094 ID:E82LyLsbJ
- これ転売で10万するやんけ…
- 53 : 2025/02/12(水) 22:17:59.028 ID:4RXN4GJCI
- 450ドル(49980円)やぞ
- 54 : 2025/02/12(水) 22:18:04.305 ID:JFbcLaUsu
- え〜ん😭(ゴミ通貨)
- 55 : 2025/02/12(水) 22:18:07.811 ID:yn8viNky7
- こんなもんやろ感あるけどね普通に
- 56 : 2025/02/12(水) 22:18:17.437 ID:9PgaEKdNL
- まあproも高すぎて初日から定価割れして憤死してたしある意味転売ヤー対策か?
- 57 : 2025/02/12(水) 22:18:23.964 ID:du3qSBV1u
- ゴミみたいな通貨だよ
- 58 : 2025/02/12(水) 22:18:24.207 ID:ZPt/n0QXR
- 値段じゃなくて結局ソフトやから
- 59 : 2025/02/12(水) 22:18:30.740 ID:46/BQxLaD
- ワイドル持ってるんやけど
これドルで日本語対応の製品買えたりする? - 69 : 2025/02/12(水) 22:19:06.713 ID:46/BQxLaD
- >>59
よく考えたらそのドルも円で買ってるんだから
円で給料もらってるワイ別に何も得してないわ - 60 : 2025/02/12(水) 22:18:33.037 ID:ii88jV4/s
- リークとかどうせあたらんやん
- 61 : 2025/02/12(水) 22:18:33.706 ID:xMcykhFkg
- 今のガキンチョってお年玉でゲーム機買えるの?
- 62 : 2025/02/12(水) 22:18:35.242 ID:w6tfGTEBe
- 設計してた頃の為替の時は5万円くらいで納めるつもりだったんじゃね
- 63 : 2025/02/12(水) 22:18:38.418 ID:L4gxMAN2s
- 親御さんもびっくり
- 64 : 2025/02/12(水) 22:18:44.551 ID:vBWDmPlT/
- 欲しがりません勝つまでは
- 65 : 2025/02/12(水) 22:18:45.417 ID:7a0UVj.e6
- 日本の長年の経済低迷と円安でもうグローバルな商品は買えなくなるレベルになってるよな
- 99 : 2025/02/12(水) 22:22:48.362 ID:dYNpMowAn
- >>65
30年成長しないってそういうことなんよな
これから更に内向きになっていく - 67 : 2025/02/12(水) 22:18:51.295 ID:yDnLAztno
- PS4レベルで7万は草
- 68 : 2025/02/12(水) 22:19:03.754 ID:gR7dDBNyi
- 昨日は5万とかみたけど
- 70 : 2025/02/12(水) 22:19:14.137 ID:CV0k6qOOU
- まぁでもいつも据え置き機はソニー機から一万円位安いって考えるとこんなもんか
- 71 : 2025/02/12(水) 22:19:20.203 ID:sSnFgcNMs
- 日本で絶対売れないからこんな価格になるわけがない
- 72 : 2025/02/12(水) 22:19:26.563 ID:Bw7GKJdd5
- どうじで日本を食い物にするんですか😭
- 73 : 2025/02/12(水) 22:19:26.998 ID:8vJwSExIp
- アメリカの自動車工(底辺)の時給は6000円やぞ
- 74 : 2025/02/12(水) 22:19:27.254 ID:/arZe3x1w
- 海外で稼いで日本に安く売れ
- 76 : 2025/02/12(水) 22:19:43.825 ID:F6iDVOs0.
- 転売ヤーに競り負けた奴は本当にこの価格で買うことになる
- 77 : 2025/02/12(水) 22:19:59.845 ID:dYNpMowAn
- そのままの値段やと日本人は買えんし貧困国価格にしたら中国人の転売買い占めで結局買えん
アベノミクスの果実がでかすぎる - 96 : 2025/02/12(水) 22:22:38.167 ID:oAmQbDrRH
- >>77
晋さん…どうして…
マジヤバい…どーすんのこれ… - 78 : 2025/02/12(水) 22:20:13.321 ID:uY3ZlplJC
- この前45000で中古のPS5 買ってきたんやが性能はどっち上なん
- 81 : 2025/02/12(水) 22:20:45.468 ID:jE/zhL.vr
- >>78
プレステは壊れるからな - 84 : 2025/02/12(水) 22:21:02.941 ID:yn8viNky7
- >>78
Switch2はPS4レベルと言われとる - 87 : 2025/02/12(水) 22:21:26.258 ID:sSnFgcNMs
- >>78
流石にSwitch2や
何年前のハードやと思ってんねん - 79 : 2025/02/12(水) 22:20:15.890 ID:bCFtt2KM0
- すまん、任天堂は日本の企業なのに何でドルベースで価格決めるんだ?
