- 1 : 2025/02/09(日) 03:18:47.364 ID:Fy5H3NKpj
- どれも操作ゲキムズだし
複雑やしなんやこれ昔のモンハン返してくれよ
太刀とか変わりすぎやろ - 2 : 2025/02/09(日) 03:19:38.569 ID:Fy5H3NKpj
- 武器何がええねん
- 3 : 2025/02/09(日) 03:20:55.325 ID:UD1zlohn4
- お前が老けただけや
普通に快適や - 4 : 2025/02/09(日) 03:21:35.783 ID:I4u2wKWCj
- ワイ虫棒使い、絶望
- 5 : 2025/02/09(日) 03:23:43.427 ID:Fy5H3NKpj
- 2Gの太刀のシンプルさよ
ワイルズのなにしてるん
抜刀なんとかとかよくわからんし - 6 : 2025/02/09(日) 03:23:54.850 ID:T3F34Tor9
- 相殺狙うだけのゲームやぞ
- 9 : 2025/02/09(日) 03:25:52.306 ID:Fy5H3NKpj
- >>6
システムもよくわからん
絶対セキローから影響されたやろ
高グラの昔のモンハンやりたいだけやねん - 7 : 2025/02/09(日) 03:25:14.598 ID:Ne3YfpOQ3
- どこで炎上したんや?
- 8 : 2025/02/09(日) 03:25:35.627 ID:8f9/ye5y/
- ライトボウガンでも使っとけよ
- 11 : 2025/02/09(日) 03:27:09.118 ID:Fy5H3NKpj
- >>8
難しいやろ
速射コンボ?みたいなのあったし
マジでどの武器も複雑化しとる - 10 : 2025/02/09(日) 03:26:15.720 ID:9osC/GJ3Z
- 初心者用武器用意したれとは思う
片手剣が複雑化して全然初心者用じゃなくなってるし - 22 : 2025/02/09(日) 03:33:45.689 ID:ocowcl8tc
- >>10
大剣やろ
ストリートファイターのリュウ
マリオカートのマリオは - 31 : 2025/02/09(日) 03:35:21.091 ID:Fy5H3NKpj
- >>22
大剣とか
どこが初心者武器なんだよ
斬って逃げて斬って逃げてを何も知らないうちからやったらつまんねってなるだろ - 34 : 2025/02/09(日) 03:36:15.221 ID:ocowcl8tc
- >>31
おまはんが書いててそのとおりでまさに初心者向きやんけ… - 38 : 2025/02/09(日) 03:37:44.181 ID:Fy5H3NKpj
- >>34
初心者をやめさせたいんやな
最高の武器やん
お手軽に楽しくて強いのが初心者武器やと思うんやけどな - 35 : 2025/02/09(日) 03:36:20.725 ID:lyseGa7c.
- >>22
何年前の話してるんや
リュウですら既に初心者向きやないのに - 46 : 2025/02/09(日) 03:40:25.206 ID:ocowcl8tc
- >>35
はえ〜
いまのストファイは誰が初心者なんや - 52 : 2025/02/09(日) 03:41:15.610 ID:Opi7P28hi
- >>46
本田や - 40 : 2025/02/09(日) 03:38:27.079 ID:rEODaWXTB
- >>10
片手剣が初心者向けだった時なんてないわ - 12 : 2025/02/09(日) 03:28:19.385 ID:sn5q.gj/h
- まぁシリーズ追ってその都度新要素にちょっとずつ適応してきた既存ユーザー以外はキツいよな
- 13 : 2025/02/09(日) 03:28:47.330 ID:iCqq9YruE
- 炎上したのはお前の頭だけちゃうか?
- 14 : 2025/02/09(日) 03:29:22.290 ID:GfO8xF.gr
- ガンランスなんも調べずに書いてあるコンボ試してるけどようわからん
左上のゲージが醜い - 15 : 2025/02/09(日) 03:29:49.834 ID:lyseGa7c.
- 1つぐらい楽なんないん?
