モンハンワイルズさん、RTX3050でも快適に動いてしまう

記事サムネイル
1 : 2025/02/10(月) 21:49:27.28 ID:gXaEpTpG0
https://youtu.be/vxvFoJYWJsk
2 : 2025/02/10(月) 21:49:59.07 ID:9Gskf6fr0
PS5とかいうゴミハード何?wwww
3 : 2025/02/10(月) 21:50:47.37 ID:0PomtHdk0
PC系チャンネルで検証見たけどロープロ3050でも快適に60fps超えてたぞ
XSSが30fpsの意味が分からんかったわ
4 : 2025/02/10(月) 21:51:07.52 ID:aQVIpisGH
ベンチマークのやつでプレイさせてくれよ
RTX4070SUPERでも100FPSいかねえんよ
ベンチマークのは余裕なのに
10 : 2025/02/10(月) 21:53:17.16 ID:CsWuWhn40
>>4
OBT2は仕様は前回のままだぞ?ベンチはさすがに最新版だろう
11 : 2025/02/10(月) 21:53:18.91 ID:Bwco2spf0
>>4
CPUと解像度は?あとフレーム生成の有無
5 : 2025/02/10(月) 21:51:20.65 ID:AczAdnM60
ゴキブリ「PS5 Proじゃないと快適に遊べないんだからっ!」
6 : 2025/02/10(月) 21:52:27.80 ID:HNwiOHMx0
あれ?PS忖度やめたのけ?知らんけど
7 : 2025/02/10(月) 21:52:41.20 ID:diwJTtJD0
そのうちPS4版が出てきたりしないかこの流れだと
8 : 2025/02/10(月) 21:53:03.29 ID:aQoeUJM30
ムービーの時点で60下回るって実プレイ見てられんぞこれ
9 : 2025/02/10(月) 21:53:12.32 ID:Va6ryl6A0
動画で見るのと実際プレイするのじゃ違うからな
動画ならPS5でさえ快適そうに見えるわw
12 : 2025/02/10(月) 21:53:25.11 ID:NSv2zMJY0
ニシクンさぁ、このくらいのPCなら頑張れば買えんじゃね?

遊べるじゃん、良かったじゃんw

13 : 2025/02/10(月) 21:53:49.54 ID:81MtPEaY0
>>1
スイッチ2どころかスイッチ1でもいけそう
23 : 2025/02/10(月) 21:58:36.45 ID:vtMX9y2k0
>>13
3050でapexは144fps出せるけどSwitchだとapexは30しか出ないぞ
15 : 2025/02/10(月) 21:54:33.03 ID:4GXbpEr80
よくわからんけどどのスペック環境でもいい感じに60fps近辺になるように調整してくれてる気がする
16 : 2025/02/10(月) 21:54:48.94 ID:+Zq/eQ3J0
RTX3050 4GBノートPC版でも動いてる動画上がってるな
メモリが足りないとはなんだったのか
25 : 2025/02/10(月) 21:58:42.10 ID:nS9tmxw30
>>16
スペックは落ちるがVARM不足分をメモリに負担させるゲームも多いからな
4060tiみたいに8と16で性能が変わらない見掛け倒しもあるが
63 : 2025/02/10(月) 22:26:03.92 ID:mr5JtMob0
>>25
4060tiの16gb版は本当に何のために作ったのか謎過ぎるわな
バス幅クソ過ぎてメモリ活かす前にボトルネック行くし4Kじゃそもそも性能不足
もう購入するのは困難だろうが9万円台で買えた4070s買った人はラッキーやな
67 : 2025/02/10(月) 22:27:40.24 ID:eg+VyQkF0
>>63
生成AI用じゃないのん
17 : 2025/02/10(月) 21:55:48.60 ID:75ePyjfC0
RTX3050 平均2.5万円

