- 1 : 2025/02/11(火) 22:53:59.726 ID:0ansWmpxI
- https://www.gundam-gcg.com/jp/
今度こそ流行るか?
- 2 : 2025/02/11(火) 22:54:30.705 ID:8kzTMr4Uj
- 民度ヤバそう
- 3 : 2025/02/11(火) 22:54:36.506 ID:0ansWmpxI
- スターターパック
Heroic Beginnings [ST01]
・機動戦士ガンダム
・機動戦士ガンダム 水星の魔女Wings of Advance [ST02]
・新機動戦記ガンダムWZeon’s Rush [ST03]
・機動戦士ガンダム
・機動戦士ガンダムUCSEED Strike [ST04]
・機動戦士ガンダムSEED発売日
2025年7月12日(土)発売
メーカー希望小売価格
¥1,320(税込)
セット内容
デッキ: 50枚
リソースカード: 10枚
トークンカード: 8枚
ダメージカウンターシート: 1枚
プレイシート: 1枚
ボーナスパック: 1パック - 4 : 2025/02/11(火) 22:54:48.089 ID:6Vz5N1f96
- あのガンダムがついにカードゲームに!?
- 5 : 2025/02/11(火) 22:54:57.262 ID:0ansWmpxI
- ブースターパック
Newtype Rising [GD01]
・機動戦士ガンダム
・機動戦士ガンダムUC
・新機動戦記ガンダムW
・機動戦士ガンダムSEED
・機動戦士ガンダム 水星の魔女発売日
2025年7月26日(土)発売
メーカー希望小売価格
¥220(税込)
内容
1パック カード: 6枚+1枚
レアリティ
Coming Soon - 6 : 2025/02/11(火) 22:55:36.139 ID:lJcPZd6ID
- 一気に出しすぎちゃうか
- 7 : 2025/02/11(火) 22:55:38.079 ID:DaJ6al/kO
- 昔あったよな
- 9 : 2025/02/11(火) 22:56:42.252 ID:QLwzwIn.S
- 普通にゲーセンのやればええやんガンダムなんて
- 10 : 2025/02/11(火) 22:56:51.602 ID:MtVn8i.8c
- ガノタ×カードゲーマーとか臭いヤバそう
ガンダムカードゲーム取り扱う店とかあったら臭すぎて店員辞めまくるやろ - 11 : 2025/02/11(火) 22:56:55.822 ID:0ansWmpxI
- バンダイ3度目の正直や
- 14 : 2025/02/11(火) 22:57:33.465 ID:0DeOjV/eu
- >>11
ガンダムカードゲームって5回目くらいじゃね? - 23 : 2025/02/11(火) 23:00:33.675 ID:0ansWmpxI
- >>14
そんなでてたんか…
ウォーとネグザとクロスウォーしか知らんかった - 12 : 2025/02/11(火) 22:57:09.998 ID:z2wJnVfib
- そこは水星じゃなくてジークアクスやろ
- 13 : 2025/02/11(火) 22:57:25.944 ID:ihI6r08oO
- スタダ決めるで
すぐ飽きても余裕でペイできそうやし - 15 : 2025/02/11(火) 22:58:03.150 ID:yPft6GiLR
- これまだでてなかったの?去年秋頃から話しでてたじゃん
- 16 : 2025/02/11(火) 22:58:52.854 ID:sb7O/oGCV
- ジークアクスは??
- 17 : 2025/02/11(火) 22:58:59.447 ID:jc2..OsKG
- ガンダムで一番有名なカードゲームってガンダムWARか?
- 19 : 2025/02/11(火) 22:59:27.041 ID:ajlqybyoY
- ワイが映画館で貰ったカードはなんなんや?
- 22 : 2025/02/11(火) 23:00:22.090 ID:YaXmBdW5t
- >>19
アーセナルベース - 24 : 2025/02/11(火) 23:01:37.822 ID:Zhnr1E9Wo
- アセベの方がイラスト良い
- 25 : 2025/02/11(火) 23:01:57.093 ID:3sdUYV6SI
- バトスピにあるやろ
- 27 : 2025/02/11(火) 23:03:15.936 ID:O/UqqoxIU
- バトスピとかいう気づいたら特オタとロボヲタを吸収してたカードゲーム
- 30 : 2025/02/11(火) 23:05:02.015 ID:ajlqybyoY
- >>27
バトスピ今度はペルソナとコラボしてて草 - 31 : 2025/02/11(火) 23:05:43.541 ID:smQsYKjoz
- スマホで出した方が良くないか
対戦相手見つけるのが1番しんどいやろ - 32 : 2025/02/11(火) 23:06:04.800 ID:hF2CfyyoA
- 比較対象はワンピースやと思うけど、そうなるとファン層的にもそこまで爆発するとは思えんな
カードバブルも弾け気味やし - 35 : 2025/02/11(火) 23:08:20.586 ID:0ansWmpxI
- >>32
コロナ前ならまだワンチャンあったか - 34 : 2025/02/11(火) 23:07:48.230 ID:Dbl8GuUYx
- スターターデッキ多くない?