- 19 : 2025/02/09(日) 03:32:31.346 ID:9osC/GJ3Z
- >>15
前作までならハンマー割と簡単やったけどワイルズはどうなんやろ - 24 : 2025/02/09(日) 03:34:24.277 ID:lyseGa7c.
- >>19
というかアイボーは浅パチャならガンスとか双剣とかお手軽やったやん
過去作と比べても狙いが分かりやすくて - 16 : 2025/02/09(日) 03:30:51.364 ID:Fy5H3NKpj
- 弓も導き矢
曲射
飛燕
一矢マジで頭バグるで
- 18 : 2025/02/09(日) 03:32:19.020 ID:fTdsCficp
- だって君たち新要素入れないと文句言うし削っても文句言うやん
- 20 : 2025/02/09(日) 03:33:13.385 ID:ocowcl8tc
- アンチ乙
ネットワーク障害で遊べないから - 23 : 2025/02/09(日) 03:33:56.851 ID:8a6MIi4Kb
- 割とマジでキーマウのほうが操作しやすい
- 25 : 2025/02/09(日) 03:34:25.230 ID:Opi7P28hi
- 双剣諦めて大剣はいけそうやなってなって太刀は納刀関係が意味不明や
赤にしたらなんかモーション変わるけどそれは問題ないんやが
慣れの問題やろけど見切りもなんか上手く使えん - 27 : 2025/02/09(日) 03:34:43.422 ID:8sbvTBCMd
- 太刀最初しんどかったけど慣れたらめっちゃ面白いで
というかワールドより立ち回り簡単になったかもゲェジが少しでも溜まったらR2長押ししてればすぐ赤ゲェジになるから
兜割りをR2連打でするだけや - 33 : 2025/02/09(日) 03:36:06.502 ID:Opi7P28hi
- >>27
溜め回転切りなんか使いづらくないか?
適当にやってたら殴られて辛い - 50 : 2025/02/09(日) 03:41:04.147 ID:8sbvTBCMd
- >>33
軽く△か○で斬ってから長押しすると溜め時間短縮されるで
簡単に赤ゲェジにできて兜割りから無双できるから太刀強い言われるんやと思う殴られるのはモンスの動き見ながら溜めっぱなしにするか従来通りに斬り刻んでゲェジ赤にしていくか派生先選んだらええと思うわ
見切り切りにも派生できへんかったっけ確か - 55 : 2025/02/09(日) 03:41:51.023 ID:Opi7P28hi
- >>50
そんな仕様あんのか
サンガツやってみるわ - 32 : 2025/02/09(日) 03:36:00.891 ID:iGBe1Bjbt
- 弓はどうなんだよ
体験版ちょろっとやったけどスキルが揃ってない段階の弓は不便すぎて萎えたわ - 36 : 2025/02/09(日) 03:36:41.914 ID:o7JN/naou
- ワイもライズで久々にやったらコマンドクッソ複雑で慣れるの時間かかったわ
- 37 : 2025/02/09(日) 03:37:17.449 ID:Opi7P28hi
- この操作体系に慣れるか諦めて買わないかまじで悩むわ
- 39 : 2025/02/09(日) 03:37:45.357 ID:UqfTaWbNk
- 初心者なんかもうおらんからセーフ
- 41 : 2025/02/09(日) 03:38:34.994 ID:N8LjeXD9s
- 太刀は慣れてたらあんま溜めR2使わんくない?