これで十分だった件www

18 : 2025/02/10(月) 21:56:35.47 ID:NSv2zMJY0
PC版は簡単なことは改善されてんだろ
何も変わってないのは家ゴミ版じゃね?
19 : 2025/02/10(月) 21:56:48.41 ID:LKtZ82DZ0
RTX3050ならロープロ出てるからそこらのPCでもスロットさえあれば挿すだけで遊べるぞ
ロープロだから電源心配する必要もない
20 : 2025/02/10(月) 21:57:37.88 ID:2Z3KgXQ/0
PS5←これなに?
22 : 2025/02/10(月) 21:57:54.90 ID:tBs1/tbc0
PS5いらんかったww
24 : 2025/02/10(月) 21:58:37.04 ID:jUvRCzvZ0
>>1
なんでカプコンはこっちを推さないの?意味わからんな
26 : 2025/02/10(月) 21:58:49.37 ID:K+tBs/kI0
Switch2でも楽勝だな
27 : 2025/02/10(月) 21:59:45.09 ID:8V26lPFo0
Switch2版が楽しみ😀
28 : 2025/02/10(月) 22:00:03.29 ID:Ppm+ZFVw0
PS5 Pro買った勢が情弱みたいでかわいそう
29 : 2025/02/10(月) 22:01:42.82 ID:erzzRpMj0
🐷ブヒッチ2にも出してくれええええ(悲鳴)
30 : 2025/02/10(月) 22:01:42.97 ID:Q2jcE0mY0
ゴキブリどーすんのこれwwww終わったやんww
31 : 2025/02/10(月) 22:02:10.11 ID:uU/viMlk0
和ゲーの糞グラゲーなんて普通このくらい動くよねえ
32 : 2025/02/10(月) 22:02:21.22 ID:XmdhaXLG0
こんなPCでも遊べるものを遊べないとネガってるやつw

