
- 1 : 2022/10/06(木) 00:42:29.80 ID:digdRM700
-
今やシューターはSONY一人勝ちに
- 2 : 2022/10/06(木) 00:43:40.48 ID:digdRM700
-
コアゲーマーや有名ストリーマーはソニーのゲームに真価を見出してる
マンネリグダグダHALOやキッズ向けスプラなど目にもくれない - 3 : 2022/10/06(木) 00:45:05.56 ID:digdRM700
-
バンジーを買ったときのゲハ民「バカジャネーノwww」→結果は同接トップクラスの神IPを買いました、やはり、ソニーは見る目というかセンスが違うんだよね
- 4 : 2022/10/06(木) 00:46:24.18 ID:digdRM700
-
TwitchでもみんなAPEXヴァロラントDestinyに夢中
スプラトゥーンHALOは原神以下の視聴者数 - 6 : 2022/10/06(木) 00:47:20.27 ID:kGJGALHOa
-
>>4
スプラとapexを比べてないけどどれくらい違うの? - 13 : 2022/10/06(木) 00:52:00.01 ID:kGJGALHOa
-
>>4にあげられた作品の詳細な視聴者数が書いてないな
なんで?あったほうが分かりやすいんだけど - 5 : 2022/10/06(木) 00:46:35.90 ID:kGJGALHOa
-
そしてファーストは脱Pしたと…
- 8 : 2022/10/06(木) 00:48:00.33 ID:digdRM700
-
>>5
サードは全員ソニーの味方だよ - 9 : 2022/10/06(木) 00:49:15.93 ID:kGJGALHOa
-
>>8
つまり脱Pについていく…ってことかな? - 7 : 2022/10/06(木) 00:47:26.15 ID:digdRM700
-
なぜソニーばかりが正しい選択を取り続けるのか
なぜソニーのゲームはゲーマーの心を捉えて離さないのか - 10 : 2022/10/06(木) 00:49:51.70 ID:digdRM700
-
HALOもスプラも時代遅れなんだよね
世の中はヒーローシューターの派手さがないと若い子は目もくれない - 11 : 2022/10/06(木) 00:50:51.73 ID:HPQQWac+d
-
>>1
ヴァロラント出てなくね? - 14 : 2022/10/06(木) 00:52:25.02 ID:digdRM700
-
>>11
HALOスプラの敵でテンセントマネーが入ってるからソニー陣営 - 12 : 2022/10/06(木) 00:51:52.53 ID:cNVdKucL0
-
今日オーバーウオッチ2流行ってて笑う
- 17 : 2022/10/06(木) 00:53:09.78 ID:digdRM700
-
>>12
それもソニー陣営だな
流行るゲームはソニー発のものばかり - 24 : 2022/10/06(木) 00:55:01.52 ID:HPQQWac+d
-
>>17
マイクロソフトが買ったけど? - 15 : 2022/10/06(木) 00:52:26.33 ID:iEVTbxVn0
-
今日のステイ豚の妄想スレ
- 18 : 2022/10/06(木) 00:53:38.75 ID:l5wI+KRu0
-
何一つチョニー陣営じゃなくて草
- 21 : 2022/10/06(木) 00:54:45.33 ID:digdRM700
-
>>18
だまれスプラHALOのライバルはすべてソニーのものだ - 27 : 2022/10/06(木) 00:55:21.30 ID:l5wI+KRu0
-
>>21
頭にキムチでもつまってんの? - 28 : 2022/10/06(木) 00:55:24.43 ID:cZtxYYeR0
-
>>21
それで負けてるとか洒落にならん弱さだなPS - 31 : 2022/10/06(木) 00:56:32.43 ID:digdRM700
-
>>28
負けてるのはスプラHALOだろ
大不評スプラ、過疎過疎HALO
オワコン - 33 : 2022/10/06(木) 00:56:53.50 ID:cNVdKucL0
-
>>31
負けてるのはこのスレを建てたお前だよ - 34 : 2022/10/06(木) 00:57:43.40 ID:fuMneyzw0
-
>>31
もうスプラもHALOも魂はソニーってことにしとけ
そうすりゃ自動的にお前の完全勝利だよ - 36 : 2022/10/06(木) 00:58:11.03 ID:digdRM700
-
>>34
それらのタイトルはオワコンだからいらない - 29 : 2022/10/06(木) 00:55:37.38 ID:HPQQWac+d
-
>>21
黙れ
お前は黙れ - 19 : 2022/10/06(木) 00:54:31.57 ID:1I45ajag0
-
ガンエボはソニー陣営?