- 43 : 2025/02/09(日) 03:38:44.356 ID:dgu4e9vAe
- ワールドの頃のワクワク感がないのと
攻撃当てたときの爽快感がない
マップもうーんって感じ - 45 : 2025/02/09(日) 03:40:01.349 ID:N8LjeXD9s
- なんかこれいる?みたいな技多すぎないか
引き算覚えてくれよ開発陣は - 47 : 2025/02/09(日) 03:40:26.798 ID:b2nWHqwDz
- モンハンって4gが最高傑作だったよな
部屋主によって独自のコミュニティが形成されてた
うまい奴下手な奴たくさんおったし - 48 : 2025/02/09(日) 03:40:34.988 ID:NS3pe.KBQ
- モンハン世代にジジイ増えてきてついて来れなくなっただけでしょ
- 56 : 2025/02/09(日) 03:42:13.981 ID:Fy5H3NKpj
- >>48
いや普通にムズいぞ
ボタン操作が表記されてなかったら絶対苦労するわ
昔のモンハンはなくてすぐ行けるくらい簡単やったし - 49 : 2025/02/09(日) 03:40:49.761 ID:Opi7P28hi
- でもなんか太刀馬鹿正直に色つけようとすると相手の行動的に難しいわ
ゴリ押した方がええんかな
慣れたら見切りから行けばええんやろうが - 51 : 2025/02/09(日) 03:41:12.093 ID:ZEA2eG6lw
- β版は公式ネガキャンだろ
- 53 : 2025/02/09(日) 03:41:16.085 ID:z.0NJELzb
- 太刀結構わかり易くない?
脳死で気刃斬りして真っ赤になったらあとトリガー連打しておけばダイナミックな気刃斬りずーっとできるし
使ってて楽しいなってなった - 54 : 2025/02/09(日) 03:41:34.976 ID:EI9FRARtG
- 指明らかに足らんし開発は逆にどうやって操作しとるんや
- 57 : 2025/02/09(日) 03:42:21.990 ID:ka0168ls4
- 移動関係の挙動がモッサリしすぎやな
さすがに不便を楽しむとかそういうレベルではない - 62 : 2025/02/09(日) 03:43:06.289 ID:b2nWHqwDz
- >>57
翔蟲なくなったのつらい
立体起動できないと退化してる感がすごいわ - 75 : 2025/02/09(日) 03:46:54.888 ID:mxBaZPkBM
- >>62
ダウンした時に虫受け身コマンドポチポチしちゃう - 65 : 2025/02/09(日) 03:43:32.552 ID:Opi7P28hi
- >>57
モンスターの逃げ足をベースにしとんのかな
乗り物今の1.5倍早くてええのにな
ダッシュさせてもおっそってなるわ - 58 : 2025/02/09(日) 03:42:26.961 ID:Opi7P28hi
- エイムといいモンハンってもしかしてキーマウの時代か?
- 59 : 2025/02/09(日) 03:42:42.031 ID:.Fp4dtiwj
- 気刃斬りじゃない方の新しい回転斬りのやり方が分からん
- 60 : 2025/02/09(日) 03:42:45.317 ID:9osC/GJ3Z
- 別に難しくてもまぁって感じやけどシリーズ跨ぐとガラッと操作方法変えるのはどうなんや
- 61 : 2025/02/09(日) 03:42:51.159 ID:NS3pe.KBQ
- やれる事増えて来てシンプル作業ダイスキだからモンハンやってた発達が文句言ってるのもあるだろうね
- 63 : 2025/02/09(日) 03:43:12.472 ID:E1J17Srju
- 予算15万でワイルズスペックの組めるんか
- 64 : 2025/02/09(日) 03:43:19.242 ID:slYRtQ1qE
- 色んな技あるけど結局よく使うのは2、3個くらいやしすぐ覚える
- 66 : 2025/02/09(日) 03:44:10.964 ID:sEJS/3j9J
- 今の大剣はカウンターしないと火力出んから全く初心者向きじゃないぞ
昔ながらの抜刀コロリン戦法だとクッソ時間かかるで - 67 : 2025/02/09(日) 03:44:49.792 ID:b2nWHqwDz
- >>66
大剣は命削らないと火力出ないからきついよな - 68 : 2025/02/09(日) 03:45:02.940 ID:Opi7P28hi
- お前らアルシュベルドソロ討伐できたんか?