- 80 : 2025/02/12(水) 22:20:37.682 ID:QhYXdBVoN
- ちなみに今は円>ユーロ、円>ウォンやで
- 83 : 2025/02/12(水) 22:20:54.605 ID:/mfx5NCNj
- もう日本人はソシャゲしかやれないな
- 85 : 2025/02/12(水) 22:21:03.142 ID:zsgocPxVo
- というか日本を特別にしたところでリージョンを変えるハックソフトでまわるだけやと思うんやけどw
適正価格で打ったところでどうせ売れないしwwwww
任天堂終了w - 86 : 2025/02/12(水) 22:21:19.511 ID:L4gxMAN2s
- ニッチとはいえUMPCと競合する価格帯はなぁ
- 88 : 2025/02/12(水) 22:21:27.617 ID:0l6QhfA8m
- Switch2が安かったとしてもそれはそれで不安になる
- 89 : 2025/02/12(水) 22:21:30.126 ID:l7AK5MMti
- 子供向けシェアが大半やのにそんなまず親が買いたがらない値段にはならんやろ
- 126 : 2025/02/12(水) 22:26:02.669 ID:I6j8gd3vK
- >>89
外国なら子供に買える金額だよ?w
経済成長してないオワコン国家の事情は知らんけどさww
文句あるならワイじゃなくて自民党に言えよ🤣 - 90 : 2025/02/12(水) 22:21:43.743 ID:oAmQbDrRH
- 日本のだけ安くしてくれるんちゃうの
さすがに日本でこの価格は売れるわけないし - 91 : 2025/02/12(水) 22:21:49.621 ID:zfi431iY0
- ほな10万で転売するか
- 92 : 2025/02/12(水) 22:21:51.232 ID:hnmga7ovv
- ソフト早く見せてくれ
- 93 : 2025/02/12(水) 22:21:56.522 ID:kKjFO7Mjd
- 任天堂ハードじゃ税込み5万未満が限界やろ
ねだられても親も拒否るわ - 94 : 2025/02/12(水) 22:22:05.719 ID:18AdrlEUV
- あーあー終わったわこれ
150円換算なら税込74500円やん
ソフトがどんだけ安くても6000円は行くやろうから初期投資8万円やん
逆ザヤしても終わるしこのまま発売しても終わる
詰んでますわ - 97 : 2025/02/12(水) 22:22:41.443 ID:7a0UVj.e6
- まあ日本で売りたいなら49800円くらいが最終防衛ラインかな
- 98 : 2025/02/12(水) 22:22:42.032 ID:NVTeGpQbU
- リーク外れたら情報流したやつの指詰めるって法律が欲しい
- 100 : 2025/02/12(水) 22:22:48.802 ID:YWpNm7MEU
- 特別にしろ 任天堂が負担しろ
- 101 : 2025/02/12(水) 22:22:56.648 ID:pVvKCmIJv
- 5.6万円くらいやろ
- 102 : 2025/02/12(水) 22:23:01.859 ID:vUD3zFnr7
- 正直5万とかでも失敗確定してるし好きにせえ
- 103 : 2025/02/12(水) 22:23:21.961 ID:keB85Bs3A
- この値段なら2万円分くらいカタログチケットつけてほしいわ
と思ったけどロンチタイトルなんてせいぜい買っても2本くらいか - 104 : 2025/02/12(水) 22:23:23.787 ID:BTnFv.Ew9
- これだけネガっても国内ではPS5は売れんぞ
- 105 : 2025/02/12(水) 22:23:27.692 ID:0jPIdK45.
