CIVILIZATION VIIのSteam評価、逝く

1 : 2025/02/11(火) 15:42:42.684 ID:f1roE/NcY
レス1番の画像1
3 : 2025/02/11(火) 15:43:56.359 ID:f1roE/NcY
なんやアカンのか🥺
4 : 2025/02/11(火) 15:44:07.616 ID:wBMsKIFE2
言うてバニラ版っていつもこんなもんよな
5 : 2025/02/11(火) 15:45:30.598 ID:iipGkLWzm
>>4
4あたりからずっと拡張揃ってから本番みたいなイメージやわ
6 : 2025/02/11(火) 15:45:31.776 ID:ql2h80FVT
初期はバグまみれ+拡張出始めてから本番みたいな所はある
7 : 2025/02/11(火) 15:45:35.568 ID:Oq2NVjsqN
毎作こっからなんだかんだでずっとロングセラーで売っていくんやしセーフ
9 : 2025/02/11(火) 15:47:26.897 ID:TYv9Y2F/R
まだオープン戦みたいなもんだからセーフ
こっから遊べるようになるやろ
10 : 2025/02/11(火) 15:47:38.116 ID:Z43MMyIdc
ポエムもっと長く喋れ
11 : 2025/02/11(火) 15:48:01.421 ID:/QJX2Lr7B
civ56も通ってきた通過儀礼よ
12 : 2025/02/11(火) 15:49:32.472 ID:Fbm8An7dU
3000円になってからやな
13 : 2025/02/11(火) 15:50:28.151 ID:/D1a9hET5
どうせそのうち修正されてDLCも入った完全版が3000円くらいで買えるようになるんやろ
24 : 2025/02/11(火) 15:55:51.243 ID:yahbLVzsU
>>13
1000円になるまで粘れ
14 : 2025/02/11(火) 15:50:41.867 ID:gM3VjDitC
civシリーズの違いが分からん
15 : 2025/02/11(火) 15:51:15.397 ID:9Yj5SvF0V
恒例やし
DLC出てからが本番や
16 : 2025/02/11(火) 15:52:04.650 ID:g2529BWFT
エピックでタダになったら遊んでみて面白かったらSteamで買うわ😗
17 : 2025/02/11(火) 15:53:00.945 ID:hOba4Z0TF
賛否両論は神ゲー定期
18 : 2025/02/11(火) 15:53:28.648 ID:8RGu0uYZc
なんか高くない?さっさと75%オフにして
19 : 2025/02/11(火) 15:54:12.344 ID:JIRKwjVy4
今月はモンハン買うからcivは5000円以下になるまで待機や
21 : 2025/02/11(火) 15:55:21.911 ID:Fbm8An7dU
>>19
モンハンは月末やし3月判定してもよくないか?civ買おうや
22 : 2025/02/11(火) 15:55:47.186 ID:JIRKwjVy4
>>21
ワイはクレカ支払いで区切っとるから👊
20 : 2025/02/11(火) 15:55:00.713 ID:wyiBPqORb
まだ皆キンカムやってるやろ
23 : 2025/02/11(火) 15:55:51.230 ID:YaXmBdW5t
いつものことやしセーフセーフ
25 : 2025/02/11(火) 15:56:12.574 ID:tezzGP2JW
DLC出る前から賛否両論とか神ゲーになるやろ
26 : 2025/02/11(火) 15:58:24.213 ID:STwY7cipl
危機とかいう新要素がクソつまらなさそうだけど実際どうなん
34 : 2025/02/11(火) 16:02:36.249 ID:DEc7MkNxB
>>26
何そのステラリスみたいなワードは
27 : 2025/02/11(火) 15:58:56.067 ID:LbVLqh4mE
賛否両論という大体否寄りの評価
28 : 2025/02/11(火) 15:59:09.501 ID:FAdG.8I5J
1000円以下で買えるようになってからコスパで評価されるんや
29 : 2025/02/11(火) 15:59:25.123 ID:ACAliKRQL
STEAMのゲームは75%OFFになってからが本番
首都高バトルは今が旬
覚えとくとええで
30 : 2025/02/11(火) 15:59:36.803 ID:gM3VjDitC
エピック見たらHUMANKIND配ってた
これどうなん
31 : 2025/02/11(火) 16:00:19.955 ID:sPc9Xvhjr
もう今の時代って半年から1年は寝かせるのが基本になったな
32 : 2025/02/11(火) 16:00:39.573 ID:dHneb1o3N
シリーズものストラテジーゲーの新作で初動から評価高い奴の方が少ないしええやろ
33 : 2025/02/11(火) 16:02:05.666 ID:ACAliKRQL
新作フルプライスで買っても未完成やろ今の大作
せめて半額まで待ちやリストが増える買い
35 : 2025/02/11(火) 16:02:39.540 ID:gWK015uI4
パラドゲーの初動よりはマシやん

コメント