ワイは時間切れや - 70 : 2025/02/09(日) 03:45:53.184 ID:mxBaZPkBM
- モンハン歴そこそこあるのにレダウに2乙したしアルシュベルドには勝てない
- 81 : 2025/02/09(日) 03:47:26.641 ID:Fy5H3NKpj
- >>70
普通やで
今のモンハンはガチでムズいし
普通にやってたら火力出ない
操作覚えて上手い人の動画見ないと無理や - 103 : 2025/02/09(日) 03:51:48.918 ID:mxBaZPkBM
- >>81
言うてもワールドライズやってたんやけどな…
まぁストーリークリアくらいでエンドコンテンツはあんまりやってなかったんやけど - 76 : 2025/02/09(日) 03:46:55.559 ID:BlIZJ4RTc
- 簡単にしたライズはすぐ飽きられたから難しくするのが正解なんよ
- 83 : 2025/02/09(日) 03:48:42.442 ID:sEJS/3j9J
- >>76
ライズはモンスが弱いだけで操作は普通にワールドより難しかったやろ - 92 : 2025/02/09(日) 03:49:49.199 ID:Fy5H3NKpj
- >>76
ライズは別の問題だと思う
それに今のところはライズのが評価上や - 77 : 2025/02/09(日) 03:47:03.851 ID:b2nWHqwDz
- ワイは操虫棍で行くで
この武器が1番初心者は使いやすいと思う
立体起動もいけるし - 78 : 2025/02/09(日) 03:47:09.797 ID:2ctPSgGj5
- 集中のことか
ジャイロの有無で全く違う - 79 : 2025/02/09(日) 03:47:12.128 ID:Xwpievcsd
- またベータ版開始したんか?
- 80 : 2025/02/09(日) 03:47:16.890 ID:o1YrTQIDW
- 今作も太刀でいくか
- 82 : 2025/02/09(日) 03:47:51.122 ID:Opi7P28hi
- 双剣の意味わかるやつおるか?
なんなんあれ操作忙しすぎて無理やろ - 84 : 2025/02/09(日) 03:48:47.613 ID:9g0kE3g3N
- 今回犬みたいなの乗れるん?
- 85 : 2025/02/09(日) 03:48:53.417 ID:I1ECS7A9Q
- ps5まだできんの?
- 86 : 2025/02/09(日) 03:49:00.524 ID:8sbvTBCMd
- 大剣て本作面白い?
ワールドで使ってたんやけど操作感変わらん?どない? - 90 : 2025/02/09(日) 03:49:36.841 ID:Opi7P28hi
- >>86
真溜めがナーフされてるけど製品版では強くなるらしい - 101 : 2025/02/09(日) 03:51:26.301 ID:8sbvTBCMd
- >>90
ええやん
コンボとかは変わらんのかな?
タックルで突っ込んで新玉ねぎ決めるいつもの感じというか - 104 : 2025/02/09(日) 03:52:05.476 ID:Opi7P28hi
- >>101
変わらんはずや
ただベータの真溜めは笑うくらい弱い - 108 : 2025/02/09(日) 03:52:52.348 ID:8sbvTBCMd
- >>104
そうか…
ベータてヒットストップもあんまないみたいやし製品版に期待やな - 107 : 2025/02/09(日) 03:52:44.706 ID:sEJS/3j9J
- >>86
常にカウンターを狙う武器になったからワールドみたいな敵の攻撃の隙を突いて強化撃ち真溜めするのとは大分操作感違うと思う
どっちかっていうとサンブレの大剣に近い - 114 : 2025/02/09(日) 03:54:52.423 ID:8sbvTBCMd
- >>107
サンブレやってないのよなぁ〜
なんかアッパーぎみな真ため斬り
あっちがメインなんかな - 117 : 2025/02/09(日) 03:55:36.468 ID:T3F34Tor9
- >>86
真溜めではなくカウンター武器になった
以外と浸透してなく野良で相殺してる人はなかなか見かけない - 130 : 2025/02/09(日) 03:58:20.306 ID:8sbvTBCMd
- >>117
なるほど
それはそれで面白そうやな
調べてやってみるわ - 87 : 2025/02/09(日) 03:49:12.338 ID:z.0NJELzb
- まぁベータで強いモンスターに勝てないのって至極当たり前やろ
装備ちょっとずつ強くしていくゲームでもあるんやし - 88 : 2025/02/09(日) 03:49:16.697 ID:Ho3pTDOWV
- 双剣はワイの中ではライズから変わってない判定や
- 91 : 2025/02/09(日) 03:49:46.855 ID:rz4hKrL8T
- >>88
螺旋斬はどこ🥲 - 89 : 2025/02/09(日) 03:49:29.402 ID:b2nWHqwDz
- 太刀もいいな
でもやっぱ緑エキスで回復できる操虫棍だな
最初は - 93 : 2025/02/09(日) 03:50:07.043 ID:4VSOk5Fxh
- セクレト君遅すぎない?ガルクの方が早かった気がする
- 94 : 2025/02/09(日) 03:50:14.263 ID:N8LjeXD9s
- 双剣って鬼人化してとりあえず△◯押してりゃええんやろ?