- ゲームをローンで買う時代
- 106 : 2025/02/12(水) 22:23:40.722 ID:thj6OEsEa
- 誰がこんな国にした…😭
- 107 : 2025/02/12(水) 22:24:02.893 ID:CPO/NyQ0A
- 4月に詳しい発表して4月に発売は無理があるやろ
- 111 : 2025/02/12(水) 22:24:30.869 ID:/V/pSnhyO
- >>107
6月まで体験会があるから7月やと言われてるな - 108 : 2025/02/12(水) 22:24:21.607 ID:tgHeEIonO
- 流石にSwitch2に7万するならその金でps5買うわ
- 109 : 2025/02/12(水) 22:24:22.332 ID:I6j8gd3vK
- リージョンロックありならいけるんじゃね
逆ザヤだろうけど - 121 : 2025/02/12(水) 22:25:35.256 ID:/V/pSnhyO
- >>109
リージョンロックある商品はEU圏内で売れないらしいで - 110 : 2025/02/12(水) 22:24:23.903 ID:RxGiR5aAo
- 49800が絶望的になってしまったな
- 112 : 2025/02/12(水) 22:24:39.162 ID:sSnFgcNMs
- 日本は貧乏になった
新作ソフトを定価で買う金もないんや - 113 : 2025/02/12(水) 22:24:46.269 ID:h1zn061QZ
- これ7万じゃなくて5万でも今の日本じゃきついと思うんよな マジでどうするんだろう
利益率削ってまで日本で普及させにくるかな? - 114 : 2025/02/12(水) 22:24:52.719 ID:iYLHXbhPZ
- SE4も買うワイのお財布事情はトホホだよ・・・😓
- 160 : 2025/02/12(水) 22:29:02.135 ID:zsgocPxVo
- >>114
え?普通の人って「iPhone16ProMax」買いますよね…
え!?もしかして貴方「「「「貧乏」」」」なのにiPhoneなりSwitch買おうとしてるんですか😂
悪いことは言わないから「身の丈にあった」生活しな - 115 : 2025/02/12(水) 22:25:06.138 ID:9PMiQI/OG
- 買ってもらえてる子供と買ってもらえない子供の格差すごそうやな
日本のSwitchシェア自体結構下がるやろな - 116 : 2025/02/12(水) 22:25:22.258 ID:0anOHM/ed
- 廉価版の2dsとかSwitchライトとか売ってるし
任天堂って金のない人向けハードと思ってるんやが購入層は大丈夫なんか - 117 : 2025/02/12(水) 22:25:24.785 ID:sQ5xK3Ls8
- 携帯機諦めないと詰んでる
- 118 : 2025/02/12(水) 22:25:29.748 ID:R/dV8utAm
- 時給30ドルのアメリカ様なら余裕で買えちゃうんだ😔
- 119 : 2025/02/12(水) 22:25:30.472 ID:Ff3lZ9sHs
- 5万までならなんとか
- 123 : 2025/02/12(水) 22:25:50.927 ID:Acy016FGE
- カナダだかのコストコの価格がリークして、それを元にするとアメリカでは400ドル濃厚って聞いたけど
- 125 : 2025/02/12(水) 22:25:58.361 ID:HWZGE0A4D
- se4は590ドルくらいしそう
- 127 : 2025/02/12(水) 22:26:07.804 ID:GLxFjx.B0
- 先進国にふさわしい価格でええやん
パヨクはソシャゲだけやってろ - 128 : 2025/02/12(水) 22:26:08.106 ID:EpaTqdNu5
- アベノミクス後遺症がなければ49800円か自国サービス価格で44800円ぐらいだったのにな
- 129 : 2025/02/12(水) 22:26:10.084 ID:yXEOUnzqf
- ゲーム機に7万円はつらいっす
- 130 : 2025/02/12(水) 22:26:11.542 ID:R/dV8utAm
- 日本は少子化でジッジとバッバが買ってくれるからセーフ🤗
- 131 : 2025/02/12(水) 22:26:12.970 ID:7a0UVj.e6
- デフレ信者ってたまに見るけど資源とかエネルギーとか色々海外頼りな日本だとそれに買い負けることになるのが分かってないやつ多すぎるよな
- 151 : 2025/02/12(水) 22:28:02.853 ID:I6j8gd3vK
- >>131
ドル円300になれば車をたくさん輸出できると考えてたクソアホが総理やってた国やぞ?
