![記事サムネイル](https://geemato.com/wp-content/uploads/2025/02/IvLjvEMBHiKt1739010845.jpg)
- 1 : 2025/02/08(土) 18:11:08.43 ID:od/7NuCvM
- あまり携帯機で出すのは気が進まないらしいね
- 2 : 2025/02/08(土) 18:12:54.56 ID:y1v1nuGS0
- 携帯機で出すと売れるけどナンバリングを携帯機で出すなおじさんがうるさいからね
ドラクエ9でめっちゃうるさかったろ - 3 : 2025/02/08(土) 18:13:41.67 ID:f4ag0JVp0
- いいゲームを作るか売れるゲームを作るか
- 4 : 2025/02/08(土) 18:16:09.63 ID:T1aozjMK0
- スクエニは知らんが堀井は幅広いユーザー層に遊んでもらいたいと言ってる
任天堂機で十分だが「ゴキブリ層」というニッチな層も取り込もうと思ってるのかもね - 5 : 2025/02/08(土) 18:18:59.95 ID:fDiEq58qr
- ドラクエ7、8とpsに出したがすぐにwiiにだしたりするし基本的に堀井はpsよりは任天堂ハードの方が好きだし任天堂ハードの方に出したいと思ってるぞ
実際に任天堂ハードの方がいっぱい出てるだろ
ps1、2の時は勝ちハードだったから仕方なく出してやっただけ - 6 : 2025/02/08(土) 18:21:34.38 ID:y1v1nuGS0
- >>5
ドラクエはシェアが高いハードに出すって宣言したでしょ
まぁもうマルチでそんなの関係ないんだけど - 8 : 2025/02/08(土) 18:24:55.74 ID:od/7NuCvM
- >>6
でも開発側の中で「出来ればこのハードに勝ってほしい」ってのはあるだろ
DQ11はWiiU一人勝ちとかだったら開発側は最高だったはず - 7 : 2025/02/08(土) 18:23:25.89 ID:rzmeTIQo0
- つまりPSは売れない高い失敗ハードって言いたいんか?
- 9 : 2025/02/08(土) 18:27:03.97 ID:od/7NuCvM
- >>7
PS3に関しては否定できないな
DQナンバリングが出たハード=その時代の勝者なわけだし - 10 : 2025/02/08(土) 18:28:19.40 ID:CgyI0uq70
- 堀井雄二やエニックス系のスタッフは一番売れているハードで出すって一貫してると思う
スクウェア系はしらん - 12 : 2025/02/08(土) 18:29:43.54 ID:od/7NuCvM
- >>10
それはもちろん大前提だよ
普段からゲームやる奴でDQが自分が持ってない機種で発表って経験ある奴
あまり聞いたこと無いし - 11 : 2025/02/08(土) 18:29:40.51 ID:fL3SkT3m0
- ??「サードはソニーの事が好き」
理由として薄すぎる
- 13 : 2025/02/08(土) 18:31:44.69 ID:od/7NuCvM
- >>11
それは極端すぎるが、例えばDQ9がPS3だったら
すれ違いを生贄に8超えグラフィックを召喚出来たよね - 14 : 2025/02/08(土) 18:32:58.01 ID:y1v1nuGS0
- >>13
200万本くらいで止まりそう - 17 : 2025/02/08(土) 18:36:17.83 ID:od/7NuCvM
- >>14
あーこれ一応PS3の売れ行きと値段がDSより上だった場合の話な - 29 : 2025/02/08(土) 19:23:16.04 ID:BBoT9SQl0
- >>17
そんな天地がひっくり返っても絶対にありえない前提なんか持ち出されても知るかボケとしか言えんわアホ - 15 : 2025/02/08(土) 18:33:50.16 ID:T1aozjMK0
- >>11
??「サードはソニーの事が好き」 ×
??「サードはソニーの金が好き」 〇 - 16 : 2025/02/08(土) 18:35:42.48 ID:zDXUQSBD0
- 11sはPSどころか箱やSteamにも出てるだろ
- 18 : 2025/02/08(土) 18:36:48.52 ID:0Pq8vhIZ0
- XBOXでドラクエ11Sやドラクエ3HD2D出す時点で勝ちハードだのはもう関係ないだろ
- 19 : 2025/02/08(土) 18:38:18.62 ID:od/7NuCvM
- sは初回版じゃないからノーカウントだよ
リメイクは機種の拘り無いみたいだし - 20 : 2025/02/08(土) 18:39:51.42 ID:zDXUQSBD0
- 11無印もPSと3DSだったろうが
- 22 : 2025/02/08(土) 18:43:30.24 ID:od/7NuCvM
- >>20
それは妥協というか、平和的解決策というか
まあそんな感じ
これがベストな選択だったと思うよ - 21 : 2025/02/08(土) 18:41:50.07 ID:MeshNVVq0
- ファンが居るハードに出すって事はPSには出ないな
- 23 : 2025/02/08(土) 19:06:00.41 ID:+g4M73W80
- そりゃ高スペックは低スペックを包含するんだから、当たり前だろ
- 24 : 2025/02/08(土) 19:10:32.69 ID:FEQHNwebd
- ドラクエ12はPSで出したかったんじゃね
何時までも開発が進まなかった原因がPSに対する信仰みたいなヤツ
ソニーから金を貰ってたのかは知らない - 25 : 2025/02/08(土) 19:17:55.50 ID:od/7NuCvM
- >>24
なんかとにかくPS5売れるの待ってる感はあるよな
ただ最悪の場合「PS5で出ない上にPS5のせいで発売何年も待たされた」
というマジで誰も得しない状況になりかねない - 26 : 2025/02/08(土) 19:19:03.51 ID:Lot+wE580
- 作りたいものとスペックの兼ね合いで12はPSが良くて任天堂は外したいところだろ、堀井としては
- 27 : 2025/02/08(土) 19:23:05.44 ID:od/7NuCvM
- 26さんの言うとおり、DQ11のときはそうなって結局両方取ったんだよな
- 28 : 2025/02/08(土) 19:23:14.16 ID:5Svit1J30
- スクエニの方針的にグラフィックにも拘りたいのはたしかだから
プレステが日本で一番売れて普及してれば何にも問題なく出してくれるだろうよ
つまり本体売る気ない大本営が悪い - 30 : 2025/02/08(土) 19:24:56.69 ID:bw5UKmSF0
- PSでは売れんからな結果は出てる
- 31 : 2025/02/08(土) 19:31:22.01 ID:hRRIsi5+d
- ドラクエの完全版っていつも任天堂ハードだよな
コメント