あとジャスト回避するとなんか強化される - 95 : 2025/02/09(日) 03:50:14.761 ID:8sbvTBCMd
- ワールドの体験版で荒野ネギと戦ったの思い出すわ
めっちゃ楽しいわ今フィールドの砂感と自分キャラのブスさだけほんまにしんどいけど
- 96 : 2025/02/09(日) 03:50:27.349 ID:Opi7P28hi
- セクレトのことセレクトって空目するわ
- 97 : 2025/02/09(日) 03:50:54.065 ID:M7p8jyjQU
- 今のモンハンって血が出ないって聞いてびっくりや
- 116 : 2025/02/09(日) 03:55:26.871 ID:ocowcl8tc
- >>97
ワールドで「これ動物虐待やろ」って海外から批判されたからかな - 123 : 2025/02/09(日) 03:56:33.152 ID:Opi7P28hi
- >>116
ゲェジゲェジゲェジ
モンスターがこっち虐待してくんだからおあいこやろが - 132 : 2025/02/09(日) 03:58:50.624 ID:C9HhOPqZb
- >>116
ワールドの時は出血量を過去作くらい目立つようにするMOD使ってたわ
作者外国人っぽかったし向こうでも不満もつ奴はいるみたいやな - 98 : 2025/02/09(日) 03:50:56.116 ID:Opi7P28hi
- フィールド砂でもわもわしとるけど普通に不快よな
- 100 : 2025/02/09(日) 03:51:16.387 ID:b2nWHqwDz
- ガルクナーフはわからんな
人間の相棒で猫と犬でキャラ立ってたのに
変な鳥さんいらんやろ - 102 : 2025/02/09(日) 03:51:32.359 ID:sUuwKsyGV
- チャアクは間違いなくサンブレイクの方がおもろかった
- 105 : 2025/02/09(日) 03:52:34.960 ID:9g0kE3g3N
- ワイは弓使お
ライズで弓使ったら楽しかったんや - 106 : 2025/02/09(日) 03:52:40.418 ID:N8LjeXD9s
- チャアクはあのわちゃわちゃ感無くなったのがな
- 109 : 2025/02/09(日) 03:53:05.787 ID:C9HhOPqZb
- 殴った感あまりないし殴られてる感もあまりないのが個人的に微妙や
高難易度のやつやってみたらあまり自覚無いうちに瀕死になってて慌てて回復する場面多かったわ - 110 : 2025/02/09(日) 03:53:18.400 ID:BUGgTCTsd
- ワイちゃんマッマにDualSense取られてて楽しめない🥺
- 111 : 2025/02/09(日) 03:53:22.059 ID:b2nWHqwDz
- 4とワールドでチーム間の中悪そうよな
ワイはワールドやってないから今回適応できるか謎だわ - 113 : 2025/02/09(日) 03:54:39.735 ID:sEJS/3j9J
- >>111
今回4系の匂わせ多いし普通に仲よさそうやけど - 112 : 2025/02/09(日) 03:53:47.656 ID:UHW1/O608
- 10年大剣一筋や😤
- 115 : 2025/02/09(日) 03:54:52.488 ID:4VSOk5Fxh
- ワールドライズワイルズの大剣よりエリアルブレイヴの方が好き
- 118 : 2025/02/09(日) 03:55:45.223 ID:4III6PGQ9
- 大剣のカウンターってなんや
切り上げのことか? - 124 : 2025/02/09(日) 03:57:32.920 ID:T3F34Tor9
- >>118
切り上げの溜めや
ほとんど敵の近くでこれするだけや… - 119 : 2025/02/09(日) 03:56:01.498 ID:4VSOk5Fxh
- 製品版でセクレト早くなって賢くなってたら良いな
- 135 : 2025/02/09(日) 03:59:08.914 ID:8sbvTBCMd
- >>119
ガルクの方が有能やし可愛いし賢い感じするよな - 120 : 2025/02/09(日) 03:56:09.150 ID:9osC/GJ3Z
- ベータやと大剣に限らず大技系が手間の割に弱ない?