原価を考える知能はない - 161 : 2025/02/12(水) 22:29:06.921 ID:CIvs8rswu
- >>131
それを是正してくれるって期待が民主党政権の一翼を担ってたから政権取れたのにな
結局自民党以上に何もせずガン無視して期待してた有権者に見放されたわけやが - 132 : 2025/02/12(水) 22:26:14.918 ID:U2Toy6QT7
- リージョンロックすればええやろ
サーバーも日本からしか繋がらないようにすればええ - 133 : 2025/02/12(水) 22:26:19.754 ID:jOiocP2O/
- さすがにPS5買った方がええわな
子供はお年玉でカタログ買えば1年遊べるし - 134 : 2025/02/12(水) 22:26:23.543 ID:WFhayrA2O
- GTA6出るps5とSwitch2どっちが勝つん?ちな世界で
- 143 : 2025/02/12(水) 22:27:21.084 ID:iYLHXbhPZ
- >>134
PSに決まっとるやろ - 148 : 2025/02/12(水) 22:27:56.496 ID:sSnFgcNMs
- >>134
どっちも負ける
ゲーム卒業やな - 135 : 2025/02/12(水) 22:26:42.651 ID:Xkl4s.2ZD
- 安倍コインが悪い
- 136 : 2025/02/12(水) 22:26:45.244 ID:RyDVoKOgZ
- 7万ならさすがにグラボ乗り換えた方がええかな
- 137 : 2025/02/12(水) 22:26:48.093 ID:iLa32Zxeg
- ps5かったほうがよくね?
- 138 : 2025/02/12(水) 22:26:51.308 ID:h1zn061QZ
- 任天堂は1人1台買って貰えるように色々アプローチしてたからなー
Switch2はまずそこが無理だから数字は多分落ちる - 139 : 2025/02/12(水) 22:26:51.781 ID:1lMGkuuNE
- 15万のiPhoneの半額やん
めちゃくちゃやすいな - 140 : 2025/02/12(水) 22:26:55.657 ID:/Sw8TePXm
- 高いモンをガキに持ち歩かせるのは怖いな
- 144 : 2025/02/12(水) 22:27:23.543 ID:aWlAgNy7U
- 450ドルってすげーな
- 145 : 2025/02/12(水) 22:27:26.774 ID:AdUY0CbQ/
- ps5でええやんもう
- 146 : 2025/02/12(水) 22:27:35.164 ID:h1zn061QZ
- 確かに高すぎると子供に持ち歩かせれねえよな
3万って色々とギリギリのラインだった気がするわ🥺 - 157 : 2025/02/12(水) 22:28:55.193 ID:jOiocP2O/
- >>146
持ち出して画面バキバキにして来るからな
Switchぐらい安かったらギリ許せるけど - 149 : 2025/02/12(水) 22:27:57.841 ID:iYLHXbhPZ
- せめて5万円台にしてよ
- 150 : 2025/02/12(水) 22:27:58.621 ID:Fftno0yza
- 日本には出荷する気なさそう
- 152 : 2025/02/12(水) 22:28:06.924 ID:vTGDbO1n.
- アベーーーーー!!!!!!!!!!
- 154 : 2025/02/12(水) 22:28:16.889 ID:3YWDZp5Cp
- 貧乏ジャップざまぁァァァァァァアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 155 : 2025/02/12(水) 22:28:48.827 ID:TSJFmcddF
- 謎の外国人に喋らせればなんでも信じるジャップw
- 156 : 2025/02/12(水) 22:28:53.091 ID:XB22uEmpR
- 体験会と発売日被ってるのおかしいやろ
- 159 : 2025/02/12(水) 22:28:59.442 ID:aWlAgNy7U
- ドル換算だとPS5っていくらなん?どっちも税抜で
- 188 : 2025/02/12(水) 22:32:12.614 ID:yY2LmkH1e
- >>159
499.99と699.99らしい - 163 : 2025/02/12(水) 22:29:12.928 ID:thj6OEsEa
- ワイ悔しいよ…
- 164 : 2025/02/12(水) 22:29:16.104 ID:UNt.CHcex
- これは任天堂おなじみ覇権ハードの後は大コケのパターンやな
- 165 : 2025/02/12(水) 22:29:17.899 ID:a4tKmto7m
- 有機ELモデルが349.99ドル
100ドルも上がるんか思い切ったな - 176 : 2025/02/12(水) 22:31:02.536 ID:aWlAgNy7U
- >>165
画面大型化、ジョイコンに変な機能追加、高性能SoCこれで100ドルプラスか…
- 166 : 2025/02/12(水) 22:29:49.137 ID:CV0k6qOOU
- 当然だけどオンライン代+5000で、プロコンも多分10,000オーバーだからな
Switchのプロコン使えればいいけどなぁ・・・
- 175 : 2025/02/12(水) 22:31:01.665 ID:lK9DD0hqc
- >>166
オンライン2500円くらいやろ?