- 20 : 2022/10/06(木) 00:54:34.46 ID:vIWMpPxR0
-
ヴァロラント(現実)「ゲームパスと組みます」
- 26 : 2022/10/06(木) 00:55:17.78 ID:digdRM700
-
>>20
MSの金に物言わせた行為だろ、心はソニーのものだよ - 30 : 2022/10/06(木) 00:56:25.07 ID:cNVdKucL0
-
>>26
ソニー要素どこだよ
心もゲーパスに行ったからゲーパスに入ったんだよ - 55 : 2022/10/06(木) 01:07:21.52 ID:iEVTbxVn0
-
>>26
やっぱり只の妄想じゃないか - 23 : 2022/10/06(木) 00:54:51.88 ID:VDXyyYW1r
-
最終的にスプラもHALOもソニーの物とか言い出しそう
- 32 : 2022/10/06(木) 00:56:43.59 ID:WmDlxlww0
-
露骨すぎておもんな
- 35 : 2022/10/06(木) 00:57:44.11 ID:digdRM700
-
DestinyもHALOを超えたとアメリカでは評価が定着してるな
- 37 : 2022/10/06(木) 00:58:21.48 ID:HPQQWac+d
-
>>35
KILLZONEはどうなった? - 39 : 2022/10/06(木) 00:59:32.40 ID:digdRM700
-
>>37
HALOが自殺したからもう用無し
APEXらがソニー全力でサポートしてるからな
王者は自ら動く必要がないんだよ - 38 : 2022/10/06(木) 00:59:30.85 ID:M2pfqiRz0
-
無茶苦茶で草
- 40 : 2022/10/06(木) 01:02:06.16 ID:3U858mZsd
-
少なくとも俺はこうなりたくないからPs売りました
- 41 : 2022/10/06(木) 01:02:17.86 ID:seCaczd7M
-
>>1
ホンマそれな - 44 : 2022/10/06(木) 01:03:23.22 ID:SS0PfXSRM
-
ストリーマー全員PSかPCだもんな、ブヒッチやクソ箱はアウトオブ眼中
- 50 : 2022/10/06(木) 01:04:51.50 ID:d0yn8JBg0
-
そんなかでソニー陣営って言っていいのはせいぜいdestinyくらいだろ
虎の威を借る狐じゃん - 54 : 2022/10/06(木) 01:06:50.32 ID:digdRM700
-
>>50
同接数
alDestiny>>>>>>>>>>>>>HALO - 52 : 2022/10/06(木) 01:05:22.29 ID:iSX2SV9bM
-
HALOが負け組なのは全員認めてて草
MSのセンスのなさが詰まってるね - 58 : 2022/10/06(木) 01:09:46.11 ID:Yph8rE0GM
-
エンジン変更の噂は外伝のバトロワが(これ自体が噂レベルの存在)UEで作られてるらしいから本編ももしかしてって派生した話だろ
仮に本当でもForgeやHALO独特の挙動のポートに数年かかるって言われてて現実味があるかどうか意見が別れてるぞ - 59 : 2022/10/06(木) 01:10:41.81 ID:iEVTbxVn0
-
勘違いで女性に付きまとう勘助みたいだね
ゲームでもソニーの物だと思い込む - 62 : 2022/10/06(木) 01:13:32.57 ID:Yph8rE0GM
-
HALOは勝ち組かどうかは分からんがXBOX Most Playedにはいつも上位に入ってる
実際体感としてもそんなにマッチに時間からない
HALOの心配してるくらいなら同じPCとPS5で即終了したバビロンなんたらとかどうなるんだって話 - 63 : 2022/10/06(木) 01:16:36.18 ID:digdRM700
-
MSのランキングとか忖度してそうで信用できない
SteamDBのほうが信用できる - 64 : 2022/10/06(木) 01:17:39.47 ID:ecfXN6LNM
-
はい出たゴキブリお得意のSteam
Steamしか知らねーのかゴキブリは - 65 : 2022/10/06(木) 01:21:20.77 ID:fobyAfiG0
-
何がどうなったら Apex, Destiny, ヴァロラントがPS陣営なの?