こっちも変わるらしいけどスラッシュアックスの新しい大技も全然ダメージ出なくて笑ってまうわ - 121 : 2025/02/09(日) 03:56:17.002 ID:pGuAlts0w
- チャアクのコンボの繋がり方をグロテクスだってバカにしてきたけど全武器がグロテクスになった感じや
特に大剣とガンスで感じた - 122 : 2025/02/09(日) 03:56:20.491 ID:8sbvTBCMd
- ワールドやと太刀、大剣、ハンマー、ランス、スラアク(パンパンセミ)、ヘビィ、笛使いやったからワイルズもめっちゃ楽しみや
- 125 : 2025/02/09(日) 03:57:38.665 ID:Xwpievcsd
- ワイルズからの新規なんやが初心者向けの武器教えてくれ
- 126 : 2025/02/09(日) 03:57:46.001 ID:8sbvTBCMd
- チャアクはワールドの頃からチャレンジしてるのに結局モノにできなくてワイルズでも瓶とか変形とかがしっくりこないわ
ムズすぎ - 127 : 2025/02/09(日) 03:57:48.750 ID:ppHA8oGNQ
- 箱コン表記未だに慣れんわ
ABXYはまだいいけどRTとRBとっさに判断できん - 133 : 2025/02/09(日) 03:58:52.001 ID:Fy5H3NKpj
- >>127
変えれるぞ - 142 : 2025/02/09(日) 04:01:03.423 ID:ppHA8oGNQ
- >>133
PS表に記変えたらマップ周りのボタンチュートリアルめちゃくちゃになるねん - 140 : 2025/02/09(日) 04:00:31.106 ID:C9HhOPqZb
- >>127
Tはトリガーやったはずやから引き金みたいなデカい方って覚えるんや
ワイはこれでゲーミングPCデビューしてから何とか箱コンに馴染んだで - 129 : 2025/02/09(日) 03:58:07.798 ID:4VSOk5Fxh
- 現状キャラに一切魅力を感じない。ストーリー進めたら不快度増しそうだし
- 143 : 2025/02/09(日) 04:01:22.375 ID:qu6lLpJ42
- >>129
ワイもこれやなあ
ワールドのウケツケジョー叩いてた奴らってこれで満足なんかな?
何もしないくせに着いてきてベラベラ喋るからクソうぜえわ - 131 : 2025/02/09(日) 03:58:50.067 ID:ZQB7rHaqr
- PS民はグラガーグラガーうるさいからとりあえずワイルズ出しといただけだろ
本番は次作のSwitch2のモンハンな - 134 : 2025/02/09(日) 03:59:00.761 ID:tk.fvRDqX
- キーマウとパッドどっちでやるのがええんや?
- 138 : 2025/02/09(日) 03:59:41.757 ID:Fy5H3NKpj
- >>134
ガンナーならキーマウ
剣士ならパッド - 136 : 2025/02/09(日) 03:59:19.592 ID:Z/a7K5o/w
- ガンランス強化された?
新モーション強くね? - 137 : 2025/02/09(日) 03:59:38.017 ID:qu6lLpJ42
- ライズで好評だった要素は悔しいから劣化させるか採用しないんや
ガルクみたいに戦わないし呼んでも来ないし足は遅い - 139 : 2025/02/09(日) 04:00:00.366 ID:PiIXzVOBL
- 操作は昔のPSPのモンハンくらいでいいよな
派手さも別にいらんねん
コメント