値上げ確定なん? - 185 : 2025/02/12(水) 22:32:00.153 ID:CV0k6qOOU
- >>175
ごめん、ファミリープランで考えとった - 195 : 2025/02/12(水) 22:32:48.100 ID:iYLHXbhPZ
- >>185
今のエッヂで子持ちアピールは危険やぞ - 167 : 2025/02/12(水) 22:30:02.513 ID:AdUY0CbQ/
- ps5みたいにやるゲームたくさんあるなら高くても売れるけど
Switchみたいなこどおじ向けマリオハードではなぁ…
- 168 : 2025/02/12(水) 22:30:03.841 ID:WFhayrA2O
- 2年くらいはSwitch1とマルチやろ?無理に買わんでもええやん
- 169 : 2025/02/12(水) 22:30:08.178 ID:X8mRwo.zi
- 5万5000円くらいやと予想しとる
- 170 : 2025/02/12(水) 22:30:10.100 ID:dVyU3gzgF
- ワイなんて今日母親から電話来て
弟の会社が仕事なくてヤバいらしいだけど
何か発注してと言われたぞしゃーないから100万くれてやるよ
- 171 : 2025/02/12(水) 22:30:25.089 ID:lK9DD0hqc
- 45000で買えた初期PS5を値段でネガってたやつはスイッチ60000以上やったらどう思うんや
- 178 : 2025/02/12(水) 22:31:10.790 ID:tgHeEIonO
- >>171
その値段で買えた頃のPS5は転売祭りだったやんけ - 179 : 2025/02/12(水) 22:31:14.358 ID:sSnFgcNMs
- >>171
買わんというより買えないやろうね - 181 : 2025/02/12(水) 22:31:21.897 ID:I6j8gd3vK
- >>171
ps4とSwitchでむこう10年遊び続けるだけや - 172 : 2025/02/12(水) 22:30:47.816 ID:I6j8gd3vK
- キッズに金融について教えるいい機会やん
ついでに自民の売国の歴史についても教えとけ - 173 : 2025/02/12(水) 22:30:53.762 ID:.n1QSrrU9
- ゲーム機なんて飽きたら売れるんやからかっとけばええねん
- 174 : 2025/02/12(水) 22:30:54.546 ID:Fftno0yza
- ジャップ相手に商売しても儲かりまへんわ(笑)
- 177 : 2025/02/12(水) 22:31:08.365 ID:TSJFmcddF
- そもそも貧乏人でも手が届くものと思われてるのが間違いやねん
そういう奴には一旦退いてもらわなあかん - 180 : 2025/02/12(水) 22:31:20.659 ID:jOiocP2O/
- 子供が外に持っていったらあっくんに盗まれる事件多発するやろな
- 182 : 2025/02/12(水) 22:31:38.086 ID:pfYajHCyM
- 日本だけ安くするやろ
PS5と比べても日本の比率くっそ高いやろ - 192 : 2025/02/12(水) 22:32:28.869 ID:UNt.CHcex
- >>182
そうなったらなったで海外転売ヤーが殺到して日本人の手には渡らないからな - 193 : 2025/02/12(水) 22:32:36.638 ID:I6j8gd3vK
- >>182
無理に決まってるだろ
外人が安く買って本国に持ち帰るだけや
メリットがない - 183 : 2025/02/12(水) 22:31:46.282 ID:DigpSX.sV
- 45000円で売れ😡
- 184 : 2025/02/12(水) 22:31:46.665 ID:iYLHXbhPZ
- ボタン増えてるらしいよな
でも今のプロコン使わせろよ - 186 : 2025/02/12(水) 22:32:01.776 ID:rZnIqX/NB
- 円高待つか…
- 187 : 2025/02/12(水) 22:32:09.052 ID:qQNgO0jM.
- プレステ3あたりから価格がおかしいよな
貧乏な子でもギリギリ買って貰える価格にしないと - 190 : 2025/02/12(水) 22:32:20.817 ID:6.58H.f9a
- コントローラーをマウスのようにできるんやっけ
- 191 : 2025/02/12(水) 22:32:26.513 ID:vTEngRglX
- 59000とかだろ多分
- 194 : 2025/02/12(水) 22:32:42.461 ID:JeSFcHT4m
- 円がゴミなのは置いておいても携帯機でこの値段はきつくないか
コメント