マジで分からん - 66 : 2022/10/06(木) 01:22:30.98 ID:Af/sipW90
-
あるがままのクリエイティビティをぶつけて大規模なマーケティングをうって売上を出す箱製品スタイルから
ユーザーを長期的に維持することを重視したライブサービススタイルに転換できたことが
Destinyが復活した理由だとバンジーは語ってるなHaloは前者の成功者であったがもう時代が変わったのだろうな
SIEファーストは箱製品ばかり出してるがライブサービススタイルへ生まれ変わるためにバンジーを買収した - 68 : 2022/10/06(木) 01:39:17.92 ID:+HWCEt4b0
-
>>1
そういったことが起こると、すばらしいですね。(汚物を見る目で) - 69 : 2022/10/06(木) 01:55:40.95 ID:hW2cJ8Fx0
-
宮本茂呼ばれてんぞ!凡人供に遊びの本質教えてやれよ!MSは天才神を引き抜いてディレクターやらせろ!
- 70 : 2022/10/06(木) 01:58:49.17 ID:fuMneyzw0
-
プレステはバカしかいねぇのかよ(´・ω・`)
- 71 : 2022/10/06(木) 02:00:55.57 ID:1QxPEXqRM
-
APEXはまあ数億歩譲ってそう言えなくもないとして
ヴァロラントはなんで入ってるんだ? - 72 : 2022/10/06(木) 02:13:11.37 ID:a3s6zpwDa
-
マジで今年のゲハってPS3時代みたいなクソスレしかたたないな
あの頃は一応まだポジキャンしてたの考えるとむしろあの最低ハードPS3以外の状態か? - 86 : 2022/10/06(木) 06:49:36.03 ID:WIUcULl2p
-
>>72
PSファンボーイのあまりにも酷い行いで
実際のユーザーがいなくなってしまった
PS5スレも落ちたまんまだし - 87 : 2022/10/06(木) 07:06:52.98 ID:bzI8LMHZ0
-
>>86
PS4持ってるがネームドキチゲェのせいで恥ずかしくなってきたしな - 73 : 2022/10/06(木) 02:13:39.40 ID:a3s6zpwDa
-
間違えた以外の→以下の
- 74 : 2022/10/06(木) 02:23:22.52 ID:+HWCEt4b0
-
>>73
PS3より悪いのステイトンオジサンは内心思ってるだろうw
日本軽視かつ売れないし - 75 : 2022/10/06(木) 02:31:52.93 ID:YJIUicXO0
-
ホント最近この手の妄想捏造ソニー朝鮮人スレ増えたな
- 76 : 2022/10/06(木) 02:35:32.68 ID:BCLKHeSy0
-
馬鹿になるかキチゲェになるかしか生きる方法がないから
- 77 : 2022/10/06(木) 02:53:36.21 ID:cm0ZgtOC0
-
そのうちスプラトゥーンもソニー陣営とか言い出すなこれ
- 79 : 2022/10/06(木) 03:28:13.41 ID:lKrsNTAo0
-
いくらソフト無いからってこれは酷いw
- 80 : 2022/10/06(木) 04:29:17.25 ID:CmLw/wdv0
-
>>1
まずPS陣営にお金落としてやれよ - 81 : 2022/10/06(木) 04:40:43.26 ID:pJyNyczUd
-
ライオットゲームズってゲームパスに頭おかしいレベルの特典提供予定してたろ
- 83 : 2022/10/06(木) 06:13:36.28 ID:B4WKCsQSa
-
ソニー陣営…??
- 84 : 2022/10/06(木) 06:42:49.52 ID:V1E22Jf70
-
でも>>1ってソニーに入れなかったんでしょ?
- 85 : 2022/10/06(木) 06:48:27.38 ID:WIUcULl2p
-
VOLORANTってもうPSプラットフォームに出てましたっけ?w
テンセント傘下のRiot Gameもゲームパスと組んだけど…また無知のPSファンボーイが
PSユーザーに迷惑かけたのか - 88 : 2022/10/06(木) 07:07:24.36 ID:5YwurMk7H
-
一人で1/4書いてる狂人おるやん
- 89 : 2022/10/06(木) 07:23:29.45 ID:FNyIx17w0
-
バンジーは5000億で買収してから音沙汰なしだけど完全に金ドブ案件突入してるよな
- 90 : 2022/10/06(木) 07:26:26.51 ID:MuYVr8ZWp
-
とりあえず言いたいこと言って遁走するいつものスレ
- 91 : 2022/10/06(木) 07:30:07.15 ID:fMFwRvSA0
-
ヴァロラントってPCでしか出てないんだけど
さすがにこれはキチゲェすぎね - 92 : 2022/10/06(木) 08:02:26.69 ID:digdRM700
-
HALOって500億円もかけたのにエンジン捨ててUE5になるとか没落貴族そのもので哀れよなぁ
元スレ:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1664984549
コメント