任天堂、数億円で買収 ソニーグループの「プレイステーション5(PS5)」向けに

記事サムネイル
1 : 2025/02/08(土) 09:12:01.32
任天堂は21日、ゲームソフトを開発する米シバー・エンターテインメント(フロリダ州)の全株式を取得し、完全子会社化する契約をスウェーデンのエンブレイサー・グループと結んだと発表した。買収額や子会社化する時期は明らかにしていない。買収が任天堂の業績に与える影響は軽微としている。

シバー社はエンブレイサー傘下の開発会社で、ソニーグループの「プレイステーション5(PS5)」向けに発売されていたハリー・ポッターを題材としたゲームソフト「ホグワーツ・レガシー」のニンテンドースイッチソフトへの移植でも実績がある。

シバー社は任天堂傘下に入った後も、他社のゲーム機向けソフトの開発受託を続ける方針という。

任天堂は性能の異なる2つのゲーム機のどちらにも対応できるよう、ソフトを開発するノウハウを評価したとみられる。東洋証券の安田秀樹シニアアナリストはシバー社の買収額について「数億円の規模感ではないか」と語った。

2 : 2025/02/08(土) 09:13:08.89 ID:VEaFW0vMM
特に高い買い物でもないが珍しいな
3 : 2025/02/08(土) 09:14:07.56 ID:s/MYsOpq0
半年以上前のニュースじゃん
7 : 2025/02/08(土) 09:16:24.12 ID:zwfW428M0
>>3
ああ、前にも見たニュースだっただけか…
4 : 2025/02/08(土) 09:14:29.48 ID:/rLFdlCR0
移植技術の有能さを買ったのか
珍しいケースだな
前から付き合いあったのか?
5 : 2025/02/08(土) 09:15:48.40 ID:SIj6d5zAd
任天堂もハードから撤退考えてるのかね
6 : 2025/02/08(土) 09:15:57.83 ID:zwfW428M0
無茶移植の技術あるとこ他にもどっか買ってなかったっけ
まあ、こういうのを本当の技術力というんだろうな

ブルポなんかもタイタンフォールの縦マルチなんかで活躍したのにマズいところに買われたせいで今やポリコレソウルよ

8 : 2025/02/08(土) 09:17:13.20 ID:/vNb526y0
去年の5月のリリースだが?
9 : 2025/02/08(土) 09:24:04.35 ID:viBFAyOx0
エンブレイサー絡みが激しい

21 サウジ王子 投資
22 スクエニ スタジオを売る
23 サウジ王子 投資せず
24 任天堂 スタジオを買う

10 : 2025/02/08(土) 09:27:11.17 ID:QUTha1hG0
またゴミ拾いか
11 : 2025/02/08(土) 09:29:07.86 ID:gfpdCSAed
>>10
そう言った数年後に不治の病ゼノコンプ発症してたしねえ
19 : 2025/02/08(土) 10:00:22.92 ID:D4cOQXxQ0
>>11
その理屈だと豚のPSアレルギーはいつ治るんだ?
21 : 2025/02/08(土) 10:02:25.99 ID:cPyvdbR/0
>>19
普及台数の差からしてSWITCHとPS5両方持っている奴は多数いる
もしSWITCHを持っている人=PSアンチならPS5はもう死んでいる
12 : 2025/02/08(土) 09:29:43.92 ID:uFd6T4dv0
去年の5月の話でスレ建てて恥ずかしくないのか…?
34 : 2025/02/08(土) 11:58:57.66 ID:4Ttl6O230
>>12
そのニュースをろくに見ず任天堂がハード撤退に繋げてるアツの方がヤバいだろう
13 : 2025/02/08(土) 09:30:26.97 ID:gpxpsvvD0
まぁ買収してすぐリストラ祭りでダメにするソニーと違って、任天堂なら社内再生もするだろうし社員からすりゃ安泰よな
14 : 2025/02/08(土) 09:30:59.12 ID:jfn8W/OE0
他ハードで出てたゲームをSwitchにクオリティ高く移植するのが得意なスタジオって話だな
でもこれ大分前のニュースだろ
15 : 2025/02/08(土) 09:35:06.20 ID:QZeNF/ai0
HPみるとハリポタよりモーコン推しっぽいが
16 : 2025/02/08(土) 09:39:26.63 ID:ufE50KIV0
ホグワーツ頑張ってたもんな
何かしら移植事業の目処があるんだろうか
17 : 2025/02/08(土) 09:47:24.57 ID:sNe7lgch0
最適化に定評があるところが今求められる会社なのかもしれないな
AAAメインなんて時代錯誤なんだよな
20 : 2025/02/08(土) 10:02:09.57 ID:Mm0W9EJF0
>>17
AAAどころか自称AAAAゲーム出して死にかけてる会社があるなあ
18 : 2025/02/08(土) 09:53:12.34 ID:4osZ+emL0
psソフトの劣化移植要員か
22 : 2025/02/08(土) 10:02:32.82 ID:cvNhEL2/0
海外の移植会社は重用されてるし前から
23 : 2025/02/08(土) 10:07:21.62 ID:9YANIMejp
ゲハの願望とは異なり開発費高騰は続くのだろう
24 : 2025/02/08(土) 10:09:43.57 ID:B1g1L+1n0
自分たちで作らずに買収
25 : 2025/02/08(土) 10:29:32.69 ID:TxkbnKvq0
任天堂ソフトのPS移植するの?
26 : 2025/02/08(土) 10:30:13.88 ID:gghVc4Ij0
>>25
プレステのソフトのSwitch2向けだろ
レゴホライズンみたいに
35 : 2025/02/08(土) 12:00:23.67 ID:4Ttl6O230
>>25
ちゃんと読んだら逆って分かるだろうに
27 : 2025/02/08(土) 10:59:45.63 ID:vm0A8YOe0
>>1
スレタイがミスリード誘おうとして強引な切り取りで草
PS5ソフトのSwitch2への移植向けでしかないのに相変わらずゴキは意地汚い
28 : 2025/02/08(土) 11:01:11.55 ID:OJ/ewCAH0
GTA6の移植させるんだろうな
29 : 2025/02/08(土) 11:31:16.83 ID:t1+LYLHE0
ワーナーの下請けやってたけどワーナーが救済できないから任天堂が肩代わりしたんだろ
30 : 2025/02/08(土) 11:34:39.55 ID:a8038Qi30
ムチャ移植が上手く行くと怪作ができて後でプレミア化するんだよな
DL主体の時代は分からんけど
31 : 2025/02/08(土) 11:36:08.21 ID:us4ioQjm0
また?って思ったら前の記事じゃねえか
移植の補助や最適化を協力してもらうくらいのもんだよなこれ
32 : 2025/02/08(土) 11:44:08.24 ID:z1OQ/1wV0
コアゲーマーでシバー知らなかったらもぐりだぞ
うちの兄弟ですら知ってるレベルの話なのに
33 : 2025/02/08(土) 11:49:46.94 ID:bw5UKmSF0
ゴキブリは平気で嘘つくからなぁwそれだけ追い詰められてるという事だなw

コメント