働けww

33 : 2025/02/10(月) 22:02:46.41 ID:LDKyG02f0
またゴキブリの勝ち誇った気分が迷子になっちゃった・・・
34 : 2025/02/10(月) 22:03:41.68 ID:Ksl2l7kd0
なんかいろんなベンチ見てるとグラボよりCPUの方が重要っぽいんだよ
3050の動画ですらCPUが99%の時が多い気がする
38 : 2025/02/10(月) 22:05:34.36 ID:LDKyG02f0
>>34
ドグマ2の時も言われてたやつか
XSSよりもCPUよわよわのPS5が大ピンチじゃん
39 : 2025/02/10(月) 22:07:14.85 ID:CtRAeaa30
>>34
DEVONOのせい
35 : 2025/02/10(月) 22:04:00.21 ID:7VDlSZUH0
快適とはとても言えんだろ
広い場所に居るだけで30fpsまで落ちてるし
こんな場所で戦えば20fpsくらいになっちゃうんじゃないの
37 : 2025/02/10(月) 22:05:04.40 ID:z1A0BULL0
>>35
おまえ、PS5版見たことないだろ?
49 : 2025/02/10(月) 22:14:06.70 ID:GEGHlWHH0
>>37
おまえ、もうPS5の製品版見たことあんの?すげーな詳しく教えてくれよ
36 : 2025/02/10(月) 22:04:20.13 ID:ymVkULTu0
50で動くんだ…普段目にしないグラボなだけに驚き
40 : 2025/02/10(月) 22:07:41.15 ID:CtRAeaa30
PS5以下のパフォーマンスやな😅
41 : 2025/02/10(月) 22:09:37.07 ID:ygfVaeFv0
ムービー多めで天候変化・戦闘含めた重い場面はほとんど無し 製品版やれば激重な場面がいくらでもあるだろうから
このPCだとまともに動かなかったとSteamに返金処理を出しそう
42 : 2025/02/10(月) 22:09:53.82 ID:R4QI3vx70
CPUが高ければ30でも余裕
43 : 2025/02/10(月) 22:10:10.73 ID:14FhKokP0
どう見ても>>1は快適だと普通の人は思うがwww
47 : 2025/02/10(月) 22:12:46.68 ID:Bwco2spf0
>>43
多分アルシュベルド辺りと戦った場合20fps割ると思うよ流石に
54 : 2025/02/10(月) 22:16:31.05 ID:ODgIjiHe0
>>43
ベンチでは60fps超えてても実際は…な話は既にわんさか出てきてるし
設定落としまくって54だと快適と言うのは多分厳しいと思うわ
57 : 2025/02/10(月) 22:17:48.16 ID:zEWhigCh0
>>54
PS5さんはどうしたらいい?
69 : 2025/02/10(月) 22:29:17.36 ID:CtRAeaa30
>>43
このベンチ、インチキだぞ
44 : 2025/02/10(月) 22:11:53.69 ID:NpECHeoC0
>>1
Low settingって書いてあるけどPS5版と変わらなくね?草
46 : 2025/02/10(月) 22:12:34.18 ID:Xy1A+kEP0
PSで出来ないならPCでやるわってやってたのに
いつからPCを目の敵にしだしたんだゴキは
やっぱProか?
48 : 2025/02/10(月) 22:13:21.00 ID:WPLc7nYJ0
こりゃSwitch2で動くわ
51 : 2025/02/10(月) 22:14:46.99 ID:8bRExjm70
PROさんェ…
52 : 2025/02/10(月) 22:15:38.30 ID:nX7BeYqY0
糞箱S並の罠だな
重い場面だとFPS10台まで落ちるやろこれ
こんなゴミ使ってモンハンが快適に動きます!とか情弱騙すの可哀想だろ
53 : 2025/02/10(月) 22:16:09.99 ID:BlW1TbXo0
これXSSの最適化してる?
55 : 2025/02/10(月) 22:17:07.41 ID:Pln6mjq70
3050でもいいならオジサン買っちゃうよ?
56 : 2025/02/10(月) 22:17:13.28 ID:LDKyG02f0
しかも製品版は必要スペックがもっと下がることが確定してるからな
ワイルズのためにPro買ったやつが一番悲しい
58 : 2025/02/10(月) 22:18:10.66 ID:ZeglzhIb0
3050TiLaptop(4GB)でも動く?
60 : 2025/02/10(月) 22:19:58.75 ID:9+/ZSa/K0
>>58
つべに50Laptopベンチ動画あったぞ
59 : 2025/02/10(月) 22:19:16.94 ID:VfEUR6Uk0
ベンチマークは今でもできるんだからやってみなよ
61 : 2025/02/10(月) 22:21:29.42 ID:auiAZjWc0
こりゃSwitch2でガッツリ動くね
62 : 2025/02/10(月) 22:23:21.69 ID:H/5q+1ln0
大分軽いんだよね、グラフィックの割に。
PCにも最適化行ったんだなってよく分かる
65 : 2025/02/10(月) 22:27:27.09 ID:TQdo/YTq0
これをPS5が超えるのか
楽しみにしてるわゴキちゃん
66 : 2025/02/10(月) 22:27:34.36 ID:Wk/Wak180
>>1は5800XだからPS5(Pro)とか箱のCPUよりそこそこ強力
ワイルズはぶっちゃけCPUゲーだからDLSS使ってGPU負荷下げてやれば後はCPU(メモリ速度等も割と影響あるけど)の強さが快適度に直結する
70 : 2025/02/10(月) 22:30:54.90 ID:CuOl9qu10
>>66
でもそのCPU出たのPS5と同じ年ですよw
71 : 2025/02/10(月) 22:31:00.63 ID:ymVkULTu0
cpuも改善してくれないかな
推奨付近の人は100%に張り付いてそうな使用率
72 : 2025/02/10(月) 22:31:29.91 ID:OLwqQLs80
ベンチはインチキとか言い出しててワロタ
73 : 2025/02/10(月) 22:32:36.02 ID:X8rgvsbj0
RTX3000シリーズだったらfsr-to-DLSS入れて、ベータ版もゴーストなしのフレーム生成可能
DLSSも最新のファイルに差し替えてやれば結構良い感じよ

コメント