- 36 : 2025/02/11(火) 23:08:43.246 ID:.Lt38/ZjD
- 泣き虫セシリアで無効にしてやるわ
- 37 : 2025/02/11(火) 23:08:53.854 ID:9Vhgt6hzO
- カードゲーム流行ってんだな
- 38 : 2025/02/11(火) 23:09:20.280 ID:QBr0S3L05
- はい毒牙
はい輝き - 39 : 2025/02/11(火) 23:09:52.135 ID:BoOGNULOQ
- ドラゴンボールもコナンも死んだのにようやるわ
- 44 : 2025/02/11(火) 23:16:25.091 ID:0ansWmpxI
- >>39
でもワンピースは成功したから… - 40 : 2025/02/11(火) 23:10:05.854 ID:iNOdayJHn
- 池っち店長が絶賛してて警戒されてる
- 41 : 2025/02/11(火) 23:11:53.128 ID:lJcPZd6ID
- ドラゴンボールまだCMやってるな
コナンはもうコンビニに置いてなかった - 42 : 2025/02/11(火) 23:14:14.650 ID:wfuGLNQz7
- ガンダムウォーとかいうクソゲーを作り出した奴らが作ったゲームをやる気が起きない
- 43 : 2025/02/11(火) 23:14:28.281 ID:TzFZqTDTN
- ガンダムは絶対に流行らない
- 45 : 2025/02/11(火) 23:16:39.704 ID:9Vhgt6hzO
- 次は仮面ライダーか戦隊モノだろうなぁ
- 46 : 2025/02/11(火) 23:16:45.233 ID:qwtXMj5jD
- 転売ヤー舌なめずり
- 47 : 2025/02/11(火) 23:16:56.258 ID:nqAiN5vEk
- プレ値付くイメージは湧かないな
- 48 : 2025/02/11(火) 23:18:53.868 ID:MtVn8i.8c
- ドラゴンボールみたいに品薄商法やってワンピのコミパラ並みに最高レア絞ってくるんやろな
- 52 : 2025/02/11(火) 23:23:20.292 ID:0ansWmpxI
- SEED系のレアが一番高くなりそう
- 53 : 2025/02/11(火) 23:23:26.052 ID:uRbKAD5xz
- なんか最近も凄い綺麗なイラストのやつあったやろ?
水着のハマーンアレンビーとか入浴中のプルとかのやつ
終わったん? - 56 : 2025/02/11(火) 23:25:11.657 ID:Zhnr1E9Wo
- >>53
それはアーセナルベースて言うアーケードゲームや - 58 : 2025/02/11(火) 23:26:07.128 ID:uRbKAD5xz
- >>56
あれイラストええから続いて欲しいわ
古いキャラを現代っぽく綺麗に描くのは貴重や
やらんけど - 54 : 2025/02/11(火) 23:23:36.576 ID:FuKUgldoA
- ヤバそうやったからβのボックスさっさとうったわ
- 55 : 2025/02/11(火) 23:24:07.838 ID:gvHAtYbgN
- 絵全部キモいな
- 57 : 2025/02/11(火) 23:26:02.460 ID:3.wGF6glw
- アセベ捨てるんか?
- 59 : 2025/02/11(火) 23:28:25.158 ID:SVIyNbfWC
- ガンダムのカードゲームって長続きせんけどなんでなんや
ポケカとまではいかなくても流行るポテンシャルはあるやろ - 60 : 2025/02/11(火) 23:29:06.792 ID:MtVn8i.8c
- >>59
ガノタ=高齢の弱者男性
高齢の弱者男性に人気なカードゲーム=MTG - 64 : 2025/02/11(火) 23:31:57.725 ID:GT8aKQ0cD
- >>59
ガンダムは金持ってるおっさんに高い玩具売りつけて成り立ってるコンテンツやからな
カードゲームはちょっとターゲット層が違うんやないか - 61 : 2025/02/11(火) 23:29:13.781 ID:IfaygC491
- ガンダム全部見てるやつなんかほぼいないんだから流行るわけないやん
- 62 : 2025/02/11(火) 23:30:22.453 ID:tezzGP2JW
- seed単体で出した方が売れそう
- 63 : 2025/02/11(火) 23:31:06.646 ID:MXHAC8Mkq
- SEEDだけ高騰しそう
新作TCG「ガンダムカードゲーム」、2025年7月に発売決定。
![](https://geemato.com/wp-content/uploads/2025/02/Bfx1IdYb9Wwc1739284354.jpg)
コメント